長崎市 旅行 Q&A 掲示板
新着順|回答数が多い順
-
日帰り入浴
- 2019-10-05投稿
- 回答締切済
- 回答3件
締切済
クルーズ船長崎港停泊時に、船内ではシャワーのみでバスタブが無いので
日帰り温泉でゆっくりしたいと思うのですが、稲佐山の「ふくの湯」と
ホテルアマンディと地元の方だったらどちらがお薦めでしょうか?- 質問者
-
- 質問者
-
いつも雨さん
-
長崎市内で観光に便利なホテル
- 2019-05-26投稿
- 回答締切済
- 回答7件
締切済
8月のお盆に長崎を観光するつもりです。2泊で空港からレンタカーを借ります。
観光に便利なホテルを探しています。今ANAホテルかザホテル長崎プレミアBWか、どちらにしようか迷っています。その他、おすすめがありましたらアドバイスください。3名です。
- 質問者
-
iamyajiさん
-
パーキングで使い勝手のよいところは?
- 2019-05-12投稿
- 回答締切済
- 回答6件
締切済
今度長崎に行きます。
レンタカーを借りるのですが、グラバー邸・オランダ坂・浦上天主堂・中華街・めがね橋・原爆資料館・平和公園を見ようと思うと結構時間がかかって駐車料金も上がるのではないかと思っています。
それで、1日料金打ち切りのパーキングに止めて電車を使って周るか、中心部の時間で上がるパーキングに止めて、平和公園辺りは移動してみるか、料金的にどちらが良いのか迷っています。2人で行きます。
また、料金打ち切りのパーキングで路面電車停留所にも近く便利なところでオススメがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。- 質問者
-
ぽわるさん
-
長崎観光
- 2019-03-10投稿
- 回答締切済
- 回答11件
締切済
4月か5月に長崎へ旅行の計画しています。初めて訪れますので色々お聞きしたく投稿させていただきました。こちらのサイトの長崎の観光情報を見て行きたい場所として、
グラバー園、大浦天主堂、眼鏡橋、出島、平和公園などの原爆関連場所、
新地中華街、稲佐山、浦上天主堂、オランダ坂、軍艦島など
を主に訪れようと思っています。ハウステンボスにはあまり興味が持てませんでしたので、長崎市の観光を基本に考えています。
これらの観光場所がそれぞれどのくらい見学時間が掛かるかイメージ出来ず、またそれにより2泊3日か3泊4日どちらがいいかも迷っています。また軍艦島については必ずしも上陸できない可能性があるとのことや乗り物酔いしやすいことから、どうしようか少し迷っています。また軍艦島ツアーも色々ありどれを選んでいいかも正直悩みます。上記以外のおすすめ場所なども併せて皆さんのご意見などをお聞かせ頂ければ幸いです。
色々拙い文章で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
- 質問者
-
hokimaさん
-
長崎市の観光スポットを効率よくまわる日帰り旅行
- 2018-11-09投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
こんにちは。
日帰り旅行で長崎市の観光スポットを効率よくまわるツアーを探しています。
午前から夕方まで時間がかかっても構いません。
もし良いものをご存知でしたら、どうぞ宜しくお願いいたします。- 質問者
-
さっちゃんさん
-
出津教会堂に行くには
- 2018-11-08投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
こんにちは。
お詳しい方のお知恵をくださいませ。
平日月曜日に出津教会堂に行きたいのですが、同じ長崎市の大浦天主堂やグラバー邸を見た後に行くには、どのようにいくのがよいでしょうか?
そして夜には長崎中華街に行きたいとまで思っています。効率を考えています。。
アドバイスをお願いいたします!- 質問者
-
さっちゃんさん
-
- 質問者
-
4someさん
-
- 質問者
-
倫太郎さん
-
グラバー園のアクセスについて
- 2018-09-16投稿
- 回答締切済
- 回答6件
締切済
長崎のグラバー園(およびその周辺)を訪問しようと考えています。
行ってみたいのは、
・グラバースカイロード
・グラバー園
・大浦天主堂
あとは適当にぶらぶら。。。
異様に見づらいHPを参照すると、どうやら主なグラバー園へのアクセスとしては、路面電車で大浦天主堂まで行き、そこから徒歩ということらしいです。
http://www.glover-garden.jp/access
(HP ちょっと重いので注意)
グラバー園自体は、広大なスペースがあり、かつ有料施設ですから、どこからでも自由には入れるとは考えにくいのですが、入口はどこにあるのでしょうか。
HPの、北が下になっている地図を見ると、「第1ゲート」「第2ゲート」とありますが、これが入口なのでしょうか。
だとすれば、路面電車で、あえて石橋まで行き、そこからグラバースカイロードを辿れば、「第2ゲート」にたどりつけそうですが、
ここから園内に入ることは可能でしょうか。
それが可能であれば、第2ゲートから入り、グラバー園を南下・・・じゃない、地図が反対だから北上して、「第1ゲート」から出て、その後、大浦天主堂に向かえば効率がよさそうです。
地図を見る限りは問題なさそうですが、初めての土地で上下反対の地図で距離感もつかみづらく、そもそも「第2ゲート」って入口のことなのかも不明なので、
ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。
(過去にこういう広大な敷地で、「敷地」付近にはたどり着いているのに、「入口」が分からずにさまようことが多々あったので念のため。。。)
- 質問者
-
ジートさん
-
甘すぎない!芋の割合が多い、芋が香るかんころ餅
- 2018-08-24投稿
- 回答締切済
- 回答0件
締切済
もうすぐ長崎に行きます。
かんころ餅…てのが色々あるみたいですが、非常に気になる! で、餅多めとか、甘め
とかあるみたいですが、芋くさい…というか
餅が少なく、芋が香るのを現地で購入したいと思っています。
上記を踏まえ、どこのが旨い!ですか?
また、現地のスーパーでも、なら普通に
イオンとかでも置いてますか?
…練り物も好きでチャージしたいので、
スーパーも気になっています。
どこの商品が良かった…などありましたら、是非教えて下さい!- 質問者
-
ゆりリンさん
- 2018-08-24投稿
-
おすすめの観光スポット・美味しいお店など教えてください
- 2018-05-04投稿
- 回答締切済
- 回答13件
締切済
今月初めて長崎へ旅行に行きます。
ガイドブックを色々見ています、まだ観光ルートを考え中です。
おすすめの観光スポットやおすすめのお店(食事・お土産・お買い物など)を教えて頂けるとうれしいです。
宿泊はドーミーインの予定です。
宜しくお願い致します。
- 質問者
-
ち-ずさん
-
- 質問者
-
長崎観光のタイムスケジュールを教えてください。
- 2017-04-10投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
長崎観光の効率のいい廻り方を教えてください。
移動は路面電車、バス、徒歩の予定です。出発地点は大浦海岸通り駅です。10時15分出発です。14時45分にはまた、大浦海岸通り駅に戻らなくてはなりません。
観光は、サクッと見学できればいいです。行きたいところは、亀山社中記念館、坂本竜馬像、竜馬ブーツ、眼鏡橋、長崎新地中華街、出島、グラバー園、大浦天主堂を観光です。
どの交通機関で、どのように回れ効率よく廻れるでしょうか?また、その間にちょっとしたお土産や買い食いもできたらしたいのですが、おすすめ場所はありますでしょうか?
タイムスケジュールを教えて頂ければ助かります。何卒、宜しくお願い致します。- 質問者
-
miniminiさん
-
軍艦島ツアーでおすすめ教えてください。
- 2016-10-05投稿
- 回答締切済
- 回答8件
締切済
軍艦島へ行くフェリーやツアーは何社かあるようですが、行かれてよかった会社、また、良くなかった会社、おすすめのツアー等教えていただければ幸いです。
出発があと10日と焦っています。
よろしくお願い申し上げます。- 質問者
-
Happyさん
-
ベストウエスタンプレミア長崎近辺の居酒屋さんを教えてください。
- 2016-03-30投稿
- 回答締切済
- 回答2件
締切済
6月に長崎市に中年女性一人旅3泊で行くことにしました。
ドーミーイン長崎に2泊、ベストウエスタンプレミア長崎に1泊します。
本当ならば、ドーミーインに3泊したかったのですが、
希望日の軍艦島上陸クルーズの予約が個人では取れず、
大手旅行会社の宿泊プランを1泊すれば希望の日の
軍艦島上陸クルーズを旅行会社のオプショナルプランの枠で
予約が取れるので、1泊をベストウエスタンプレミア長崎に
しました。
そこで皆さまに教えていただきたいことがあります。
中年女性一人でも気軽に行けるお魚が美味しいチェーン店ではない
居酒屋さんをご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか。
病み上がりでパワフルではありません。
膝の調子があまり良くないので、階段等はあまり使いたくなく
1メーター程度でしたらタクシー移動も範疇です。
- 質問者
-
せな子さん
-
共楽園のチャンポン、皿うどんの具について教えて下さい。
- 2016-02-28投稿
- 回答締切済
- 回答2件
締切済
本日、長崎市内の共楽園さん(眼鏡橋の近くのほう)に初めてうかがう予定なのですが、お店の口コミを見てみると牡蠣が入っているというようなコメントがいくつかありました。私は牡蠣アレルギーなので牡蠣は食べられないため、行くのを迷っています。
共楽園へ行ったことのある方へ質問なのですが、チャンポン、皿うどん両方ともに牡蠣が入っているのでしょうか?- 質問者
-
hanaFFetさん
-
長崎市近郊でコスパの高い夕食処を教えてください
- 2016-01-16投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
長崎市内および近郊で、ボリューム感たっぷりの夕食を食べられる食事処を教えてください。
予算は5千円以内程度でコスパが高い(この価格でここまで出ちゃうの??)
メニューがあると嬉しいです。
狙いは、長崎らしいグルメか地魚(白身のみ)をたらふく堪能できるといいな。
過去に卓袱料理(料亭でした)を試したことがあるのですが、
ボリュームが少ない印象でした。
もちろん、雰囲気や伝統を知るのにはとてもいい経験でした。
今回は、B級グルメ的な、庶民的な価格のお店を探しています。
ランタンフェスティバル初日(2月8日)に長崎市へ行く予定なので、
21時頃まで営業しているとなおよいです。
わがままな質問ですが、是非、おすすめのお店があったら教えてください。- 質問者
-
まんまるまりもさん
-
美味しいお刺身が食べたい(特にいか)
- 2015-12-02投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
12月19日に家族3人、1泊で長崎に伺います。 美味しいお刺身、とくに「いか」が食べたいのですが、ここがいいよ!とおすすめの場所はありますか?
雑魚屋さんや、さかな市場さんを考えているのですがいまひとつ決めかねています。雑魚屋さんにはいか3人前、4千円弱と聞きました。相場ですか?
宿泊ホテルの関係から、思案橋、出島あたりを考えています。
宜しくお願いいたします。
- 質問者
-
cobyさん
-
長崎駅周辺を短時間で観光したいのですが…
- 2014-07-10投稿
- 回答締切済
- 回答7件
締切済
こんにちは。50歳女性です。
7月18日に仕事で福井県から長崎駅周辺に出掛け、一泊します。
長崎駅に到着するのは午後2時で、当日はフリーです。
宿泊は駅に近いビジネスホテルで朝食のみなので、夜は外で食事する予定です。
午後2時から長崎駅周辺を散策するならどのようなコースがお勧めでしょうか?
長崎には修学旅行で一度いったきりであまり覚えていませんが、長崎らしい街が見たいし、お土産屋を見たり美味しいものも食べたいです。
短時間で欲張りですが、仕事とはいえせっかく長崎まで行くのでぜひともアドバイスをよろしくお願いします!- 質問者
-
マヨマヨさん