1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 北見
  5. 北見 観光
  6. 薄荷蒸溜館
北見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

薄荷蒸溜館

美術館・博物館

北見

このスポットの情報をシェアする

薄荷蒸溜館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10013253

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

数種類の蒸留機等が展示され、期間限定(約半年間)にて薄荷の蒸溜実演も行なっており、館内はハッカの香りに包まれています。

施設名
薄荷蒸溜館
住所
  • 北海道北見市南仲町1丁目7-28
電話番号
0157-23-6200
アクセス
北見駅 徒歩 10分
予算
【料金】 無料
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ○
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(45件)

北見 観光 満足度ランキング 1位
3.39
アクセス:
3.46
北見駅から徒歩で行けます by Chompuuさん
コストパフォーマンス:
4.44
併設の薄荷蒸留館共に無料は寛大です! by 機乗の空論さん
人混みの少なさ:
4.03
遠足の子供たちがいました by Chompuuさん
展示内容:
3.72
ハッカの製造工程がかなり具体的で分かりやすかったです by Chompuuさん
バリアフリー:
2.55
2階へは階段しかありません by 機乗の空論さん
  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    ハッカ記念館の隣にあります。

    4.0

    • 旅行時期:2023/07
    • 投稿日:2024/04/22

    JR北見駅からだと徒歩15分くらいのハッカ記念館の隣にあります。館内に入るとハッカの香りがしていて、さまざまな体験コーナー...  続きを読むや、ハッカ製品を買うことができます。ハッカの歴史などは隣のハッカ記念館に行くといろいろあります。  閉じる

    トラベルマニー(マニー1980)

    by トラベルマニー(マニー1980)さん(男性)

    北見 クチコミ:4件

  • ハッカの香り

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)
    • 1

    北見駅(バスターミナル)から歩いて10分くらいです

    ハッカ記念館のすぐお隣にあります

    小さな建物で入ってすぐに...  続きを読む目の前に刈り取られて乾燥したハッカが棚に並びとても良い香りがしていました
    係の女性がわかりやすい説明をしてくれて勉強になります
    ちょっとしたスペースで体験もできるようです(要予約)
    売店もありこちらでしか手に入らない限定品もあるのでお土産にもお勧めです  閉じる

    投稿日:2024/02/22

  • ハッカ記念館の隣にあります。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 4

    JR北見駅からだと徒歩15分くらいのハッカ記念館の隣にあります。館内に入るとハッカの香りがしていて、さまざまな体験コーナー...  続きを読むや、ハッカ製品を買うことができます。ハッカの歴史などは隣のハッカ記念館に行くといろいろあります。  閉じる

    投稿日:2023/08/25

  • ハッカグッズがたくさん!

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    ハッカ記念館の隣にある、ハッカの蒸留館です。当時のハッカ小屋をイメージして建てられた建物で、中ではハッカを蒸す工程を見学で...  続きを読むきます。蒸した際に出る香りがダメで、子供はちょっと辛かったと言っていましたが。。。ハッカ特融のあの香ではなく、干し草を蒸したような香りだったのが印象的でした。
    ハッカのメッカらしく普段は見ないようなハッカグッズが並んでおり、夫はハッカ羊羹なるものを購入。私は入浴剤など。北見のおみやげ購入ならここがいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2023/08/16

  • ハッカを学ぶ

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    一昔前、北見は世界一のハッカの生産地だったみたいです(今では、観光用のハッカを生産するに至っていますが)。その当時の資料を...  続きを読む始め、ハッカの製造に使われた道具、ハッカ油を抽出する生産方法、そのための道具などなどが展示されています。  閉じる

    投稿日:2023/05/06

  • ハッカの勉強になりました

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    JR北見駅から徒歩で10分。
    ハッカだけで勝負している記念館。
    戦前は北見で盛んに製造されていて世界市場の半分以上を製...  続きを読む造していたらしい。
    本館は、当時の建物を移築して記念館に、
    また、隣接する別棟ではいろんな種類のハッカ商品が販売されている。  閉じる

    投稿日:2022/08/08

  • 北見とハッカの歴史を伝える

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 4

    北見と言えばハッカで有名です。かつて北見は、世界市場の7割を占めるほど、ハッカの生産がさかんだったそうです。その中心的存在...  続きを読むだったホクレン北見薄荷工場の研究所が、記念館となっています。館内では、ハッカの製造工程などを展示していて、映像コーナーもある充実した展示内容でした。
    敷地内にはもう一つ「薄荷蒸溜館」という建物があり、ここでは蒸溜の実演を見ることができます。また、売店はこちらにあってハッカ関連のお土産を購入できます。どちらも入館無料でした。  閉じる

    投稿日:2022/05/30

  • ハッカの製造工程

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    北見はハッカが有名なのは知っていたけれど、特に興味があるわけでもなくただ無料なので見に行きました(失礼!)。
    しかし行っ...  続きを読むてみてびっくり、思ったよりもずっと面白く見ごたえがありました。ここで分かることは①なぜ北見でハッカを栽培するに至ったか②ハッカ油の製造工程③ハッカは何に使われているのか
    展示物を見ただけでは分かりにくい部分もありますが、ガイドさんが親切に教えてくれます。なお、隣に蒸留所があるのですが、製造工程を中心に知りたいのであればそちらを先に見ることをお勧めします。私は記念館の後に蒸留所を見て(あまりに面白かったので)そのあとさらに記念館に戻って再度見学しました。お勧めです!!  閉じる

    投稿日:2021/10/24

  • ハッカオリジナル商品が見つかるかも

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    駅からは少し離れていてアクセスは面倒ですが、ハッカのできる過程や器具を見ることができます。売店には、観光協会のオリジナル商...  続きを読む品もたまにあるようです。私がいった時は、ハッカタブレットがオリジナルパッケージ商品として売っていました。売店の方は気さくな方ばかりで、いろいろと教えてくれます。勿論、コロナの中なので消毒液や感染対策はされています。  閉じる

    投稿日:2021/08/23

  • 知らなかったハッカの勉強ができます

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    この地方がハッカの産地だったことを知らずに、無料と言うこともあり行ってみました。製造法やなぜこの産業が衰退していったかなど...  続きを読む知ることができ良い勉強になりました。駐車場はそかそこ広くいので駐車場を探すこともなく停められました。小さな展示室ですがよくまとまってました。  閉じる

    投稿日:2021/05/18

  • レトロかわいい建物が魅力

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0


    白とピンク色のレトロな洋館が可愛らしい。
    こちらの館内は、北見ハッカの歴史を
    垣間見ることができる。
    館内はレト...  続きを読むロ調で、とても雰囲気良い。
    ハッカを製造する機械など、昔のものが展示されていて、とても楽しい。
    隣の建物には
    お土産品がある。
    実際にハッカ抽出する作業も見ることができる。
      閉じる

    投稿日:2021/05/22

  • 北見のハッカの歴史

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 1

    北見駅近郊で観光しようと思い、まずここに行きました。徒歩圏内だとここが一番有名だったので。
    駅からだと20分ほど歩きまし...  続きを読むた。バスも出ているようなので、歩くのが面倒な方はバスやタクシーを利用する方がいいかもしれません。
    館内は無料、ハッカの歴史がわかるビデオ、製造のための機械、商品などの展示がありました。
    館内の職員の方は非常に親切で色々教えてくれて好感を持てました。  閉じる

    投稿日:2021/01/04

  • 場所は北見駅から国道39号線を西へ向かい本町1丁目交差点(大きな5差路交差点)を左折すると直ぐです~、車で走っていても案内...  続きを読む板が上がってるので判り易く、駐車場も大型車を含めて問題ありません。
    以前は池北線の線路や踏切が在りましたが廃線に伴い整備されてその面影は全くありませんが、逆に「北見ハッカ記念館」が目立つように成りましたね、聞くと移動したようです。

    和洋折衷のようなデザインをした可愛い雰囲気を持つ木造2階建て建築は旧北聯北見薄荷工場研究所として昭和10年に建てられて施設で、昭和58年に工場閉鎖後は市へ寄贈され、昭和61年に北見ハッカ記念館として開館。
    平成19年には経産省の”近代化産業遺産”として登録されたようです。

    北見のハッカを知る上で往年のハッカ出荷額ベースが世界の70%を占めるまでに成長し取引されたことは地域発展の礎に成ったことは間違いのない凄いことですね?~。
    現在では人工的由来で成分が摘出出来るので、コストや手間のかかる天然由来のものは減少の一途とありました。
    薄荷に関する資料や展示は身近なようで実は意外に知られていないことが多くあるように感じますね…。

    また、建築物としてのデザインや装飾品に昭和モダンニズムの雰囲気を感じられるところが多く、もし、レストランやカフェだったらどんなに洒落ているだろうかなどと考えてしまいましたが?、無理でしょうね?。

    直ぐ横に建つ「薄荷蒸留館」は薄荷農家による一連の工程を理解する為に造られた施設で、薄荷を抽出すれ為の蒸留施設は判り易くて、爽やかな香りが充満していました。
    一角には薄荷に関する土産物が販売されてましたが、やはり薄荷飴が一番です!。  閉じる

    投稿日:2020/10/21

  • 北見のハッカ製造の歴史を簡単に解説

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    ちょこんと小ぢんまりしたレトロな建物のハッカ記念館と、隣に建つ穀倉庫のような蒸溜館。
    入館は無料ですが、2020年現在、...  続きを読む新型コロナウイルスの影響で入館には両館とも体温計測と記名が必要になっています。
    なお、両方に入館する場合、どちらか一方で実施すればよいことになっています。

    ただ、記念館の方は簡単なハッカ製造の歴史が分かりますが、蒸溜館の方は大型の蒸留装置の展示とともに、実際に小型装置を使って蒸留の実演がなされていますが、蒸留開始から液の滴下まで40分ほどの時間がかかります。
    そのため、9時30分の開館時に訪れると、その頃、蒸留作業が開始され、10時10分頃、液の滴下が始まるとのことでした。
    その間、解説のおねーさんが、蒸留装置の簡単な解説や蒸留館では商品も発売しているため、その案内などをしてくれます。
    蒸留館オリジナルのハッカ水や、蒸留館のみで売られているハッカ製品の当初絵柄パッケージ版など、いろいろなハッカ製品を販売していますが、女子が好きそうなおしゃれで垢抜けた製品はありませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/10/06

  • ハッカ油の製造がわかる

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    見逃しそうな小さな建物でしたが、蒸留の工程などが実演されていて、興味深いです。
    蒸留館と記念館と二つの建物が敷地内にあり...  続きを読むます。
    今は北見でハッカの栽培をしているのは、この展示のためくらいと、わずかだそうで、販売されているハッカ油の原料は、インドからの輸入ということでした。
    ここは、特定のひとつのメーカーの工房ということではないため、お土産の種類が少ないのが、残念でした。この後、別のメーカーさんのモデルルームを見学にいきました。  閉じる

    投稿日:2020/09/11

  • かつてはハッカが北見の特産品だった

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 1

    ハッカ記念館と少し離れて蒸留館があり、無料でしたが、コロナ禍の影響で、氏名、連絡先、発熱の有無などの記載が必要でした。北見...  続きを読むでハッカが特産品だったのは戦前の事だそうです。記念館では、材料となる植物からハッカ油成分を抽出する工程が説明されていました。ハッカの香りを嗅ぎたかったけれど、コロナ禍の時期で、種々のハーブのサンプルが無かったのが残念でした。館の前には色々なハーブが植えられていました。  閉じる

    投稿日:2020/08/14

  • 戦前の最盛期には世界のハッカ市場の七割を占めていたのが、北海道の北見だったそうです。
    そのハッカ産業の発展に大きく寄与し...  続きを読むたのが、ホクレンの北見ハッカ工場の研究所として建てられた施設が、北見ハッカ記念館となって公開されています。
    ここでは日本近代化産業遺産として認定されている建物の中で北見のハッカの歴史や、客家の製造工程などを見ることができます。
    隣にあるハッカの蒸留所では、実際のハッカの蒸留を見たり、ハッカ製品をお土産として購入することができます。
    開館時間は9時30分から16時30分までで無料で見学できる施設です。  閉じる

    投稿日:2019/11/15

  • ハッカ工場で用いられた機械を見学

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    その名の通り、ハッカに関する記念館です。ハッカに関する様々な展示が館内でなされています。機械もたくさん展示されていました。...  続きを読むその中でも、オートマチック・シーマーは、輸出用のハッカを密閉するために用いられた機械とのことで、興味深く拝見しました。  閉じる

    投稿日:2021/07/18

  • 無料です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    ハッカの街北見を知るためには良い記念館です。駅から西に約10分ほど歩きます。無料ですが解説してくれる人がいました。隣の建物...  続きを読むではハッカの蒸留作業が行われており、多くの商品が販売されています。サンプルを試すこともできます。お勧めです。  閉じる

    投稿日:2019/08/01

  • ハッカの歴史がわかる

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    ここの施設は北見市南仲町1丁目7-28にある北見ハッカ記念館です。
    建物も展示もレトロ感があり、元ホクレンのハッカ工場の...  続きを読む研究所を改修した建物で、北見ハッカの歴史を伝える様々な資料等を展示しています。
    北見のハッカが世界一番の品質であること、各種の菓子類や薬品に役立っていることなどが説明されておりタメになりました。  閉じる

    投稿日:2019/06/24

  • 昔のハッカ工場の跡地でハッカの歴史を展示

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    ハッカの精製で栄えた街・北見。

    ホクレン北見薄荷工場の研究所として建てられた施設が北見市に寄贈され、八かの歴史を伝え...  続きを読むる施設として公開されています。

    ハッカの醸造工程、ハッカとともに栄えた北見の歴史の展示や、ハッカで作られた商品の販売などを行っています。

    入場は無料です。

    コストの関係なのか、今はハッカは殆ど輸入に頼っているそうです。
    地方の活性化であれば、こういう産業も復活させたらいいと思うのですけどね。  閉じる

    投稿日:2021/01/11

1件目~20件目を表示(全45件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

薄荷蒸溜館について質問してみよう!

北見に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • enikuroさん

    enikuroさん

  • トラベルマニー(マニー1980)さん

    トラベルマニー(マニー1980)さん

  • たるのすけさん

    たるのすけさん

  • ピスタチオさん

    ピスタチオさん

  • kazuさん

    kazuさん

  • arurunさん

    arurunさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

北見 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP