1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 別海・野付
  5. 別海・野付 観光
  6. 尾岱沼
別海・野付×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

尾岱沼

自然・景勝地

別海・野付

このスポットの情報をシェアする

尾岱沼 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10009649

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
尾岱沼
住所
  • 北海道別海町尾岱沼
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(20件)

別海・野付 観光 満足度ランキング 6位
3.32
アクセス:
3.12
景観:
3.81
人混みの少なさ:
4.41
少ないのでゆっくりできる by KANさん
バリアフリー:
3.33
  • 「尾岱沼」おだいとう 別海町

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    道の駅おだいとうに訪問しました。
    1階はレストランで3階は展望室になっており双眼鏡が設置されておりました。
    そこから覗...  続きを読むくと尾岱沼の野付半島ネイチャーセンターがみえました。
    景色が広く遠くに見えますがとてもよかったです。
      閉じる

    投稿日:2022/06/05

  • 晴れていれば国後

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 3

    根室地方の別海町にあります。晴れていたら、野付半島越しに国後島を望むことが出来ます。この風景を見たら、辺境であることを感じ...  続きを読むるでしょう。尾岱沼漁港は、良く釣れるポイントです。かれいやいわしが釣れます。時期になったら鮭も入って来ます。  閉じる

    投稿日:2023/03/05

  • ここで採れるアサリは大粒でした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    エビの様な形をした野付半島に囲まれた野付湾は尾岱沼とも呼ばれるそうですね。近隣の標津の旅館に泊まったら、夕食にも、朝食にも...  続きを読むその尾岱沼で採れたというアサリが出て来ましたが、大粒の粒ぞろいのアサリでした。尾岱沼というと北海シマエビが有名ですが、アサリもなかなかのお勧め品だと思いました。   閉じる

    投稿日:2018/06/10

  • 野付半島からは蜃気楼の様に霞んで見えます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    野付半島にある野付半島ネイチャーセンター辺りから、野付湾越しに西方を眺めると、およそ10kmくらい離れた尾岱沼という漁村の...  続きを読む建物が並んでいるのが霞んで見えます。ちょっと蜃気楼の様な雰囲気があります。余談ですが、野付半島に囲まれ野付湾ですが、以前は尾岱沼と呼ぶ方が一般的で、旅行本にもその様に書かれていました。現在は尾岱沼とも呼びますが、野付湾と呼ぶ方が一般的で、尾岱沼は漁村のある地名として使われることが多いそうですね。   閉じる

    投稿日:2018/06/04

  • カモメが歓迎

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 2

    読売旅行のツアーで冬の北海道へ。
    尾岱沼(おだいどう)温泉 うたせ屋で
    昼食を頂き、周辺をブラブラ。

    漁港が目の...  続きを読む前で沢山の船が係留されている。
    その先は海が凍っていて、
    テントを張るご家族連れもいて、
    釣をしているようだった。

    雄大な冬の北海道の大自然を満喫。  閉じる

    投稿日:2018/04/02

  • 北方展望塔からの眺めが素晴らしいです

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    野付半島の巨大な砂嘴が近くにあるので目立ちませんが、別海の海沿いの景勝地としてお勧めできるスポットの一つがこちらです。同名...  続きを読むの道の駅がひらがな表記となっているように、なかなか読み辛い地名だとは思います。道の駅に北方展望塔という施設が付随していますが、こちらは主に国後の展望台としての色合いが強く感じられます。その一方で、実は一番手前に見えて、美しく望めるのがこの尾岱沼でもありますので、”尾岱沼展望台”として訪れられるのもお勧めです。  閉じる

    投稿日:2017/10/14

  • おだいどうと読む町なのですね

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    シーサイドホテルで日帰り温泉に入ってほかほかの後、
    尾岱沼温泉から国道244号を走ります。
    車が少なく快適です。
    ...  続きを読むまにハマナスの花を見ながら尾岱沼を抜けて根室に向かいます。
    途中尾岱沼の道の駅おだいどうに寄りました。
    海の向こうの国後島に向かって叫んでいる像がありました。  閉じる

    投稿日:2016/12/22

  • 日帰り温泉と展望台のある道の駅があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    国道244号を羅臼からドライブし、半分を過ぎたあたりが尾岱沼で、
    おだいどう と読むそうです。
    尾岱沼温泉に入りいい気...  続きを読む分で、ホッポーロードをさらに南下します。
    尾岱沼にはシーサイドホテルの温泉があり、
    道の駅おだいどうがあります。
    道路沿いにはハマナスの花がちらほら咲いていました。  閉じる

    投稿日:2017/03/22

  • 北海シマエビならここ

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    勇払郡を訪ねるために北海道に行くことにしたのに、「尾岱沼に行ってシマエビを食べろ」という札幌市民の一言で、人生で初北海道は...  続きを読む中標津空港から始まりました。
    大阪から直行便はないので羽田乗り換えです。
    どこよ、中標津と言われます。
    いわゆる高級海老と違って、どうということはない味です。が、クセになる。後でじわじわまた食べたくなる。
    生の踊り食いと茹での両方を食べましたが、圧倒的に茹でのほうが美味しいです。地元の人も生は食べないそうですし。
    生の踊り食いは海老が剥かれても抵抗し続けて、口の周りを脚でガシ!とされるので大変微妙な感情になれます。でも食べるんだけどね。
    その後、他の場所でもシマエビを食べたのですが、尾岱沼のものが一番美味しいと思います。
    茹では道内しか送れませんが、急速冷凍したものだと内地にも送れます。
    箱には一般的な海老を装って、生の時には刺身にもしますとか、解凍していろんなお料理に!とか書いていますが、レンジの解凍モードで解凍してはダメです。自然解凍で、何も手を加えずにただ剥いて食べる、それが一番美味しいのです。内地には流通していない海老なので知らないと余計なことをしてしまいます。送る方はくれぐれも、自然解凍でそのまま食べるように伝えたほうがよいです。  閉じる

    投稿日:2016/07/23

  • うたせ船で有名です

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    尾岱沼はシマエビの産地で、その漁は「うたせ船」という帆掛けの小さな船で行います。うたせ船はこの時期と10月中~下旬にしか出...  続きを読むないとのことで写真の被写体として有名です。特に朝日とのコラボレーションは素晴らしいの一言です。  閉じる

    投稿日:2016/07/17

  • 尾岱沼からも近い国後島

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    12月上旬の雲一つ無い快晴の日に野付半島の尾岱沼に行きました。前日からの放射冷却で気温は氷点下でした。前日の雪で知床連山は...  続きを読む雪化粧してとても綺麗でした。当日は、北方領土の国後島もはっきりと見えて改めてその近さを実感しました。  閉じる

    投稿日:2015/12/17

  • えびまつりに行ってきました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    6月の終わりに釧路湿原~知床を旅した際、その経由地として尾岱沼を訪ねました。打瀬船のよる北海シマエビ漁が尾岱沼の風物詩とな...  続きを読むっています。6月の終わりはその漁期だったのですが、訪れたのが日曜だったので、シマエビ漁はお休みでした。かわりに、ちょうど「尾岱沼えびまつり」が開催されていました。さまざまなイベントが開催されていて、その中の「ワンコインクルーズ」に参加しました。尾岱沼から野付半島のトドワラ辺りまでの野付湾のクルーズが一人500円で体験ができました。ほんの30分程度のクルーズでしたが、アザラシに遭遇できました。その日は曇り空で、しかも凄く寒かった(最高気温10℃)ので、それで十分でした。その他、出店で北海シマエビ天丼や花咲ガニの鉄砲汁もいただきました。また、北海シマエビや花咲ガニを買って、自宅に送りました。なかなか、貴重な経験した。

      閉じる

    投稿日:2015/07/19

  • 温泉と新鮮な海産物

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    沼があるかと思うのですが、沼の名前ではなく、土地の名前です。野付半島を中心にした観光地、温泉に恵まれています。トドワラやナ...  続きを読むラワラで有名。なんといっても新鮮な海産物が魅力です。北海しまえびや、ホタテが絶品です。  閉じる

    投稿日:2014/09/07

  • 海の幸が豊富。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    尾岱沼は別海町に位置し、野付半島によってできた野付湾の入り口付近に当たる場所にあります。野付半島を望む景色もさることながら...  続きを読む、打瀬舟と呼ばれる帆船を使ったホッカイエビ漁は特徴のある風景となり、大変画になる風景の一つでもあります。
    尾岱沼にある道の駅おだいとうや別海町の飲食店では、尾岱沼周辺の海の幸を堪能することができます。  閉じる

    投稿日:2014/09/10

  • 静かな湖面

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    野付半島と本土との間に広がる水面です。沼となっていますが大きな湖といった印象でした。遊覧船で巡りましたがところどころでアザ...  続きを読むラシが水面から顔を出しているのが見えました。海老漁も盛んな場所だと聞き、豊かな自然が残っているのだと思いました。水面は波も立たず静かなもので霧が出ているときは静寂さが一層増すのだと思います。  閉じる

    投稿日:2015/12/02

  • 「新所の島」や「野付半島」が望めます

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 1

    尾岱沼に泊まった際、早朝散歩に漁港へ出かけてみました。
    漁港からは「新所の島」や「野付半島」を望むことができます。私が訪...  続きを読むれた時は霞んでいてはっきりとは見えませんでしたが、晴れていればきっと素晴らしい風景だろうと思います。

    野付湾に位置する尾岱沼では、北海道でもキレイな海にしか生息しないという希少なシマエビ漁が盛んです。
    付近の宿でも旬になればこのシマエビを味わうこともできます。

    また、尾岱沼周辺には温泉も湧いていて、この温泉は肌がスベスベになりましたよ~!  閉じる

    投稿日:2013/09/01

  • 遠く国後

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    ここの漁港は釣りのメッカ。カレイや鮭が釣れます。ただし、私はボウズでしたが。でも、遠く国後を眺めながらの釣りは気持ちがいい...  続きを読むです。トドワラ遊覧船が出航しており、海面にぽっかり顔を出すアザラシを見ることができます。のんびりできていい所だと思います。道東のお勧めです。  閉じる

    投稿日:2012/12/17

  • 北海しまえび。

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/07(約12年前)
    • 0

    北海道の東部に位置する尾岱沼(おだいとう)。
    道内外から多くの観光客が訪れています。
    尾岱沼は、おだやかな野付湾の風景と、...  続きを読む北海シマエビやホタテなどがもたらす絶品グルメが魅力です。
    日本最東端の温泉地があるのもここ尾岱沼です。  閉じる

    投稿日:2013/11/16

  • 絶好のエビの漁場

    • 3.5
    • 旅行時期:2009/07(約15年前)
    • 0

    「尾岱沼」は、別海町の野付半島に包み込まれるように位置する湾の通称です。深さ1~5メートルの改定に藻が群生し絶好のエビの漁...  続きを読む場となっているそうです。三角の帆を張って風の力だけで進む打瀬舟は初夏の風物詩となっています。特にここが絶景というポイントはありませんので、野鳥観察や魚釣りで来る以外は「尾岱沼」そのものを目指す観光客はあまりいないと思います。トドワラやナラワラ、野付半島原生花園などを観光したときに見ればよいと思います。ここには、日本最東端の温泉地があります。

      閉じる

    投稿日:2013/08/04

  • 野付の白鳥見学スポット

    • 評価なし
    • 旅行時期:2007/03(約17年前)
    • 0

    こんにちは。
    野付の尾岱沼港からほど近いところにある「ふれあいキャンプ場」。
    ここは海岸に面しており、白鳥がたくさんい...  続きを読むます!
    近隣に在住のため、お散歩に来るのですが秋も冬もたっくさんの白鳥が
    おりかなり近くで観察できておすすめです!  閉じる

    投稿日:2007/03/11

1件目~20件目を表示(全20件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

尾岱沼について質問してみよう!

別海・野付に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • マプトさん

    マプトさん

  • とよなかさん

    とよなかさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • kamaさん

    kamaさん

  • ケロケロマニアさん

    ケロケロマニアさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

別海・野付 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP