リスボン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
到着時間の遅れからマインツへ行く予定を変更。<br />天気も悪かったし。<br />元々時間的に厳しいかなとは思っていたのでまあ想定内。<br />ラウンジでまったりすることに。<br /><br />続きは旅行記を。<br /><br /><br />日程<br />12/28(周辺)関空→フランクフルト→リスボン<br />12/29(日)リスボン周辺観光<br />12/30(月)1日バスツアー<br />12/31(火)リスボン市内観光<br />1/1(祝)リスボン→エヴォラ→コインブラ<br />1/2(木)コインブラ→ポルト<br />1/3(金)ポルト1日観光<br />1/4(土)ポルト→フランクフルト→<br />1/5(日)関空<br />

年末年始ポルトガル世界遺産めぐり その2 ルフトハンザビジネスクラスで行くリスボン到着編

25いいね!

2013/12/28 - 2013/12/28

548位(同エリア2658件中)

Rin

Rinさん

到着時間の遅れからマインツへ行く予定を変更。
天気も悪かったし。
元々時間的に厳しいかなとは思っていたのでまあ想定内。
ラウンジでまったりすることに。

続きは旅行記を。


日程
12/28(周辺)関空→フランクフルト→リスボン
12/29(日)リスボン周辺観光
12/30(月)1日バスツアー
12/31(火)リスボン市内観光
1/1(祝)リスボン→エヴォラ→コインブラ
1/2(木)コインブラ→ポルト
1/3(金)ポルト1日観光
1/4(土)ポルト→フランクフルト→
1/5(日)関空

旅行の満足度
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
航空会社
TAPポルトガル航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • フランクフルト空港はとにかく広い。<br />到着したゲートが端っこだったのか、乗り継ぎの場所まで結構歩かされた。<br />実はこの時点でまだマインツに行くかどうか迷っていた。<br />しかし結構な距離歩かされたので、これは完全に間に合わないと思って諦めた。<br />手荷物検査は結構人が並んでたけど、割とあっさり通過。<br />免税店エリアに着いた。<br /><br />この前の旅行記は↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10798283

    フランクフルト空港はとにかく広い。
    到着したゲートが端っこだったのか、乗り継ぎの場所まで結構歩かされた。
    実はこの時点でまだマインツに行くかどうか迷っていた。
    しかし結構な距離歩かされたので、これは完全に間に合わないと思って諦めた。
    手荷物検査は結構人が並んでたけど、割とあっさり通過。
    免税店エリアに着いた。

    この前の旅行記は↓
    http://4travel.jp/travelogue/10798283

  • 免税店もちょっとクリスマス。

    免税店もちょっとクリスマス。

  • ここもキラキラ。

    ここもキラキラ。

  • さすがルフトハンザの本拠地。

    さすがルフトハンザの本拠地。

  • リスボン行は…まだ案内が出てない…。

    リスボン行は…まだ案内が出てない…。

  • ってことでその辺にあったルフトハンザのラウンジへ。

    ってことでその辺にあったルフトハンザのラウンジへ。

  • なんかきれい…。<br />前に来た時と違う?<br />と思って後で調べたらルフトハンザはフランクフルトのラウンジを順次改装してってるみたい。<br />ここは改装されたラウンジのうちの1つ。<br /><br />中には旅グッズが売ってるショップも入ってた。

    なんかきれい…。
    前に来た時と違う?
    と思って後で調べたらルフトハンザはフランクフルトのラウンジを順次改装してってるみたい。
    ここは改装されたラウンジのうちの1つ。

    中には旅グッズが売ってるショップも入ってた。

  • 食べ物は…サラダとかお約束のソーセージなど。<br />改装前より食べ物の種類が増えてるね。<br />

    食べ物は…サラダとかお約束のソーセージなど。
    改装前より食べ物の種類が増えてるね。

  • デザートもある!

    デザートもある!

  • 飲み物もこの通り。<br />ミニッツメイドのトロピカルジュースばっかり飲んでた(笑)

    飲み物もこの通り。
    ミニッツメイドのトロピカルジュースばっかり飲んでた(笑)

  • もちろんワインも。

    もちろんワインも。

  • お茶の種類もいろいろ。

    お茶の種類もいろいろ。

  • 食べたいんだけど…機内食たくさん食べたからお腹すいてない…。<br />ってことでかる〜くつまむだけ。<br />

    食べたいんだけど…機内食たくさん食べたからお腹すいてない…。
    ってことでかる〜くつまむだけ。

  • ラウンジ内はもちろんWi-Fiあり。<br />さくさく。<br />いてる間ず〜〜っとネットしてた。<br />この旅行記のその1はここで仕上げた(笑)<br />ま、そんだけ暇だったってこと。<br /><br />でもネットしてると待ち時間なんてあっという間。<br />iPadmini買ってよかった〜。<br /><br />ちなみに今月の初め買ったばっかりなんでまだ使い方とかよくわかってなかったりする…。<br />ガイドブックとか全部ここに取り込んだのでこの旅でこの子大活躍!<br />

    ラウンジ内はもちろんWi-Fiあり。
    さくさく。
    いてる間ず〜〜っとネットしてた。
    この旅行記のその1はここで仕上げた(笑)
    ま、そんだけ暇だったってこと。

    でもネットしてると待ち時間なんてあっという間。
    iPadmini買ってよかった〜。

    ちなみに今月の初め買ったばっかりなんでまだ使い方とかよくわかってなかったりする…。
    ガイドブックとか全部ここに取り込んだのでこの旅でこの子大活躍!

  • しかし、食べ物がいろいろ並んでいると食べたくなるのが人の性(笑)<br />ってことで揚げ物を2つほどいただいてみる。<br />右側のははじめっから爆発してる感じで並んでた。<br />味はまぁこんなもんでしょ。

    しかし、食べ物がいろいろ並んでいると食べたくなるのが人の性(笑)
    ってことで揚げ物を2つほどいただいてみる。
    右側のははじめっから爆発してる感じで並んでた。
    味はまぁこんなもんでしょ。

  • ずっと同じラウンジで飽きてきたので別のラウンジへも行ってみることに。<br />どうせなら搭乗口も確認しとこうってことで搭乗口へ行ってみると当然ながらまだ閉まってる。<br />けど既に係員の人はいてた。<br />

    ずっと同じラウンジで飽きてきたので別のラウンジへも行ってみることに。
    どうせなら搭乗口も確認しとこうってことで搭乗口へ行ってみると当然ながらまだ閉まってる。
    けど既に係員の人はいてた。

  • ここはもう1つのラウンジ。<br />こっちは人がほとんどいなかった。<br />スペースもさっきのラウンジの半分くらいかな。<br />その分落ち着く感じ。<br />ここでは飲み物だけ飲んで過ごす。

    ここはもう1つのラウンジ。
    こっちは人がほとんどいなかった。
    スペースもさっきのラウンジの半分くらいかな。
    その分落ち着く感じ。
    ここでは飲み物だけ飲んで過ごす。

  • さてそろそろ時間かなってことで搭乗口へ。<br />既に搭乗は始まってたので中へ。<br />リスボンまではTAPポルトガル航空。<br />初めての航空会社。<br />でもまぁ別段ほかの航空会社と変わりはないような…。

    さてそろそろ時間かなってことで搭乗口へ。
    既に搭乗は始まってたので中へ。
    リスボンまではTAPポルトガル航空。
    初めての航空会社。
    でもまぁ別段ほかの航空会社と変わりはないような…。

  • 一応ビジネスだけど…エコノミーと変わらない座席。<br />私の乗ってる側は3席の真ん中をブロックしてたけど反対側はフルに3席に人が座ってた。<br />変なの。<br /><br />この日は満席。<br />日本人もかなり乗ってた。<br />ちょっと予想外でびっくり。<br />ポルトガル人気あるのかな?<br /><br />しかし飛行時間3時間あるのにこの席は…。<br />ヨーロッパ内の路線ってビジネスでもエコノミーでも基本座席は同じ。<br />アジアだと日本→韓国の1時間チョイの路線でも座席はも違うことの方が多いのになぁ。

    一応ビジネスだけど…エコノミーと変わらない座席。
    私の乗ってる側は3席の真ん中をブロックしてたけど反対側はフルに3席に人が座ってた。
    変なの。

    この日は満席。
    日本人もかなり乗ってた。
    ちょっと予想外でびっくり。
    ポルトガル人気あるのかな?

    しかし飛行時間3時間あるのにこの席は…。
    ヨーロッパ内の路線ってビジネスでもエコノミーでも基本座席は同じ。
    アジアだと日本→韓国の1時間チョイの路線でも座席はも違うことの方が多いのになぁ。

  • 最初におしぼりとメニューが配られた。<br />ちょっとかわいいので写真撮ってみた。

    最初におしぼりとメニューが配られた。
    ちょっとかわいいので写真撮ってみた。

  • 続いてナッツ。<br />飲み物はアップルジュースをいただきます。

    続いてナッツ。
    飲み物はアップルジュースをいただきます。

  • 機内食結構がっつり。<br />初めはミートパイにしようと思ってたけど隣の人のエビがなかなかおいしそうに見えたので思わずエビをオーダー。<br /><br />左下はシーチキンのサラダ、その上は死ぬほど甘いチョコムース。<br />ホントに死ぬほど甘かったの!<br />

    機内食結構がっつり。
    初めはミートパイにしようと思ってたけど隣の人のエビがなかなかおいしそうに見えたので思わずエビをオーダー。

    左下はシーチキンのサラダ、その上は死ぬほど甘いチョコムース。
    ホントに死ぬほど甘かったの!

  • これエビもまぁおいしかったんだけど、添え物のこのご飯が何やら味がついててこれが意外なほどおいしかった!<br /><br />これはポルトガルのご飯期待が持てるかも!?

    これエビもまぁおいしかったんだけど、添え物のこのご飯が何やら味がついててこれが意外なほどおいしかった!

    これはポルトガルのご飯期待が持てるかも!?

  • 食後は爆睡。<br />気付けば下降中。<br />耳が痛くて目が覚めたよ。<br /><br />窓から見るとリスボンの夜景が広がってた。

    食後は爆睡。
    気付けば下降中。
    耳が痛くて目が覚めたよ。

    窓から見るとリスボンの夜景が広がってた。

  • 写真だと綺麗さが伝わりにくい…。<br />本当にキレイだった。

    写真だと綺麗さが伝わりにくい…。
    本当にキレイだった。

  • リスボン国際空港には定刻通りランディング。<br />プライオリティタグのお蔭で荷物もあっさり出てきた。<br />一安心。

    リスボン国際空港には定刻通りランディング。
    プライオリティタグのお蔭で荷物もあっさり出てきた。
    一安心。

  • この時間でも到着する飛行機は結構あるみたい。

    この時間でも到着する飛行機は結構あるみたい。

  • 到着ロビーにはツーリストインフォメーションが。<br />21:30でもしっかり開いてた。<br /><br />左端が市内に行くエアロバスの案内だったのでチケットを買おうと思ったけど…バスの中で買えと言われた。<br />とりあえずこの辺にあった市内地図だけもらっとく。<br />「リスボンマップ」ってのはなくってバスツアーの案内の裏が市内マップになってた。

    到着ロビーにはツーリストインフォメーションが。
    21:30でもしっかり開いてた。

    左端が市内に行くエアロバスの案内だったのでチケットを買おうと思ったけど…バスの中で買えと言われた。
    とりあえずこの辺にあった市内地図だけもらっとく。
    「リスボンマップ」ってのはなくってバスツアーの案内の裏が市内マップになってた。

  • 空港にもクリスマスツリーが。<br />

    空港にもクリスマスツリーが。

  • 外に出ると日本よりは暖かいかな。ちょっと雨がぱらついてた。<br /><br />思ったより綺麗な空港だったリスボン空港を後にし…。

    外に出ると日本よりは暖かいかな。ちょっと雨がぱらついてた。

    思ったより綺麗な空港だったリスボン空港を後にし…。

  • エアロバスで市内へ向かいましょ。<br /><br />空港を出たらすぐに乗り場が見えたので迷うこともなし。<br />っていうかちょうどバスが出発していくのが見えたのもあってわかりやすかった。<br />走ったら間に合ったかもしれないけど20分に1本あるみたいだし次の待てばいいや。<br />…と思ってたら次のバスが20分たっても来ないんですけど?<br />結局バスが来たのは30分後。<br />間引き運転か?<br /><br />ちなみにバス停に時刻表はなく、22時までは20分毎、22時以降は30分毎と書いてあるだけ。<br />もちろんまだ22時にはなってないよ。<br />これってどうとでも出来るよね…。<br />ポルトガルはこういうの多かった。<br />バスの時刻表とかもevery ○minutesって感じで時間ははっきり書いてない。<br />てきとーだな。

    エアロバスで市内へ向かいましょ。

    空港を出たらすぐに乗り場が見えたので迷うこともなし。
    っていうかちょうどバスが出発していくのが見えたのもあってわかりやすかった。
    走ったら間に合ったかもしれないけど20分に1本あるみたいだし次の待てばいいや。
    …と思ってたら次のバスが20分たっても来ないんですけど?
    結局バスが来たのは30分後。
    間引き運転か?

    ちなみにバス停に時刻表はなく、22時までは20分毎、22時以降は30分毎と書いてあるだけ。
    もちろんまだ22時にはなってないよ。
    これってどうとでも出来るよね…。
    ポルトガルはこういうの多かった。
    バスの時刻表とかもevery ○minutesって感じで時間ははっきり書いてない。
    てきとーだな。

  • 切符を買って市内へ。<br /><br />この切符で24時間リスボンの市内交通(トラム・メトロ・バス等)乗り放題になるって情報もあったけど…次の日使ってみたらバスはOKだったけどトラムはダメって言われた。<br />

    切符を買って市内へ。

    この切符で24時間リスボンの市内交通(トラム・メトロ・バス等)乗り放題になるって情報もあったけど…次の日使ってみたらバスはOKだったけどトラムはダメって言われた。

  • 30分以上バスが来なかったせいもあってかバスは満員状態。<br />全員乗せるのに10分以上かかった。<br />みんな大きな荷物があるからね。<br />

    30分以上バスが来なかったせいもあってかバスは満員状態。
    全員乗せるのに10分以上かかった。
    みんな大きな荷物があるからね。

  • 15分位だったかな?<br />「マルケスデボンパル〜」というアナウンスが聞こえてきたので降りようと思ったけど…なんか周り何もないところ…。<br />事前に予習していた広場が見えない。<br />ここ本当にボンパル侯爵広場?<br />もしこの時間に降りる場所間違えたら大変なことになるので周りの人に確認してみるとやっぱりここらしい。<br />とりあえず降りてみて左右をキョロキョロしてみると…左手に見覚えのある広場発見。<br /><br />てっきりまさに広場ってところにバス停があると思ってたけど、バス停があるのは広場から放射線状に広がった道路だった。<br />

    15分位だったかな?
    「マルケスデボンパル〜」というアナウンスが聞こえてきたので降りようと思ったけど…なんか周り何もないところ…。
    事前に予習していた広場が見えない。
    ここ本当にボンパル侯爵広場?
    もしこの時間に降りる場所間違えたら大変なことになるので周りの人に確認してみるとやっぱりここらしい。
    とりあえず降りてみて左右をキョロキョロしてみると…左手に見覚えのある広場発見。

    てっきりまさに広場ってところにバス停があると思ってたけど、バス停があるのは広場から放射線状に広がった道路だった。

  • 思ってたよりバス停がホテルから離れていたのは大誤算。<br />石畳の道をスーツケースを転がしながら一生懸命歩いていく。

    思ってたよりバス停がホテルから離れていたのは大誤算。
    石畳の道をスーツケースを転がしながら一生懸命歩いていく。

  • 途中スーツケースが石畳に引っかかったりしながらも、なんとかホテル到着。<br />こちらが本日から4泊お世話になるホテルHotel Fenix Lisboa。

    途中スーツケースが石畳に引っかかったりしながらも、なんとかホテル到着。
    こちらが本日から4泊お世話になるホテルHotel Fenix Lisboa。

  • 早速中へ。

    早速中へ。

  • まずはフロントでチェックイン。

    まずはフロントでチェックイン。

  • ロビーにはクリスマスツリーが飾ってあった。

    ロビーにはクリスマスツリーが飾ってあった。

  • なかなかいい雰囲気のロビー。

    なかなかいい雰囲気のロビー。

  • ルームキーのカードがアズレージョしてて可愛い(*^_^*)

    ルームキーのカードがアズレージョしてて可愛い(*^_^*)

  • こちらが私の部屋。<br />航空券代が入らなかったのでちょっとホテルは奮発してスーペリアクラスにしちゃった。<br /><br />もっと安い部屋もあったけど口コミの評判がイマイチだったので…。

    こちらが私の部屋。
    航空券代が入らなかったのでちょっとホテルは奮発してスーペリアクラスにしちゃった。

    もっと安い部屋もあったけど口コミの評判がイマイチだったので…。

  • 予約するときに眺めのいい部屋をとリクエストしておいたので窓からの眺めはこの通り。<br />ボンパール公爵広場がよく見える。<br /><br />窓もとっても分厚くって外の騒音も聞こえない。

    予約するときに眺めのいい部屋をとリクエストしておいたので窓からの眺めはこの通り。
    ボンパール公爵広場がよく見える。

    窓もとっても分厚くって外の騒音も聞こえない。

  • お手洗いはビデ付。

    お手洗いはビデ付。

  • もちろんバスタブも。

    もちろんバスタブも。

  • アメニティーはこんな感じ。<br />歯ブラシやソーイングセットはフロントに言えばもらえるみたい。<br /><br />今日は一日移動で疲れたのでこの辺でおやすみなさい。<br /><br />翌日の旅行記は↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10849330

    アメニティーはこんな感じ。
    歯ブラシやソーイングセットはフロントに言えばもらえるみたい。

    今日は一日移動で疲れたのでこの辺でおやすみなさい。

    翌日の旅行記は↓
    http://4travel.jp/travelogue/10849330

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP