window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホーム >国内>北海道>旭川>旭川 Q&A掲示板

旭川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

旭川 旅行 Q&A 掲示板

質問する前に、過去に似たような質問がないか検索してみましょう。

新たに質問する場合はこちらから

Q&Aで質問する

新着順回答数が多い順

  • 北海道旅行について

    • 2024-06-21投稿
    • 回答締切済
    • 回答5件

    締切済

    初めての北海道旅行を7月に計画中ですが、行きたい場所と移動手段、宿泊場所がまとまらないので、アドバイスをお願いしたいです。

    旅行は2回に分けて、十勝と旭川です。

    十勝はとかち帯広空港から3日間で、帯広駅で終了、十勝岳を登るか、熊がでるようなら止めて、最寄りのどこか観光か、農業など何かの体験など考えています。


    旭川は、帯広駅から5日間で、旭川空港(14時頃?)で終了、行きたい場所は層雲峡ロープウェイ(黒岳)と旭岳ロープウェー(朝日岳)で軽登山~散策程度を考えています。

    宿は安価(ゲストハウス?)から、せっかくの北海道なので1万5千円くらいの食事や温泉付き、または近くに温泉や食事ができる場所があったら多少予算を超えても良いかと思います。

    ロープウェイの近くの宿がとても魅力的に思っています。
    温泉も立ち寄りでも良いのですが、あちこちで入りたいです。

    レンタカーは駅の近くに宿泊しないと借りたり戻したりが不便そうでなのですが、宿から夜空も堪能したく、思い切って5日間借りっぱなしが便利でしょうか。皆さんどうされてるのか知りたいです。

    まとまりがないのですが、旅程とレンタカーの活用(または交通手段)と、おすすめ宿、移動中に寄れそうなお勧めの観光などなど、アドバイスを頂きたいです。

    宜しくお願いします。

    質問者

    ねこさん

    ねこさん

  • オロロンラインを北上

    • 2023-06-04投稿
    • 回答締切済
    • 回答4件

    締切済

    夏に稚内→旭川→稚内を2泊3日で周る予定です。
    稚内にお昼頃到着するのでレンタカーでそのまま旭川に行き1泊、翌日四季の丘や青い池など観光しその後旭川に泊まるか留萌に泊まるか迷ってます。稚内まではオロロンラインを是非走ってみたいです。稚内には礼文島に渡る関係上14時頃には戻って来たいのです。
    それで旭川で2泊するか旭川、留萌と1泊ずつにするか悩み中です。良いご意見ありましたらお願いします。

    質問者

    きもこさん

    きもこさん

  • 旭川2泊

    • 2023-05-09投稿
    • 回答締切済
    • 回答10件

    締切済

    6月の半ばに北海道旅行に行きます。免許なしの三人旅。
    12時半に空港着です。旭川2泊ですが3日目は札幌に向かい1日小樽で過ごす予定です。
    そこで。。。
    旭川で行きたい場所は旭山動物園、青い池、ラベンダーには早いですが
    花畑や牧場でアイスなど。。。
    足が無いので時間が!!!!

    昔北海道で仕事をしていた人案によると
    空港から直接動物園!荷物は動物園で預ける
    翌日朝から美瑛観光をゆっくりする。そいうものでした

    やはりそれがベストでしょうか?
    美瑛観光はレンタカーなくてもなんとか電車バスで回れるものでしょうか?
    3人だと美瑛まで出て観光タクシーのほうがよいでしょうか?

    質問者

    punipunipuuさん

    punipunipuuさん

  • 旭岳へは

    • 2022-05-10投稿
    • 回答締切済
    • 回答2件

    締切済

    旭岳に行きたいと思っています。
    旭川駅からバスに乗り、普通ならロープウェイに乗るところですが、片道10分と知り、足でも登れるのではないかと考えました。
    地元の方、ご経験のある方、自分の足で登るルートなどありましたら、ご教授いただければ幸いです。
    よろしくお願いします。

    質問者

    くまねこさん

    くまねこさん

  • 11月21日からレンタカーで札幌から旭川高速道路

    • 2020-10-20投稿
    • 回答締切済
    • 回答5件

    締切済

    2020年11月21日から二泊三日で北海道を訪れる予定です
    旅行プランが千歳発着のレンタカー付きフリープランで1日目のホテルが北広島2日目のホテルが旭川になっております
    11月なのであまり雪のことを考えずにプランを組んでいましたが、11月でもレンタカーは難しいとのネットの、声を受け悩んでおります
    当初の予定は1日目札幌市内観光夜北広島のホテルへ
    2日目北広島から旭川へ(高速利用)
    旭川動物園観光後には、美瑛の観光バスで、美瑛観光(凍結と高速ではない道が怖かった為当初はレンタカーでしたが予定を変更して、観光バスにしました)もちろん旭川駅から美瑛駅まではJR を利用します
    3日目は旭川から千歳空港へ行き帰路に着く予定です

    しかし、雪や凍結の怖い話をきき、レンタカーを借りるべきかを迷ってます
    できるだけ、高速道路を使う予定にし、ゆっくり走行しようと思ってますが、、
    11月下旬の高速は危険ですか?また、渋滞しますか?通常2時間とありますが、それ以上の時間がかかりますか?
    (北広島)札幌から旭川動物園までの運転が怖いのです
    旭川のインターで降りたあと動物園まで30分とありましたが旭川市内も道路が凍結、雪で危ない状況でしょうか?
    ちなみに、千歳から札幌(北広島)の道も凍結しますか?

    初日は、ホテルに着くのが夕方もしくは夜になる恐れがあり、そこも心配です
    レンタカーのつもりで北広島にホテルを取った為JR となると、タイムロスになることを気にしています

    もちろん、雪道の運転は全く慣れておりません

    始めての北海道にわからないことがたくさんです
    ご存知の方、アドバイスやご教授をよらしくお願い申し上げます

    質問者

    Maryさん

    Maryさん

  • 旭川空港から観光できる場所

    • 2020-05-28投稿
    • 回答締切済
    • 回答8件

    締切済

    (コロナによる外出自粛規制がない場合とさせてください)

    効率的な観光の仕方をアドバイスいただけませんか。

    旭川空港、レンタカーを利用して、6泊どのような観光地にいくことができますか。

    美瑛、富良野、旭山動物園、層雲峡、くま牧場

    は見つけられたのですが、日数があるので他におすすめの観光地がありましたら教えていただけませんでしょうか。

    また乳幼児がいるため、長すぎる移動時間は難しいです。
    ホテル場所をかえながらの観光でも良いと思っています。
    効率的なまわりかたなども、もしありましたらよろしくお願いします。

    質問者

    Yukunさん

    Yukunさん

  • もぐもぐタイム

    • 2020-05-17投稿
    • 回答締切済
    • 回答4件

    締切済

    7月初めに旭山動物園に行ければと思っていますが、できるだけ並ばずに効率よく見て回りたいので、もぐもぐタイムを以前ので結構ですので教えていただけないでしょうか。車で行くつもりです。駐車場からの時間もどの位でしょうか?
    今年いけなくても来年の参考にしたいのでお願いします。

    質問者

    yotiyotiさん

    yotiyotiさん

  • 冬の北海道4泊5日 

    • 2020-01-08投稿
    • 回答締切済
    • 回答8件

    締切済

    3月20日前後に4泊5日、6名(小学生2名とジジババ2名含む)で初めて北海道に行く予定です。
    4泊5日でレンタカー利用です。ドライバーはジジ1名で頑張ります。

    今回の旅行はこどもが楽しめる北海道を目的としていて、
    中でもで絶対に外せないスポットが3つあります。
    ①旭山動物園
    ②美瑛にある青い池
    ③のぼりべつクマ牧場

    フライトは行き旭川空港、帰りを新千歳空港で手配済です。

    現在考えているスケジュールが下記の通りなのですが、果たして時間の無駄なのか、効率が悪いのかがガイドブックを何度熟読しても分かりません。
    もし良いアドバイスがあればぜひ教えてください。

    1日目 午前中 旭川空港 → 昼 旭山動物園 → 富良野 泊
    2日目 夕方 富良野発 →            北湯沢 泊
    3日目 北湯沢 →のぼりべつクマ牧場→地獄谷 → 北湯沢 泊
    4日目 北湯沢 → 支笏湖 →          支笏湖周辺 泊
    5日目 支笏湖 → 新千歳空港

    ※帰りのフライトは13時発です。

    北湯沢は何もないと聞いてますので2泊もする必要がなければ経由地として
    札幌泊を1泊入れたほうがいいのかも検討中です。

    旭川イン・新千歳アウトは変更ができないため、ベストな回り方や宿泊地域を
    ご教授頂けると嬉しいです。

    宜しくお願いします!











    質問者

    アルパカさん

    アルパカさん

  • 北海道3泊4日での旅程

    • 2019-09-24投稿
    • 回答締切済
    • 回答4件

    締切済

    10月に北海道旅行を予定しています。19日千歳着14:30でレンタカーで小樽へ行き、小樽泊。

    2日目に小樽から黒岳ロープウェイに向かい、宿泊は旭川。3日目に旭山動物園に行き、昼過ぎから美瑛、富良野を回り札幌で宿泊の予定です。
    この旅程、無理がないか地元の方にお聞きしたいと思います。

    質問者

    Makkyさん

    Makkyさん

  • 1日半で旭山動物園と旭岳と美瑛を周りたい

    • 2019-07-15投稿
    • 回答締切済
    • 回答8件

    締切済

    9月22日から3泊4日で北海道を大人だけで旅行します。
    22日の12時50分に旭川空港に到着予定で、夜は旭川駅近くに宿泊(素泊まり)します。
    23日の夜は札幌駅近くに宿泊(夕食なし)します。
    札幌観光は24日以降にするとして、23日までに

    ・旭山動物園
    ・旭岳(ロープウェイ、散策コース)
    ・美瑛(四季彩の丘、青い池、できれば他も)

    を上手く周れる行程はありますでしょうか。
    レンタカーが一日のみの利用で旭川駅近くで返却できると、より有難いです。
    食事については旭川と美瑛で一食ずつはちゃんとした物が食べられたらいいと思ってます。
    一応自分で考えてみた感じでは

    <案1>
    22日:旭川空港(バス)旭岳(バス)宿
    23日:宿(レンタカー)旭山動物園(レンタカー)美瑛(レンタカー)旭川駅(バス)宿
    <案2>
    22日:旭川空港(バス)旭山動物園(バス)宿
    23日:宿(レンタカー)旭岳(レンタカー)美瑛(レンタカー)旭川駅(バス)宿
    <案3>
    22日:旭川空港(バス)旭山動物園(バス)宿
    23日:宿(バス)旭岳(バス)旭川空港(レンタカー)美瑛(レンタカー)旭川駅(バス)宿

    案3については、知らない土地&長距離の運転に慣れてない為、時間的に問題がなければバスも活用した方が楽かなという気持ちがあります。あと旭岳までの渋滞に巻き込まれてもバスだとある程度進めば先に行かせてもらえるという話を見掛けました。
    アドバイスお願いします。

    質問者

    shiyohritsuさん

    shiyohritsuさん

  • 雪の状況

    • 2019-01-08投稿
    • 回答締切済
    • 回答3件

    締切済

    5月のGWに旭山動物園に行きたいと思っていますが、例年この時期に雪はまだ残っていますか?
    雪は残りつつも降る可能性は低いなど、状況を詳しく知りたいです。

    質問者

    くまきちさん

    くまきちさん

  • 小樽から青い池までのおすすめルート

    • 2018-09-14投稿
    • 回答締切済
    • 回答1件

    締切済

    来週から北海道旅行です♪
    小樽からレンタカーを借りて青い池を目指すんですが、検索すると旭川まで高速で行くルートではなく、札幌の次辺りで高速を降りて一般道を走るルートが出てきます。
    知らない道で不安ですが、皆さんのおすすめルートを教えて下さい。

    質問者

    まるさん

    まるさん

  • 旭山動物園から富良野方面へ行くには

    • 2016-08-08投稿
    • 回答締切済
    • 回答2件

    締切済

    免許なくレンタカーが使えないので、公共交通機関しか使えません。

    旭山動物園からファーム富田に行きたいと思っています。旭川駅経由だと時間のロスになります。直接、富良野線の駅に出たいのですが、良い方法はありますか。空港経由も考えましたが、バスの本数が少なく時間があいません。タクシーは高くてさすがに無理です。

    なお、動物園とこのへんの畑を周る札幌のツアーも調べましたが、動物園滞在時間が短く、今ひとつでした。

    質問者

    arataさん

    arataさん

  • 旭山動物園はおじさんでも楽しめますか

    • 2016-08-06投稿
    • 回答締切済
    • 回答17件

    締切済

    8月19日頃に観光で札幌に行きます。何かと話題になるので旭川まで足を伸ばし旭山動物園に行こうかと思いました。50代の男性の一人旅ですが、行っても楽しめるものでしょうか。また、仮にここに行くとして、旭川の街自体にも見どころは多いのでしょうか。

    普段の旅行では観光名所や博物館美術館を観光しています。また、東京生まれなので、自然豊かな風景も近くにあれば行きます。

    旭山動物園より、こちらの方がとかあれば、それもよろしくお願いします。

    質問者

    arataさん

    arataさん

  • 美味しい隠れ居酒屋

    • 2016-06-19投稿
    • 回答締切済
    • 回答1件

    締切済

    来月旭川に行きます。

    旭川在住の会員の方がいらっしゃいましたらお伺いしたいのですが…。

    地元の方に評判のいい美味しい居酒屋さんを教えてください。
    お酒はほどんど飲まないのですが 美味しい料理を求めています。
    できましたら旭川駅近くを希望いたします。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    質問者

    hoshikeikoさん

    hoshikeikoさん

  • 旭山動物園での服装について

    • 2016-02-07投稿
    • 回答締切済
    • 回答5件

    締切済

    来月の連休に名古屋から旭山動物園へ行こうと思っています。
    (実際に動物園へ行くのは2日目です)
    私と息子たち(7才と5才)の3人です。息子たちが電車好きなため、
    札幌から旭川までは「旭山動物園号」に乗車予定です。

    車内は暖房が効いていそうなのですが、動物園では積雪などは
    まだあるのでしょうか。旭川はとても寒いというのは知識として知っていますが、
    どのくらい寒いのかがわからず困っています。
    3月下旬の動物園での服装と靴についてアドバイスお願いします。

    質問者

    AyakaSissyさん

    AyakaSissyさん

  • Sキップ買うべきか?

    • 2016-01-09投稿
    • 回答締切済
    • 回答3件

    締切済

    2月に旭山動物園への旅行を計画。
    フェリーで苫小牧に上陸。
    苫小牧駅07:00発⇒札幌駅着08:10 08:25発スーパーカムイ5号
    旭川駅着09:50予定。
    そこで、札幌から旭川区間のSきっぷを購入したほうがいいのか分からず、
    皆様からのお知恵をお借りしたいと思います。

    どうか、よろしくお願いします。

    質問者

    oh!ダイバーさん

    oh!ダイバーさん

  • 初めての冬の北海道の計画、無理でしょうか?

    • 2015-12-17投稿
    • 回答締切済
    • 回答15件

    締切済

    はじめて質問させてもらいます。

    冬の北海道をよく知らず行った事がないため、
    恐縮ですが、この計画で無理がないか
    ご教示いただけませんでしょうか?下に3点質問を記載しました。


    計画概要はこちらです。


    年末に札幌→小樽→旭山動物園→根室の3泊4日の予定を立てています。

    一日目 東京→札幌
         (午後着)札幌を観光 (札幌泊)

    二日目 札幌→小樽

          小樽を観光(小樽泊)

    三日目 小樽→旭山動物園
          午後から旭山動物園を観光(旭川泊)
          
     
    四日目 旭川→根室
           電車で一日かけて移動

    (五日目 根室→東京)





    ?上記計画ですが、全体的に無理がありますでしょうか?


    ?最終日は根室への移動を電車で8時間ほどかけて移動しようと思っていますが、飛行機移動と比べると、2時間半ほどの差だったので、電車で計画していますが、8時間半とは無理な計画でしょうか?


    ?旭山動物園を午後から入場するのは、無謀でしょうか?冬のため、閉館時間が4時と記載があり、4時間で回るのはきびしいでしょうか?



    大変お手数をおかけしますがどうか宜しくお願いいたします。

    質問者

    OG19841120さん

    OG19841120さん

  • 子連れ北海道旅行プランについて

    • 2015-08-26投稿
    • 回答締切済
    • 回答6件

    締切済

    来年、9月頃北海道旅行を計画しています。
    旦那と子供6歳と3人で3泊4日と思っていますが…。
    距離感とかが全然分からず、アドバイスをお願いです。
    行きたいとことは、
    ◆小樽運河
    ◆モエレ沼公園
    ◆旭山動物園
    ◆マイルドセブンの丘、木
    ◆雲海テラス(雲海)泊らなくても見れる?
    ◆社台ファーム(見学)旦那希望

    移動は、レンタカーの予定でいます。

    4日間で、廻れますでしょうか?
    どんな順番で行くのがよいのか日程のアドバイスをお願いします。

    質問者

    ちぃ☆さん

    ちぃ☆さん

  • <至急!>旭川のジンギスカン屋さん。

    • 2014-07-15投稿
    • 回答締切済
    • 回答7件

    締切済

    今週末初の北海道旅行で旭川へ行くのですが、夜にジンギスカンを食べたいと思っています。
    旭川市内でおすすめのジンギスカンのお店はありますか?
    松尾のジンギスカンはお土産のものを頂いたことがあるので(お店とは違いもあるでしょうが)、別の店で頂きたいと思います。

    食べログ等で大黒屋とらむ舎が気になっています。
    こちらのお店に行ったことがある方、比較など教えていただけると嬉しいです。

    質問者

    ひだまりさん

    ひだまりさん

エリアを絞り込む

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。エリアに隠された宝箱を探せ!
お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP