旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

湯の川温泉 ホテル一覧

37

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

湯の川温泉の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

函館湯の川 大箱ホテル

3.0 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

いむ16さん(女性)

湯の川温泉 湯元啄木亭のクチコミ

初宿泊です。
こちらのお宿の日本庭園は、函館ゆかりの由緒ある松岡庭園をそのまま保存した銘庭だそうです。春先の雪解け時期でしたので見た目はあまりでしたが、夏場は綺麗なんだろうなと思います。
大箱ホテルさながらの、ドンとした雰囲気。家族連れが多い印象でした。
バイキングは夕食のジンギスカンがおすすめです。道民ですがとても美味しくいただきました。朝食はクロワッサンがサクサクでおかわりしました。
お風呂は洗い場の鏡がどこも見えなくて、温泉の質によって見えなくなってしまったのかもしれませんが、何か対策したほうがよいのでは?鏡の意味をなしていません。11階なので露天風呂からの眺めは良かったです。
お部屋は広々で見晴らしも良いですが、経年劣化を感じます。畳の上を歩くとミシッと畳が下に凹むところがありびっくり。
スタッフの方は皆さんテキパキと動いていらして素晴らしかったです。
総評としては、お得に泊まれたのでトータル星3にしました。

バラエティに富んだビュッフェは夜も朝も北海道だけあって海鮮盛り沢山で、デザートやサラダの品数も多くて選ぶのが楽しかったです。地元食材を使用したメニューがあるのは嬉しかったです。カニの足が出てくると、すごい人が群がってました。

何年ぶりかに戻って来たような安心感

4.0 旅行時期:2023/09 (約9ヶ月前)

ブーゲンビリアさん(女性)

湯の川温泉 花びしホテルのクチコミ

一時期家族や気心の知れた友達と、たびたび利用したホテルですが、暫く来ていませんでした。いろいろな状況が違ったりで湯の川も違うホテルだったり、函館市内だったりで。
何年かぶりの花びしさんで、玄関を入ったとたんにガラス越しに見える中庭や広いロビー、なつかしく思い出しました。昔ながらの旅館タイプのホテルでいつもリラックスして、楽しく滞在させていただきました。
前に来た時より、ちょっとシステムが今っぽくなった様な気もする。
昔はあまり団体客は多くない所でしたが、今は修学旅行等も来る様で、いいですね今の学生達は。こんないいホテルに宿泊できるなんて。
今回は家族だったので、和室とリビングソファとツインベッドの広いお部屋でした。古さは若干感じますが使いやすさは十分でした。
食事会場は前と感じが違うのはテーブルの配置なのか、広くなったのか。前の方が会場が高級感があったが会場が変わったのかもしれない。食事も品数は大変多いのだが質としては少し落ちた様な気もする。
お風呂もとてもいいホテルです。
スタッフのみなさんも、大変親切で変わらず安心できるホテルですが、ただ、何となく普通のホテルになってきた。湯の川に来たら此処は外せないと思っていた所ですが、他とあまり変わらなくなってきたのは
仕方がないのかな。
初めて来たのはもう、30年近く前
JTBの担当の方が、はじめは近くの大型ホテルだったのですが、こちらの方が落ち着いてゆっくりできるとわざわざ変えてくれた宿でした。
その頃は普通の料金でもお部屋食でした。来る度に時代は変わっているようです。

海が大好きなので、湯の川温泉でも海に面してる宿で有らびました。
ジョンレノンの「イマジン」の曲が勝手に頭の中流れ出て来るのも魅力的です(^^♪

お食事は朝晩ビュッフェでしたが、お風呂上りに食事処を探さなくて良い所が気に入って居ます。
展望大浴場は、初日恐怖の吹雪でどうなるかと思いきや、翌朝は晴天で素晴らしい海が眺められました。

お天気が良ければ、ロビー横の海岸せんにお宿の足湯が有り、気持ち良く過ごせそうです。

初めての湯の川温泉でしたが、函館の街中からも近く、函館空港からならバスや車で10~15分もしないで着いてしまう手軽さなので、是非足を運んで見て下さい。

ちなみに、此処のホテルは、大海原を背景に結婚式が出来る会場が有り、その場が特に素晴らしく綺麗で、結婚式だけじゃなく、コンサート会場としても良いのではないかと思いました。

朝晩ビュッフェでした。おなかがいっぱいになってしまい、ラーメン系も充実していましたが食べれませんでした。朝からデザートコーナーにはミニドーナツ、ヨーグルト、ゼリー、アイス、日本のお団子しきデザートなど入口付近に、いろいろありました。

Q&A 掲示板

湯の川温泉 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名