旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミセスKさんのトラベラーページ

ミセスKさんのクチコミ(31ページ)全724件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 象鼻山正面も裏側からも・・

    投稿日 2016年05月11日

    象山公園 桂林

    総合評価:3.5

    象鼻山といえば桂林の観光案内には必ず出ている象が水を飲んでいるように見える山。
    象山公園は思いのほか広く降ろされた駐車場からは象鼻山が見えない・・で、公園を散策しながら象鼻山を目指します。公園内は至る所に象のモチーフが使われていて可愛い。
    変なオブジェが集まったスペースやショーベースを過ぎるとやっと遠くに山の形が見えてきます。
    どんどん近付くにつれ人も多いし観光地化されています。よくある写真はどうやって撮ったのか・・と思うほどたくさんの船が象の鼻先辺りまで行っています。鵜飼の鵜と一緒に写真を撮ったり民族衣装で写真を撮ったり、歌ったり食べたり、思い思いに公園で遊んでいます。私たちは写真だけ取って先に進みます。
    橋を渡って反対側に行き、水月洞入口と書かれた門をくぐると赤い建物。そこを通り抜けさらに進むとそれらしい景色が・・水月洞には珍しく日本語の説明がありました。
    この山にも登れるらしいけれど今回は諦めました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    3.5

  • スケールの大きさに圧倒される鍾乳洞

    投稿日 2016年05月11日

    蘆笛岩 桂林

    総合評価:4.0

    とにかく大きく派手な鍾乳洞です。
    洞内に入るとまずその大きさに圧倒されます。上から下からいろいろな形のたくさんの鍾乳石が派手なライトに浮かび上がっています。
    中では何人か集まるとガイドさんが所々説明しながら先導しています。どうせ中国語で何もわからないのでグループから離脱しようかと思いましたが、何とガイドさんが照明のスイッチを入れながら説明していました。なのでグループから離れると暗くて広くて迷子になりそうです・・
    奥の湖がある広いスペースではお土産物屋や写真やがいます。そこでいくつかのグループが集まると天井をスクリーンにしてこの洞窟がどうやってできたか、みたいな映像が流されます。その後湖のスクリーンでは白鳥の湖のバレーの映像が披露され、終わるとすぐ出発するグループ、説明に入るグループとわかれますが、どのグループだったのかわからなくなっていた私たちは適当に後ろについて歩きます。
    次に有料の洞窟がありました。値段も高くはないし入ってみたけれど、その中が珍しいのかどうかすでに珍しい鍾乳石のオンパレード中で、私にはわかりませんでした。奥に大きな亀がいましたが・・
    出てからまたその辺のグループについていきます。
    終盤ガイドさんがきれいな声で歌いだします。中国人は大盛り上がり・・
    長い年月をかけてこんなものを作りだす自然の力、ここに通路を作りライトアップする中国人の力。自然なのか不自然なのか・・でも一見の価値はあります。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    4.0

  • ナイトクルーズに行きました

    投稿日 2016年05月11日

    両江四湖 桂林

    総合評価:4.0

    ホテルで鵜飼見物付きのオプショナルツアー(一人225元)を手配してもらいました。
    鵜飼見物付きクルーズは7:35スタートのみらしく、それに合わせてホテル出発。ライトアップされた日月塔がきれいに見える桟橋からスタートです。船内は指定席になっていますが外に出て景色を眺めることもできます。
    世界各地の有名な橋を模した橋の下を通ります。ライトアップされた橋の下にはそれぞれ彫刻や絵が描かれ外からも内からも楽しめます。周りの建物もライトアップされて綺麗です。
    途中鵜飼見物は船のすぐそばで実演してくれます。魚を取ってきた鵜の喉から魚を吐きださせる様は西洋人に動物虐待と訴えられそうなほど。白い鵜だったせいもあり私的には吐き出させられても何度でも水の中にもぐって魚を取ってくるけなげな鵜に同情・・
    折り返し地点ではステージがあってショーを見せてくれます。他にも船が通ると楽器演奏や舞を見せてくれる所があり、営業努力は認めるけれど、いずれのショーもクオリティーは低く残念。
    終点近くになり船内に戻ってみると、お姉さんが楽器を演奏しながら歌っています。蘆笛岩同様中国人なら楽しめるかもしれないけれど、歌詞の意味も分からず残念。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    景観:
    4.0

  • 大瀑布のショーを見ただけですが・・

    投稿日 2016年05月11日

    リジャン ウォーターフォール 桂林

    総合評価:4.0

    宿泊したわけではないので口コミを書く資格があるのかどうかわかりませんが、とにかくホテルの壁を使った滝のイベントは凄いので是非見てほしいと思い口コミしてます。
    両江四湖の船乗り場のすぐ近くで、おまけに歩行街にも近いので立地は最高。
    ここでホテルの壁を使った大瀑布のショーがあります。
    まさしくバケツの水をひっくり返したという表現が合う勢いで、ホテルの壁面一面に滝のような水が流れます。船を降りたときにはもう始まっていましたが、8:45頃まで多分10分~15分間くらい怒涛の如く流れ続けます。
    運よくこのショーが見られてラッキーでした。この辺りを旅行する予定があったら是非日時を確認してこのショーを見てください。お勧めです。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 人出にびっくり

    投稿日 2016年05月11日

    桂林正陽歩行街 桂林

    総合評価:3.5

    両江四湖のナイトクルーズの後、桂林大瀑布飯店の滝のショーを見てから、夕飯を食べに行きました。
    もともと桂林に対しては水墨画の街みたいなイメージを持っていたので、正直驚きでした。両側にお土産物屋や飲食店の並んだ歩行街は、若者や家族連れで賑わっています。10時過ぎまでいましたが人波は絶えることがない感じでした。
    広い通りに出たらタクシーが拾えたのは幸いでした。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 植物園内にある落ち着いた素敵なホテル

    投稿日 2016年05月10日

    グイリンイ ロイヤル パレス 桂林

    総合評価:5.0

    とても素晴らしいホテルです。
    植物園の中にあるのでタクシーや旅行会社の車が来てくれるのは植物園の入口までですが、そこからはホテルのカートで送迎してくれます。時間があればゆっくり植物園内を散策するのもいいかもしれません。
    フロントのスタッフはとても親切で、こちらのつたない英語に丁寧に対応してくれます。到着日の翌日ノープランだったのでフロントに相談して車のチャーターとナイトクルーズのオプションの申し込みをしましたが、対応もよく料金も安く助かりました。
    広いお庭にフロント棟・レストラン・ティールーム、それに宿泊棟が何棟かあります。プールもありました。建物は落ち着いた造りで景観に溶け込みます。室内は清潔で快適で、必要なものは全て揃っています。
    朝食はレストランでいただきました。ビュッフェ形式で豪華とは言えないけれど、一応桂林米粉や卵料理などその場で作ってくれるものもあります。
    ティールームのサービス券をもらったので行ってみましたが、建物も店内も雰囲気は素敵だけれどお茶やさんの試飲程度のお茶に差額を払ってまで飲む必要はなかったかな・・

    到着日の翌日車をチャーターしましたが、どうやらホテルの車だったようで、きれいな車でドライバーも親切。観光地ではチケット購入を代行してくれて中にはいるまで見送ってくれた上に出てくるとドアを開けて待っていてくれます。目的地変更などで意思疎通が難しい場面ではホテルに電話をしてフロントスタッフを介して解決できました。おかげで日本語ガイドなしでも桂林の市内観光が楽しめました。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • ワゴン式の飲茶

    投稿日 2016年04月26日

    美心皇宮 (屯門大會堂店) 香港

    総合評価:4.0

    朝早くから屯門に買い物に出掛けた日に朝ご飯を食べに行きました。イオンの隣、郵便局の上あたりです。到着したのは9時前、並ばず入店できましたが、食べ終わって帰る頃には待っている人がたくさんいました。
    久しぶりのワゴン式の飲茶でテンションが上がります。活気のある香港の朝の空気を感じながら、アツアツの点心をいただきます。どれも美味しい!

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    朝食
    料理・味:
    4.0

  • 海鮮料理店です

    投稿日 2016年04月26日

    79号漁船 (羅湖店) 深セン

    総合評価:4.0

    地下鉄大劇院駅から少し歩いたところにあります。
    自分で魚を選んで調理してもらう形式の海鮮料理店と聞いて海の近くかと思いきや、びっくりするほど街中にあります。
    11時過ぎに着いたのでまだ混みあう前で、店内に入るとすぐ2階に案内されました。
    2階には大きな水槽があっていろいろな種類の魚介類がいっぱい!魚でもエビでも食べたいものを好きなだけ、好きな調理法で調理してくれます。担当が付いてくれて、量や調理法の相談にのってくれたり、食材にあった調理法を教えてくれたりします。また、写真や実物で調理例もあったりするのでこれと同じで・・と注文もできます。
    選んだ魚と調理法を書いた紙が上のレールに付けられ調理場に運ばれて行きます。注文が済んだら、後は席に戻って出来上がるのを待つだけ。
    新鮮な魚介を使ったお料理はどれも美味しく、4人で393元とお手頃価格。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • アットホームなイタリアン

    投稿日 2016年04月26日

    リモンチェッロ ダナン

    総合評価:4.0

    ベトナム旅行の最終日ダナンに泊まった日にホテルから予約してもらって行きました。チャンフー通りに面した黄色くてかわいらしいお店です。通りが一方通行らしくタクシーの運転手さんが大変そうでした。
    到着した6時ごろには空席もありましたが、あっという間に満席になり諦めて帰った人もいたようです。メニューに日本語があったり、ギターの生演奏があったり、また明るい奥様の心配りで居心地のいい空間でした。
    久しぶりのイタリアンで、ピザもパスタもおいしくいただきました。
    二人でお腹一杯飲んで食べて1090000ドン。5~6千円でしょうか。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    料理・味:
    4.0

  • 空港に近く低料金で泊まれるホテル

    投稿日 2016年04月26日

    Sea Phoenix Hotel Da Nang ダナン

    総合評価:4.0

    ベトナム旅行の最終日。早朝6:15発の飛行機に乗るため、空港に近く料金の安いこのホテルを選びました。
    大きなホテルではないけれど、白を基調にした部屋は清潔で最低限必要なものは揃っていました。また屋上のプールからの眺めはとても気持ちよかったです。朝食は残念ながら時間の都合でいただけませんでしたが、コスパの良いホテルだと思います。
    また、フロントの女性スタッフがアットホームな感じで、夕飯のレストランの予約をしてくれたりタクシーを呼んでくれたり親切でした。翌朝は4時20分と早い出発だったので心配していましたが、フロントに行ってみると男性スタッフが二人眠そうだけどちゃんといてくれてチェックアウトの手続きはスムーズでした。無線でタクシーを呼んでくれたのかと思ったら奥からホテルの若いスタッフが出てきて、ホテルの前に駐車してあったどう見ても個人所有と思われる車で空港まで送ってくれました。もちろん有料(26万ドン)ですが・・

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5

  • 香港系のきれいで美味しいレストラン

    投稿日 2016年04月26日

    太興餐廳 (海岸城店) 深セン

    総合評価:4.0

    地下鉄2号線后海駅近くのショッピングセンター海岸城の5階にある広くてきれいなお店です。香港で朝ご飯を食べに行ったお店の支店が深センにもあるからと友人に連れて行ってもらったら、香港のお店より広くてきれいだったので、今度は夫と夕飯時に行ってみました。ちょっと遅め20時近くなってから行ったので、日曜日でも待たずに案内されました。
    お料理はランチでもディナーでもあまり変わりないようで、メニューが豊富で安くて美味しい。しかも二人でお腹一杯食べて226元と安上がりなのでありがたいお店です。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 點心の形が可愛い

    投稿日 2016年04月26日

    唐宮小聚 (海岸城店) 深セン

    総合評価:4.0

    地下鉄后海駅近くのショッピングセンター海岸城では、お店が入れ替わることがよくある。今回1階に新しく飲茶ができるお店がオープンしたと聞いて行ってみた。 
    混雑を避けるため早め11時に行った時は待たずにすぐ案内されたが、時間と共に混んできて昼頃にはもう外で順番待ちしていた。
    お料理は子豚の叉焼まんやキノコ型のまん。薔薇の形と味のまんじゅうなど、形が可愛くて美味しい。その上オープニング記念に一人に鳩半身づつサービス。また行きたいお店です。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    料理・味:
    4.0

  • コスパのいい中華料理店

    投稿日 2016年04月26日

    六千館 (海岸城店) 深セン

    総合評価:3.5

    地下鉄后海駅近くのショッピングセンター海岸城の5階にあります。エスカレーターで半階ほど降りたところに大きな中華料理店が3軒ある中の左端です。いつも混んでいて特に休日の夕飯時にはそのスペースが人であふれかえっています。
    なので友人たちと早めのランチに行ってみました。11時半過ぎに行ったときはまだすいている感じでしたが、あっという間にほぼ満席。メニューには使っている食材まで載っていてとてもわかり易くなっています。お料理は値段の割に一皿の量が多い。3人で6品も頼んでしまいお腹一杯食べて160.5元。リーズナブルです・・

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 日本の居酒屋の和民です

    投稿日 2016年04月26日

    和民 (海岸城店) 深セン

    総合評価:4.0

    地下鉄后海駅から少し歩いたところにあるショッピングセンター海岸城の4階にあります。日本の居酒屋の和民です。日本にいるとあまりありがたみを感じない和民ですが、こちらでは普通に和食が食べられるお店なので重宝します。
    何を食べても普通に美味しい!本日のお会計は233元也。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    料理・味:
    4.0

  • ランチに行ったけど、夜の方がもっと素敵かも?

    投稿日 2016年04月26日

    The Kitchen Futian 深セン

    総合評価:3.5

    夜になったらライトアップされて賑わいそうな雰囲気のお店が何軒か軒を連ねる中の1件です。少し早めのランチに行ったので、周りのお店も含めオープンしているのかわかりにくい感じでしたが、お昼ごろにはいっぱいになっていました。
    料理はどれもボリュームがありましたが、美味しかったので食べてしまいました。
    3人で424元。中国にいることを忘れさせてくれるお店です。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    料理・味:
    4.0

  • 福田のシェラトン西翼で飲茶

    投稿日 2016年04月26日

    潮江春 (大中華店) 深セン

    総合評価:4.5

    地下鉄会展中心駅A1出口を出ると目の前にシェラトンがあります。その正面向かって左側西ウイングの5階にあります。エレベーター前でスタッフが出迎えてくれるのですぐわかります。
    ちょうど昼頃になってしまいましたが予約なしでもすぐ案内されました。お料理はどれも美味しくいただきました。他の潮江春と同じく脆皮蝦沙律があったので私は満足。その他のお料理も安定したおいしさです。庶民の私でも高級ホテルでこんな美味しいお料理を食べられる、飲茶の良いところです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ランチ
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 美味しいとんかつ屋です。

    投稿日 2016年04月25日

    堂本家 (中心城店) 深セン

    総合評価:4.0

    地下鉄の会展中心駅近くの中心城にあります。
    とんかつが食べられると聞いて行きました。勿論とんかつをいただきましたが、もともとヒレカツの方が好きなのにヒレカツは種類が少なく残念。そのせいかサクサクで美味しく揚がってはいましたが、肉がちょっと柔らかすぎて水っぽい感じ。次回は是非ロースに挑戦!
    スタッフがキャベツと小皿のおかずを持って回っていて、お皿が空になっているとほしいか聞いてくれます。キャベツの千切りも久し振りで美味しかったけれど、茄子とパプリカの煮物はとても美味しくて何回もお代わりしてしまいました。
    お腹いっぱい食べて1人前78元。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • お洒落で美味しい北京ダックやさん

    投稿日 2016年04月25日

    1949全鴨季 (歓楽海岸店) 深セン

    総合評価:5.0

    美味しい北京ダック店です。
    北京旅行の時行って美味しかったお店が欢乐海岸の中にあったので早速行ってみました。こちらでは北京のお店とはシステムが違うとのことで、特にメニュー表がなく、北京ダックを含めて一人300元から予算に応じてお任せでした。なので300元のコースをいただきましたが、前菜からデザートまでどのお料理も美味しく大満足。北京ダックが出来上がった時ドラの音とともにやってきて、テーブル近くで切り分けてくれるところだけは北京のお店と同じでした。
    3人でワインを1本あけてサービス料込1229元のお支払い。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ディナー
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • サービス満点!

    投稿日 2016年04月25日

    海底撈火鍋 (南山店) 深セン

    総合評価:4.0

    初めて火鍋を食べに行きましたが、清潔でサービスもよく快適に過ごせました。席に着くとまずアツアツのお絞りを持ってきてくれます。そして綿菓子・・ 
    鍋は2種類選び、お肉や野菜はタブレットで注文でしたが、もたもたしていると店員さんが親切に教えてくれます。鍋に味はついているけれど、セルフコーナーで自分の好きなたれを作ることもできます。果物やお粥、簡単なお惣菜もセルフコーナーにあります。お肉や野菜も最初は店員さんが入れてくれました。気が付くとエプロンを持ってきたり、髪の長い人には髪ゴム、スマホが出ていればビニールのケース・・とにかく至れり尽くせりのサービスです。
    その上变脸のショーが始まったり、麺を頼むとテーブルで麺を伸ばすパフォーマンスも見せてもらえます。变脸のショーは近くまで見に行ったら握手をしてもらえ、その瞬間顔が変わったのでびっくり!時間が無くて諦めましたが、ネイルや靴磨きもサービスとのことでした。4人でお腹一杯食べて337元。
    トイレには綿棒や糸ようじ、串やヘアゴムまでおいてありました。
    この国でこんなサービスができる店があるなんて、驚きです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5

  • ローカルな北京ダック店

    投稿日 2016年04月25日

    貴友京菜館 (濱海之窗店) 深セン

    総合評価:3.5

    地下鉄2号線后海駅から少し歩いた濱海之窗の1階にあります。ローカルなお店なので、さすがに中国語ができないといけません。
    今回は夫の中国語の先生の送別会を兼ねて4人で行きました。注文は彼女たちにお任せ。北京ダックのほかスープや野菜炒め炒飯等いろいろ頼んでくれました。普通に美味しくいただいて4人で356元、さすがローカル店。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ディナー
    料理・味:
    4.0

ミセスKさん

ミセスKさん 写真

11国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ミセスKさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています