埼玉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金鶏菊(キンケイギク)の仲間だけれど、真ん中が赤いせいでタヌキかおサルさんを連想させる春車菊(ハルシャギク)。<br />そのせいか、空き地に群生している姿は、金鶏菊よりずっとにぎやかに感じられます。<br />金鶏菊も春車菊も私の大好きな花ですが、その楽しげな姿から、春車菊の方に軍配があがります。<br /><br />とはいえ、春車菊を「発見」したのも、デジカメを手にした去年が初めてです。<br />いままでも近所で咲いていたと思いますが、その姿に目をつけ、「この花、気に入った!」と思ったのは、○○年生きてきて、去年初めてのことなのです。<br />いままで私はいったいどこを見て歩いていたのでしょう!と思うくらい、デジカメを手にして世界が変わりました。<br />そして世界が変わってまだ2年目。<br />周りにはまだまだ新鮮な世界が待ち構えています。たとえ見慣れたはずの近所であっても。<br /><br />金鶏菊咲春車菊は、咲く時期はほぼ同じかもしれませんが、近所を見回す限り、春車菊の方が若干遅く、長いように感じます。<br />そしてこれも近所に限ってですが、春車菊は、金鶏菊ほど見かけませんでした。<br />うちの近所では、金鶏菊は空き地にもたくさん見かけました。<br />うちの目の前の線路沿いにも咲きます。<br />でも、春車菊はいまのところ、ご近所さんちの庭先でしか見ていません。<br />だからかしら、去年まで、この花の存在に気付かなかったのは。<br />なぁんちゃって責任転換。<br />目を開けていたのに見ていなかった、私自身のせいに決まってますね。<br /><br />「ハルシャギク(春車菊または波斯菊)とはキク科の植物である。学名はCoreopsis tinctoria(コレオプシス・ティンクトリア)。名前のハルシャはペルシャが由来だが原産は北アメリカである。一年草で開花期は春〜初夏。花の色は、中心が濃紅で、周辺は黄の蛇の目模様である。このため別名をジャノメソウ(蛇目草)という。明治時代初頭に日本に来たとされる。」<br />(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)<br /><br />ハルシャの由来がペルシャというは、ペルシャがなまったからということのようです。<br />波斯はペルシャの意味なので、「波斯菊」ならその俗説のまんまの当て字ですが、春車菊は、春の車(車輪)のようなという発想からきたものでしょうか。<br />なかなかナイスな当て字かもしれません。

今年も春車菊が美しく咲いて

6いいね!

2007/06/09 - 2007/06/24

10162位(同エリア17892件中)

4

16

まみ

まみさん

金鶏菊(キンケイギク)の仲間だけれど、真ん中が赤いせいでタヌキかおサルさんを連想させる春車菊(ハルシャギク)。
そのせいか、空き地に群生している姿は、金鶏菊よりずっとにぎやかに感じられます。
金鶏菊も春車菊も私の大好きな花ですが、その楽しげな姿から、春車菊の方に軍配があがります。

とはいえ、春車菊を「発見」したのも、デジカメを手にした去年が初めてです。
いままでも近所で咲いていたと思いますが、その姿に目をつけ、「この花、気に入った!」と思ったのは、○○年生きてきて、去年初めてのことなのです。
いままで私はいったいどこを見て歩いていたのでしょう!と思うくらい、デジカメを手にして世界が変わりました。
そして世界が変わってまだ2年目。
周りにはまだまだ新鮮な世界が待ち構えています。たとえ見慣れたはずの近所であっても。

金鶏菊咲春車菊は、咲く時期はほぼ同じかもしれませんが、近所を見回す限り、春車菊の方が若干遅く、長いように感じます。
そしてこれも近所に限ってですが、春車菊は、金鶏菊ほど見かけませんでした。
うちの近所では、金鶏菊は空き地にもたくさん見かけました。
うちの目の前の線路沿いにも咲きます。
でも、春車菊はいまのところ、ご近所さんちの庭先でしか見ていません。
だからかしら、去年まで、この花の存在に気付かなかったのは。
なぁんちゃって責任転換。
目を開けていたのに見ていなかった、私自身のせいに決まってますね。

「ハルシャギク(春車菊または波斯菊)とはキク科の植物である。学名はCoreopsis tinctoria(コレオプシス・ティンクトリア)。名前のハルシャはペルシャが由来だが原産は北アメリカである。一年草で開花期は春〜初夏。花の色は、中心が濃紅で、周辺は黄の蛇の目模様である。このため別名をジャノメソウ(蛇目草)という。明治時代初頭に日本に来たとされる。」
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)

ハルシャの由来がペルシャというは、ペルシャがなまったからということのようです。
波斯はペルシャの意味なので、「波斯菊」ならその俗説のまんまの当て字ですが、春車菊は、春の車(車輪)のようなという発想からきたものでしょうか。
なかなかナイスな当て字かもしれません。

PR

  • ご近所さんちに続く小道に咲く春車菊<br /><br />時期は少しさかのぼり、6月9日に撮ったものです。<br />ここは去年もたくさん群生していたので目をつけていました。<br /><br />山と渓谷社の「ヤマケイポケットシリーズ 庭の花」では、キンケイギク(金鶏菊)と同じ「コレオプシス」として紹介されていたハルシャギク。<br />コレオプシスはむしろ属名でしょう。<br /><br />「コレオプシス<br />南北アメリカ、熱帯アフリカなどに約100種が分布する。俗名の由来は果実の形からで、「ナンキンムシに似る」の意味。蛇の目咲のハルシャギク(ティンクトリア種)は一年草。」<br />(「ヤマケイポケットガイド 庭の花」(山と渓谷社)より)

    ご近所さんちに続く小道に咲く春車菊

    時期は少しさかのぼり、6月9日に撮ったものです。
    ここは去年もたくさん群生していたので目をつけていました。

    山と渓谷社の「ヤマケイポケットシリーズ 庭の花」では、キンケイギク(金鶏菊)と同じ「コレオプシス」として紹介されていたハルシャギク。
    コレオプシスはむしろ属名でしょう。

    「コレオプシス
    南北アメリカ、熱帯アフリカなどに約100種が分布する。俗名の由来は果実の形からで、「ナンキンムシに似る」の意味。蛇の目咲のハルシャギク(ティンクトリア種)は一年草。」
    (「ヤマケイポケットガイド 庭の花」(山と渓谷社)より)

  • ご近所さんちに続く小道に咲く春車菊<br /><br />写真を撮っていたら、奥のお宅に住んでいる人が帰ってくるのと鉢合わせしました。<br />私はとても気恥ずかしく、気まずさすら覚えたのですが、なんと、「たくさん咲くから切って持っていっていいですよ」と声をかけられました。<br />びっくりして遠慮した私に、「どうせ入口で邪魔になるから、いいのよ。今、はさみを持ってきてあげるから」とまでおっしゃってくれました。<br />というわけで、ありがたく頂いてきました。<br />この花は数日、我が家の食卓と仏前に飾り、花が落ちてきたときに庭に写しました。<br />こぼれ種からも芽を吹いて群生するようになるというので、うちでも咲くようになるといいな@<br /><br />「コレオプシスはコスモスに似たキク科の植物で、世界各国に分布し、100種類以上が知られています。日本で比較的多く栽培されているのは、ハルシャギク、キンケイギク、オオキンケイギクの3種です。オオキンケイギクは多年草で草丈は50〜90cmほど。花は濃黄〜淡黄色。葉は細く輪生しています。キンケイギクは一年草で草丈は50〜60cmほど。花色は黄色に紫褐色の小さな蛇の目が入っています。ハルシャギクは一年草で、葉が対生、幅広で、草丈60〜100cmほど。花色は複色で黄色に赤褐色の大きな蛇の目が入っています。」<br />出展URL<br />http://www.green-flower.net/top/hanazukan/hana-ko/coreopsis.html

    ご近所さんちに続く小道に咲く春車菊

    写真を撮っていたら、奥のお宅に住んでいる人が帰ってくるのと鉢合わせしました。
    私はとても気恥ずかしく、気まずさすら覚えたのですが、なんと、「たくさん咲くから切って持っていっていいですよ」と声をかけられました。
    びっくりして遠慮した私に、「どうせ入口で邪魔になるから、いいのよ。今、はさみを持ってきてあげるから」とまでおっしゃってくれました。
    というわけで、ありがたく頂いてきました。
    この花は数日、我が家の食卓と仏前に飾り、花が落ちてきたときに庭に写しました。
    こぼれ種からも芽を吹いて群生するようになるというので、うちでも咲くようになるといいな@

    「コレオプシスはコスモスに似たキク科の植物で、世界各国に分布し、100種類以上が知られています。日本で比較的多く栽培されているのは、ハルシャギク、キンケイギク、オオキンケイギクの3種です。オオキンケイギクは多年草で草丈は50〜90cmほど。花は濃黄〜淡黄色。葉は細く輪生しています。キンケイギクは一年草で草丈は50〜60cmほど。花色は黄色に紫褐色の小さな蛇の目が入っています。ハルシャギクは一年草で、葉が対生、幅広で、草丈60〜100cmほど。花色は複色で黄色に赤褐色の大きな蛇の目が入っています。」
    出展URL
    http://www.green-flower.net/top/hanazukan/hana-ko/coreopsis.html

  • ご近所さんちに続く小道に咲く春車菊<br /><br />私の手によってちょん切られる前に、記念撮影!<br />このあと、見事に花はなくなりました@<br />でも、2週間ほど後に通りかかったときには、このとき以上にたくさんの花が咲いていました。<br /><br />「コレオプシス属は、大きく分けて、「ハルシャギク」と呼ばれるティンクトリア、「キンケイギク」と呼ばれるドラモンディー、「オオキンケイギク」と呼ばれるランセオラータの三種類がある。一重咲きが多いが、八重咲き種もある。」<br />出展URL<br />http://heboen.hp.infoseek.co.jp/tanensou/coreop.html

    ご近所さんちに続く小道に咲く春車菊

    私の手によってちょん切られる前に、記念撮影!
    このあと、見事に花はなくなりました@
    でも、2週間ほど後に通りかかったときには、このとき以上にたくさんの花が咲いていました。

    「コレオプシス属は、大きく分けて、「ハルシャギク」と呼ばれるティンクトリア、「キンケイギク」と呼ばれるドラモンディー、「オオキンケイギク」と呼ばれるランセオラータの三種類がある。一重咲きが多いが、八重咲き種もある。」
    出展URL
    http://heboen.hp.infoseek.co.jp/tanensou/coreop.html

  • 川沿い花壇にちょびっとだけ咲く春車菊<br /><br />同じく6月9日に撮ったものです。<br />こちらはまだちょびっとしか咲いていませんでした。<br />しかし、いずれたくさんの花が咲き誇るだろうと予測できます。<br /><br />「ハルシャギクは北米西部原産の帰化植物。明治の初期に観賞用に導入された一年草。荒地・路傍に野生化している。ロゼットで越冬し、高さ1m程度になる。全体無毛で葉は対生し、葉は2回羽状複葉で細く、コスモスに似ている。花は6月に咲き、舌状花は先端側が黄色で基部が紫紅褐色。蛇の目模様に見えることから、ジャノメギクの異名を持つ。開いたばかりの花は花弁が平開しているが、次第に花弁が下に下がりってくる。花弁が下がった状態の花は、まさに蛇の目傘である。」<br />出展URL<br />http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/compositae/harusyagiku/harusyagiku.htm

    川沿い花壇にちょびっとだけ咲く春車菊

    同じく6月9日に撮ったものです。
    こちらはまだちょびっとしか咲いていませんでした。
    しかし、いずれたくさんの花が咲き誇るだろうと予測できます。

    「ハルシャギクは北米西部原産の帰化植物。明治の初期に観賞用に導入された一年草。荒地・路傍に野生化している。ロゼットで越冬し、高さ1m程度になる。全体無毛で葉は対生し、葉は2回羽状複葉で細く、コスモスに似ている。花は6月に咲き、舌状花は先端側が黄色で基部が紫紅褐色。蛇の目模様に見えることから、ジャノメギクの異名を持つ。開いたばかりの花は花弁が平開しているが、次第に花弁が下に下がりってくる。花弁が下がった状態の花は、まさに蛇の目傘である。」
    出展URL
    http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/compositae/harusyagiku/harusyagiku.htm

  • 川沿い花壇にちょびっとだけ咲く春車菊<br /><br />咲いている花の方が、まだ圧倒的に少ないです。<br />おかげで背景は一面、緑@<br /><br />「コスモスに似た花を咲かせるという草花のコレオプシスの仲間で、北米や熱帯アフリカに約100種が知られている。タバコの煙を近づけると花弁がすぐ変色するという特徴があり。この仲間には宿根草のオオキンケイギク、一年草で花に小さい蛇の目模様が入っているキンケイギク。」<br />出展URL<br />http://www.ne.jp/asahi/kumagaisan/flowers/harushagiku.html

    川沿い花壇にちょびっとだけ咲く春車菊

    咲いている花の方が、まだ圧倒的に少ないです。
    おかげで背景は一面、緑@

    「コスモスに似た花を咲かせるという草花のコレオプシスの仲間で、北米や熱帯アフリカに約100種が知られている。タバコの煙を近づけると花弁がすぐ変色するという特徴があり。この仲間には宿根草のオオキンケイギク、一年草で花に小さい蛇の目模様が入っているキンケイギク。」
    出展URL
    http://www.ne.jp/asahi/kumagaisan/flowers/harushagiku.html

  • 川沿い花壇にちょびっとだけ咲く春車菊<br /><br />川沿い花壇は、こんな風に川と道路に挟まれた土手のところです。

    川沿い花壇にちょびっとだけ咲く春車菊

    川沿い花壇は、こんな風に川と道路に挟まれた土手のところです。

  • 川沿い花壇にちょびっとだけ咲く春車菊<br /><br />杭のそばで咲く春車菊。<br />一番乗り〜!

    川沿い花壇にちょびっとだけ咲く春車菊

    杭のそばで咲く春車菊。
    一番乗り〜!

  • 2週間後の川沿い花壇の春車菊<br /><br />思ったとおり、たくさんの春車菊で溢れていました。<br />ここは、1ヶ月前は金鶏菊の海原でした。<br />比べてください!<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/12238947/<br /><br />関連の旅行記「今年も金鶏菊が美しく咲いて」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10151101/

    2週間後の川沿い花壇の春車菊

    思ったとおり、たくさんの春車菊で溢れていました。
    ここは、1ヶ月前は金鶏菊の海原でした。
    比べてください!
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/12238947/

    関連の旅行記「今年も金鶏菊が美しく咲いて」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10151101/

  • 咲き乱れる春車菊<br /><br />お花畑を撮るコツの1つとして、いくつかの花に焦点を当ててみました。

    咲き乱れる春車菊

    お花畑を撮るコツの1つとして、いくつかの花に焦点を当ててみました。

  • 川沿いの春車菊、会心の満開@<br /><br />1ヶ月前の金鶏菊の満開のときも、同じようなアングルで撮っています。<br />だってこのアングル、お気に入りなんですもの。<br />比べてください!<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/12238951/<br /><br />関連の旅行記「今年も金鶏菊が美しく咲いて」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10151101/

    川沿いの春車菊、会心の満開@

    1ヶ月前の金鶏菊の満開のときも、同じようなアングルで撮っています。
    だってこのアングル、お気に入りなんですもの。
    比べてください!
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/12238951/

    関連の旅行記「今年も金鶏菊が美しく咲いて」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10151101/

  • 美しいんだけど、可愛いんだけど……やっぱりどこかひょうきんな(!?)春車菊<br /><br />金鶏菊の方が、上品なイメージがあって、夕刻だったので哀愁のようなものすら感じられたのですが、春車菊は、ポツポツ雨が降り出した曇り空のもとで撮っても、なんだかとっても元気でにぎやかに感じられます@

    美しいんだけど、可愛いんだけど……やっぱりどこかひょうきんな(!?)春車菊

    金鶏菊の方が、上品なイメージがあって、夕刻だったので哀愁のようなものすら感じられたのですが、春車菊は、ポツポツ雨が降り出した曇り空のもとで撮っても、なんだかとっても元気でにぎやかに感じられます@

  • 川沿い花壇の春車菊、一部アップ@

    川沿い花壇の春車菊、一部アップ@

  • こちらは、なんとおっきなハルシャギク!<br />ではないです@<br /><br />こちらのサイトを見て、これはルドベキアの一種かな、と思ったのですが<br />http://www.hana300.com/rudobe1.html<br />もっとドンピシャリなサイトが出てきました。<br />なんと「アラゲハンゴンソウ(荒毛反魂草)」というのだそうです。<br />荒毛。。。しかも反魂って、死者の蘇えりという意味ですよね。<br />なんとも大胆な名前です。

    こちらは、なんとおっきなハルシャギク!
    ではないです@

    こちらのサイトを見て、これはルドベキアの一種かな、と思ったのですが
    http://www.hana300.com/rudobe1.html
    もっとドンピシャリなサイトが出てきました。
    なんと「アラゲハンゴンソウ(荒毛反魂草)」というのだそうです。
    荒毛。。。しかも反魂って、死者の蘇えりという意味ですよね。
    なんとも大胆な名前です。

  • アラゲハンゴンソウがいっぱい@<br /><br />写真を見る限り、アラゲハンゴンソウはルドベキアにそっくりです。<br />http://www.ne.jp/asahi/kumagaisan/flowers/aragehangon.html<br />と思ったら、ルドベキアは属名で、花の名前ではないそうです。<br />参照URL<br />http://homepage.mac.com/n_yoshiyuki/hana/aragehangonsou.html<br /><br />※去年撮った春車菊とルドベキアのある旅行記<br />「初夏も近所の花散策は楽しいな@「私は誰でしょう」その1」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10074537/<br /><br />「ルドベキア<br />別名=あらげはんごんそう<br />花言葉=正義<br />花径5〜8cmの、明るい雰囲気のキク科の一年草もしくは多年草。草丈は30〜80cm。丈夫な性質で、栽培花が野生化し、空き地や道ばたで咲いているのをよく見かけます。花びら(舌状花)は半分が黄色、基部に近い半分が褐色。花芯(筒状花)は暗褐色でへたのように盛り上がっているのが特徴で、花びらを反らした独特の形は、遠くからでもよくめだちます。<br />花名はスウェーデンの植物学者O.ルドベックにちなんだもの。明快で屈託ない全草の雰囲気が、花言葉の由来と思われます。」<br />(「花言葉【花図鑑】」写真&監修・夏梅陸夫(大泉書店)より)<br /><br />ところがもう一冊の本によると、花言葉は「強い精神力」となっていました。<br />「咲く順でひける四季の花事典」

    アラゲハンゴンソウがいっぱい@

    写真を見る限り、アラゲハンゴンソウはルドベキアにそっくりです。
    http://www.ne.jp/asahi/kumagaisan/flowers/aragehangon.html
    と思ったら、ルドベキアは属名で、花の名前ではないそうです。
    参照URL
    http://homepage.mac.com/n_yoshiyuki/hana/aragehangonsou.html

    ※去年撮った春車菊とルドベキアのある旅行記
    「初夏も近所の花散策は楽しいな@「私は誰でしょう」その1」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10074537/

    「ルドベキア
    別名=あらげはんごんそう
    花言葉=正義
    花径5〜8cmの、明るい雰囲気のキク科の一年草もしくは多年草。草丈は30〜80cm。丈夫な性質で、栽培花が野生化し、空き地や道ばたで咲いているのをよく見かけます。花びら(舌状花)は半分が黄色、基部に近い半分が褐色。花芯(筒状花)は暗褐色でへたのように盛り上がっているのが特徴で、花びらを反らした独特の形は、遠くからでもよくめだちます。
    花名はスウェーデンの植物学者O.ルドベックにちなんだもの。明快で屈託ない全草の雰囲気が、花言葉の由来と思われます。」
    (「花言葉【花図鑑】」写真&監修・夏梅陸夫(大泉書店)より)

    ところがもう一冊の本によると、花言葉は「強い精神力」となっていました。
    「咲く順でひける四季の花事典」

  • 【1627】<br />おまけの写真は、トリトマ!<br /><br />たくさんの種類の花を見せてくれるこの川沿い花壇の中でも、とりわけケッタイな姿をしたトリトマ。<br />たいまつの火のようということでトーチリリィの英名があります。<br />たいまつの火というとすぐに思い浮かぶのは、オリンピックの聖火かな。

    【1627】
    おまけの写真は、トリトマ!

    たくさんの種類の花を見せてくれるこの川沿い花壇の中でも、とりわけケッタイな姿をしたトリトマ。
    たいまつの火のようということでトーチリリィの英名があります。
    たいまつの火というとすぐに思い浮かぶのは、オリンピックの聖火かな。

  • トリトマのブッキー(不気味)な世界<br /><br />厳かな聖火を思い浮かべながらトリトマのアップを撮ろうとしたら……。<br />そこはなんと!<br />アリの世界でした。<br /><br />どうせならアリに焦点をあわせようとカメラを構えたのですが、見れば見るほど気持ち悪くなってきました。<br />でも静止画像1枚くらいなら大丈夫でしょう@<br /><br />去年撮ったトリトマの写真<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/11115272/<br />去年もトリトマの花にちゃんとアリんこがいましたね@<br /><br />関連の旅行記「夏も花を狙いましょ@その2:近所の河川沿い花壇のひまわり」<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10080362/

    トリトマのブッキー(不気味)な世界

    厳かな聖火を思い浮かべながらトリトマのアップを撮ろうとしたら……。
    そこはなんと!
    アリの世界でした。

    どうせならアリに焦点をあわせようとカメラを構えたのですが、見れば見るほど気持ち悪くなってきました。
    でも静止画像1枚くらいなら大丈夫でしょう@

    去年撮ったトリトマの写真
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/pict/11115272/
    去年もトリトマの花にちゃんとアリんこがいましたね@

    関連の旅行記「夏も花を狙いましょ@その2:近所の河川沿い花壇のひまわり」
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10080362/

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 哈桑湖さん 2020/04/15 20:56:06
    前からずっと気になっていた花でした。
    まみさま。
    このお花、前から名前は何だろうとすごく気になっていました。
    初めて見たのは、富山に住んでからです。
    いたるところに咲いていたので、園芸花ではないなと思っていましたが。
    埼玉にこのような場所があるんですね。
    今回は綺麗なお写真、有難うございました。

    まみ

    まみさん からの返信 2020/04/16 23:34:48
    RE: 前からずっと気になっていた花でした。
    哈桑湖さま、コメントありがとうございます。

    この花は今でも大好きです。
    お気に入りの花は名前を知りたくなりますよね。
    我が地元の埼玉では、宅地化がどんどん進んでいることもあり、昔に比べると、身近で野花が見られるところがどんどん減りました。
    この花が咲いているところは川岸なので無事なのですが、花の数はここ数年減ってしまったように思います。
    あるいはピーク時に見逃しただけかな。そうであってほしいです。
    コロナで動物園に行けない分、最近はまた近所で見られる花に注目しています。


    > まみさま。
    > このお花、前から名前は何だろうとすごく気になっていました。
    > 初めて見たのは、富山に住んでからです。
    > いたるところに咲いていたので、園芸花ではないなと思っていましたが。
    > 埼玉にこのような場所があるんですね。
    > 今回は綺麗なお写真、有難うございました。
  • いっちゃんさん 2007/06/28 16:39:21
    感心
    金鶏菊の時もそうでしたが春車菊も
    言われてみると、まみさんと同じで我家の家庭菜園の周りにも咲いていましたが、まみさんがクローズアップして初めて、なるほど・・・でした(笑)
    春車菊も見直しました。

    トリトマおまけのようですが
    れっきとした主役です。
    いい撮り方されてます

    花は派手だが、もう一つ何かが・・・?
    そんな花を引き立たせたまみさんに一票です。

    いっちゃん

    まみ

    まみさん からの返信 2007/06/29 08:46:25
    RE: 感心
    いっちゃんさん、こんにちは。一票と書き込みをありがとうございます。

    デジカメで花の写真を撮るようになってから、本当に周りを見る眼が変わりました。
    旅行記にも書いたとおり、金鶏菊はうちからも見える線路沿いにたくさん咲くのですが、それでも、ああきれいだな、と思っただけで、花の名前を調べようと思いませんでした。
    春車菊はあいにくちょっと移動しないと咲いていないのですが。。。何かいい花の被写体はないかな、と近所の買い物ですら注意するようになって初めて気付いた去年、感激したものです。

    私の写真がきっかけでいっちゃんさんも春車菊を見直されたとのこと、嬉しい限りです@

    トリトマの写真もほめていただいてありがとうございます。
    おっもしろい花ですよねぇ。
    植物って不思議。

まみさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP