旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑

スタンダードホテル

北海道函館市湯川町2-4-20 地図 / アクセス・施設情報

湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑のクチコミ

95件
絞り込む:同行者 
  • 2度目の宿泊

    4.0旅行時期:2024/07 (約10ヶ月前)

    mao

    maoさん(女性)

    湯の川温泉のクチコミ:3件

    湯の川温泉も、どこも値上が激しくて…
    こちらのホテルは以前と比べても許せる範囲の値上げと感じます。
    今回は和洋室を予約。
    のんびりとしていてよかったです。
    大浴場は広く、特に露天風呂はよい雰囲気でした。
    夕食は食事処、朝食はバイキングで利用しました。

  • 大型ホテル

    3.5旅行時期:2024/05 (約12ヶ月前)

    lily7

    lily7さん(非公開)

    湯の川温泉のクチコミ:2件

    本館に宿泊したので部屋の古さは否めませんでしたが、清掃は行き届いていたと思います。布団は硬めで寝心地はあまりよくなかったです。食事は朝夕共にバイキングで種類は豊富です。アルコールも飲み放題でした。会場が広いので混雑することなく頂けました。

  • 食べ飲み放題!夕食のみでも泊まれました。湯の川観光ホテル祥苑

    4.5旅行時期:2023/09 (約2年前)

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん(男性)

    湯の川温泉のクチコミ:4件

    JR東日本びゅうダイナミックレールパックで、東京-新青森新幹線往復+湯の川観光ホテル祥苑1名1室夕食のみ1泊=28,500円で泊まりました。
    ちなみに宿泊だけだと、楽天トラベルで平日1名1室夕食のみプラン7,898円!
    伊東園ホテルズのお宿なので、格安なのです。

    居ぬき再生のお宿なので、設備に多少の劣化はみられますが、気にならない人なら問題ないレベルです。
    湯の川観光ホテル祥苑だけでなく、伊東園ホテルズのお宿は、細かいことを気にしない人向けのお宿と言えましょう。

    温泉は天然温泉で、ふたつの大浴場が夕・朝男女入れ替えで両方楽しめ、源泉かけ流しの内湯と露天風呂を楽しめます。
    連泊の場合、10:00~15:00は清掃で利用できません。

    今回の食事は夕食のみです。
    料理は値段が値段なのでカニやイクラは出てきません。
    和洋中50種類ほど、お寿司・天ぷら・ローストポーク・茶碗蒸しなど定番のおかずから、鰊・石狩鍋・道産米など北海道の食材を使った料理が並んでいます。
    洋食コーナーにある、エビフライやハンバーグはお子様に喜ばれそうですね。
    料理の内容は、ほぼ全種類を旅行記に記載しているので、ご覧頂けたら幸いです。
    そして、伊東園と言ったらアルコール類も無料!
    飲み代って結構かかるので、生ビールやサワー、北海道の地酒が追加料金なしで飲めるのはうれしいです。
    他の伊東園にある、ワインはありませんでした。

    これまで夕食は70分で慌ただしかったのですが、90分に延長されました。
    この20分の延長のお陰で今までよりゆっくりと食事を楽しめるようになりました。
    会場は広いですが、繁忙期だと席が足りなくなるみたいで、会場外に並べられた席を利用することもあるみたいです。

    アクセスは、函館駅から送迎バス(ダイヤ運行)が無料で便利です。
    ただし、28人乗りのマイクロバスで定員制なので予約は必需となります。
    ホテル→函館駅まで利用しましたが、満席でした。
    また、バスにはトランクがなく、座席も狭く、満席だと補助席も使うので巨大スーツケースを持っていると置き場所がありません。

    素泊り・朝食のみ・夕食のみ・2食付きと、食事の有無が選べるのはありがたいです。
    お陰で、翌日の朝食はベイエリアのホテルで朝食ビッフェを堪能できました。
    2回目の宿泊でしたが、今回も良かったです。

  • 湯の川

    3.5旅行時期:2023/09 (約2年前)

    こばじょん

    こばじょんさん(男性)

    湯の川温泉のクチコミ:2件

    湯の川温泉の老舗ホテルですが、今は伊東園グループです。伊東園の宣伝は最低限で大型ではありますが、落ち着いた感じの雰囲気でした。館内は広く、建物や館がいくつかありちょっと迷ってしまいます。接客は丁寧でした。

  • 湯の川温泉の宿泊施設としてはコスパは良いと思います。

    4.0旅行時期:2023/05 (約2年前)

    hiro

    hiroさん(男性)

    湯の川温泉のクチコミ:1件

    伊藤園グループのホテル。他の系列施設と同様に、夕食のアルコール飲み放題付のブュッフェが嬉しいが、時間が70分と短すぎるので、ゆっくりと夕食はできない。朝食ブュッフェは平均的でした。温泉は露天風呂が開放感がないのてが残念でしたが、泉質も良く湯の川温泉を堪能できました。部屋は和室を利用したが、平均的な部屋で1人利用では十分でした。ただ、眺望は良くなかったです。全体的にはコストパーフォマンスは非常に良いと思います。
    あと海外からの団体客が多く、食事・入浴の際に騒々しいのが少し気になりました。

  • 伊藤園グループです

    3.0旅行時期:2023/04 (約2年前)

    よしめ

    よしめさん(女性)

    湯の川温泉のクチコミ:6件

    2泊3日のツアー初日に1泊しました。湯の川温泉のメイン道路のそばのホテルで、伊藤園グループです。分宿して、お安い方のホテルでした。すべて値段相応だったと思います。温泉は手足を伸ばして入れ、ゆったりとした気分になれました。食事はブッフェでアルコールは飲み放題なので、お好きな方には嬉しかったと思います。料理には牛はなく、蟹は2000円の別料金。お部屋は和室。畳は毛羽立ち、便座には蓋がありません。夕方チェックインしたのですが、布団がすでに敷いてありました。あちこちで人手不足を感じました。個人では再訪しないと思います。

  • ビッグな施設

    3.0旅行時期:2022/11 (約2年前)

    アラカン

    アラカンさん(非公開)

    湯の川温泉のクチコミ:3件

    建物が幾つもあって、部屋タイプや料金で分かれているようでした。ロビーも広いが、スタッフが一人だけで、待たされる事が多い。大浴場の建物と自分の部屋の建物は別で、離れていたので、入浴するのに時間がかかりました。函館駅との送迎や香雪閣への送迎があったのは良かった。

  • 湯の川観光ホテル祥苑 (伊東園ホテルズ) 

    4.5旅行時期:2022/09 (約3年前)

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん(男性)

    湯の川温泉のクチコミ:4件

    JR東日本の新幹線+宿泊がセットになった、びゅうダイナミックレールパックで手配した湯の川観光ホテル祥苑。
    食べ飲み放題!の格安温泉ホテルを展開する伊東園ホテルズのお宿です。

    利用しませんでしたが、函館駅から無料送迎バスで行くのが一番便利でするね。
    また、函館バス29A系統.湯川中学校行に乗って、湯の川温泉バス停下車徒歩3分です。
    29系統の湯の川温泉バス停は海に近いバイパス沿いにあり、函館市電湯の川温泉電停とはまったく別の場所にあります。
    市電湯の川温泉電停からだと、徒歩10分強と言ったところです。

    さて、居ぬき物件を再生することで有名な伊東園ホテルズ。
    ここ湯の川観光ホテル祥園も例外ではなく、祥苑館・望洋館・遊湯館・ゆべつ館・はまなす館の5館からなる巨大温泉ホテルで、とにかく広い!です。

    泊まったお部屋は、望洋館の和洋室。
    7階だったので、眺めが良く。ちゃんと清掃されていて快適でした。

    お風呂も広いです。
    ちょっとくたびれた部分もありましたが、源泉かけ流しの内湯と露天風呂を楽しめます。

    そして、伊東園と言ったら食べ飲み放題!
    生ビールやサワー、北海道の地酒が飲み放題で、料理はさすがにカニやイクラは出てきませんが、和・洋・中、多種多彩な料理を楽しめます。
    料理の内容は、ほぼ全種類を旅行記に記載しているので、ご覧頂けたら幸いです。

    夕食は70分なので、ちょっと慌ただしい感じがするのは、本州の伊東園と共通ですね。
    私が泊まった日は平日だったので、会場内の席で食事できましたが、繁忙期で混雑すると会場外のロビーに並べられたテーブルも使うことになるそうで、他サイトのクチコミに「廊下で食事させられた」とありました。

    今回は、新幹線+宿泊のセットプランで利用しましたが、宿泊だけだと楽天トラベルで2食付スタンダードプランが8998円と出ていました。
    ちなみに、伊東園ホテルズ公式サイト予約は、500円ほど安いです。

    カニ・イクラと言うわけにはいきませんが、温泉に入って食べ飲み放題!を満喫しました。

  • 湯の川 川沿いにあるホテル

    3.0旅行時期:2022/08 (約3年前)

    いむ16

    いむ16さん(女性)

    湯の川温泉のクチコミ:8件

    函館旅行の再宿泊しました。初めて利用しました。
    ホテルは湯の川の川沿いにあって、4つくらいの館がありました。部屋からの景色は良いですが建物は結構古い印象です。
    宿泊の際中学生の団体がいくつかおり、バイキングは混雑していましたが、補充が早く食べ物が無いということはなかったです。
    大浴場利用時スリッパがなくなり裸足で戻るという少し悲しい思いをしました。

  • 施設・設備・備品・温泉が良い。観光起点として便利。

    4.5旅行時期:2022/07 (約3年前)

    mount

    mountさん(男性)

    湯の川温泉のクチコミ:8件

     函館・湯の川温泉に在ります。観光に便利なのと、ホテルステイがリーズナブルなので毎年訪れています。何よりも温泉が良い。大浴場と露天風呂が二つずつあります。今回の宿泊は三泊でしたが、二週間のステイをしたことがありました。

1件目~10件目を表示(全95件中)

北海道のホテル 最新情報

3.9

お得情報

公式HPが一番お得にご予約頂けます。札幌市中心から約30km

札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉。心を暖め、体を癒す温泉が皆様のお越しをお待ちしております。北海道の地産地消の厳選素材を使用した多種多彩なビュッフェや、静かで落... もっと見る

3.68

お得情報札幌市内から車で約1時間半の登別温泉旅館 乳白濁の温泉が特徴

札幌市内から高速道路を走ること一時間三十分。硫黄のかおり漂う人気名湯地登別温泉へ... もっと見る

4.14

お得情報WEBからの予約は公式サイトがお得!札幌駅から好アクセス!

ニューオータニイン札幌は札幌駅徒歩圏のシティホテルです。札幌駅・大通駅から好アク... もっと見る


このホテルの宿泊予約はこちらから