旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

adoreさんのトラベラーページ

adoreさんのクチコミ(17ページ)全426件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • どでかい!

    投稿日 2016年11月19日

    エローラ石窟群 エローラ

    総合評価:4.0

    バスで行こうと思い、バスステーションに行ったのですが、インドの人々がバスに乗り込むさまを見て愕然。とても乗れないと思い、あきらめてトゥクトゥク(アウランガバードではリクシャーではなく、トゥクトゥクと皆言ってました。)で行くことに。声をかけてきた運転手と交渉し、ダウラダバードとセットで600ルピーで行きました。
    1時間弱でしょうか、風を切って揺られながら到着。遺跡はとても広いです。第1窟から34窟すべて見るのは時間も体力も必要だと思います。私は1窟から16窟まで見た後、17から28はとばして、29に行ってしまいました。
    一番の目玉は16窟だと思いますが、かなりでかかったです。必見だと思います。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.5

  • 登るのはたいへんだが、頂上からの眺めはすばらしい。

    投稿日 2016年11月16日

    ダウラターバード アウランガバード

    総合評価:4.0

    一番上には素晴らしい景色が待っていますが、とても大変です。私は途中休み休み、しかも何度も挫折しそうになりながら登り切り、往復で1時間半はかかりました。体力のない方は遠慮した方が良いかもしれません。あと、水は必須です。降りている時に、インド人の集団に水をくれとせがまれました。準備万端にして登ってください。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    2.5

  • 一望できるスポットが良く分からなかった

    投稿日 2016年11月16日

    ドービー ガート ムンバイ

    総合評価:2.5

    時間がなかったのでタクシーをチャーターしてムンバイを回りました。運転手にド―ビーガードに行きたいと伝えたのですが、良く分かっていない様子で、結局連れて行ってくれたのがあまり一望できないポイントでした。どこらへんから一望できるのかきちんと確認して行った方が良いと思います。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • 圧巻!

    投稿日 2016年11月12日

    チャトラパティ シヴァージー ターミナス駅 (旧ヴィクトリア ターミナス駅) ムンバイ

    総合評価:4.5

    すごい綺麗です。とても駅とは思えませんでした。ガイドブックなどに使われている写真は正面の中央部分のみ写っており、全体はもっと横に長いです。とても、その横までは写真に入りませんでした。正面の道は交通量が多いので、車に充分注意してください。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • 写真の押し売りがすごい

    投稿日 2016年11月12日

    インド門 (ムンバイ) ムンバイ

    総合評価:4.0

    ムンバイのランドマーク的存在なので、ムンバイを訪問したら皆さん行くと思います。入場料などはありません。セキュリティゲートがありますが、あってないようなものです。
    一番印象的だったのは、写真の押し売りです。ニコンやキャノンの一眼レフカメラを首からぶら下げたおっちゃんたちが携帯用のカラープリンターを持ち歩いて、写真を撮るぞと押し迫ってきます。私はガイドが追い払ってくれたのですが、かなりの数でうっとうしいくらいでした。
    また、インド門より後ろにあるタージマハルホテルの美しさの方に魅かれましたね。
    まあ、インド門は有名なのでとりあえず行ってみるので良いと思います。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • 混沌

    投稿日 2016年11月12日

    チャンドニー チョーク デリー

    総合評価:3.0

    インドそのものを表現したような場所です。メトロからラールキラーに行く途中にあります。露天でいろいろ食べ物や雑貨を売っていたりします。欧米の観光客が食べ物を買っていたりしましたが、私は買う気にはなれませんでした。このようなカオスの場所は、好きな人は好きかもしれませんが、そうでない人にとっては行くのも苦痛だと思います。訪問するかどうかは、個人の好みだと思いますね。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • インドの中ではおしゃれなのかも

    投稿日 2016年11月12日

    コンノート プレイス デリー

    総合評価:3.0

    ニューデリーのおしゃれスポットで、とてもすごいイメージを抱いていましたが、そこまで華やかな場所ではなかったです。中心部では道に面した建物にアルファベットが振られているので、それで現在地を把握して動きましょう。交差点には地下道があるのですが、出口が分かりにくいです。この出口かなと思って出てみると、自分が出たかった方向じゃないところに出てしまいます。結局、交差点を車をよけながらわたってしまいます。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 時間帯に注意

    投稿日 2016年11月12日

    ジャーマー マスジド デリー

    総合評価:4.0

    ラールキラーから徒歩で訪問。ただし、すごい数のサイクルリクシャーに絡まれる。そしてしつこいです。いっそのこと乗ってしまった方が良かったかも。私が言った時間は夕方で、中までは入れませんでした。ただし、階段を上ったからはデリー市内が一望できます。夕焼けがきれいでした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • 圧巻のたたずまい

    投稿日 2016年11月12日

    レッド フォート デリー

    総合評価:4.0

    城壁で囲まれたレッドフォートは、とても美しいです。城壁内には多くの見どころがあり、デリーでは必見の観光スポットです。ただ、真夏の時期などは本当に日光が強く、日射病には気を付けて場内を散策してください。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • 迫力ある遺跡

    投稿日 2016年11月12日

    クトゥブ ミナールとその建築物群 デリー

    総合評価:4.0

    最寄りのメトロからリクシャーを利用。最初は100ルピーとふっかけてきますが、相場は30~40くらいでしょうか。私が行ったときはリクシャーの取り締まりを警察がやってて、値段の交渉中に警察がやってきたため、リクシャーの大群が逃げて行ってました。
    遺跡自体はすごいです。塔がかなりのでかさで驚きました。あとは、デリーの子供たちの社会科見学の場所になっているようでして、たくさんの子供たちがいました。子供たちからは中国人に見えたようで、ニーハオと連呼されましたが。なので、私が行ったときはすごい賑やかでした。落ち着いて見たい人には向かないかもしれませんね。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • においが…

    投稿日 2016年11月12日

    モティ マハル デリー

    総合評価:2.0

    「旅猿」で東野と出川が訪問して、そのうまさに感動していたため自分も訪問してみました。お店は通りに面していますが、あまり大きな看板も出ていないため、危うく見過ごしてしまうかも。
    3時くらいに訪問したのですが、店内はまばらな人。タンドリーチキンとカレーを注文しましたが、味はそこそこおいしかったです。ただ、気になったのは店内のにおい。トイレの臭さが店内にまで広がってます。一番トイレから遠い位置くらいだったにも関わらずです。あとは、店内の暗さが気になりました。灯りを着けず、非常に暗かったです。
    とにかく、トイレのにおいが嫌でしたね。また行こうとは思いませんでした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.5

  • ニューデリー駅から近い便利なホテル

    投稿日 2016年11月12日

    ブルームルームズ アット ニューデリー レイルウェイ ステーション デリー

    総合評価:4.0

    【立地】
    ニューデリー駅から徒歩5分程度。駅まであっという間に着きます。6時発アグラ行きの特急は1番ホームなので、こちら側から一番手前のホームで、すぐにたどり着けます。数軒隣が酒屋です。ただし、かなり混んでて入るのにちょっと勇気がいりますが。
    周りは結構なカオス。目の前の建物が廃墟だったり、夜は隣の建物の前に人が寝てたり。道も汚いし。男ならいいけど、女の人にはお勧めしないですね。
    【部屋】
    コンパクトクイーンという部屋を利用。あまり広くないです。窓もなし。寝るだけで良いという人であれば大丈夫だと思います。
    【サービス】
    各階にはボトルサーバーで水とお湯が飲み放題でした。ただし、給水口がほこりをかぶってたのと、水がぬるいときがあったのでそこは評価はマイナス。wi-fiは問題なくつながります。チェックアウトの日は、午後までスーツケースを預かってもらいました。
    【空港からのアクセス】
    自分はエアポートメトロを利用してニューデリー駅まで来ましたが、ホテルに着くまではちょっと苦労しました。ホテルのサイトにはエアポートメトロ利用の場合のアクセス方法が書いてありますが、ニューデリーに初めて来た人がその道を辿って行くのは難しいと思います。分かりやすいのは鉄道のニューデリー駅内を突っ切る方法です。ただし、この場合も観光客を騙そうとする人が多々いるので要注意。まず、駅構内に入るためセキュリティゲートを通らなければならないのですが、係員のふりをして「チケット」と言ってくる人がいます。もちろん構内を通るためにチケットは必要ありません。そこで止まって話を聞くと、リクシャーで旅行代理店に連れて行こうとします。それは断って駅構内に入りましょう。駅の高架を渡って反対側に降りたあたりに騙しの集団が何人もいます。何かの身分証を見せてきて止めようとしますが、一切無視しましょう。そうして、エアポートメトロ側からニューデリー駅を越えればホテルはすぐです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5

  • 市内へはバスがおススメ

    投稿日 2016年10月18日

    ヘイダル アリエフ国際空港 (GYD) バクー

    総合評価:3.0

    空港から市内へはバスが出ています。到着ゲートの正面にある自動ドアを出ると、そのすぐ左にバスの券売機が、自動ドアから正面の方向、車が通れる2車線があるのですが、その向こう側にバスが停まっています。簡単に言えば、自動ドアを出て目の前に見えるバスですね。
    バスはバクー駅に着いたら、タクシーを拾うなりしてホテルへ向かえば、安上がりで済むと思います。もちろんメトロを使ってもいいのですが、到着直後にメトロに乗るのはハードルが高いかも。それは人それぞれですね。

    旅行時期
    2016年09月
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 最寄駅に注意

    投稿日 2016年10月18日

    ニザミ通り バクー

    総合評価:3.0

    いろんなお店、飲食店があります。ニザミ通り沿いのホテルに宿泊したので、非常に便利でした。
    そんな中、一点ミスした点として、メトロの最寄り駅に注意してください。ニザミ通りに戻ってこようと思い、特に深く考えずにメトロのニザミ駅で降車したら、あれ見たことない風景だなと。ニザミ通りに行く時のメトロはサヒル駅です。ニザミ駅だと全然近くないので、注意してください。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 街がきれいすぎる

    投稿日 2016年10月18日

    バクー バクー

    総合評価:2.5

    今、非常に活況がある街とのことで訪問しましたが、いろいろな建物や遺跡、全てがきれいすぎる感じがしましたね。もちろん一歩小道へ入れば、様子も変わってくるのですが、私は街として味気ない感じがしました。これは人それぞれに感じることだと思うので、実際に皆さんの目で確かめてください。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    2.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 野良猫がかわいい

    投稿日 2016年10月18日

    バクー旧市街 バクー

    総合評価:3.0

    バクーのメインの観光地である旧市街ですが、非常にコンパクトにまとまっており、見て回るのに時間はかかりません。
    また、旧市街の建物の日陰では野良猫が昼寝をしています。その光景がとっても微笑ましかったです。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • のんびりお散歩を

    投稿日 2016年10月17日

    海岸公園 バクー

    総合評価:3.5

    カスピ海に面した公園や遊歩道がある地域です。常に多くの人が歩いていたり、ジョギングなどをしています。 ベンチに座ってのんびりするのも気持ちいいですよ。ただし私が行った9月末は結構寒かったので、温かい格好がおススメです。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 火が燃えています。

    投稿日 2016年10月17日

    拝火教寺院 バクー

    総合評価:4.0

    旧市街のホテルからタクシーをチャーターして訪問、そのまま空港に行き、帰路につきました。タクシー代は40マナトと高かったですね。旧市街から30分、寺院から空港へは10分くらいでしょうか。
    施設は壁で囲まれた中央部で火が勢いよく燃えています。壁には小部屋がいくつもあり、人形などによる展示、説明がされており博物館のようです。
    私はゾロアスターの寺院が初めてだったので結構興味深かったですが、興味がない人にとっては、そこまで行く必要はない気もしますね。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • ユニークな形状

    投稿日 2016年10月17日

    カーペットミュージアム バクー

    総合評価:3.0

    非常にユニークな、絨毯をイメージした建物をしています。写真で見て、どんなんかなと見たく、訪問しました。本当に驚くような形状をしています。バクーには他にもいろいろ面白い建物がありますが、こちらもぜひ行ってみてください。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 旧市街の象徴

    投稿日 2016年10月17日

    乙女の望楼 バクー

    総合評価:3.0

    新市街方面から来た時の、旧市街の入り口となります。いきなり塔が出てくるので、びっくりします。確かに、眺めも良く、堂々としたたたずまいをしているのですが、なんかもう少し古めかしさが足りないような感じを覚えましたね。これは旧市街全般に言えるのですが。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    2.5

adoreさん

adoreさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    452

    72

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年09月08日登録)

    37,786アクセス

28国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

adoreさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています