旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

モエさんのトラベラーページ

モエさんへのコメント一覧(81ページ)全840件

モエさんの掲示板にコメントを書く

  • こんにちは

    来月香港に行くことになったので、
    またモエさんの旅行記に度々顔を出します。
    よろしくお願いします。ほんっとにおいしそうですね〜。

    今回はどこに行くか友人とスケジュールをつくって
    行く予定です。たのしみ〜です。
    2005年10月30日16時25分返信する

    RE: こんにちは

    りえ湖さん、
    今月香港ですか??いいなぁ。
    私も早く行きたいです。
    折角香港常客證を手に入れたのに
    まだ一回しか使ってない・・・・。

    私の旅行記はかなり偏っちゃってますが、
    参考になれば何よりです。
    是非ちょくちょく来てくださいね。

    ちなみに銅羅湾のパン屋は絶対行った方がいいですよ。
    あそこは地元でもかなり有名みたいです。(台湾人の友人談)
    もともとミルクティーが美味しい店として人気だそうですので、
    (確かにミルクティー濃厚で美味かった)
    是非ミルクティーとポークチョップバーガーをお試し下さい。
    2005年11月01日19時23分 返信する
  • ウマウマ〜

    モエさん、こんにちは!お久しぶり^^
    相変わらず、というか、さらに食のパワーがパワーアップしているような気が(−−!)写真も更にウマウマ〜にきれいに撮れてて羨ましいです。
    短期間でタイと台湾、いいですね!どっちも選びがたいほどイイね!
    パタヤも行った事ないけどあのホテルや食事を見ると非常に魅力を感じました。近いから気軽に行けそうだし。。。でも一人じゃ危ないかな!?
    タイのベトナム料理の店、要チェックリストに入れておきます。安いしな〜
    台南も今じっくり行ってみたい場所ナンバーワン!実は某旅行会社のツアーで、台北からバス+列車で一周の旅4泊5日、49800円というのがあって、心を動かされてたりしてます。安い!タロコなんかも見てみたいし。
    美味しい写真を楽しませてもらっています。これからもヨロシクね。
    2005年10月27日01時03分返信する 関連旅行記

    RE: ウマウマ〜

    ゆみナーラさん、いらっしゃい!おひさしぶりです〜。
    ゆみナーラさんも香港行ってきたんだね!
    旅行記見させてもらいましたよ。
    バスやトラムを乗りこなしててすごいな〜と思いました。
    私の行った事のないお店がたくさんあったので
    参考になりました!

    パタヤはタイに慣れてるゆみナーラさんなら一人でも
    問題ないと思いますよ。
    私の泊まったラビットリゾートは繁華街から離れていたので
    とても快適に過ごせました。また泊まりたいと思える宿でしたよ。
    でも繁華街は日本で言う熱海という言葉がぴったりです。
    ちょっと終わっちゃったリゾートって感じ?
    ま、百聞は一見にしかずなので行った事がないのなら一度くらい
    行ってもいいかもね。
    バンコクのベトナム料理は絶対に行った方がいいですよ!
    かなり高級感ある感じなのに値段は日本で食べるランチ程度で
    お得感があるし、なんといってもおいしいから。

    台南は何のリサーチもせず行っちゃったんだけど、
    度小月以外の所ではみんな親切にしてくれて
    台湾の暖かさが感じられて楽しかったよ。
    お寺や遺跡が好きならもっと楽しめるはず。
    高雄よりは確実に楽しめますよ。
    食べ物も安くて美味しいからね。

    ではではこちらこそこれからもよろしくお願いしますね!
    2005年11月01日19時07分 返信する
  • 香港記も楽しく拝見しました☆

    私は香港に2回行きましたが、モエさんの香港旅行の方が断然楽しそうー。実は私旅先で、あんまり「これ、うまいー!」って言うものに出会ったことが無いのかも・・・。ガックリ。お店を探すのが、下手なのかしら?なので、私の写真はお食事の写真が少ないのです・・・。

    2月に3泊で行った時、「しばらく、香港はいいかしらー」と思っていました。けど、モエさんの旅行記を見たら「もう一度行ってみたいかも・・・」と思いました。せめて、お正月の3度目の台湾で”おいしいもの”にたくさん出会いたいと思います!

    香港へのリターンマッチは、いつになることやら・・・。
    2005年10月20日18時38分返信する 関連旅行記

    猫喫茶&香港

    真珠さん、
    コメントありがとうね。

    茶芸館もそうだけど猫喫茶も台湾独自のものだから
    お母様を説得して楽しんできてね。

    犬喫茶もあるらしいよ。

    香港はやばいくらい自分の中でブームなんです。

    台湾の友人はなんで香港?って首をかしげ、
    日本の友人はいまさら香港?って言うけど、
    返還されて、またSARS以降、観光客を大切にしようとする
    意気込みを感じます。

    食べ物も私の好みだし、深圳やマカオにいけば
    異国情緒も楽しめるしね。
    なにより目の保養になる一般人が他の都市に比べて多い気が・・・。

    予習を4トラベルで怠らずに楽しい台湾旅行を〜。

    2005年10月20日22時05分 返信する
  • 猫喫茶2

    オススメのサイト、早速覗きました!素晴らしい、こんなサイトまであるとは・・・。本当に知りませんでした。猫喫茶のお店をくまなくチェック。猫密集率が高く、自分でも行けそうなところを探しました☆MRT芝山駅近くのお店なら、すぐ行けそう!

    観光つきツアーですが、自由時間もたっぷりあるので是非行きたいと思います。親は「何で台湾まで来て、猫喫茶・・・」と言うかもしれませんが!

    今から、台湾行きが待ち遠しいです。これもモエさんのおかげです♪
    2005年10月20日18時23分返信する
  • 猫喫茶!

    モエさんの旅行記を見て、初めて台湾に「猫喫茶」があると知りました。過去、2回台湾に行きましたが、気付きませんでした・・・。

    今度、お正月にまた台湾に行くので、機会があれば行ってみたいですー。素敵な情報、ありがとうございます☆
    2005年10月20日14時28分返信する 関連旅行記

    RE: 猫喫茶!

    真珠さん、
    はじめまして&いらっしゃいませ〜。

    台湾の猫喫茶、猫が好きだったら
    絶対にお勧め。

    以前、猫好きな私に猫空白期間があった時、
    猫喫茶に行くために、半年に一回位は渡台湾してたもん。

    ここに詳しく出ているからチェックしてみてね。
    http://www.tabitabi-taipei.com/youyou/200508/index.html

    今回は残念?なことに、猫喫茶には行きませんでした。
    (自宅で猫を飼ったので)

    猫喫茶の必需品は
    タオルでもいいから布。
    →テーブルの上に引いて猫を寝かせる為。
     私はカーディガンとかを引いてます。毛だらけになっちゃうけど。
    レーザーポインター
    →猫はこれでじゃれるのが好きみたい

    また遊びに来てね〜。
    モエ
    2005年10月20日16時41分 返信する
  • RE: おいしそう!!

    四葉さん、初めまして。

    >>食べるのが大好きな私には たまらない旅行記ですねぇ!!

    ありがとうございます!何よりの褒め言葉です!

    台湾はあまり大きな都市ではないから
    移動も楽だし、街歩きも楽だと思いますよ。
    結構親日家の方も多いし、
    なんといっても漢字がわかる私達にとっては
    すごく理解がしやすいと思います。

    久々の台湾(1年半ぶり)は、なんか新鮮に感じました。

    これからも遊びに来てくださいね〜。

    2005年10月20日13時26分返信する 関連旅行記
  • エッグタルト

    私が行ったとき(2005年1月)はメープルシロップになってました。
    そうか、、変わるのか。。
    楽しみが増えましたw
    2005年10月18日17時35分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: エッグタルト

    yongさん、
    はじめまして♪

    エッグタルトは定番でいいですよね〜。
    日本はブームが去るとすぐにお店から商品が消えてしまうけど、
    台湾のKFCのタルトは消えないはず。

    今まで食べた期間限定エッグタルトは
    黒糖
    ココナッツ
    そしてメープルシロップ
    今回は大納言(小豆)入りでした。

    変り種のエッグタルトを食べに
    台湾に行くのもいいかもね。
    2005年10月20日13時19分 返信する
  • はじめまして

    バンコクの旅行記拝見させていただきました。

    僕は9月26日から一週間バンコクにいたので、もしかしたら通りすがっていたかもしれませんね。

    グァバジュースは僕は今回機内で初めて飲んだのですがすごくおいしくて、一生忘れない味になってしまいました。でもおそらくモエさんの紹介していたグァバジュースは現地で売られているためもっと甘くておいしいんだろうなと思いました。

    僕はタイが初めてだったのでなかなかタイ料理になじめなかったんですが、モエさんはなんかすごいですね。一つくらいまずいのあっただろうにとか思ってしまいました。

    バンコクはいい国だったのでもう一度くらい行ってみたいなと思っています。そのときはモエさんと同じくらい食を満喫できたらなと思いました。
    2005年10月18日16時40分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    神戸外大さん、
    はじめまして!

    そっか、もしかしたらバンコクですれ違っていたかもですね。

    基本的に私、タイ料理が大好きなんです。
    お家でも作るしね。
    辛いの酸っぱいのそして香菜(パクチー)が大好き!!

    でも、食わず嫌いで虫は食べれないなぁ。
    よく屋台で揚げたこおろぎみたいのを売ってるでしょ。
    あれは、私でも無理。

    もし、神戸外大さんがパクチーが嫌いだったら、
    バリ島とかのインドネシア料理とかがお勧めですよ。

    タイはいつでも旬のフルーツが沢山あるから
    フレッシュジュースはお勧めです。
    個人的にはマンゴーとマンゴスチン(ジュースじゃなくて果肉)が大好き。

    食べ物ネタばかりで、すみません・・・・。

    また、遊びにきて下さいね。
    2005年10月19日22時13分 返信する
  • やっぱり肉でしょう

    はじめまして。kana57と申します。
    トラベラー登録する以前から随分お邪魔させていただいておりました。
    どの旅行記にお邪魔しようかと悩みましたが、
    私の『The香港』の叉焼飯屋さんが載っているこちらにしました。

    廣東焼味、大好きです。いつもは叉焼と鶏の2種類を乗せたご飯を
    四苦八苦しながら注文して、シアワセに浸りながら食します。
    蝦子ロウ麺、ポークチョップバーガー、飲茶にエッグタルト…
    失礼ながら食のツボが同類だとお見受けしました。(間違ってたらスミマセン)
    上海の旅行記も本当に美味しそうで、ソソラレます。
    次回のUP、楽しみにお待ちしています。
    2005年10月17日23時54分返信する 関連旅行記

    RE: やっぱり肉でしょう

    kana57さん
    はじめまして〜。

    kana57さんの旅行記私も楽しませて頂きました!

    かなり食の趣味あいそー!
    私の場合、旅行から食を除くと何も残らない位
    食に対しての執着があるので、
    これからも情報交換しましょうね。

    で、陸鷺上海菜の葱麺がかなり気になりました。
    あと、美心のアイス月餅!

    昨年行った時には見つけられず、涙を呑んだ商品です。
    ペニンシュラの月餅もいいよね〜。

    今年は中秋節に香港に行けなかったので、
    いつも一緒のYちゃんの友人が
    台湾のスタバのコーヒーパイナップルケーキ(一応中秋節限定商品)
    を送ってくれました。

    次はいつ香港入りするの?
    2005年10月19日22時04分 返信する

    よかったぁぁ〜

    モエさん、返信ありがとうございました。
    食の趣味が同じ感じでよかったです。
    私も同じく、食べる以外の目的は、これといって見付からない。
    B級グルメの新規開拓があったら教えてくださいね☆

    陸鷺上海菜の葱麺、シンプルなのに後を引く麺です。
    パッと見ると葱が黒いので一瞬躊躇しますが、
    醤油系味の麺にほろ苦さと辛さがアクセントになって…
    など偉そうなことを言ってますが、百聞は一食に如かず、です。是非!!
    月餅もこんなに食べたのは初めて。幸せの絶頂でした。

    ところで、深セン(確か)で購入した出前一丁のタイマーはどうですか??
    すごーく気になって、私も欲しかったなぁって指くわえて読みました。
    うるさいって書いてあったけど??

    私は年内に釜山に行って、来年2月狙いで香港を、と考えてます。
    モエさんは何処か予定あるんですかぁ??


    2005年10月24日13時34分 返信する

    RE: よかったぁぁ〜

    kana57さん、
    葱麺聞けば聞くほどおいしそう〜!!
    次回香港行ったときには絶対行きたいと思います!!

    出前一丁のタイマーはあの見た目が可愛くて一目ぼれして
    カップめん6個も買ってもらったのだけれど、
    結局一回しか使わないでお蔵入りです。
    可愛いんだけど、
    私考えてみたらほとんどカップめん家で食べないんだった。(汗)
    ちなみに香港のジャスコでキャンペーンやってたときのものです。

    私はとりあえずはまだ予定はないけど、
    できればまた香港に行きたいなぁ。
    2005年11月01日18時40分 返信する

    RE: RE: よかったぁぁ〜

    モエさん
    葱麺だけじゃなく、ここのお料理は美味しかったです。
    もちろんB級なんかじゃありません。
    …なんて期待させると肩透かし来るかなぁ。

    香港人は日本の出前一丁の方が美味しいって言ってますよね。
    モエさんは食べない派なんですね。
    健康の為にはとてもいい習慣(?)です。
    XO醤風味のやつが大好きで、ついつい買ってしまうんですよねぇ。

    モエさんの旅行記を見てると、とても落ち着いて、
    精神安定剤のような役目をしてくれてますので、
    どんどんお邪魔しますね。
    モエさんの次の旅行記、早く見たいなぁ(⌒▽⌒)
    2005年11月03日12時09分 返信する

    RE: RE: RE: よかったぁぁ〜

    中国とか香港、台湾では出前一丁大人気だよね。
    なんでなんだろう?サッポロ一番じゃだめなのかしら??
    でもね、あのチャルメラタイマー、出前一丁のおまけじゃなくて
    カップヌードルのおまけだったんです。(爆)

    精神安定剤だなんてそんなに褒めていただいて
    ありがたいです。(m__m)
    これからもどんどん遊びに来てください。

    次の旅行記私も早くアップしたいです〜
    でも旅行に行かないとアップできないからねぇ。
    しばしお待ちを!!

    2005年11月03日21時52分 返信する
  • 楽しく拝見しました。

    来月、また来泰するので、なんかいいお店ないかなーと
    検索してたら、モエさんのページにたどり着きました。

    私も旅行をするために働いていますよー!!
    年収の1/5以上使ってると思われます。
    学生の時は、ずっと海外いたいとか思って
    海外で働くこととか考えましたけど、インターンとかして
    いろいろ考えて他国に長期滞在してると、給与も日本とは
    比べ物にならないし、福利厚生も皆無だし、結局は
    日本で適当にOLさんしてるほうがそこそこのお金も休みも
    あって結局は一番旅行に行けるという結論に至ったわけですが。

    でも、働かなくてよくなったらアジアとか物価の安くて
    暖かいところでのんびり生活がいいですね〜。

    タイの写真の数々を拝見して、もう来月が待ち遠しく
    なってしまいました。何食べよーって感じです。
    2005年10月17日16時26分返信する

    RE: 楽しく拝見しました。

    はじめまして。

    来月タイに行くの?
    いいなぁ。

    今回はどれくらいでどこに行くのですか?

    私の旅行記はかなり偏ってはいるけど、
    つぼにはまる人にはたまらないはずですよ(笑)

    今回、バンコクから抜けてパタヤにも行ったけど、
    私も将来の定住の場所を探しています。

    これからも宜しくね。
    2005年10月19日21時51分 返信する

モエさん

モエさん 写真

20国・地域渡航

11都道府県訪問

モエさんにとって旅行とは

いつも応援ありがとうございます!
順調にセミリタイヤ生活を楽しんでおります。
大半は東南アジア。ときどき中国。
ただ今辺境にハマっているので
あまりお役に立てる旅行記が書けませんが、
投票も宜しくお願いしまーす☆彡

旅と猫をこよなく愛する永遠のトラベラーです♪

自分を客観的にみた第一印象

何歳だろう・・・、この人?って感じ(笑)

大好きな場所

東南アジアの仏教国。
特にラオスとタイとミャンマー。

大好きな理由

優しい気持ちになれるから。

行ってみたい場所

ラオスのポーンサリー(お茶)
中国貴州省の威寧(ハム)

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています