旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

格安旅行好きさんのトラベラーページ

格安旅行好きさんのクチコミ(6ページ)全297件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 賑やかで気さくなお店

    投稿日 2016年01月06日

    京極スタンド 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    レトロな外観に惹かれて、一度入りたいと思っていたこちらのお店にやっと入れました!
    元気の良い女性店員さんたちが、初めて行った私たちにも親しげに接してくれて、楽しい時間を過ごせました!
    懐かしい味のハムカツ、カリッと揚げられたカキフライなど庶民的なお料理をいただきつつ、ビールをたらふくいただきました!

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 暖冬が悔やまれる!

    投稿日 2016年01月19日

    伏見稲荷 参道茶屋 伏見

    総合評価:3.5

    お参りのあとで、甘酒をいただきました!
    好みでどうぞ、と下ろした生姜が用意されていました。
    お義母さんは生姜入り、私は入れずにいただきました。
    関西では、甘酒に生姜ってポピュラーなのでしょうか?
    私は初めてみて、ちょっぴり驚きました!
    甘くて美味しくて、あたたまりましたが、もっと寒かったらもっとおいしかったろうになー、と少々残念でした!

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 初めていただきました!

    投稿日 2016年01月19日

    稲福 伏見

    総合評価:5.0

    お参りの帰りに初めていただきました!
    スズメとウズラ!
    ウズラはフレンチではいただいたことがあるのですが、頭がついたままのお料理は初めてです!味の好みでは、スズメに軍配!
    香ばしくて、味が濃くて良かったです。
    おかんした日本酒と、ちびちびいただきました、

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 串カツ面白い!

    投稿日 2016年01月14日

    大衆酒場 練馬 春田屋 練馬

    総合評価:3.5

    練馬で友人と。
    あれこれオーダーしましたが、串カツがボリュームもあって、よそでは無い感じだってのでご紹介!
    あつーいコロモにタレがたっぷりかかっていて、甘いお味です。この、たぷたぷについたタレが美味しい。お腹空いてる時にぜひ!
    海老の揚げ物は出てくるのが早かったので、早く何か欲しい時にいいかも!

    旅行時期
    2016年01月

  • 野生動物を見かけることができます

    投稿日 2016年01月06日

    知床五湖 知床・ウトロ

    総合評価:5.0

    春に行きましたが、山から吹く風の冷たさに、関東とはずいぶん気温差があるなと思いました。
    ガイドさんを先頭に、森の中を散策しました。
    キタキツネやエゾジカ、小さなねずみ。
    野生動物の住処にちょっとお邪魔させていただくという感じでした。
    熊が現れたらそこで散策は終了になるそうですが。当日は熊には会いませんでした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ライオンだけどビールなしで!

    投稿日 2016年01月05日

    ブラッスリー・銀座ライオン ルミネ池袋店 池袋

    総合評価:3.5

    友人とのランチに利用。
    1000円以下のランチとしてはなかなか優秀だと思います!
    ちょっと飲みたい方にも、昼からビールで幸せに!
    ヒレカツのセットは熱々で、赤いスパゲティが私のような中年世代には懐かしくうれしい。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • かまめしおいしかった!

    投稿日 2016年01月05日

    イハラ食堂 高松

    総合評価:3.5

    旅先での一人夕飯に利用いたしました。
    季節のメニューなのかな、カキの釜飯がありましたので、それをオーダー!
    もちろんビールやおつまみもいただきます。
    少人数用に、メニューの一部が半分の量で出してもらえたりするものもあって、とても親切。一人や二人だと、一品が多いと種類がいただけなくて残念ですが、こちらはそこをわかってらっしゃる!
    刺身などは私が行ったときにはなく、わりとシンプルに料理したものをおいしく食べさせてくれるお店でした!
    お一人様も安心です!

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • ひろめ市場には肉もある!

    投稿日 2016年01月04日

    土佐あかうしとワイン プティ・ヴェール 高知市

    総合評価:3.0

    魚を扱うお店が多いひろめ市場ですが、お肉もありました!
    昼から飲んでもまったく問題を感じないひろめ市場、こちらでビールを飲みつつ煮込みをいただきました。
    かなり酸味の強い個性的な味でした。
    牛の煮込みは、甘い系が多かったように思いますが、こちらでは酸味の勝った大人な味というのでしょうか。
    好き嫌いが分かれる味かも。
    次に行く機会があったらステーキにチャレンジかなー!

    旅行時期
    2015年12月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 早い時間からお楽しみ!

    投稿日 2015年12月26日

    ひろめ市場 高知市

    総合評価:3.5

    高知滞在中2回行ってしまいました!
    にぎやかな市場内でさまざまな人がさまざまに好みのものを食べていてまさに市場!
    甘いものからカレーまで、本当にいろいろあります。
    各人の食べたいものを購入して、テーブルでいただくスタイルなので、食べ物の好みが合わない同行者とのお店選びにお悩みの方には超おススメです!

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 飲めるサラサラカレーは赤

    投稿日 2015年11月16日

    カレーは飲み物。 吉祥寺店 吉祥寺・三鷹

    総合評価:3.0

    ネットでの評判を読み、我が家から一番近いこちらにお邪魔してまいりました。
    カウンターのみの小さなお店です。
    私は赤、夫は黒の二種類オーダーして、シェアしました。
    サラサラとした赤はチキンとトマトのカレー。酸味がいい感じです。
    黒は欧風ビーフカレー。こってりとしていて、お腹の空いた男性に好かれそう!
    トッピングのオニオンフライがまたいい感じです。ごはんの量を多くしても同額なところも、腹ペコさんたちにはありがたいのではないでしょうか。

    旅行時期
    2015年11月

  • 喫煙者の強い味方

    投稿日 2015年11月11日

    吉祥寺・三鷹

    総合評価:3.0

    喫煙する友人と吉祥寺でお茶するときに時々うかがっています。
    私自身は喫煙しないのですが、喫煙する友人とお茶しようと思うと、なかなか席にありつくことが出来ません。
    ましてや、お安い喫茶となると難しい。
    こちらは入れ替わりも激しいので、どこにも座れない、ということはまずなく、大変煙いのですが、愛煙家には助かるお店ではないでしょうか。
    非喫煙者としては、髪や服に香りがついちゃってちょっと辛いのですが、砂漠でオアシスにたどり着いたような愛煙家友人のほっとした様子に、こういうお店も必要!と強く思いました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ハモニカ横丁を俯瞰で眺めつつ

    投稿日 2015年11月02日

    ミシマ 吉祥寺・三鷹

    総合評価:3.0

    友人とちょっとひっっけに立ち寄りました。
    ハモニカ横丁の中にある立ち飲みのお店ですが、大きな窓からハモニカ横丁の景色が良く見えて、こんな風になっているのか!となんというかスケルトンの建物を眺めてるような感じです。
    おつまみなどはその日その日で変わるようです。
    立ち飲みなので、さっと飲んで次へ移動。
    はしご酒にいい感じです。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 1000円くらいのランチ。値段に見合う美味しさ!

    投稿日 2015年10月17日

    ロン ファン 練馬

    総合評価:4.0

    メインの料理とごはん(おかわりOK)ミニサラダ、ごまたっぷりのしなちくの炒め物。スープに日替わりの中国茶。とにぎやかなセットです。
    100円プラスでデザートも選べます。
    マーボー豆腐は土鍋でぐらぐらと煮立った状態で出てきます。
    山椒がきいた、おとな向けの風味、辛くて美味しいです。
    野菜とホタテの岩海苔風味の炒め物はさっぱりとした味でこちらもグー!
    夜にもまた来たくなりました!

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 次は替え玉する!

    投稿日 2015年10月05日

    博多長浜らーめん ぼたん 大塚本店 大塚・巣鴨・駒込

    総合評価:3.5

    九州育ちの夫が愛するお店です。
    行けば必ず替え玉をする彼。私も今度は、と思いつつまだしていませんが、帰りには
    替え玉すればよかった、と後悔しますので次こそは!私も替え玉したいと思います!
    濃厚な香りのこちらのラーメン、農耕ですがくどくはありません。
    豊かな味わい、と感じます。近所に欲しいなあ!

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 牡蠣のグラタンがいい!

    投稿日 2015年10月05日

    ラ・テラス 池袋

    総合評価:3.5

    友人と二人で、シーズナルセットという前菜+メイン+サイドで1,500円のセットと、単品で焼き牡蠣、ビールなど購入。
    1,500円のセットとしてはまあまあいいと思えます。牡蠣のグラタンは牡蠣も大粒でしたし、こうした屋上庭園でいただくには、熱々のものは冷えるまで時間がかかるところがいいです!
    飲み物を購入するのに、いちいち窓口に行かなければならないことや、買い物がちょっと面倒です。庭園が広くて気持ちいいぶん、買い物が遠いですよ!

    旅行時期
    2015年09月
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 明太子がとても美味しい!

    投稿日 2015年10月05日

    饂飩の四國 新宿東宝ビル店 新宿

    総合評価:3.5

    新宿で友人とイベントの帰りに。
    うどんをいただきつつビールでお疲れ様。
    伺った時間が早くて(16時くらい)夜の営業から提供できるものが、その時間では出せない、ということがあったりしてちょっと残念でしたがうどんはおいしくいただきました。めんたいこのうどんだったのですが、明太子の粒がしっかりしててとても美味しく、これで日本酒も飲んじゃおうかなと思うくらい!
    次に行くことがあったら、そのときはもっとちゃんと夜の時間に行きたいなと思いました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 軽く飲むのも沢山食べるのも

    投稿日 2015年09月10日

    ザ・ベイスメント 吉祥寺・三鷹

    総合評価:3.5

    食事のあと、軽く飲みに利用しました。
    手ごろな価格のワインもあり、食事目的でも使えるようなメニューで、たくさん食べてから伺ったのがちょっと残念に思えるほど!
    カクテルメニューも豊富です。
    店内にスターウォーズのキャラクターが立っていたりするのも楽しいです!

    旅行時期
    2015年08月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 昭和の空気

    投稿日 2015年09月07日

    京都タワー 京都駅周辺

    総合評価:3.5

    時間調整でお土産コーナーを眺めました。次に来たら、是非お風呂を使ってみたいと思っています!ここにお風呂があるって知らない方もいるのではないかと思いますが、地下にお風呂があって、夜行バス利用の方には便利なのではないかと思います。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    1Fしか行ってないのですが
    見ごたえ:
    3.0

  • 夕暮れの八坂神社は絶品

    投稿日 2015年09月06日

    八坂神社 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    もう、日が落ちるあたりで八坂神社へ。
    あちこちに明かりがともり、大変に叙情的な画像を撮影できます。
    昼間に行きなれた方は是非、いつもと違う時間にも行かれることをおススメします!
    八坂神社の敷地内の小さな神社たちが可愛らしく素敵ですよ!

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 見所多し!時間をたっぷりとって!

    投稿日 2015年09月06日

    元離宮二条城 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    歴史的な解説は他の方にお任せ!
    建物の中は撮影禁止ですが、襖絵など大変すばらしく、是非じっくり時間をとってみてください。
    思いがけないほど現代的であったり、こんな時代にこんな装飾が?
    と目を見張るものがあります。
    庭園もすばらしく、私たちがうかがった時には雨まじりのイマイチなお天気でしたが、それでも素敵でした。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

格安旅行好きさん

格安旅行好きさん 写真

0国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

格安旅行好きさんにとって旅行とは

余裕が無いけど旅行には行きたいので、安く楽しめる旅を探したり実行したりしています。

自分を客観的にみた第一印象

太ったおばちゃんですが、身長がわりと高いので、でかいおばちゃんという印象です。

大好きな場所

草津温泉 小樽 京都 大阪 博多

大好きな理由

行ったところは大概、大好きになります!

行ってみたい場所

行ったところの色が変わる表示があるので、全都道府県制覇したいですね!

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています