旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

よっしーさんのトラベラーページ

よっしーさんのクチコミ(4ページ)全461件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • グローバルブルー免税手続きについて

    投稿日 2019年02月01日

    ベルリン

    総合評価:3.0

    ドイツとスペインで購入して免税手続きはスペインのマドリードで行いました。どの国でも手続きは出来ますが、ドイツで購入した商品の免税手続きには免税書類とレシート原本の提出が必要です。国によって必要書類が異なるなんて初めてで混乱しました。必ずIDとレシートの写真を記録しておくと良いと思います。

    旅行時期
    2019年01月

  • 空港から市街地は一律

    投稿日 2019年01月29日

    タクシー ベルリン

    総合評価:3.0

    空港から市街地は一律料金。15ユーロから50ユーロまでに区切られていました。安心して乗ることができます。ubarも使えますし便利です。ぼったくりもなかったです。mytaxiはどうだったかな、使えたかな、忘れてしまいました。

    旅行時期
    2019年01月

  • 打刻必須

    投稿日 2019年01月29日

    ベルリン中央駅 ベルリン

    総合評価:3.0

    改札は無く誰でもホームに入れます。チケットを購入したら打刻機で自ら打刻し乗車します。違反すると60ユーロ程の罰金です。ホームは暖かい部屋など無く、真冬は寒いです。朝9時にはショップも開いているので時間つぶしはそこで暖を取ります。

    旅行時期
    2019年01月

  • 小さい空港です

    投稿日 2019年01月29日

    ベルリン テーゲル国際空港 (TXL) ベルリン

    総合評価:3.0

    とても小さい空港で、多くの人が行き来しています。早く着きすぎてカウンターがまだ空いていませんでした。近くにベンチがなかったので立って待つことに。プライオリティパスとダイナースクラブで入れるラウンジがありました。空港から市街地は一律料金です。

    旅行時期
    2019年01月

  • 朝がオススメ

    投稿日 2019年01月29日

    ベルリン大聖堂 ベルリン

    総合評価:4.0

    自動券売機でクレジットカードでチケットを購入して入場。人が少ない時間帯がゆっくり出来て良かったです。聖堂内は屋上を一周出来ます。ベルリンウェルカムカードで割引があるそうです。墓所にもなっており沢山の棺が収められています。

    旅行時期
    2019年01月

  • 予約必須

    投稿日 2019年01月29日

    蔵の庄 総本店 仙台

    総合評価:4.0

    せり鍋を食べに行きました。当日予約で電話したところ、今日の予約分は満席との事。オープンと同時に16時に入店出来ました。お店の雰囲気やスタッフは感じよかったです。せり鍋も美味しかった。電話対応から全ての接客が完璧に近いです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 新しいホテル

    投稿日 2019年01月29日

    ホテルリブマックス仙台青葉通 仙台

    総合評価:4.0

    週末利用でツイン15000円以下。部屋の広さはまずます快適の範囲。風呂トイレ別なのでゆっくり湯船に浸かれます。新しくて綺麗です。立地よし。目の前に大きな駐車場がありますが、提携ではありません。ペットボトルの水がサービスで付きます。ビジネホテルでは珍しいと思います。

    旅行時期
    2019年01月

  • うーん。

    投稿日 2019年01月29日

    札幌かに本家 仙台店 仙台

    総合評価:3.0

    生の蟹刺しと握りを食べに行きました。予約なしでしたが入れました。広い店内です。靴を脱ぐスタイルがあまり好きではありませんが、我慢します。生の蟹の味は普通に美味しかったです。握りはしゃりが残念。クレジットカード払いだと提携しているポイントガードにポイントは付きません。今時珍しいです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 場所よし

    投稿日 2019年01月29日

    ホテルクラウンヒルズ仙台青葉通り(BBHホテルグループ) 仙台

    総合評価:4.0

    平日ツインで格安でした。確か7000円弱。広めのトリプルにアップグレードしてくれました。立地よし。大浴場、マッサージ椅子があります。こじんまりしていますが、快適に過ごせました。この値段なら満足です。提携駐車場あり。

    旅行時期
    2019年01月

  • 免税手続きについて

    投稿日 2019年01月18日

    マドリード

    総合評価:2.0

    空港には免税マシーンがあります。キオスクです。バーコードをかざすとピピッと自動で免税手続きが完了します。しかし高額な場合は弾かれます。窓口に列んで職員にスタンプを押してもらいます。購入品を見せている人はいません。しかし高額が数点あると、ここでも弾かれ下の階のcustomへ行くように言われます。到着階です。到着階の制限エリア内にcustomがあるので、呼び出しボタンを押して係員に来てもらい、中に入ります。ここでは購入品を全て見せてスタンプを貰います。
    ここに至るまで空港スタッフ数人に聞いても詳しく教えてくれる人に出会えず、とても苦労しました。英語が通じません。免税の書類を見てcustomを探しているのは伝わるのですが、一言も発せず指差しだけで教えてくれるのでチンプンカンプン。1度経験すれば今後は大丈夫ですが、初めてだと難易度が高い免税手続きでした。参考なれば幸いです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 大人気

    投稿日 2019年01月18日

    サン ミゲル市場 マドリード

    総合評価:3.0

    新しくて綺麗です。一日中とても混んでいます。どのお店も値段設定は強気です。そのシーフード串が6ユーロですか!とびっくりしました。焼き鳥サイズの串にエビが付いています。座るスペースは少ないので立ち飲み客が多いです。店内はぎゅうぎゅうなのでスリに注意。

    旅行時期
    2018年12月

  • 現在も

    投稿日 2019年01月18日

    マドリード王宮 (オリエンテ宮) マドリード

    総合評価:4.0

    現在もマドリード王宮は国の行事に使用されているそうです。街中から散歩がてら徒歩で到着。見学は長蛇の列です。必須なら事前予約がおススメです。周辺ではウエディングの記念撮影をする人、馬に乗った兵士が記念撮影に応じていました。

    旅行時期
    2018年12月

  • 朝食を食べに

    投稿日 2019年01月18日

    サン アントン市場 マドリード

    総合評価:3.0

    朝食を食べに行きました。営業は10時からですが、裏口から入ったので店内に入ってしまいました。2階建です。座る場所を確保してから注文するといいと思います。10時に行っても殆ど商品は並んでいませんでした。どの店もマイペースで準備しています。

    旅行時期
    2018年12月

  • 散歩がてら

    投稿日 2019年01月11日

    スペイン広場 マドリード

    総合評価:4.0

    グランピア通りと王宮が近くにあります。夜でも賑やかなところで、噴水などライトアップされています。ゆっくり座ってお喋りしている人もいます。1本裏通りにはコンビニやバルが並んでいます。ホテルもこの辺だと便利だと思います。

    旅行時期
    2019年01月

  • 東京駅から徒歩で

    投稿日 2019年01月06日

    三井ガーデンホテル京橋 日本橋

    総合評価:4.0

    東京駅から徒歩で10分もかかりません。地下で移動するとお店も沢山り便利ですが、地上に出るのは階段だけでしたのでスーツケースを持ち上げるのに一苦労しました。部屋は綺麗で快適です。コンビニも近くにあるのでとても便利です。

    旅行時期
    2018年12月

  • ビジネスクラスは微妙

    投稿日 2019年01月06日

    アエロフロート・ロシア航空 ヨーロッパ

    総合評価:2.0

    ビジネスクラス成田⇄マドリードで利用しました。食事はどれを食べても美味しくなく、提供された味噌汁とご飯は冷えていました。和食はトレイで提供されます。軽食コーナーもありません。サービスという概念がないです。シート角度は180度ではなく170度くらいでしょうか。帰りのsu262では乗り換え時間が1時間半程度で、数十人分の預け荷物は一切届きませんでした。これは日常茶飯事でしょう。荷物載せる気がない。荷物乗せられないならダイヤを改正するべきだと思います。航空会社としては最低です。

    旅行時期
    2019年01月
    搭乗クラス
    ビジネス
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    1.0
    接客対応:
    1.0
    機内食・ドリンク:
    1.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    1.0
    座席・機内設備:
    1.0
    日本語対応:
    1.0

  • 日本人スタッフがいました

    投稿日 2019年01月06日

    リヤドロ (セラーノ通り店) マドリード

    総合評価:4.0

    店員さんに色々と話を聞いていたら、日本人スタッフが居るよと奥から呼んでくれました。店内は広くはありませんがいい買い物ができました。ランプを買いましたがスーツケースに入れても大丈夫なように梱包されていると言っていました。

    旅行時期
    2019年01月

  • 五つ星ではありません

    投稿日 2019年01月06日

    Dorint Kurfürstendamm Berlin ベルリン

    総合評価:2.0

    4泊で予約。ホテルズドットコムから56㎡の部屋を予約。しかし案内されたのは40㎡。再度フロントに言うとスイートを含めて全ての部屋を確認しましたが、4泊連泊で用意できる部屋がないとのこと。お詫びにシャンパンかインルームダイニンをご用意しますと。その内容が部屋の差額と釣り合うのかどうか。実際予約サイトで確認すると57㎡からのジュニアスイートが4連泊で空いていた。そこに泊めろとは言わないが、確認不足だと思う。部屋は改築されていて綺麗です。朝食は毎日同じ物しか提供されません。ホテルからのお詫びのシャンパンはしっかり請求されていました。もちろん払いませんが。自分で調べても見つけられなかったFEIRER取り扱い店をコンシェルジュに調べてもらった。KADEWEにあると嘘を教えられる。これまた最低。ここは5つ星ではない。ビジネスホテル並みです。

    旅行時期
    2019年01月

  • なんじゃこれは⁉︎

    投稿日 2019年01月06日

    成田空港 KALラウンジ 成田

    総合評価:1.0

    プライオリティパスで使えるので行ってみました。食べ物はおにぎりとミニカップラーメンなどでサラダや温かい食事は一切ありませんでした。でもビールはありました。早々にデルタラウンジに引っ越。しかし提供されているおしぼりは厚みがありエンボス加工されたいい素材の物でした。KALが飛んでいる時間帯は種類が豊富なのかな?

    旅行時期
    2018年12月
    サービス:
    1.0
    食事は残念。

  • 広々

    投稿日 2019年01月06日

    デルタ スカイクラブ ラウンジ (成田空港第1ターミナル) 成田

    総合評価:4.0

    野菜が豊富にあります。リーフレタスと野菜スティックが用意されていました。広々なのでゆっくりできます。プライオリティパスは使えないので、混雑していません。スタッフもフィリピンの女性が多く、笑顔で感じがいいです。

    旅行時期
    2018年12月

よっしーさん

よっしーさん 写真

32国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

よっしーさんにとって旅行とは

未知との遭遇

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所


キューバ ハバナ
町中でcha-cha-chá!!
カラフルな町並みと陽気な人々
人懐っこい


オマーン マスカット
山脈とビーチのリゾート
唯一無二の景色と香水
イスラム文化
音楽が最高
人懐っこい


メキシコ メキシコシティ カンクン
目が醒めるような色のカリブ海
マリアッチの音楽とダンス


ラオス ルアンパバーン
美しい街並みと仏教文化
托鉢は世界一の素晴らしさ


ベトナム ホーチミン
歴史を見て感じる事が出来る
素晴らしいルーフトップバーchill


モルディブ
ひと島ひとリゾートを満喫
ドロップオフでシュノーケル最高


スペイン トレド
要塞都市の町歩きが楽しい
綺麗な街並み


カタール ドーハ
スークワキーフの素晴らしいこと
初めてのスークがここでよかった
外国人労働者が少ないので雰囲気最高
鷹が売られている


イタリア ローマ
買い物するならローマ
どの店も店員がプロフェッショナル
ロングブーツを見ていたら、貴方には
長すぎると軽くディスられたけど(^^;)


フランス パリ
凱旋門2018年のカウントダウン
感動して涙が出ました

ドイツ ベルリン
ブランデンブルク門
2019年のカウントダウン
カウントダウンが終わってからが本番!?
お祭り騒ぎやのつらの花火に注意!


カンボジア シェムリアップ
人がいい。ご飯も美味しい。遺跡も素敵。あんな壮大なものを創りながら文献が残っていない事にびっくり!


メキシコ メキシコシティ
いい人が多い。出会ったおっちゃんは、お前ら日本人か?俺には日本人の友達がいる。と名刺を持ってきた。地下鉄では好奇の目で見られたが、基本いい人。好き。

大好きな理由

行ってみたい場所


どこでも行くこと!!!

百聞は一見にしかず!!!

でも
インドだけはまだ踏み切れません。。。(°_°)



現在32の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています

青森 |

岩手 |

宮城 |

秋田 |

山形 |

福島 |

千葉 |

東京 |

沖縄 |