旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

リュックさんのトラベラーページ

リュックさんの写真全1,160 »

  • 10月25日(月)今日から移動が始まる。ホテルでチェックアウトした。請...

    エリア: インスブルック

  • 6人掛けの今パートメン。手元に荷物が置き、監視が出来る。普通車の荷物置...

    エリア: インスブルック

  • 今日から移動が始まる。この列車はミュンヘンを出てオーストリア・チロル地...

    エリア: インスブルック

  • 国際列車EC85. ”Michelangelo"(英語読み マイケラン...

    エリア: インスブルック

  • ホテルロビーは簡素で当時にママリフォームされて電動ドア―になっている

    エリア: インスブルック

  • リフォームされた最近のダイニングルームチターの演奏を聴きながら夕食をホ...

    エリア: インスブルック

  • このホテルは600年の歴史を持ち、ゲーテ、モーツアルトなど歴史上の著名...

    エリア: インスブルック

  • この川はイン川でインスブルックはもう直ぐ。民家の屋根はミュンヘン市内に...

    エリア: インスブルック

写真をもっと見る

リュックさんのクチコミ全0 »

リュックさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

リュックさんのQ&A

回答(5件)

  • ドイツのベストシーズン

    フランスの次に行く国としてドイツのミュンヘンを拠点に考えていたのですが、
    オクトーバーフェストとの時期とクリスマスマーケットシーズンとどちらがおすすめですか?又食事は期待できないとの声をよく聞きます...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2024/05/28 22:59:16
    • 回答者: リュックさん
    • 経験:あり

    ゆいさん、こんにちは。
    2004年10月22日から11月10日までドイツミュンヘン、オーストリア インスブルックに滞在し、その後、ドイツロマンティック街道、古城街道と北上し、バルト海峡を渡り、デンマーク コペンハーゲン迄、主として電車とバスで移動し、晩秋の古都を訪ねました。
    旅は晩秋、初冬の時期でしたが、普通の冬支度で十分でした。
    確かに日照時間は短い。その分滞在先で夕刻、早朝の古都の雰囲気を楽しみました。11月になると、どの店もクリスマスムードでした。
    ドイツに訪れたい場所はたくさんあります。
    弾丸旅行でただ見てきただけではもったいないです。的を絞り訪れた場所に宿泊し、町、村の雰囲気を楽しんでください。

    古いアルバムを整理して「歴史のある村、町を訪ねて」の旅行記をシリーズで編集し4travelにアップしています。全行程をお知らせするにはちょっと時間がかかります。古い情報ですが少しでも参考になれば幸いです。
    ドイツの古都めぐりは素晴らしいですよ。
    旅を楽しんでください。


    【参考URL】https://4travel.jp/traveler/agotomakura

  • UAのマイルでANA(ビジネス)を取りたいのですが。

    ユナイテッド航空のマイルがあるため成田⇔ホノルルをマイルで取りたいと思います。
    ただ、飛ぶかわからないUAではなく、確実に大丈夫そうなANAでビジネスクラスで取りたいと。
    HPからでも取れるようで...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2024/05/09 17:52:39
    • 回答者: リュックさん
    • 経験:あり

    小生は2008年2月にハワイ4島クルーズに参加するため、
    ユナイテッドでたまったマイレージを崩して
    成田~ホノルル往復の座席を確保しました。
    マイレージで使える座席数は少なく予約が大変でした。

    クルーズ、宿の空きなどとにらめっこで、
    航空券の座席確保の可能性を探って行きましたら、
    半年前の8月に予約がやっと出来ました。
    予約はユナイテッドのHPに直接アクセスし、
    座席の空きの有無、座奇跡の位置などを確かめ予約しました。

    最近の状態は分かりませんが、
    まずはユナイテッドのHPに直接アクセスされることを
    お勧めします。

  • カーナビについて

    今年の9月か10月、10年ぶりのニュージーランドドライブに行きたいなあと思って(野望)います。クライストチャーチ発着で南島を2週間程度回る計画以前の状況です。

    ただ、問題はカーナビです。ハーツと...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2024/05/08 11:28:36
    • 回答者: リュックさん
    • 経験:あり

    kochanさん
    小生も20年前にニュージーランドをマン北南北島を1か月かけてドライブしました。
    当時は当然、カーナビはありません。道路地図、土地の観光案内所で最新の情報を得ながらドライブしました。
    当時でも道路は良く整備され、道路標識もわかりやす。
    レンタカーなバッジェットでした。
    借りるときに車種、料金、保険、借用期間など事前に打ち合わせますよね。
    その時にカーナビについても確認されたら良いと思います。
    特に、西海岸、山岳地帯でカーナビか有効か否か。
    途中で迷ったら地元に人に聞く、宿泊宿の人に行き先の最新情報をもらうのが一番確実で安心です。

    良い旅を!

回答をもっと見る

質問(0件)

リュックさん

リュックさん 写真

6国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

リュックさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています

岩手 |

宮城 |

山形 |

福島 |

群馬 |

千葉 |

長野 |

静岡 |