長崎市の交通施設 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- コスパ
- 4.25
- 均一料金です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.18
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 2.86
- 対応してます by mappy23377803さん
- 乗り場へのアクセス
- 4.09
- いたる場所にあります by mappy23377803さん
- 車窓
- 3.88
- 市街地の風景です by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(244件)
これは便利! どこまで乗っても120円、超安いでしょ!
5.0
旅行時期:2018/05(約5年前)
5分間隔ほどでやって来ますので、時刻表を調べるまでもありません。1・3・4・5の4系統がありま...
続きを読む-
-
城megrist KAZさん(男性)
長崎市のクチコミ:14件
-
- 住所2
- 長崎県長崎市
- コスパ
- 4.08
- ガソリン価格高騰してるので by tomosangさん
- 人混みの少なさ
- 3.62
- ガラガラです。 by ナツメロ大王さん
- バリアフリー
- 3.73
- 乗り場へのアクセス
- 4.35
- 案内は親切 by k2ugさん
- 車窓
- 4.04
- 有明海沿いの車窓は素晴らしい。 by air24airさん
-
満足度の高いクチコミ(152件)
2019年12月31日の博多9時15分発特急かもめ長崎行きの様子について
4.5
旅行時期:2019/12(約3年前)
博多と長崎を結ぶJR九州の特急列車で、九州旅行の際には時折利用しています。 そのうち今回...
続きを読む-
-
フロンティアさん(男性)
長崎市のクチコミ:85件
-
- 住所2
- 長崎県長崎市尾上町
- コスパ
- 4.66
- 公道のため無料で利用できる by YS-11さん
- 人混みの少なさ
- 3.72
- 利用者は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 4.19
- 対応しています by mappy23377803さん
- 乗り場へのアクセス
- 3.70
- 石橋電停からすぐ by YS-11さん
- 車窓
- 3.58
- 垂直エレベーターは景色を楽しめる by YS-11さん
-
満足度の高いクチコミ(95件)
グラバー園に行くのにお勧め
4.0
旅行時期:2018/05(約5年前)
グラバー園に行く際、路面電車の運転士さんに勧められて利用しました。 珍しい斜行式エレベーター...
続きを読む-
-
城megrist KAZさん(男性)
長崎市のクチコミ:14件
-
- アクセス
- 「孔子廟」より徒歩5分。長崎電気軌道石橋電停より徒歩2分。
- 営業時間
- 6:00~23:30
ピックアップ特集
- コスパ
- 3.24
- 人混みの少なさ
- 3.06
- バリアフリー
- 3.00
- 乗り場へのアクセス
- 3.30
- 無料循環バスで by ranpouさん
- 車窓
- 4.23
-
満足度の高いクチコミ(49件)
ホテルから予約式の無料循環バスでロープウェイ乗り場まで行けます。
4.5
旅行時期:2019/04(約4年前)
無料循環バスに乗る予定でホテルに戻りました。 私たちのホテルを19時05分発のバ...
続きを読む-
-
nichiさん(男性)
長崎市のクチコミ:59件
-
-
満足度の低いクチコミ(2件)
満員電車のように混んでました
2.5
旅行時期:2018/08(約5年前)
世界三大夜景を楽しめる稲佐山の頂上へアクセスするロープウェイです 夏の繁忙期とこ...
続きを読む-
-
After9さん(男性)
長崎市のクチコミ:35件
-
- アクセス
- 1) 長崎駅からバスで0分 長崎駅前バス停より長崎バス3、4番系統(下大橋・小江原・相川行き)に乗車し約7分、「ロープウェイ前」バス停下車。徒歩約2分。
無料送迎バスあり。
2) 長崎出島バイパスから車で15分
- 営業時間
- 9:00~22:00 ※6月は点検のため臨時運休
- 予算
- 大人 1250円 往復/片道730円
高校生 940円 往復/片道520円
中学生 940円 往復/片道520円
子供 620円 往復/片道410円
- コスパ
- 3.53
- 高速船なのでこれ位のお値段だと思いました。 by とべひよこさん
- 人混みの少なさ
- 3.46
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.26
- 対応しています by mappy23377803さん
- 乗り場へのアクセス
- 3.69
- ターミナル内にあります by mappy23377803さん
- 車窓
- 3.69
- 海も荒れていなくて、高速船なので快適な乗船でした。周りの様子も良く見えて楽しかったです。 by とべひよこさん
-
満足度の高いクチコミ(37件)
長崎の海の玄関口
4.0
旅行時期:2018/05(約5年前)
長崎の海の玄関口です 空港リムジンバスから長崎港の最寄りのバス停は大波止(おおなと)です ...
続きを読む-
-
ち-ずさん(女性)
長崎市のクチコミ:25件
-
- 住所2
- 長崎県長崎市元船町
- コスパ
- 3.84
- 料金はかなり高いと思うのですが、やはり、上陸してこの目で見られるのは貴重です。 by さんちゃんさん
- 人混みの少なさ
- 2.98
- コロナ禍にて丁度良い人数で下 by グレネコえーすさん
- バリアフリー
- 2.86
- 会談の昇り降り有。 by 遠路遥々さん
- 乗り場へのアクセス
- 4.20
- 一旦事務所で受付を済ませればわかりやすいです by グレネコえーすさん
- 車窓
- 4.28
- 2Fは風が入ってきて最高でした by グレネコえーすさん
平成21年4月22日より上陸が解禁となり、海底炭鉱の人工島として知られる「軍艦島」を一部上陸観光する、軍艦島上陸周遊クルーズです。 1997年(平成9年)より軍艦島観光を開発し、長崎港周辺海域の観光船業をリードしてきました。どこよりも長い経験を活かしたツアー内容で多くのお客様に安心安全のクルーズをご満足いただいております。
-
満足度の高いクチコミ(32件)
安定の大きな船
4.0
旅行時期:2020/11(約2年前)
軍艦島クルーズをするやまさ海運の船です。 現在軍艦島クルーズを許可されているのは5社ですが ...
続きを読む-
-
ちちぼーさん(女性)
長崎市のクチコミ:29件
-
- アクセス
- 1) JR長崎駅から2分
2) JR長崎駅から10分
3) 大波止電停から3分
- 営業時間
- [4月~3月] 9:00出航・13:00出航の1日2便
- 予算
- 大人 4200円 中学生以上。別途、長崎市施設使用料・軍艦島上陸料¥310が必要。要事前予約
子供 2100円 別途、長崎市施設使用料・軍艦島上陸料¥150が必要。要事前予約
長崎市への旅行情報
- コスパ
- 3.58
- バスはリーズナブルです by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.55
- 利用者は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 2.95
- 対応しています by mappy23377803さん
- 乗り場へのアクセス
- 3.91
- 待合室も完備しています by mappy23377803さん
- 車窓
- 3.67
- 路線によって異なります by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(20件)
昭和な建物、パチンコユーコーの隣の建物。2階は長崎県物産館。
4.5
旅行時期:2021/10(約1年前)
長崎県営バスの長崎~雲仙線(特急)に乗るために利用。本数が少ないので、絶対に乗り遅れてはいけな...
続きを読む-
-
wakupaku2さん(女性)
長崎市のクチコミ:14件
-
- 住所2
- 長崎県長崎市大黒町3-1
- 施設の快適度
- 3.67
- 駅前の広場でイベントをやっていました by ottoさん
- バリアフリー
- 3.59
- 改修した後が楽しみです by ottoさん
-
満足度の高いクチコミ(37件)
博多からのスーパー特急カモメで 行きました。長崎市内の中心地にあり大改修でした
4.0
旅行時期:2020/09(約3年前)
伊丹から長崎へ航空便で行くはずが欠航となり博多からはスーパー特急を予約して長崎を訪れました。周...
続きを読む-
-
ottoさん(男性)
長崎市のクチコミ:3件
-
- 住所2
- 長崎県長崎市尾上町1-89
- コスパ
- 3.73
- 運賃は安価なレベル by fly-jinさん
- 人混みの少なさ
- 3.63
- 路線によって異なります by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.30
- 対応しています by mappy23377803さん
- 乗り場へのアクセス
- 3.79
- バスターミナスにも停車します by mappy23377803さん
- 車窓
- 3.63
- 市街地の車窓です by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(22件)
長崎定期観光 よかとこコース
5.0
旅行時期:2018/01(約5年前)
長崎バスの関連会社、長崎バス観光の定期観光バスよかとこ号を利用しました。 長崎駅前から出発し...
続きを読む-
-
HAPPINさん(非公開)
長崎市のクチコミ:29件
-
- 住所2
- 長崎県長崎市新地町3番17号
- コスパ
- 3.25
- 今は開通料金で乗れるので by tomosangさん
- 人混みの少なさ
- 4.05
- ガラガラでした。 by Matt Yさん
- バリアフリー
- 3.67
- 乗り場へのアクセス
- 4.00
- 在来線と並走しているので乗換便利 by 東京おやじっちさん
- 車窓
- 3.25
- 殆どがトンネルと防音壁しか見えない by tomosangさん
-
満足度の高いクチコミ(14件)
殆どがトンネル内の西九州新幹線
4.0
旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
2022年11月、長崎駅からお隣の諫早駅まで2022年9月に開業したばかりの西九州新幹線を利用...
続きを読む-
-
東京おやじっちさん(非公開)
長崎市のクチコミ:13件
-
- 住所2
- 長崎県長崎市尾上町1-60
宿公式サイトから予約できる長崎市のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- コスパ
- 3.46
- 人混みの少なさ
- 3.67
- 路線によって異なります by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.10
- 対応しています by mappy23377803さん
- 乗り場へのアクセス
- 3.88
- バス停から乗ります by mappy23377803さん
- 車窓
- 3.38
- 市街地です by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(8件)
2022年10月9日の長崎駅前12時53分発循環西山台2丁目行きの様子について
4.0
旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
長崎県営バスですが、長崎県交通局が長崎市内・諫早市内・大村市内等で路線バスの他、福岡市内等へ...
続きを読む-
-
フロンティアさん(男性)
長崎市のクチコミ:85件
-
- 住所2
- 長崎県長崎市八千代町3-1
- コスパ
- 3.71
- リーズナブルです by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.34
- 混雑しています by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.00
- 対応しています by mappy23377803さん
- 乗り場へのアクセス
- 3.97
- 長崎駅前に紀婆があります by mappy23377803さん
- 車窓
- 3.38
- 海も見えます by mappy23377803さん
-
満足度の高いクチコミ(28件)
街の中心部まで楽に行くことが出来た。
4.0
旅行時期:2019/04(約4年前)
空港から出ると、すぐ前に町の中心部に向かうバスが待機している。 券売機に行ってバス券を購...
続きを読む-
-
kikoさん(女性)
長崎市のクチコミ:104件
-
- 住所2
- 長崎県長崎市茂里町1-55 ココウォーク茂里町~長崎空港
- コスパ
- 3.67
- 乗車券のみ by k2ugさん
- 人混みの少なさ
- 3.57
- 通勤通学時間帯は混雑 by k2ugさん
- バリアフリー
- 3.19
- 乗り場へのアクセス
- 3.98
- 車窓
- 4.06
- 大村湾が見える by k2ugさん
-
満足度の高いクチコミ(19件)
大村線経由で運行されています
4.0
旅行時期:2018/12(約4年前)
今回は、長崎空港に到着して、大村観光をした後に大村駅から長崎行きのこちらの快速列車に乗車しまし...
続きを読む-
-
ケロケロマニアさん(男性)
長崎市のクチコミ:89件
-
- 住所2
- 長崎県長崎市尾上町1-89 長崎駅~佐世保駅
- コスパ
- 3.71
- リーズナブルです by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.60
- 対応しています by mappy23377803さん
- 乗り場へのアクセス
- 3.86
- 乗り場はわかりやすいです by mappy23377803さん
- 車窓
- 3.33
- 市街地の風景です by mappy23377803さん
- 住所2
- 長崎県長崎市新地町3丁目17番
- コスパ
- 3.54
- 人混みの少なさ
- 3.54
- バリアフリー
- 3.25
- 乗り場へのアクセス
- 3.62
- 車窓
- 3.93
-
満足度の高いクチコミ(13件)
有川港への高速船 シーエンジェル
4.0
旅行時期:2019/02(約4年前)
長崎港~有川港を発着する高速船は 『シークイーン』『シープリンセス』の2船でしたが 世界遺...
続きを読む-
-
豚のしっぽさん(女性)
長崎市のクチコミ:1件
-
- 住所2
- 長崎県長崎市元船町16番12号
長崎市への旅行情報
- バリアフリー
- 3.83
- トイレの快適度
- 3.75
- お土産の品数
- 3.60
- 地元産品あり by fly-jinさん
-
満足度の高いクチコミ(14件)
夕陽の名所
4.0
旅行時期:2020/12(約2年前)
夕陽ヶ丘そとめは長崎市の外海(そとめ)にある道の駅で夕陽の名所になっています。この道の駅には長...
続きを読む-
-
kaoriさん(女性)
長崎市のクチコミ:70件
-
- 営業時間
- 物産館
9:00~19:00
レストラン
11:00~15:00(LO14:00)
17:00~20:00(LO19:30)
- 休業日
- 1/1~1/3
- 予算
- (昼)~999円
- コスパ
- 4.14
- 人混みの少なさ
- 4.09
- バリアフリー
- 4.40
- 乗り場へのアクセス
- 4.15
- +++++ by toc blancさん
- 車窓
- 4.00
-
満足度の高いクチコミ(12件)
クルーズ船
4.0
旅行時期:2019/10(約3年前)
ダイヤモンドプリンセスでクルーズの際利用しました。 海からのアクセスは初めてでしたが、繁華街...
続きを読む-
-
すいかさん(女性)
長崎市のクチコミ:180件
-
- 住所2
- 長崎県長崎市松が枝町7番16号
- コスパ
- 3.75
- 少々高めです by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.12
- 利用者は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.07
- 対応しています by mappy23377803さん
- 乗り場へのアクセス
- 3.57
- 長崎港の横にあります by mappy23377803さん
- 車窓
- 4.21
- 軍艦島ツアーです by mappy23377803さん
明治、大正、昭和と続いた、今は無き活気。廃墟の島、軍艦島。アイランド号のガイドさんは元軍艦島の方です。軍艦島が炭鉱として、賑わっていた当時の人々の話や石炭を掘った話など貴重な話が聞けます。他の船と違って、少人数のクルーズなのでいつでも質問ができます。 船の上や島に上陸した時でも気軽に聞いてください。仲良くなると他のガイドさん達が知らない貴重なお話も聞けるかも!
- 営業時間
- 10:00~16:30 通年。1日2便。
午前 / 10:00発 ~ 11:30着。午後 / 15:00発 ~ 16:30着
- 予算
- 渡船料金。
1~4名(1隻):24,000円、5~7名(1人):5,250円、8~14名(1人):4,200円、15~20名(1人):3,150円。
300円 上陸料300円が渡船料金とは別に必要です。
- 施設の快適度
- 3.00
- 長崎を代表する電停なのだから、もう少しデザインに工夫が欲しい。 by 木枯らし紋次郎さん
- バリアフリー
- 2.05
- プラットホームに行くには、階段しかない。 by 木枯らし紋次郎さん
-
満足度の低いクチコミ(4件)
電停に行くには階段を上ったり下ったりしなければなりません。
2.5
旅行時期:2019/01(約4年前)
長崎観光をするため、長崎電気軌道の長崎駅前電停に行きました。長崎駅前電停はJR長崎駅の前にある...
続きを読む-
-
トーキューさん(男性)
長崎市のクチコミ:79件
-
- 住所2
- 長崎県長崎市尾上町
1件目~20件目を表示(全62件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。