ルタオ 大丸札幌店
グルメ・レストラン
3.42
ルタオ 大丸札幌店 クチコミ・アクセス・周辺情報
札幌 グルメ 満足度ランキング 17位
ピックアップ クチコミ
-
満足度の高いクチコミ
札幌駅でルタオのスイーツを入手するのにアクセスしやすい店舗
4.0
- 旅行時期 2025/08
- by しそまきりんごさん
札幌駅で、ドゥーブルフロマージュなど、ルタオのスイーツを手に入れたい時に駅近でアクセスしやすい店舗です。 ルタオのスイー... 続きを読むツは、北海道を代表するスイーツの一つなので、一般的な大きなおみやげ屋さんなどでも売っているかもしれませんが、品ぞろえのある専用店舗で購入した方が、より多くの選択肢から気に入った商品を選ぶことができます。 なお、新千歳空港を利用するのであれば、空港にも、ルタオのチョコ専門店のヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエを含めて店舗があるので、より選択肢が広がりますが、よく、ルタオではその店限定商品を販売していて、大丸札幌店では、ピスタヴェールというピスタチオ風味のケーキを販売していました。 閉じる
投稿写真
クチコミ・評判
3.42
(65件のクチコミ)- アクセス:
- 4.30
- JR・地下鉄両札幌駅直結の大丸百貨店地下1階です. by totoPIさん
- コストパフォーマンス:
- 3.60
- よいです. by totoPIさん
- サービス:
- 3.78
- よいです. by totoPIさん
- 雰囲気:
- 3.75
- ショーケースがきれいです. by totoPIさん
- 料理・味:
- 4.14
- ケーキ類おいしいです. by totoPIさん
- バリアフリー:
- 3.88
- 問題なし. by totoPIさん
- 観光客向け度:
- 4.13
- 小樽まで行かなくても,手軽に買ってホテルに持って行けます. by totoPIさん
1~20件(全65件中)
-
札幌駅直結 大丸B1Fのルタオさん
- 3.5
- 旅行時期:2023/10(約2年前)
- 0
-
数量限定販売
- 3.5
- 旅行時期:2023/03(約3年前)
- 0
-
いつも売り切れドゥクレムール
- 4.5
- 旅行時期:2022/08(約3年前)
- 0
-
-
ケーキの種類が充実
- 4.0
- 旅行時期:2022/06(約3年前)
- 4
-
チーズケーキ
- 4.0
- 旅行時期:2022/06(約3年前)
- 0
-
(再訪)ドゥーブルフロマージュ
- 4.5
- 旅行時期:2022/05(約4年前)
- 0
-
フロマージュ
- 3.5
- 旅行時期:2022/04(約4年前)
- 0
-
-
小樽発祥の洋菓子店
- 4.0
- 旅行時期:2022/03(約4年前)
- 0
-
大丸の入口でショーケースの中に美味しそうなケーキ
- 4.5
- 旅行時期:2022/03(約4年前)
- 0
大丸札幌店のデパ地下(地下1階)、札幌駅側の入口(2カ所のうち地下鉄方面側入口)すぐに売り場があります。
付近にはきのと... 続きを読むや、六花亭、堂島ロール(モンシェール)、フルーツケーキファクトリー、モロゾフなどのほか、ゴディバなど、各種和洋菓子の売り場がひしめきあっていますが、その中でもルタオは、ショーケースの中に美味しそうなケーキを連ね、前を通るとついつい目が惹かれてしまいます。
定番のドゥーブルフロマージュや焼き菓子類のセットなど魅力的な商品も置いていて、コーナーをひやかしに通るだけでも楽しいです。
ホワイトデーの前の週末に訪れたところ、デパ地下内は混雑していて、ルタオの前には何人かの列ができていました。
購入の際は、大丸のポイントカード(または大丸・松坂屋アプリ)のほかに、ルタオのポイントカードの提示も忘れずに。 閉じる投稿日:2022/03/16
-
美味しいケーキ
- 3.5
- 旅行時期:2022/01(約4年前)
- 0
-
生ケーキが美味しい
- 4.5
- 旅行時期:2021/10(約4年前)
- 0
-
札幌唯一の直営店には生ケーキが充実!
- 5.0
- 旅行時期:2021/09(約4年前)
- 0
-
ワンホール丸ごと
- 5.0
- 旅行時期:2021/09(約4年前)
- 0
-
ダブルフロマージュを持ち帰りで買いました、とっても軽いチーズケーキでおいしかったです、お勧めします
- 5.0
- 旅行時期:2021/08(約4年前)
- 0
-
スプーンもつけてくれました
- 4.0
- 旅行時期:2021/07(約4年前)
- 0
-
ルタオのケーキをショッピング!
- 5.0
- 旅行時期:2021/05(約5年前)
- 0
-
(再訪)ストロベリーフロマージュは残念
- 3.0
- 旅行時期:2020/12(約5年前)
- 0
-
クリスマスケーキは11月中の予約が正解!
- 4.0
- 旅行時期:2020/12(約5年前)
- 0
大丸札幌店地下1階は、いわゆるデパ地下の食料品売り場となっていて、札幌駅コンコース側入口付近は各種菓子メーカーの売り場のブ... 続きを読むースが並んでいます。
北海道を代表する小樽の菓子メーカーLeTAOも、勿論、出店していて、ドゥーブルフロマージュやナイアガラショコラブランなどLeTAOの各種お菓子を販売していました。
クリスマスシーズンには他の菓子メーカーと同様、各種クリスマスケーキを販売していますが、大丸の店舗では事前予約済のケーキについては、地下1階の店舗ではなく、地上1階の方に特設会場を設け、予約したケーキの引き渡しをしていました。
ケーキの種類によっては、早くから売り切れになるものがあり、11月中に予約しておくのがおススメです。
12月上旬時点では、一番人気のケーキは既に売り切れで、予約終了になってしまっていました。 閉じる投稿日:2021/01/04
-
フロマージュ以外のケーキも美味しい
- 3.5
- 旅行時期:2020/09(約5年前)
- 0
-
ドゥーブルフロマージュを買いに♪
- 4.0
- 旅行時期:2020/09(約5年前)
- 0
基本情報(地図・住所・予算)
- 施設名
- ルタオ 大丸札幌店
- 住所
-
- 北海道札幌市中央区北五条西4丁目7 大丸札幌店 B1F
-
- 大きな地図を見る
- 予算
- (夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
- カテゴリ
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
このスポットに関するQ&A(0件)
ルタオ 大丸札幌店について質問してみよう!
札幌に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
しそまきりんごさん
-
K2さん
-
まるふくさん
-
ライナスさん
-
きままな旅人さん
-
arurunさん
- …他
周辺スポット
周辺のおすすめホテル
-
地図で見る