1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 神楽坂・飯田橋
  6. 神楽坂・飯田橋 観光
  7. 切支丹屋敷跡
神楽坂・飯田橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

切支丹屋敷跡

名所・史跡

神楽坂・飯田橋

このスポットの情報をシェアする

切支丹屋敷跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11302442

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

島原の乱(1637~1638)の5年後、イタリアの宣教師ペトロ・マルクエズら10人が筑前に漂着、すぐに江戸送りとなり伝馬町の牢に入れられた。 その後、宗門改役の井上政重の下屋敷内に牢や番所などを建て収容したのが切支丹屋敷の起こりである。

施設名
切支丹屋敷跡
住所
  • 東京都文京区小日向1-24-8
電話番号
03-3812-7111
アクセス
東京メトロ茗荷谷 徒歩 8分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(23件)

神楽坂・飯田橋 観光 満足度ランキング 58位
3.32
アクセス:
3.19
地下鉄・茗荷谷駅からほぼ南方向に歩いて10分位のところです by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.88
訪ねた折は住宅地だがたま〜に人と出会った位でした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.00
住宅地で通路が良く整備されているが広くないので気を付けましょう by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.10
通路沿いに石碑と説明板があるのみです by 風来坊之介さん
  • 切支丹屋敷跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/12(約5ヶ月前)
    • 0

    切支丹屋敷跡は茗荷谷駅を降りて、小日向地区の住宅街の中にポツンと石碑が立っています。江戸時代に日本に布教にやって来た宣教師...  続きを読むたちを閉じ込めていたお屋敷があったところです。石碑の向かい側に小日向周辺の遺跡についての案内板があり、何となく切支丹屋敷の規模は想像できるかなと思われます。  閉じる

    投稿日:2023/12/30

  • かつてキリシタンが収容された場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/06(約12ヶ月前)
    • 0

    文京区小日向1丁目、とある建物の前に切支丹屋敷跡の石碑と案内板があります。江戸時代、キリスト教が禁止されていた時代にキリス...  続きを読むト教徒が収容されていた場所です。現在は、裏通りの閑静な住宅街で、そのような施設があったことはなかなか想像できないです。  閉じる

    投稿日:2023/07/15

  • 江戸の庶民は簡単には近寄れなかったかも

    • 1.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    拓殖大学のキャンパス周辺を散策していた時に、住宅街の道路わきに石碑と案内板があったので立ち寄りました。江戸時代の切支丹屋敷...  続きを読む跡と刻まれていて、キリスト教が禁教だったころに使用された屋敷の旧跡でした。当時は幕府の管理が厳しく、江戸の庶民は簡単には近寄れなかったかもしれないと思いました。
      閉じる

    投稿日:2023/02/19

  • 最後は80年近く使われなかった

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    茗荷谷駅から歩いていける距離です。キリスト教は江戸時代には禁止されていたのは有名ですが、処刑せず軟禁されていたのはあまり知...  続きを読むられていないと思います。最後の収容者は何と18世紀。新井白石がかかわったことでも有名な人物です。そう考えるとこの時期にキリスト教が入っていたのはある意味以外ですごいことなんですね。  閉じる

    投稿日:2024/01/01

  • 切支丹屋敷跡の名前通り、残念ながら、当時の屋敷はもうないですが、添付写真のように、立派な石柱と説明板があるので簡単に見つけ...  続きを読むられます。江戸時代の弾圧の歴史を学ぶ上で、絶対見逃せない観光アトラクションだと思います。
      閉じる

    投稿日:2022/08/25

  • 蛙坂を登って、まっすぐ南に歩いていくと、左手に切支丹屋敷跡の表示がありました。
    東京都の教育委員会が作成した解説版があり...  続きを読むました。
    昔、ヨーロッパから来た宣教師が、この辺りの建物に収容されていたようです。
    この辺りはアップダウンが多いのですが、低地ではなく、この周辺では一番標高が高い場所でした。
    見晴らしがよい場所で暮らしていたんだなあと、ちょっとホッとしました。
      閉じる

    投稿日:2021/09/09

  • この切支丹屋敷跡は地下鉄東京メトロ丸の内線茗荷谷駅から南で約10分程度の場所にあります。今は記念の石柱と表示板があります。...  続きを読むまわりは静かな住宅街です。17世紀中ごろに切支丹の収容所としてつくられたのです。18世紀にはなくなっています。  閉じる

    投稿日:2020/09/09

  • 住宅街の中

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    丸の内線茗荷谷駅から徒歩、拓殖大学近くの住宅街にある遺構。
    江戸時代の1646年に設けられたキリシタンを収容する屋敷で1...  続きを読む792年に廃止。
    現在はマンションになっている。当時の面影を感じさせるものは残っていないが、屋敷が設けられた時代背景とあわせて貴重な遺構であると感じた。  閉じる

    投稿日:2019/10/22

  • 日本のキリスト教の歴史が垣間見える

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    迫害を受けていた時代のキリスト教徒はどのような人生を送ったのか…非常に興味深く、この地を訪ねたのですが、実際に訪れてみると...  続きを読む意外にあっけない印象でした。道の端に説明書きと記念碑がありました。それ以外は何も残っていません。  閉じる

    投稿日:2019/08/16

  • 白骨が見つかった屋敷跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    丸の内線茗荷谷駅の南に徒歩10分くらい歩いた坂の上に切支丹屋敷跡の石碑がありました。これは、島原の乱後に江戸送りにされたイ...  続きを読むタリア宣教師を収容した宗門改役の屋敷跡だそうです。近年、マンション建設の際に、この地から宣教師のものと推定される白骨が発見されていると知って、ちょっと怖くなりました。  閉じる

    投稿日:2019/01/28

  • 当時の屋敷は焼失

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    茗荷谷の切支丹坂の坂の上から、歩いてすぐのところにあります。
    何かの会社の建物前、右手の隅に、石碑と石柱がひっそりと立っ...  続きを読むていました。
    石碑の後ろの建物の壁に説明があり、当時の屋敷は焼失したと書いてありました。
      閉じる

    投稿日:2020/07/28

  • 「夜なき石」も置かれていました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    小日向一丁目にあるマンションの前に、「小日向一丁目東遺跡」のモニュメントがあります。ここでは縄文時代にものから江戸時代の切...  続きを読む支丹屋敷の遺構までが発掘されたとのことです。そして、その道路の反対側(エイゾービルの前)に切支丹屋敷跡の石碑などがあります。石碑の左隣に四角っぽい石がありますが、「夜なき石」とか「八兵衛石」と呼ばれるもので、可愛そうな話が残っていました。牢屋の番人に八兵衛という19歳の若者がいたそうです。収容されている切支丹と接する内に帰依し、情報提供など便宜を図って仕舞ったのです。発覚してしまい、逆さ埋めにされ、その上に墓石として大きな石が置かれたのです。石にむかって、「八兵衛さん、悲しかろう」と声を掛けると、石が返事をし、夜な夜なすすり泣く声が聞こえたというのです。これが「夜なき石」の由来です。   閉じる

    投稿日:2018/12/20

  • 映像新聞社前に

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    丸ノ内線茗荷谷駅から南へ歩いて10分弱のところにあります。映像新聞社の社屋前に石碑と墓石のようなものが置かれていました。切...  続きを読む支丹屋敷とは、江戸幕府の大目付で宗門改役を務めた下総・高岡藩初代藩主の井上政重の下屋敷内に造られた「転びバテレン」の収容施設です。転びバテレンとは、キリスト教の禁教令以降に主に拷問によって棄教させられたバテレン(宣教師)を指す言葉です。説明板のほかに発掘調査で判明した事柄を詳細に記された資料も展示されており、なかなか勉強になりました。映像新聞社の向かいにあるマンションの敷地からは、禁を犯して日本に潜入した最後の宣教師であるイタリア人神父のヨハン・シドッチのものと思われる人骨も発掘されたとのことで興味深く感じました。  閉じる

    投稿日:2020/03/07

  • 小石川の小日向から茗荷谷の方へ散歩する途中、切支丹坂の近くに石碑がありました。屋敷とは言うものの、実態はキリシタンの収容所...  続きを読むのような施設だったようです。
    意外な場所に意外な歴史があるものだと感心しました。   閉じる

    投稿日:2018/07/14

  • 今の幸せをありがたく思う。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    バテレンの収容所があった場所で 住宅地の中にあります。江戸幕府がキリスト教を禁じ多くのキリシタンが処刑されてしまったそうで...  続きを読むす。現代社会からしたら 考えられない酷い話です。 その後バテレン閉じ込める施設としてここができたと…命こそ奪われなくなったもののやっぱり悲しい話です。宗教の自由と人類皆平等の大切さを改めて思える場所です。  閉じる

    投稿日:2016/12/22

  • 転びバテレンの収容所

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅より徒歩約10分。蛙坂を上り、少し進んだ左手にあります。周辺は住宅やマンションが建ち並んでお...  続きを読むり、碑が建っているだけです。キリシタン屋敷は1646年、宗門改役・井上筑後守政重下屋敷に建てられた転びバテレンの収容所で、牢屋と長屋があり、この中では一応無事な生活が許されていました。幕府がバテレンの知識を吸収する場にも利用されましたということです。最後の潜入バテレン、シドッチもここに収容され新井白石の尋問を受けたそうです。「八兵衛の夜泣き石」という石の上に碑文を書いたチラシが置いてありました。  閉じる

    投稿日:2016/10/24

  • キリシタンの収容所跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    この切支丹屋敷は、江戸時代に江戸小石川にあったキリシタンを収容する屋敷のことで、山屋敷とも呼ばれていたそうです。
    話には...  続きを読む聞いたことがありましたが、キリスト教自体が罪となる時代があったのかと思うと、感慨深い碑です。  閉じる

    投稿日:2017/05/29

  •  1646 (正保3) 年に建てられた転びバテレンの収容所で、1724 (享保9) 年に焼失するまで続いたところ とのこと...  続きを読むです。
     今は住宅地となっており、通路沿いに石碑と説明板があるのみなので、気を付けてないと通り過ぎてしまいそうです。
     近くに切支丹坂があり、これが当時の名残かも知れないが・・・・。
     東京都指定旧跡になっているので、説明板に当時の絵図などが付けてあれば、場所的なことも分かり良いのだが、石碑と説明板だけでは残念に思います。  閉じる

    投稿日:2016/06/11

  • 石碑のみが残っています

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    貞静学園前の勾配のキツイ蛙坂を上りきったところに石碑が立っています。屋敷は江戸時代に転ばせたキリスト教信仰者を収容し、閉じ...  続きを読む込める施設として作られたものです。現在は普通の住宅地にひっそりと石碑のみが残っています。  閉じる

    投稿日:2015/11/02

  • 転びキリシタンの収容所

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    ここは宗門改役を務めていた井上政重の下屋敷があった地で、1645年屋敷内にキリシタンの収容施設を設置した。そこはやがて転び...  続きを読むキリシタンの施設となり、遠藤周作の小説「沈黙」のモデルとなったクリストファン・フェレイラ(沢野忠庵)やジュゼッペ・キアラ(岡本三右衛門)も収容された。
    切支丹屋敷は1724年火災で焼失し、その後は宣教師が来ることもなかったため、再建されなかった。  閉じる

    投稿日:2015/08/02

1件目~20件目を表示(全23件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

切支丹屋敷跡について質問してみよう!

神楽坂・飯田橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • el-cantareさん

    el-cantareさん

  • 1500さん

    1500さん

  • dune45さん

    dune45さん

  • densukeさん

    densukeさん

  • bobby_brazilさん

    bobby_brazilさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

神楽坂・飯田橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP