1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 下北半島
  6. 下北半島 観光
  7. 尻屋崎 寒立馬
下北半島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

尻屋崎 寒立馬

自然・景勝地

下北半島

このスポットの情報をシェアする

尻屋崎 寒立馬 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11559668

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
尻屋崎 寒立馬
住所
  • 青森県下北郡東通村尻屋字尻屋崎
アクセス
JR下北駅から下北交通バス大畑行きで10分、むつバスターミナル下車、尻屋崎行きに乗り換え1時間、終点下車、徒歩すぐ
※バス運行期間5月1日~10月31日
営業時間
4月1日~4月30日 8:00~16:00
5月1日~11月30日 7:00~17:00
※冬期間(12月1日~3月31日)尻屋崎は閉鎖

※1~3月の間アタカ地区で放牧されています。
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
旅猫 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(24件)

下北半島 観光 満足度ランキング 8位
3.35
アクセス:
2.69
公共の交通機関は下北交通のバスだけです by ハイペリオンさん
景観:
4.43
よく観光案内で紹介されている白い灯台+青い海+緑の草地にいる寒立馬の画像を思い浮かべて行くとガッカリするかも。 by SUR SHANGHAIさん
人混みの少なさ:
4.46
私が行った時には、車で来ている人が数人程度。 by SUR SHANGHAIさん
バリアフリー:
2.20
屋外ですから by ハイペリオンさん
  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    おとなしい馬たちに癒されます (尻屋崎 寒立馬)

    4.0

    • 旅行時期:2019/09
    • 投稿日:2024/04/16

    本州最果ての地「尻屋崎」に放牧される馬たち。 観光案内では青い海を背景に佇む馬群の写真を眼にしますが、実際に尻屋崎を訪れ...  続きを読むてみると岬周辺の草地には馬たちの乾燥した落し物があるのみ。 仕方なく車で引き返す途中、馬の外出を防ぐゲート付近で集団に出逢うことができました。 どうやら岬周辺の強風を避けて海から少し離れた場所にいたようです。 馬たちに近付いてもひたすら草を食むだけ... 中には人懐っこく近づいてくる仔馬もいます。 おとなしく優しい馬たちを眺めていると癒されました。  閉じる

    安宿探求所

    by 安宿探求所さん(非公開)

    下北半島 クチコミ:16件

  • 北の天然記念物

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    下北半島の尻屋崎で飼育されている馬で、普段は尻屋崎周辺で放牧されています。昔は自由に動き回っていたようですが、現在は保護の...  続きを読むために尻屋崎のゲート内で放牧されています。ばん馬のようにかなり大柄な馬ですが、祖先は日本在来種の田名部馬とのことで、明治期から現代までに軍用場や農耕馬、食用馬と交配された結果、現在の大きさになったようです。
    尻屋崎灯台と一緒の写真が撮れるかな、と期待して行きましたが、残念ながら私が訪ねた際は放牧場内で2頭が草を食んでいるだけでした。ただ、全く見かけないケースもそれなりにあるようなので、運が良かったともいえるかも知れません。西側ゲートにはビジターセンターもあるので、そちらで情報を訊けるのかも知れませんが、私が訪ねた際にはどなたも居らず、ひっそりとしていました。
    当初の目論見通りとはいきませんでしたが、のんびりと草を食んでいる寒立馬を見ているだけで癒されたので、これはこれで良かったです。  閉じる

    投稿日:2023/12/07

  • 足腰がっしり

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    尻屋崎灯台のあるエリアは寒立馬保護区域でゲートが設置されていて馬に触らないように注意喚起をする案内員がいました。webの情...  続きを読む報では今年は放牧中止だそうで、柵の中で無心で草を食む寒立馬を見られました。足腰がものすごくがっちりしていて道産子に似てると思いました。  閉じる

    投稿日:2022/10/04

  • 尻屋崎のお馬さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    青森県下北郡東通村尻屋にある尻屋崎に放牧されているお馬さんです。
    馬を近くで見ることが出来るという情報で来ましたが、事故...  続きを読むがあってから放牧はしていないとのこと。
    ビジターハウスに近いところで遠くにいる馬たちを見ることが出来ました。
    皆さん、車を停めて望遠を駆使して写真を撮っていました。  閉じる

    投稿日:2022/09/04

  • フォルムがかわいい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    ツアーの説明では寒立馬にあえるかも?なんて書いてあったので、会えない時があるのかと思っていましたが、放牧されているようで、...  続きを読む沢山の馬がいました。

    私たちがいる柵のそばには牡馬がいて、メスを守っているとガイドさんが言っていました。

    サラブレッドと違い足が短くかわいらしい馬です。  閉じる

    投稿日:2022/07/10

  • 季節によって居場所が違います

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    10月の半ばに行きましたが、馬たちは灯台の周りには居らず、バス停周辺の柵の中に居ました。なので灯台とのコラボ写真が撮れなか...  続きを読むったのは残念です。
    冬はアタカという場所で保護されるそうです。
    体幹が太く足の短い、いかにも頑丈そうな体形ですが、人に慣れていて大人しく、とても可愛いです。色んな色の馬が居たのには、ちょっとビックリ。  閉じる

    投稿日:2021/12/04

  • 絵になる馬達です

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    尻屋崎のガイドブックでは必ず見る灯台と寒立馬を楽しみに車を走らせました。岬には馬の排出した乾燥した糞がアチコチに有るので確...  続きを読むかに放牧されていた様です。帰り際に地元の方に聞いてみると別の場所に居ると教えて頂いたので、行ってみると沢山放牧されていて眺めているだけで癒されました。  閉じる

    投稿日:2021/10/02

  • 丈夫そうな脚腰の寒立馬

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    パンフレットでよく目にする白亜の灯台と放牧された寒立馬の写真が撮りたくて尻屋崎まで来てみましたが、あいにくのお天気、時刻も...  続きを読む遅かったせいか灯台付近に寒立馬の姿はありませんでした。
    観光客用(?)なのか、尻屋崎口のゲート付近に集められていて、そこで寒立馬の姿を見ることができました。競馬場で見るサラブレットとは違い、丈夫そうな太い脚腰にたくましさを感じました。


      閉じる

    投稿日:2021/06/26

  • 寒立馬(かんだちめ)は日本在来の馬です

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 3

    寒立馬は江戸時代に南部藩がこの地に生息
    していた馬と外国のプルドン種とを掛け合
    わせて作った馬です。

    ごろんとし...  続きを読むた体形で短足。競馬のサラブレ
    ッドとは全く違う姿です。

    尻屋崎灯台周辺に自然に放牧されており、
    近づいて触れることもできます。

    放牧されているのはすべて牝馬。妊娠中の
    牝馬が多く、大きなおなかをしています。

    警戒心が強い馬は逃げてしまいますが、お
    となしいので、触っても蹴ったり噛みつい
    たりすることはありません。

    犬や猫を近づけるとノミやダニが移る恐れ
    があるので、ペットは近づけないよう通達
    されています。

    夏季は灯台周辺に放牧されているようです
    が、10月に行ったときは尻屋の集落近くに
    いました。

    尻屋周辺での放牧は11月いっぱいで終了し、
    冬季は少し南にあるアタカというところへ
    移動します。


      閉じる

    投稿日:2020/11/02

  • 岬にいない。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    尻屋崎といえば、寒立馬が有名で、パンフレットにも灯台と寒立馬が載っているものを見かけます。尻屋崎まで行くにもバスの本数が少...  続きを読むなく不便なところです。楽しみにしていたのですが、あいにくの雨で寒立馬も全くいませんでした。売店の人に聞くと、いつも岬にいるのではなく、馬の気まぐれで、居場所は変わるそうです。諦めてバスに乗って帰ろうとしたとき、ゲートの近くに寒立馬がいました。バスを少し止めてもらえ、外に出てみることができました。
      閉じる

    投稿日:2022/08/11

  • 尻屋崎のアイドル

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    尻屋崎のゲートを入ると、ずんぐりむっくりしたガタイのいい馬を見かけます。一帯に放牧されている寒立馬です。愛想はありませんが...  続きを読む、親子の姿などは微笑ましい光景です。尻屋崎一帯の道路は寒立馬優先ですので、スピード控えめに。  閉じる

    投稿日:2020/12/07

  • 海と灯台と馬

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    尻屋崎の岬の先端付近がお馬さんの放牧地になっています。尻屋崎に入るゲート付近一帯も放牧地であちらこちらに馬がいます。かなり...  続きを読む脚が太く大きくてどう猛に見えますが大人しい馬たちです。看板には近付かないで下さいとかいてあります。距離を取って見たい馬です  閉じる

    投稿日:2020/10/10

  • 尻屋崎

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    尻屋崎の先端一帯で放牧されています。足の太いいかにも雪国らしいしっかりした馬で、人懐こいです。尻屋崎に入る道路の入り口には...  続きを読む自動のゲートがあり、エリア内を自由に行き来しているのでどこで会えるかはわかりません。  閉じる

    投稿日:2020/10/07

  • 尻屋崎を紹介する画像でよく目にするのは、青い海を背景にした白い尻屋崎灯台と周辺の草地に放牧されている寒立馬(かんだちめ)を...  続きを読むうまく取り合わせた風景。
    その風景画像が頭にインプットされていると、いつ行っても寒立馬は灯台あたりにいるんだろうと思ってしまいがちですが、実際にはそうでない事の方が多いようなのでご注意を。

    寒立馬がどんな馬なのかは、次のウィキペディアのページでどうぞ。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%92%E7%AB%8B%E9%A6%AC

    下北交通の尻屋崎行きバスの運転手さんも、私が馬を見に行くものと思ったらしくて「馬が灯台のあたりにいるとは限らないよ。それでも行くかい?」と聞いてくれました。
    馬よりも灯台の方が目的だった私はそのままそのバスに乗って行ったところ、尻屋崎口バス停近くの柵がある緑地に数頭いるのを車窓から見ただけ。
    尻屋崎灯台一帯では一頭も見かけず、期待はしていなかったとは言え、やっぱりちょっとガッカリでした。

    ●注: 尻屋崎口と、灯台がある尻屋崎までは2㎞ほどの距離。
    灯台周辺で馬が見られなかった方は、尻屋崎口まで徒歩なり車なりで戻ってみるといいですよ。  閉じる

    投稿日:2020/10/11

  • 本州最果ての地「尻屋崎」に放牧される馬たち。
    観光案内では青い海を背景に佇む馬群の写真を眼にしますが、実際に尻屋崎を訪れ...  続きを読むてみると岬周辺の草地には馬たちの乾燥した落し物があるのみ。
    仕方なく車で引き返す途中、馬の外出を防ぐゲート付近で集団に出逢うことができました。
    どうやら岬周辺の強風を避けて海から少し離れた場所にいたようです。
    馬たちに近付いてもひたすら草を食むだけ...
    中には人懐っこく近づいてくる仔馬もいます。
    おとなしく優しい馬たちを眺めていると癒されました。  閉じる

    投稿日:2019/10/01

  • 尻屋崎 寒立馬

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    夏の東北旅行。自動車での一人旅2日目。十和田市のホテルを早朝に出発。下北半島の尻屋崎を目指します。下北半島の太平洋岸を北上...  続きを読む。天気はあいにくでしたので観光客もほとんどなく道路は空いています。岬に入る道は時間制限のゲートがあります。その奥に寒立馬の牧場あり。寒立馬が放牧されています。雨でちょっと寒かったので馬も寒そうでした。  閉じる

    投稿日:2019/11/15

  • 尻御崎で放牧されている足のどっしりした馬

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    寒立馬は尻屋崎で放牧されている足のどっしりした馬です。
    冬、吹雪の中でもどっしりと立っているので、「寒立馬」と言います。...  続きを読む
    時間があえば、岬周辺で放牧されており、柵などもないので、身近で見たり触ったりすることができます。
    走りだしたりしたときの迫力は相当なものです。  閉じる

    投稿日:2018/07/22

  • いかつくておとなしい馬が超かわいい

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 1

    尻屋崎には馬がいます。灯台の周りだけではなく、エサを求めて結構離れた場所にいることもあります。北海道馬に近い体型で、太い体...  続きを読むつきです。でも、ひたすら草をはむ姿はめっちゃかわいいんですよ!ちょっと蹴られたりするのが怖いため、あまり近づけませんが、馬と顔くっつけながら写真撮ったりしている人もいました。  閉じる

    投稿日:2017/11/23

  • 寒立馬と灯台が尻屋崎の見所です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 22

    野生の馬が放牧されています。広いエリアを移動していますが、道路のそばに居たので高い確率で見ることができると思います。入り口...  続きを読むにはゲートが有り、無人ですが、自動で開閉するので心配ありません。野生ですが保護されており、人間には慣れており馬の方から近寄ってきます。大きいので恐々ですが、慣れれば可愛く感じます。  閉じる

    投稿日:2018/01/21

  • 松林の中に佇む馬たち

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    岬の先端の強風吹きすさぶ草地で草を食んでいるというイメージでしたが見当たらず、岬を巡る道路を走らせていると松林の中に見つけ...  続きを読むました。徐行していなければ見落とすところで予想外でしたが、思いがけず幻想的な風景でした。とてもおとなしい馬たちで、人が近づいても逃げも寄って来もしません。群れは牝馬あるいは当歳馬ばかりで、牡は1頭も見あたりませんでした。観光客の危険防止に牡は別のところで管理しているのかもしれません。
    蒙古馬の血を引くということで木曽馬や御崎馬のような小柄な体格を想像していたのですが、ここでも予想は裏切られました。道産子とも違う、北海道のばんえい競馬に用いられるブルトンやペルシュロン系の馬です。おそらく肉用馬として取引されるのでしょう。一時は9頭まで減っていたところ、有志による保護で現在は30頭ほどまで回復しているそうです。冬は集落近くの越冬用の放牧地に移されるようで、さすがに厳冬期は粗放的な管理ではないようです。野生馬ではなく家畜ですので。  閉じる

    投稿日:2018/02/02

  • 観ていてほっこり

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    むつ市から30km位北東へいった所にあります。
    そこに放牧されていて、敷地内では自由に観られます。

    道産子のような...  続きを読む脚や首の太い馬ですが、
    毛並みは違います。
    特に大人の雄(多分)の首の太さと
    まんまるのお腹の逞しさにぼれぼれ(?)しました。

    7月に行きましたが、春先から夏にかけては
    仔馬達を見ることができるので、
    親子や兄弟の馬達の微笑ましい姿に
    ほっこりできると思います。

      閉じる

    投稿日:2018/04/08

1件目~20件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

尻屋崎 寒立馬について質問してみよう!

下北半島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • masa8982さん

    masa8982さん

  • ヌーピーさん

    ヌーピーさん

  • ガリゾーさん

    ガリゾーさん

  • yamaneさん

    yamaneさん

  • まつかこさん

    まつかこさん

  • PHOPHOCHANGさん

    PHOPHOCHANGさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP