1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 函館
  5. 函館 観光
  6. 石川啄木居住地跡
函館×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

石川啄木居住地跡

名所・史跡

函館

このスポットの情報をシェアする

石川啄木居住地跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10008353

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
石川啄木居住地跡
住所
  • 北海道函館市青柳町16
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(20件)

函館 観光 満足度ランキング 141位
3.31
アクセス:
3.36
人混みの少なさ:
3.95
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
2.75
跡形もありません by ふくうめちゃんさん
  • 駐車場の前

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    函館公園の近くの住宅街の中に看板がありました
    今は駐車場になっています
    閑静な住宅街なので住処としては良い場所だったの...  続きを読むだろうと思いました
    ただ、現在は看板の前がゴミ置き場になっていて午前中だと看板と共にゴミが映ってしまうのが何ともシュールです  閉じる

    投稿日:2022/10/24

  • 函館山の麓の住宅街に、「石川啄木居住地跡」の表示がありました。
    静かな住宅街です。
    昔、この場所に、石川啄木が暮らした...  続きを読むことがありますという案内板があるだけです。
    正直、注意深く歩いていても、見落としやすい表示です。  閉じる

    投稿日:2022/08/02

  • 函館山の麓

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    函館山の麓、函館公園の北側の住宅街の一角に案内板が立っています。周囲は新しそうな住宅の多い場所です。明治40年、石川啄木は...  続きを読む初めて津軽海峡を越え、函館に到着。函館港と函館山が気に入った啄木は家族を呼んで住むことにしたそうです。案内板のある所から奥へと続く狭い路地を突き当たって左折した一角、6畳2間の長屋に住んでいたようです。  閉じる

    投稿日:2022/07/17

  • 現在は月ぎめ駐車場になっていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    函館公園を訪れた際、グーグルマップですぐ近くに「石川啄木居住地跡」があるのを見つけ、足を運んでみました。残念ながら無機質な...  続きを読む案内板があるだけで、現在は月ぎめ駐車場になっていました。せめて小さな石碑でもあれば良いのにと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/06/05

  • 石川啄木のゆかりの何かは各地に多く、いかに人気歌人だったのかわかりますね。北海道を放浪したせいもあり、その像も北海道だけで...  続きを読むいくつもあります。特に函館は「自分の墓は函館に…」という遺言があり、けっこう観光に貢献してくれていますが、ここは住所・座標が一致するということで説明があるだけで、かなりの肩透かしです。函館公園やあさり坂を訪れたら亀井勝一郎の文学碑といっしょにクリアするのが賢いかもしれません。  閉じる

    投稿日:2022/01/07

  • 函館公園近く

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    函館に新しくできた、古民家ホテルニッポニア滞在中に訪れました。朝食前の早朝を利用し、人気の少ない、静かな函館の街を散策して...  続きを読むいて、偶然見つけましたが、住宅街に看板があるだけなので、見落とし易いです。目標は函館公園になるかと思います。  閉じる

    投稿日:2023/07/12

  • 看板のみ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    函館青柳坂にある、人気の歌人石川啄木の住居跡だそうです。
    説明看板のみなので、通り過ぎないように注意が必要です。
    立待...  続きを読む岬に向かう途中に石川啄木一家の墓もあるので、
    函館を愛したことが分かります。
    近くに亀井勝一郎の文学碑もあります。  閉じる

    投稿日:2022/02/08

  • ここ青柳町に住んでいました

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    コロナの感染者は減少し緊急事態宣言も解除され、いよいよ行楽のシーズンとなり早々に函館までやってきました。立待岬の帰りにここ...  続きを読む「石川啄木居住地跡」に立ち寄りました。と言っても説明板だけ建っていました。石川啄木は函館山の姿や外国船の行き交う活気のある港町に惹かれ1907(明治40)年に函館にきて家族を呼び寄せここ青柳町に住居を構えました。立待岬への途中には「石川啄木一族の墓」が建ち函館公園には「石川啄木歌碑」など多くの足跡を見ることができます。函館の街を心から愛していたのでしょうね。私も心に残る街になっています。
      閉じる

    投稿日:2021/11/17

  • わずか4ヶ月しか住んでいなかったそうです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    岩手から函館に来た石川啄木が住んでいた住居跡で、まさに「跡」で現在は駐車場です。
    背後に函館山が見えます。
    住んでいた...  続きを読むといってもたった4ヶ月で、函館の大火で勤め先が焼けてしまって新たな職を求めて小樽へ。
    でも函館が気に入っていたようで、立待岬の方には一族の墓もありますし、海岸には啄木小公園もあります。
    幸せな家庭をここで築きたかったろうなあ、と思うと違った見方もできる跡地なのでした。  閉じる

    投稿日:2022/03/13

  • 石川啄木居住地跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    青柳坂を上がった道路沿いにありました。観光案内所でもらったパンフレットを見ながら来たのですが、最初は良くわからず見つかりま...  続きを読むせんでした。うろうろしてようやく発見したような感じでした。短期間の居住だったようですが、函館山のすぐそばに住んでいたことが分かりました。  閉じる

    投稿日:2020/10/01

  • 説明パネルがあるのみ

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    凾館山のふもとの青柳町に石川啄木の居住跡があります。函館公園からも近い場所です。居住跡には説明のパネルがあるだけで、ほかに...  続きを読むは何もなく、パネルのまわりなどは、ごく普通の住宅街になっています。石川啄木はこちらには4か月ほどしか住んでいないようで、あまりゆかりがあったというのも憚られる感じもします。  閉じる

    投稿日:2020/07/26

  • 住宅地の通り沿いに説明板

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    石川啄木居住地跡は、函館公園からもっと近いと思っていましたが、けっこう離れています。住宅地の通り沿いに説明板が建っているだ...  続きを読むけですが、それによると、盛岡から移ってきた住んだのはこの奥の借家。妻子を呼び寄せた後、母と妹も呼び寄せますが、勤務先が焼失。新たな仕事を求めて札幌に旅立ち、結局ここでの生活は4か月だったということでした。  閉じる

    投稿日:2017/05/17

  • なんの痕跡も残っていません

    • 1.5
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    函館公園の方から元町公園の方へ歩く途中、青柳町で見つけました。
    道路脇に説明板が立っていました。
    かつて、石川啄木が家...  続きを読む族とともに暮らした借家があった場所だそうですが、説明板がなければ通り過ぎていたでしょう。
    なんの痕跡も残っていませんでした。   閉じる

    投稿日:2016/07/10

  • 石川啄木居住地跡でございます

    • 2.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    特典航空券で行く函館女一人旅でございます。
    石川啄木居住地跡でございます。
    函館公園の近くに案内板のみが設置されており...  続きを読むました。
    当時の痕跡は何一つ残されておりません。
    ほんのちょっとだけの足跡でこのような扱いでございますと現住市民の方々は大変迷惑なさっておられることだろうと察せらるところでございました。
      閉じる

    投稿日:2015/11/09

  • 啄木人気には感心するけれど

    • 1.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    函館公園下の函館通りを青柳町方向へ約100?。
    歩道の右側に「昔この辺りに啄木が住んでいた」という趣旨の案内板がある。
    ...  続きを読む
    それによると、詳しいところ番地は分かっていないようで、いまは普通の住宅になっている小路の奧あたりという見当のようだ。
    1907年、石川啄木は津軽海峡を越え函館に降り立った。
    青柳町に住み、家族を呼び寄せた。
    その後、大火に見舞われて札幌に移住。
    函館滞在はたった132日で終わった。
    その割りに、墓があったり、歌碑があったり。
    啄木は函館の大切な観光資源として大いに貢献しているようだ。
      閉じる

    投稿日:2015/05/25

  • 地元の人も知らなかった。

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    函館山を背にした道路ぎわに案内板が立っていた。
    ただそれだけ。
    当時を物語るものは何もない。
    住んだ期間もわずか4ケ...  続きを読む月ほどだとか。

    散策マップに案内が書いてあったので行ってみようとしたが良く分からず、地元の人に聞いてみたが、分からなかった。そんなものかな。ただ案内板だけだから……。
    その後発見したが。

    4ヶ月しか住まなかったけれど、きっとは函館が好きだったのでしょうね。
    お墓がこの街にあるのだから(立待岬に行く途中にある)。

      閉じる

    投稿日:2015/05/12

  • ありゃりゃ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    探していると、案内の看板があるので、それほど迷うことは無いでしょう。
    でもたどり着いた場所には、説明文の案内板があるのみ...  続きを読む・・・。
    ファンには聖地かもしれませんが、少し物足りなかった感じ。
    函館公園に啄木の碑があるので、そこと一緒に見学しました。
      閉じる

    投稿日:2014/09/01

  • 大々的に宣伝されている割には・・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    ここは、観光地付近によくある案内看板で、頻繁に矢印が出てくるので、さぞ立派な所かと思いきや、足を運んでみてびっくり、何と看...  続きを読む板が設置されているだけです。啄木は約4か月間函館で過ごし、函館公園内にはその時に残した短歌の立派な歌碑もあるのですが、居住地があったとされる青柳町を謳った歌は、今のこちらのスポットの侘び寂びを予見していたかのような、そんな寂しさも感じられました…。  閉じる

    投稿日:2014/03/24

  • 通りすがりの‥

    • 2.0
    • 旅行時期:2012/11(約11年前)
    • 0

    函館公園から元町に向かって道を歩いていたら‥住宅街の中に何か看板が立ってる。「石川啄木居住地跡」あら、こんなところに‥。暗...  続きを読むかったせいもあるけど、これといって何も見当たらない。家に挟まれた空き地があるだけ、跡形もありません‥。
      閉じる

    投稿日:2013/02/07

  • 説明板が立つのみ

    • 3.0
    • 旅行時期:2010/11(約14年前)
    • 0

    石川啄木についてはあまり良く知らず、じっと手を見ていたくらいしか知らないかな。
    現在の青柳小学校の近くなのかな、説明板が...  続きを読むポツンと立っています。
    岩手で辛酸をなめた啄木は、一家離散を余儀なくされ、新天地を求めてやってきたそうです。
    文学愛好家グループ「苜蓿社」が暖かく受け入れました。
    しかし明治40年の大火により、函館での生活は4ヶ月あまりで終わってしまいました。  閉じる

    投稿日:2012/09/10

1件目~20件目を表示(全20件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

石川啄木居住地跡について質問してみよう!

函館に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 猫のミーさん

    猫のミーさん

  • 3時の母さん

    3時の母さん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • きゅういとせろりさん

    きゅういとせろりさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

函館 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP