埼玉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
せっかくの晴天の週末、1時間でも空き時間ができたら、近所でもいいから外へ花を撮りに行きましょう!<br />───インドア派で出不精だった私はどこへ行ったのでしょう。<br />人は変わるものですね、いくつになっても。<br />自分でも思いがけない方向にだって。<br />なんちゃって。<br /><br />今日も新しいカメラCannonのPowerShot 200 ISでスーパーマクロだの絞り値だの研究しながら撮りましょう!<br />と思ったのですが。<br />花を揺らしては気まぐれに止んでみせる悪女のような風の罠に、分かっていてもハマってしまいました。<br />風がやむ瞬間を待つしかありません。<br />私は自分でもせっかちな性格だと思っているのですが、釣り人が魚がかかるまで待てる心境が、ほんの少し、1000分の1くらい(?)、わかったような気がします。<br /><br />時間が限られていて、近所での撮影なら、この時期は川沿い花壇の芝桜かな、と思ったのですが、そこに行く前にまず自宅や自宅前の線路脇の花から撮り始めたところ。<br />1時間だけのつもりが、目当ての芝桜を見に行くまでに、はや1時間。<br />しかも帰りにステキなムラサキサギゴケの群生を見つけたものだから。<br />倍の2時間かかってしまいました@<br /><br />そしてゲットできたお気に入りの写真は、えてしてして狙いと違ったりするものです。<br />とりたてて名所でもない近場の花撮影の場合は特にそうなりがち。<br />しかしそれも、花撮影の面白さの1つです。<br />

川沿い花壇へ身近な春を探しに───引き続き新しいカメラの撮り心地を研究

5いいね!

2009/04/19 - 2009/04/19

11201位(同エリア17892件中)

2

25

まみ

まみさん

せっかくの晴天の週末、1時間でも空き時間ができたら、近所でもいいから外へ花を撮りに行きましょう!
───インドア派で出不精だった私はどこへ行ったのでしょう。
人は変わるものですね、いくつになっても。
自分でも思いがけない方向にだって。
なんちゃって。

今日も新しいカメラCannonのPowerShot 200 ISでスーパーマクロだの絞り値だの研究しながら撮りましょう!
と思ったのですが。
花を揺らしては気まぐれに止んでみせる悪女のような風の罠に、分かっていてもハマってしまいました。
風がやむ瞬間を待つしかありません。
私は自分でもせっかちな性格だと思っているのですが、釣り人が魚がかかるまで待てる心境が、ほんの少し、1000分の1くらい(?)、わかったような気がします。

時間が限られていて、近所での撮影なら、この時期は川沿い花壇の芝桜かな、と思ったのですが、そこに行く前にまず自宅や自宅前の線路脇の花から撮り始めたところ。
1時間だけのつもりが、目当ての芝桜を見に行くまでに、はや1時間。
しかも帰りにステキなムラサキサギゴケの群生を見つけたものだから。
倍の2時間かかってしまいました@

そしてゲットできたお気に入りの写真は、えてしてして狙いと違ったりするものです。
とりたてて名所でもない近場の花撮影の場合は特にそうなりがち。
しかしそれも、花撮影の面白さの1つです。

PR

  • 我が家のヒメウツギ<br /><br />1台目のカメラでも、ふつうにきっと撮ったらこんなかんじでしょう、という写真。<br /><br />プログラムAE、マクロモードで撮影。<br />絞り値をチェックしたらF4.0でした。<br /><br />我が家は花が少ないのですが、鉢植えのヒメウツギは毎年、楽しみにしています。<br />まだ粒々のつぼみがたくさんあるときが、意外といいんですよネ。

    我が家のヒメウツギ

    1台目のカメラでも、ふつうにきっと撮ったらこんなかんじでしょう、という写真。

    プログラムAE、マクロモードで撮影。
    絞り値をチェックしたらF4.0でした。

    我が家は花が少ないのですが、鉢植えのヒメウツギは毎年、楽しみにしています。
    まだ粒々のつぼみがたくさんあるときが、意外といいんですよネ。

  • 我が家のヒメウツギ<br /><br />PowerShot 200 ISならではの、絞り優先オートでF3.4にし、スーパーマクロで撮りました。<br />白っぽい部分の面積が増えたので、露出は+1/3に補正。<br /><br />やっぱり今までのIXY Digial 70と撮れ方が違いますねぇ。<br />ただ、つぼみの粒々の愛らしさは、いまひとつ目立たなくなりました。<br /><br />それに、スーパーマクロだからといって、やたら花にカメラを近づけられるわけでもないのですね。<br />カメラ自体が影になってしまって、花が暗くなりましたから、ある程度、距離を置かなくてはなりませんでした。<br />なら、と思って望遠にすると、今度はピントが合いませんでした。<br />マニュアルで合わせようとしてもダメでした。<br />あくまでコンデジである限界かな。

    我が家のヒメウツギ

    PowerShot 200 ISならではの、絞り優先オートでF3.4にし、スーパーマクロで撮りました。
    白っぽい部分の面積が増えたので、露出は+1/3に補正。

    やっぱり今までのIXY Digial 70と撮れ方が違いますねぇ。
    ただ、つぼみの粒々の愛らしさは、いまひとつ目立たなくなりました。

    それに、スーパーマクロだからといって、やたら花にカメラを近づけられるわけでもないのですね。
    カメラ自体が影になってしまって、花が暗くなりましたから、ある程度、距離を置かなくてはなりませんでした。
    なら、と思って望遠にすると、今度はピントが合いませんでした。
    マニュアルで合わせようとしてもダメでした。
    あくまでコンデジである限界かな。

  • 我が家のヒメウツギ<br /><br />絞り優先オートでF3.4にし、スーパーマクロ、露出補正+1/3のまま。<br /><br />実はこの写真は、カメラの中でトリミングをしました。<br />というのも、右端に、となりの鉢の黄色いパンジーが、シミのように入ってしまったのです。後から気付きました。<br />なので、新しい機能を試してみたのです。<br />ところが、もとの写真の画像サイズは2592 x 1944ピクセルだったのに、ちょこーっとトリミングしただけで、一気に1600 x 1200ピクセルになってしまいました。<br />うーん、そういうものですか。

    我が家のヒメウツギ

    絞り優先オートでF3.4にし、スーパーマクロ、露出補正+1/3のまま。

    実はこの写真は、カメラの中でトリミングをしました。
    というのも、右端に、となりの鉢の黄色いパンジーが、シミのように入ってしまったのです。後から気付きました。
    なので、新しい機能を試してみたのです。
    ところが、もとの写真の画像サイズは2592 x 1944ピクセルだったのに、ちょこーっとトリミングしただけで、一気に1600 x 1200ピクセルになってしまいました。
    うーん、そういうものですか。

  • 我が家のヒメウツギ<br /><br />絞り優先オートでF3.4にし、スーパーマクロ、露出補正+1/3のまま。<br /><br />背景にこのくらいつぼみを見せるようにした方が、私の好みかなぁ。<br />でも、あれほどほしかった背景ボケのために、つぼみの粒々の愛らしさは、いまひとつ。<br />といっても、これまでの写真の中ではこれが一番私の好みに近いかな。<br /><br />「ウツギ(空木)、ウノハナ<br /> ユキノシタ科ウツギ属<br /> 初夏、まぶしいくらいの白い花が枝先から房になって垂れ下がる。枝が古くなると中空になることから、この名がついた。地ぎわから枝分かれしてよく茂る。若い枝や葉などに毛が多い。樹皮は縦に短冊状にはがれる。葉は厚くてざらつく。縁に浅いぎざぎざがある。刈りこみに強いので、生け垣などに無垢。<br /> 近縁のヒメウツギ。<br /> 花が旧暦の4月(卯月)に咲くので、ウノハナともよばれる。「夏は来ぬ」の歌にある「卯の花」はこの花。」<br />(「ヤマケイポケットシリーズ 庭木・街路樹」(山と渓谷社)より)<br /><br />ちなみに、去年撮った我が家のヒメウツギの写真はこちらです。<br />うーん、少しは上達してます?<br />カメラの差が出てます?<br /><br />関連の写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/13745843/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/13745844/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/13745845/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/13745846/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/13745847/<br />関連の旅行記<br />「線路脇で見つけた小さな春の妖精」(2008年4月27日)<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10235956/<br /><br />ただ、去年、IXY Digital 70で撮ったときは、ピント合わせに非常に苦労した覚えがあります。<br />今回は、ピントはすぐに合ってラクラクでした。風さえ吹かなければ。<br />

    我が家のヒメウツギ

    絞り優先オートでF3.4にし、スーパーマクロ、露出補正+1/3のまま。

    背景にこのくらいつぼみを見せるようにした方が、私の好みかなぁ。
    でも、あれほどほしかった背景ボケのために、つぼみの粒々の愛らしさは、いまひとつ。
    といっても、これまでの写真の中ではこれが一番私の好みに近いかな。

    「ウツギ(空木)、ウノハナ
     ユキノシタ科ウツギ属
     初夏、まぶしいくらいの白い花が枝先から房になって垂れ下がる。枝が古くなると中空になることから、この名がついた。地ぎわから枝分かれしてよく茂る。若い枝や葉などに毛が多い。樹皮は縦に短冊状にはがれる。葉は厚くてざらつく。縁に浅いぎざぎざがある。刈りこみに強いので、生け垣などに無垢。
     近縁のヒメウツギ。
     花が旧暦の4月(卯月)に咲くので、ウノハナともよばれる。「夏は来ぬ」の歌にある「卯の花」はこの花。」
    (「ヤマケイポケットシリーズ 庭木・街路樹」(山と渓谷社)より)

    ちなみに、去年撮った我が家のヒメウツギの写真はこちらです。
    うーん、少しは上達してます?
    カメラの差が出てます?

    関連の写真
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/13745843/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/13745844/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/13745845/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/13745846/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/13745847/
    関連の旅行記
    「線路脇で見つけた小さな春の妖精」(2008年4月27日)
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10235956/

    ただ、去年、IXY Digital 70で撮ったときは、ピント合わせに非常に苦労した覚えがあります。
    今回は、ピントはすぐに合ってラクラクでした。風さえ吹かなければ。

  • 我が家の前の線路脇の白いツツジ<br /><br />比較のために、まずはプログラムAEで、マクロ撮影、露出補正なしで撮影しました。<br />絞り値は自動的にF4.0になりました。

    我が家の前の線路脇の白いツツジ

    比較のために、まずはプログラムAEで、マクロ撮影、露出補正なしで撮影しました。
    絞り値は自動的にF4.0になりました。

  • 我が家の前の線路脇の白いツツジ<br /><br />PowerShot 200 ISで可能な限りの背景を得るため、絞り優先オートでF3.4にし、スーパーマクロで撮りました。<br />露出も+1/3に補正しました。<br /><br />中心にした手前の花をひとまわり大きく撮れましたが、カメラ任せのプログラムAEと、さほど変わりませんでした。

    我が家の前の線路脇の白いツツジ

    PowerShot 200 ISで可能な限りの背景を得るため、絞り優先オートでF3.4にし、スーパーマクロで撮りました。
    露出も+1/3に補正しました。

    中心にした手前の花をひとまわり大きく撮れましたが、カメラ任せのプログラムAEと、さほど変わりませんでした。

  • 虫が群がるピークすぎたカラスノエンドウの花と緑<br /><br />太陽の光がさんさんと射し込んで美しく、それになんか面白くって、絵になるって思いました。<br />アブラムシはよく見ると気持ち悪かったんですが、緑の瑞々しかったこと!<br /><br />撮影はプログラムAE。<br />実はこのあたりから、花のマクロ撮影で、なんでもかんでもスーパーマクロ+絞り値F3.4でOKというものでもないと悟り、いろいろ試すのはもういいかなぁって思い始めてしまいました。<br />絞り優先とプログラムAEの効果の違いとか、違わないところとか、なぁんとなく分かってきたので、あとはその場その場の勘と気分に任せるのでいいや……と。

    虫が群がるピークすぎたカラスノエンドウの花と緑

    太陽の光がさんさんと射し込んで美しく、それになんか面白くって、絵になるって思いました。
    アブラムシはよく見ると気持ち悪かったんですが、緑の瑞々しかったこと!

    撮影はプログラムAE。
    実はこのあたりから、花のマクロ撮影で、なんでもかんでもスーパーマクロ+絞り値F3.4でOKというものでもないと悟り、いろいろ試すのはもういいかなぁって思い始めてしまいました。
    絞り優先とプログラムAEの効果の違いとか、違わないところとか、なぁんとなく分かってきたので、あとはその場その場の勘と気分に任せるのでいいや……と。

  • 川沿い花壇に行く途中の公園のヤマブキ<br /><br />風のせいで揺れて揺れて、このくらいかな、と妥協できる構図の写真が得られるまで、えらく時間がかかってしまいました。<br />途中でもう、意地になってましたよ。<br />こんなに時間かけたんだから、1枚くらいちゃんとした写真をゲットしなきゃ、割に合わないって。<br />日陰でやや薄暗かったせいか、油断するとすぐにピンボケになったのも、時間がかかった原因です。<br /><br />撮影はプログラムAE。ホワイトバランスは雲りにして、しっとりとした色合いを出すために、露出はマイナス1/3に補正。

    川沿い花壇に行く途中の公園のヤマブキ

    風のせいで揺れて揺れて、このくらいかな、と妥協できる構図の写真が得られるまで、えらく時間がかかってしまいました。
    途中でもう、意地になってましたよ。
    こんなに時間かけたんだから、1枚くらいちゃんとした写真をゲットしなきゃ、割に合わないって。
    日陰でやや薄暗かったせいか、油断するとすぐにピンボケになったのも、時間がかかった原因です。

    撮影はプログラムAE。ホワイトバランスは雲りにして、しっとりとした色合いを出すために、露出はマイナス1/3に補正。

  • 取り残された桜の花びら<br /><br />ちょっとだけ残っていたソメイヨシノの花びらに光が当たり、まるで貝殻のように愛らしく見えました@<br />川沿い花壇に行く途中の公園にて。<br />

    取り残された桜の花びら

    ちょっとだけ残っていたソメイヨシノの花びらに光が当たり、まるで貝殻のように愛らしく見えました@
    川沿い花壇に行く途中の公園にて。

  • 幹から直接咲いていたハグレっ子<br /><br />公園の奥のピンクの花に惹かれて近付いたところ。<br />桃かな、と思ったら、ハナズオウでした。<br />そして近付いたら近付いたで、華やかに花が密集しているところより、こんな幹から直接咲いているハグレっ子に惹かれました。

    幹から直接咲いていたハグレっ子

    公園の奥のピンクの花に惹かれて近付いたところ。
    桃かな、と思ったら、ハナズオウでした。
    そして近付いたら近付いたで、華やかに花が密集しているところより、こんな幹から直接咲いているハグレっ子に惹かれました。

  • ハナズオウのピンクとモミジの緑が瑞々しくて<br />

    ハナズオウのピンクとモミジの緑が瑞々しくて

  • なかなか撮らせてもらえなかった、モミジの花<br /><br />春のモミジのヒミツを見つけたのは、つい先日、森林公園に向かうサイクリングコースの途上でのことでした。<br />そのときのカメラは、まだ1台目のIXY Digital 70です。<br /><br />関連の写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/15791401/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/15791402/<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/15791403/<br />「春、ぎりぎり森林公園── IXY Digital 70、おそらく最後の活躍(1)満開は逃したけど、桜吹雪と桜じゅうたん@」(2009年4月11日)<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10325777/<br /><br />さきほどのハナズオウの撮影にときに、この赤い花がとーっても気になってまた写真を撮りたくなったのですが、風が邪魔して邪魔して。<br />これも撮影に非常に時間がかかってしまいました。<br /><br />しかも、風と日陰という撮影に不利な点があったとはいえ、IXYで撮った写真と大差ない気がします。<br />まあ、カメラが新しくなってもカメラマンは一緒ですから。<br /><br />というわけで、花の撮影に1時間だけ!───と家を出てきたのに、この時点で、家を出て一時間近く経過してしまいました。<br />目当ての川沿い花壇に行く前に……。<br />頭の中でこのあとの予定はどのくらいずらせるか、シミュレーションし、そのまま川沿い花壇に向かいました。

    なかなか撮らせてもらえなかった、モミジの花

    春のモミジのヒミツを見つけたのは、つい先日、森林公園に向かうサイクリングコースの途上でのことでした。
    そのときのカメラは、まだ1台目のIXY Digital 70です。

    関連の写真
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/15791401/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/15791402/
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/15791403/
    「春、ぎりぎり森林公園── IXY Digital 70、おそらく最後の活躍(1)満開は逃したけど、桜吹雪と桜じゅうたん@」(2009年4月11日)
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10325777/

    さきほどのハナズオウの撮影にときに、この赤い花がとーっても気になってまた写真を撮りたくなったのですが、風が邪魔して邪魔して。
    これも撮影に非常に時間がかかってしまいました。

    しかも、風と日陰という撮影に不利な点があったとはいえ、IXYで撮った写真と大差ない気がします。
    まあ、カメラが新しくなってもカメラマンは一緒ですから。

    というわけで、花の撮影に1時間だけ!───と家を出てきたのに、この時点で、家を出て一時間近く経過してしまいました。
    目当ての川沿い花壇に行く前に……。
    頭の中でこのあとの予定はどのくらいずらせるか、シミュレーションし、そのまま川沿い花壇に向かいました。

  • 川沿い花壇の芝桜はまだこれから<br /><br />ちょーっとまだ花が薄かったですね。<br />でも、PowerShot 200 ISのフィルム換算広角28mmの威力はさすがです。<br />花のマクロ撮影ではその威力は分からなかったのですが、こういう写真を撮るとテキメンでした@<br />ただ、この写真は少し欲張ってしまった気がしなくもありません。<br /><br />撮影モードはプログラムAE。

    川沿い花壇の芝桜はまだこれから

    ちょーっとまだ花が薄かったですね。
    でも、PowerShot 200 ISのフィルム換算広角28mmの威力はさすがです。
    花のマクロ撮影ではその威力は分からなかったのですが、こういう写真を撮るとテキメンでした@
    ただ、この写真は少し欲張ってしまった気がしなくもありません。

    撮影モードはプログラムAE。

  • 対岸を背景に、川沿い花壇の芝桜<br /><br />ちなみに、川沿い花壇の芝桜は2年前にも撮影しています。<br />ぴったりと比べられる写真はないのですが、私にとっては、とれる構図やアングルが全然違う!───と感動的でした。<br />これも背景に向こう岸が写り込んでしまいましたけどネ。<br /><br />関連の旅行記<br />「川沿いに春がいっぱい!」(2007年4月14日)<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10139598/

    対岸を背景に、川沿い花壇の芝桜

    ちなみに、川沿い花壇の芝桜は2年前にも撮影しています。
    ぴったりと比べられる写真はないのですが、私にとっては、とれる構図やアングルが全然違う!───と感動的でした。
    これも背景に向こう岸が写り込んでしまいましたけどネ。

    関連の旅行記
    「川沿いに春がいっぱい!」(2007年4月14日)
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10139598/

  • お気に入りのタイプの芝桜<br /><br />はじめ、芝桜の接写は、絞り値をF3.4にして撮ろうとしました。<br />しかし、これだけ密集しているとF3.4では背景が中途半端にしかボケません。<br />ふと、こういう写真なら、奥の花までできるだけピントが合っている方がよいかもしれないと思い、F8.0に絞りました@<br />

    お気に入りのタイプの芝桜

    はじめ、芝桜の接写は、絞り値をF3.4にして撮ろうとしました。
    しかし、これだけ密集しているとF3.4では背景が中途半端にしかボケません。
    ふと、こういう写真なら、奥の花までできるだけピントが合っている方がよいかもしれないと思い、F8.0に絞りました@

  • これからが楽しみよねっ、芝桜!<br /><br />なるべく奥までピントが合うように絞り値をF8.0にし、ズームで撮影しました。<br />マクロモードにしなければ、ズームしてもピントが合います。<br />そして花が少しでも密集しているように撮るには、奥行きを消すズームに限ります@<br />

    これからが楽しみよねっ、芝桜!

    なるべく奥までピントが合うように絞り値をF8.0にし、ズームで撮影しました。
    マクロモードにしなければ、ズームしてもピントが合います。
    そして花が少しでも密集しているように撮るには、奥行きを消すズームに限ります@

  • このアングルならイケる?<br /><br />絞り値F8.0のまま。

    このアングルならイケる?

    絞り値F8.0のまま。

  • 芝桜に圧倒されて@<br /><br />絞り値F8.0のまま。<br />

    芝桜に圧倒されて@

    絞り値F8.0のまま。

  • 若木とともに<br /><br />こういう場合は絞り値F4.0くらいで。

    若木とともに

    こういう場合は絞り値F4.0くらいで。

  • 帰り道に見つけた、いたずら妖精@<br /><br />ちょっと離れたところから見たら、顔に見えました@<br />写真を撮ろうと近付いたら私の影がかかってしまうので、ズームで撮りました。<br />こういうときも、光学12倍の威力発揮!<br />

    帰り道に見つけた、いたずら妖精@

    ちょっと離れたところから見たら、顔に見えました@
    写真を撮ろうと近付いたら私の影がかかってしまうので、ズームで撮りました。
    こういうときも、光学12倍の威力発揮!

  • 帰り道に見つけた、道路脇の林のステキな群生<br /><br />新緑の中に薄紫色が広がっていて、とてもステキでした。<br />見たことがあるような草花ですが、ぜひこれも写真を撮りたくなりました。<br /><br />絞り優先オートでF3.4、マクロモードで撮影。

    帰り道に見つけた、道路脇の林のステキな群生

    新緑の中に薄紫色が広がっていて、とてもステキでした。
    見たことがあるような草花ですが、ぜひこれも写真を撮りたくなりました。

    絞り優先オートでF3.4、マクロモードで撮影。

  • こんにちはー、こんにちはー。<br />

    こんにちはー、こんにちはー。

  • ブレーメンの音楽隊、なんちゃって@<br />

    ブレーメンの音楽隊、なんちゃって@

  • 日が射し込んだあたりを狙いました。<br />可愛い灰皿みたいですねっ@

    日が射し込んだあたりを狙いました。
    可愛い灰皿みたいですねっ@

  • 横から見ると、ラッパかな@<br /><br />すべて絞り優先オートでF3.4、マクロモードで撮影しました。<br />ISOは自動的に決まったのですが80から200といろいろでした。<br /><br />家に帰った後、手持ちの花の本で調べたら、この花の名前が分かりました。<br /><br />「ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)<br /> ゴマノハグサ科サギゴケ属<br /> 名は、コケのように地面に広がり、花の形がサギに似ていることによる。一面に咲く花はよく目立つ。まれに花の白いものがあり、サギゴケという。上下唇に分かれた唇形花だが、上唇は小形でごく浅く2裂する。根生葉と四方に広がる走茎があり、その中央から花茎を立てる。<br /> 日当たりのよい、湿った場所を好む。河川敷内の運動場のまわりなどに、大きな群落をつくることも多い。」<br />(「ヤマケイポケットシリーズ 野の花」(山と渓谷社)より)<br /><br /><川沿い花壇のあるこれまでの旅行記><br />2008年10月11日<br />「体育の日の連休1日目:思いがけない贈り物のような青空の下のコスモス(川沿い花壇にて)」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10279175/<br /><br />2008年6月8日<br />「川沿い花壇へふらっと散策」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10247965/<br /><br />2008年6月1日<br />「今年も金鶏菊が美しく咲いたけど」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10245632/<br /><br />2007年8月18日<br />「黄色とピンクの花で、連日の暑さに一息ついて」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10172543/<br /><br />2007年6月9日〜6月24日<br />「今年も春車菊が美しく咲いて」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10159765/<br /><br />2007年5月26日<br />「今年も金鶏菊が美しく咲いて」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10151101/<br /><br />2007年4月14日<br />「川沿いに春がいっぱい!」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10139598/<br /><br />2007年1月27日<br />「冬の花を求めて──ハボタンの意外な美しさに絶句」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10122057/<br /><br />2006年8月19日<br />「夏も花を狙いましょ@その7:可憐なりし、咲き乱れる黄色い花」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10085496/<br /><br />2006年7月29日<br />「夏も花を狙いましょ@その3:マクロで撮ったミクロな世界」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10081495/<br /><br />2006年7月24日<br />「夏も花を狙いましょ@その2:近所の河川沿い花壇のひまわり」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10080362/<br /><br />

    横から見ると、ラッパかな@

    すべて絞り優先オートでF3.4、マクロモードで撮影しました。
    ISOは自動的に決まったのですが80から200といろいろでした。

    家に帰った後、手持ちの花の本で調べたら、この花の名前が分かりました。

    「ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)
     ゴマノハグサ科サギゴケ属
     名は、コケのように地面に広がり、花の形がサギに似ていることによる。一面に咲く花はよく目立つ。まれに花の白いものがあり、サギゴケという。上下唇に分かれた唇形花だが、上唇は小形でごく浅く2裂する。根生葉と四方に広がる走茎があり、その中央から花茎を立てる。
     日当たりのよい、湿った場所を好む。河川敷内の運動場のまわりなどに、大きな群落をつくることも多い。」
    (「ヤマケイポケットシリーズ 野の花」(山と渓谷社)より)

    <川沿い花壇のあるこれまでの旅行記>
    2008年10月11日
    「体育の日の連休1日目:思いがけない贈り物のような青空の下のコスモス(川沿い花壇にて)」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10279175/

    2008年6月8日
    「川沿い花壇へふらっと散策」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10247965/

    2008年6月1日
    「今年も金鶏菊が美しく咲いたけど」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10245632/

    2007年8月18日
    「黄色とピンクの花で、連日の暑さに一息ついて」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10172543/

    2007年6月9日〜6月24日
    「今年も春車菊が美しく咲いて」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10159765/

    2007年5月26日
    「今年も金鶏菊が美しく咲いて」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10151101/

    2007年4月14日
    「川沿いに春がいっぱい!」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10139598/

    2007年1月27日
    「冬の花を求めて──ハボタンの意外な美しさに絶句」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10122057/

    2006年8月19日
    「夏も花を狙いましょ@その7:可憐なりし、咲き乱れる黄色い花」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10085496/

    2006年7月29日
    「夏も花を狙いましょ@その3:マクロで撮ったミクロな世界」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10081495/

    2006年7月24日
    「夏も花を狙いましょ@その2:近所の河川沿い花壇のひまわり」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10080362/

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • まもちんさん 2009/04/25 00:17:24
    もみじの花〜
    まみさん、こばわ〜

    カメラテストも含めた花撮りに夢中のようですね〜♪

    モミジの花は、どっかの雑誌か何かでみたのかとおもっていましたが、まみさんの旅行記でみたのかも! 緑のモミジの葉に赤い小さなお花がかわいらしいですね♪

    こちらの写真のツツジもふんわりとしていてとてもステキです。子供の頃は、ツツジの花をひっこぬいて、裏から吸ってた貧乏ッコでした(;´_`;)

    まもちん

    まみ

    まみさん からの返信 2009/04/26 21:47:10
    RE: もみじの花〜
    まもちんさん、こんにちは。コメントと票、ありがとうございます。

    > カメラテストも含めた花撮りに夢中のようですね〜♪

    はい。同じコンデジでもこれだけ性能の違うのを手にして良かったです。
    まだまだ撮りたい写真と撮ってみたかんじとのギャップがあるので、はやくそれをうめたいですね。

    > モミジの花は、どっかの雑誌か何かでみたのかとおもっていましたが、まみさんの旅行記でみたのかも! 緑のモミジの葉に赤い小さなお花がかわいらしいですね♪

    モミジも花があるんですねーと思いました@
    ちっちゃな花なので、どちらかというとモミジの新緑の方が目を引きますが、隠れたる魅力を探すのがカメラの面白いところ@

    > こちらの写真のツツジもふんわりとしていてとてもステキです。子供の頃は、ツツジの花をひっこぬいて、裏から吸ってた貧乏ッコでした(;´_`;)

    あ、実は私もやりましたよー。
    ツツジの蜜を吸うのって。
    まもちんさんにいわれるまで、忘れていました。
    いやん、懐かしいです@

まみさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP