旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

travel bunnyさんのトラベラーページ

travel bunnyさんのクチコミ(85ページ)全1,743件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • タピオカミルクティとかき氷

    投稿日 2015年01月17日

    コーヒー オア ティー ホノルル

    総合評価:3.5

    マッカリーショッピングセンターにあるカフェ。
    台湾式のタピオカティが有名で、ミルクティはとっても濃く、美味しいです。
    蒸し暑かったので、かき氷もオーダーしてみました。
    甘いシロップのかかった氷の上にあずきとタピオカ、抹茶アイスクリームが乗って$6.00。
    食べごたえ充分です。甘さもそれほど甘くなく美味しかったです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5

  • アメリカンな雰囲気が楽しいです

    投稿日 2015年01月17日

    ファレルズ オアフ島

    総合評価:3.0

    パールリッジショッピングセンターの中にある、アイスクリームパーラーのような赤と白のストライプが、とってもアメリカーンな雰囲気で目立つお店です。
    ハワイローカルっぽいメニューもありました。
    私は、アボカドターキーサンドウィッチにしてみました。
    スプラウトが付くはずだけど、今日はないとの事なので、レタスを多めに入れてもらいました。
    さっぱりして美味しかった。
    もう一つはルーベンサンドウィッチ。とっても油っぽい感じでした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5

  • ポークチョップが最高!

    投稿日 2015年01月11日

    サイド ストリート イン (ホパカストリート店) ホノルル

    総合評価:3.0

    ホノルルには2店ありますが、アラモアナCの近くの方に行きました。
    店内はローカルでいっぱいでしたが、結構日本人観光客もいてびっくりしました。
    私の周りは全て日本人!!
    そして、皆が決まってポークチョップとフライドライスをオーダーしていました。
    量が多いので、2人とかで行ったらいろんな種類はオーダーできないので、一押し商品をオーダーするんでしょうね。

    私はポークチョップが大好きなので、もちろんオーダーしました。 
    かりかりに揚げていて、中はジューシーですっごく美味しいです。
    ケチャップを付けて頂きます。
    あさりの酒蒸し これはちょっと・・・苦手でした。
    すっごく塩っぱくって。バゲットが横に付いているので、それにスープを付けるとまぁ美味しかったかなぁ~。
    ガーリックチキンフライ
    甘辛い醤油ベースのソースがかかっていて、衣はカリカリでめっちゃ美味しかったです。

    ボリューム満点でがっつり美味しく頂けます。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • ローカルで満席

    投稿日 2015年01月11日

    フォー ビストロ ツー ホノルル

    総合評価:3.0

    カラカウア通り、センチュリーセンターよりドンキよりの角にあるベトナム料理屋さん。
    以前来た事があったけれど・・・オーナーが変わった感じです。
    かなりローカルに人気のお店のようで、店内は結構広いけれど、夕方、時間が経つにつれて満席になっていきました。
    薄切りビーフの乗ったフォーをオーダー。
    美味しかったです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 熱いお味噌汁をお寿司に乗せるのは・・・

    投稿日 2015年01月11日

    アヒ ベジタブル ホノルル

    総合評価:2.5

    新鮮な大きなネタが乗ったお寿司。
    お寿司はまぁまぁ美味しかったんですけれど、お持ち帰りの際、お寿司の上にどっかりと熱いお味噌汁を乗せられたのにはびっくりしました!
    これじゃあ、持って帰るまでにネタが腐っちゃうます!
    せめて、別々に入れて欲しかったです。
    持って帰るまでに15分ほどでしたが、お寿司はおいしかったです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5

  • ローカルのベーカリー

    投稿日 2015年01月11日

    エルヴィンズ ベーカリー ホノルル

    総合評価:3.0

    ワイキキからは車で15分位のカリヒの免許センターのあるショッピングセンターにあるベーカリーです。
    わりと軽めの揚げクリームパン。
    パンはさくっとして美味しいんだけど、中のクリームがちょっとだまになっていて残念でした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5

  • ボリューム満点!

    投稿日 2015年01月11日

    スゴイ ホノルル

    総合評価:2.5

    カリヒにあるSUGOIのBENTOを購入してみました。
    本当に凄いです!!
    何たってめちゃめちゃ重いです。
    ご飯もびっちりと入っていて、その上にふりかけ、照り焼きのようなビーフとチキンがどっかり!
    そしてソーセージ。(このソーセージは私は好きではなかった。)
    チキンはガーリック味のフライドと照り焼き味のグリルが乗っていました。
    とてもじゃないけれど、一人では食べ切れません。
    味は、濃いめでご飯が進むって感じです。

    まさにローカルのガテン系には人気がある!って感じのがっつり系のローカルフードでした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5

  • コースとアラカルトを混ぜて

    投稿日 2015年01月11日

    凛花 ホノルル

    総合評価:3.0

    アラモアナの山側にあり、駐車場もあるので便利です。
    まず、店内に入ったら店内いっぱいに焼き魚の香りが・・・。
    美味しい匂いなんだけど、洋服に匂いが付いちゃう~とちょっと心配しました。笑!

    4人でディナーに行きました。
    少ない量の方のコースを2人前オーダー。
    みんなでコースにしなくても、1人前をコースにして、後はアラカルトとかでも良いそうですよ。
    店員さん、とっても親切に説明してくれました。

    $45位だったかと思います。
    コースのメニューは、
    まずは前菜。
    お刺身2種盛り マグロと生タコ---マグロめちゃうまっ!
    キノコの土瓶蒸し---昆布だしが美味しかったです。
    カニのサラダ
    鯖の塩焼き
    揚げ物3種盛り---唐揚げ、チーズの春巻き、エビシンジョウ
    牛肉しゃぶしゃぶ---このお肉の量は2人前。
    コースに付いてきた抹茶プリン。

    コース以外に唐揚げをオーダー---ジューシーでカリッとして美味。
    コース以外に蓮根饅頭あんかけをオーダー。蓮根のシャキシャキ感が美味しかった。柔らかくって優しい味でした。

    店内はおしゃれな感じとかではないけれど、清潔で、スタッフも親切でした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • パンケーキもいいけど、エッグベネディクトもいい。

    投稿日 2015年01月11日

    コア パンケーキ ハウス (モアナルア店) ホノルル

    総合評価:3.5

    ここのパンケーキは、$5.00未満(ショートスタックは3枚。)で食べられます。
    パンケーキは、ふわっふわで、何も入っていないプレインもありますが、チョコチップやナッツ、バナナなどが入っていてもなんと、$5.00以内です。
    いつもパンケーキを頂くのですが、今回は、エッグベネディクト $9にしてみました。
    タマゴ2個は丁度トロッと流れる位の固さがいいです。
    ポテトかトーストかライスから選べます。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5

  • 肉!肉!!美味しいお肉がどぉ~ん!

    投稿日 2015年01月05日

    Arcadia Ales (Kalamazoo) ミシガン州

    総合評価:3.5

    バトルクリークにあるピザで有名な「Arcadia」が、隣町のカラマズーにお店を出したと言うので行ってみました。
    バトルクリークのお店では、ピザが有名だけど、ここではお肉がどぉ~んって感じです。
    ビーフブリスケットとミートボール(と言うよりハンバーグに近いけれど)、サイドは、ビーツのサラダとベジーマカロニチーズ。
    地元の素材を使っているらしいです。

    店内は、天井が高く、広い。
    外にはパティオ席もあり、良い感じです。
    もちろん、たくさんの地ビールを作っていて、試してみました。
    ディナーで行ったんですが、今度はランチで行ってみたいなぁと思いました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • アメリカ中西部で本場四川料理が味わえる!

    投稿日 2015年01月05日

    Hunan Gardens ミシガン州

    総合評価:3.0

    サービスも良し!味も良し!で何度か行っています。
    特に麻婆豆腐が激うまです。山椒のぴりっとした辛さで、食べた後、舌がしびれた感じがたまらないです。

    でも、今回はちょっと違う物をオーダーしてみたくなり、シーフードネスト($13.00)をオーダー。
    エビやかにかまなどのシーフードに野菜が鳥の巣のように揚げた麺の中に入っていました。
    このお店は、量が多い割に値段がすごく安い!と言うイメージでしたが、これにはちょっとがっかり・・・。量はそれほど多くなく、揚げた麺は油っぽくって全部を食べるのはちょっとムリでした。
    もう一つは、ジャージャー麺 ($8.00位)。
    こちらは五香粉がたっぷりで、エスニックな味でした。

    やっぱり麻婆豆腐が一番お勧めですね。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ボリューム満点の朝食

    投稿日 2015年01月05日

    Lux Cafe ミシガン州

    総合評価:3.5

    店内はお年寄りでいっぱいでした。
    雰囲気なのか?値段なのか?量なのか?わかりませんが・・・。

    私は朝食に行きました。
    ベジタブル・スキレット( $9.00ほど)は、四角く切ったフライドポテトにアスパラガスとかマッシュルームとかいっぱい野菜が入って、その上にスクランブルエッグ。(卵の調理方法は選べます)
    それにパンケーキが2枚。ふわっふわっで、バターミルクの香りがよく、とっても美味しかったです。とてもじゃないけれど、一人では食べきれなく、1/3位しか食べられません。
    残りはお持ち帰りです。
    エッグベネディクト($9.00位?)は、イングリッシュマフィン2枚に卵が4個!!
    なんともボリューム満点です。
    ハッシュドポテトが付いていて、こちらもとても美味しかったです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0

  • 本場タイ料理、美味しい~!

    投稿日 2015年01月05日

    Lotus Thai アナーバー

    総合評価:3.0

    Ann ArborのTargetなどが入っているショッピングプラザの中にあるタイレストラン「ロータスタイ」へ。
    2人では結構な量でした・・・。でも完食!
    アペタイザー盛り合わせ ($10.00位)
    チキンサテは、薄く伸ばし焼いてあります。4種類のソースがあり、その中でも甘辛のが美味しかったです。
    エビのフリッターは、エビの美味しさが凝縮された感じで美味。
    春巻きは、野菜が多くさっぱりして美味しかったです。
    フイッシュケーキは、辛かったけれど、コクがあって美味しかったです。
    Pad pet w/あげ豆腐(レッドカレー) これも美味しかった。ジンジャーのような風味がありました。
    Pad hking w/チキン・・・これは思っていたのと違う・・・まぁまぁだったかなぁ。
    でも、相対的に見て、どれも本場のタイ料理って感じで美味しかったです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 韓国人がいっぱい来ていました

    投稿日 2015年01月05日

    ウーリー ヴィレッジ シカゴ

    総合評価:3.0

    ここではディナー時に$26程で焼肉食べ放題らしいです。
    でも、今回は遅い時間に行ったので、アラカルトをオーダーしました。
    付け合わせは9種類来ました。
    焼き餃子をオーダーしたはずが揚げ餃子が来た。まあ美味しかったけれど。
    石焼ビビンバは、お焦げがいっぱい。香ばしくって美味しかったです。
    スンドゥブは、エビ丸々1個とタコがいっぱい入っていて、お豆腐がめちゃめちゃ柔らかく美味しかったです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0

  • illyのコーヒーが美味しい

    投稿日 2015年01月05日

    ラペティート シカゴ

    総合評価:3.0

    シカゴのダウンタウンに泊まった(Four points by sheraton)次の日の朝は、ホテルの近くのイタリアンカフェへ。
    このお店は、ジョンハンコックビルの下にもあるので、以前行って美味しかったので、今回はホテル近くに見つけ行ってみました。
    店内にはデリコーナーもあり、サンドウィッチなども作ってくれるようです。
    店内にテーブルとイスが窓際にあるので、そこで座って頂けます。
    犬を散歩して通る人や、ダウンタウンの雰囲気を味わいながら・・・。
    今回は朝食にスコーンとマフィン、それにillyのカプチーノを頂きました。
    どれも美味しかったです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0

  • シーフード4種盛りが美味しいです

    投稿日 2015年01月05日

    ジョーズ シーフード プライムステーキ & ストーンクラブ シカゴ

    総合評価:3.0

    ランチは以前行って良かったJoe' stonecrabへ。
    お天気が良いので窓際のバー席へ。ここは、レストラン席だと窓が無いため暗いです。重厚な雰囲気はあるので、ディナーには良いかと思います。
    まずはいろんな種類のパンとバター。甘いのもあったり楽しいです。
    サラダ アントレに$1で足せます。
    ちょっとラディッシュのような苦味のある葉っぱが入っていて、トマトは湯むきしてあり、ガーリック味がして美味しかったです。
    フイッシュタコ
    ハードシェルの中にマヒマヒをソテーした身が入っていて美味しかった。
    付け合わせのヒカマもシャキシャキしていて美味しい。
    前回食べて美味しかったお気に入りのシーフードグリル
    グリルかフライかを選べるので、エビ、ホタテ、魚(タラ)はグリルで、カラマリはフライでお願いしました。
    マリナラソースにホースラディッシュが入ってて美味しかったです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0

  • 野生のエルクが見られます

    投稿日 2014年12月26日

    エルク グローブ ビレッジ アーリントン・ハイツ

    総合評価:4.0

    Busse Forest Elk Pasture
    ここでは、野生のエルクが見られるんです。
    フェンスの中に放し飼いなので、いる時といない時があるければ、運が良ければ角のおっきな雄が見られます。
    今回はメスのエルクが水浴びをしていました。
    その周りには、10-12マイルほどの自転車やローラーブレードなどで回れるコースがあるので、ちょっと歩いてみました。散歩にちょうど良いです。
    橋の所には葡萄がなっていたり、反対側にはラズベリーがなっていたり・・・。

    Busse Main Poolと言う湖のような所では釣りとかできるみたいです。
    カヌーを楽しんでいる人たちもいて、のんびりしています。

    近くには日系のスーパーマーケット「みつわ」などがあり、お買い物のついでにちょっと自然を満喫するにはとっても良い所だと思います。
    私は、シカゴ近郊に行くと、必ずここによってエルクを見て帰ってきます。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ジェラート美味しかった

    投稿日 2014年12月22日

    ラヴァッザ シカゴ

    総合評価:3.0

    ミシガン通りからちょっと入った所にあった小さなカフェです。
    サンドウィッチなどもあったけれど、ランチの後にジェラートを食べに行きました。
    2スクープで$5ちょっと。
    ピスタチオとエスプレッソをチョイス。
    エスプレッソめちゃくちゃ美味しかったです。
    ピスタチオもあんまり甘くなく、ナッツの味が美味しかったです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • 絶対お勧めのタパスレストラン

    投稿日 2014年12月22日

    カフェ イベリコ シカゴ

    総合評価:3.5

    入り口にバーカウンターとテーブルがあり、ショーケースには小さいタパスがずらーっと並んでいる。どれも美味しそう。
    テーブルでも番号を言えば小さいタパスもオーダーできるそうです。

    シカゴではとっても評判のお店らしいけれど、4時過ぎに行ったらガラガラでした。
    お店を出た6時前頃には結構混んで来たけれど、イースター休暇ということもあり行列ができるほどではなかった。
    窓際の席で通りを眺められて、割と良い席だった。
    メニューには写真が載っているので、割と選びやすいです。

    まずはピッチャーでサングリア $18
    そしてパンとオリーブオイルは無料で出て来ます。

    カラマリフライ $8.95
    マリナラソースがニンニクが良く効いていて美味しかった。

    テンダーロインポークとマッシュルームのソテー $8.95
    ポークがめちゃめちゃ柔らかい。ソースに甘みとコクがありすっごく美味しかった。この甘みは何かとウエイターに聞いたらブラウンシュガーだそうで。どーりでコクがあると思った。

    タコのグリルとフレンチフライ和え $9.95
    タコがめちゃめちゃ柔らかい。あんまりタコの味がしなかったのが残念。

    エビのガーリックとオリーブオイル炒め $8.95
    ちょっと塩味が強かった。

    イカ墨のイカとエビのパエリア $9・95
    めちゃめちゃ塩味が強く完食は無理でした・・・残念。

    キャラメルフラン $6・95
    プルプルで柔らかくめちゃめちゃ美味しかった。

    とってもリーズナブルで美味しかった。またぜひ行きたいです。
    シカゴのtaxは、11%。チップもだいたい20%位加算しました。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー

  • 一応何でも揃います

    投稿日 2014年12月22日

    チェドラウイ カンクン

    総合評価:2.0

    ホテルから歩いて20分程の所にあるスーパーマーケットChedrauiに行ってみました。
    アメリカの物はほぼアメリカと同じ値段か、もしくは高い位だけど、ローカルの物は結構安かったような...。
    特にパンの種類が多く、とっても美味しそうでした。(私達はオールインクルーシブのホテルに泊まっていたので、今回は購入しなかったけれど)
    ホテルの従業員と話したら、カンクンでの月給は$200USD位らしい。
    もちろん職種によって違うだろうけれど、この物価をみたら、どうやって生活しているのか?ちょっと心配になりました。
    でも、このスーパーマーケットはPuerto Mayaと言う外国人がいるコンドに隣接しているので、外国の物が多く、物価もちょっと高いらしい。
    ローカルの方も店内でたくさん見たけれど、パンとか野菜、魚とかは購入しているけれど、アメリカ製のお菓子とかは買っていなかった感じです。
    ここでおみやげを買うのは、ちょっと高いかも!?

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

travel bunnyさん

travel bunnyさん 写真

6国・地域渡航

22都道府県訪問

travel bunnyさんにとって旅行とは

五感を刺激できる旅が好き。
食べて、触って、香って、聞いて、感じて。

自分を客観的にみた第一印象

アメリカに移住して四半世紀が過ぎました。
本音でアメリカ生活-映画を観たり♪旅行に行ったり♪
http://mahalobunny.seesaa.net/
ハワイ、アメリカ中西部、カナダ、メキシコ、日本などの旅行記を本音で書いています。

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています