旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あーななちゃんさんのトラベラーページ

あーななちゃんさんへのコメント一覧(10ページ)全500件

あーななちゃんさんの掲示板にコメントを書く

  • 初 富士♪

    あーななちゃん、こんばんワン☆

    今年、初富士山を拝ませていただきました~!
    毎日あのお姿を見ながら、伸び伸びと育ったのですね~。
    うん、、あーななちゃんを見てたら分かる気がします^^

    この時期冠雪少ないと淋しいわね。
    でも、良かったわ~と言うのも、去年12月に
    飛行機から見えた富士山は雪が皆無で
    ちょっとビックリしたので~。

    今年もあーちゃん、ななちゃん、きいちゃん3人で
    仲良くお留守番して貰って、素敵な旅をたくさん
    してくださいね☆ ドロミティ
    2018年01月08日00時22分返信する 関連旅行記

    RE: 初 富士♪

    ドロミティさん こんばんワン(=^ェ^=)

    ご挨拶が遅くなってしまいましたが、
    あけましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願いします♪

    富士山、本当にキレイですよね!!
    気持ちがパリってします。

    そうなんです〜。
    毎日富士山を見て育ちました。
    だからなのか、社会人になったばかりの頃は、「のんびりしすぎ!」と先輩によく怒られたものです
    (*´∀`)♪オホホ

    静岡に住んでいたときは、富士山は見えて当たり前だと思っていましたが、今思うと贅沢な景色ですよね。
    今では富士山が見えると、きゃっきゃしてしまいます≡3≡3≡3

    夏の富士山も好きですが、冬の雪をかぶった富士山は神聖な感じがしますよね。
    ドロミティさんは飛行機から、富士山を眺めたんですね〜。羨ましい(☆∀☆)

    あーちゃん、ななちゃん、きいちゃんは、だいぶ仲良くなりました。早く仲良し写真をお届けできるといいにゃー。

    今年もドロミティさんの絵葉書のような素敵な写真を、楽しみにしています。
    あーなな。
    2018年01月18日17時08分 返信する
  • ちょっと遅くなったけど♪

    明けましておめでとうございます。

    すそ野までばっちり見える富士山、やはりキレイな姿~☆
    私の住んでいる場所からもベランダから富士山が良く見えますけど真っ白ですよ~富士宮からは雪が少ないなんて意外でした。
    カニが美味しそう!
    レモンの件は知りませんでした。今度実験してみます!

    きいちゃんとあーちゃんななちゃんの距離が縮まって良かった♪
    今年も沢山の幸せのおすそ分け待ってます(*^。^*)
    2018年01月05日17時06分返信する 関連旅行記

    RE: ちょっと遅くなったけど♪

    くろねこさん こんばんにゃー♪
    明けましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願いいたしますにゃ。

    富士山キレイでしょー。
    大好きです。
    くろねこ家から富士山が見えるなんて、いいにゃー。羨ましいわ、(☆∀☆)
    富士山の角度によって、残雪量が違うのかな。御殿場あたりも、雪が少なかったです。
    温暖化によるものだったら、心配ですよね。
    でも今日たまたま見たニュースで「フロンガスの規制をした結果、南極のオゾン層に回復を認めた」と報道していました。なんだか嬉しくなりました。
    人間はやればできるんだにゃ。
    いつまでも自然を大切にして、美味しいお魚をいただかなくちゃ〜(=^ェ^=)

    そうそう、カニが美味しかったです!
    蟹味噌サイコー(*´∀`)♪
    あれだけでビールが何杯もいけちゃいますね。

    きいちゃんとあーちゃんななちゃんは、こっそり仲良ししているんですよ。あーちゃんもななちゃんも、きいちゃんのネコベッドに入ってみたり、きいちゃんのお水を飲んでみたり。

    我が家のきいちゃんは、ほぼ鳴かないんです。たまーに「きゃっきゃっ」というくらいで。ボイスレスキャットと言われるロシアンブルーのあーちゃん、ななちゃんより鳴きません。くろねこ家のトンキニーズちゃんは、鳴きますか?

    そんなことより、くろねこさんの1年が素敵で溢れていますように!
    あーなな。
    2018年01月05日23時07分 返信する
  • おめでとうニャ(=^・^=)

    あ一ななちゃんさんへ

    おめでとうニャ(=^・^=)
    きよ君、貫禄ありますね~
    きいちゃん、あ一ちゃんと距離が近くなったかな。
    今年はワンちゃんが注目されるけど、頑張ろニャ(=^・^=)
    バモス
    2018年01月04日09時41分返信する 関連旅行記

    RE: おめでとうニャ(=^・^=)

    バモスさん こんばんにゃー(=^ェ^=)
    あけましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願いいたしますにゃー。
    お返事が遅くなって、スミマセン。

    きよ君は、あーちゃんとななちゃんの1.5倍くらい大きいんですよ。それなのに、あーちゃんとななちゃんに、シャーシャーって言われています。笑えます。

    きいちゃんとあ一ちゃんは、少し近くなったんだにゃ。あーちゃんがわざわざきいちゃんのベッドに入ってみたり、きいちゃんのお水を飲んでみたり、意外と仲良しなんだにゃ。

    わんわんに負けず、ビール片手ににゃんにゃんパワーで今年も頑張ろうにゃん!!
    あーなな。
    2018年01月05日22時35分 返信する
  • 今年も幸せにね。(笑)

    一富士いただきましたー!(笑)
    ありがとうー。
    二鷹三茄子探さなきゃー(笑)
    今グアムからです。
    相も変わらず来てしまいました。
    月がすごくきれいでネットで調べたら、
    日本はスーパームーンだったとか?!
    グアムもスーパームーンだったのかな?!とか思って。運がいい。と思ってます。

    あーななちゃんも、一富士山で運がいいね。(笑)

    今年もお互い運よく生きましょう。(笑)




    2018年01月04日00時41分返信する 関連旅行記

    よい1年に(=^ェ^=)

    Happyさん こんばんは♪
    あけましておめでとう。
    今年も宜しくお願いいたします(*´∀`)♪

    Happyさん グアムに行っているんだね!! 去年も素敵な花火だったのを思い出しました。うーん憧れるわ。

    今年もたくさん富士山をお届けするね♪
    だからたくさん鷹と茄子を探してねー(☆∀☆)

    そうそう、スーパームーンだったんだよ。
    すごーく大きくて、ずうっと眺めてしまいました。
    Happyさん、グアムで観られるなんて
    幸せ者だー(///∇///)これまた羨ましい!!
    Happyさんにとって、素敵な1年でありますように。
    あーなな。
    2018年01月05日22時25分 返信する
  • ななちゃんときいちゃんとラ。フランス!

    ☆クリスマス行事の一つ、ピアノ教室の発表会でお高い?ランチに”ら フランス“がちょっぴり出されたので、興味を持って。。。
    ☆せめて果物半分くらい出してくれても良いんじゃない?と思うほど上品な一かけ(最初、リンゴの柔らかいのか?)と不信に思ったくらい~

    ☆とは言え、贅沢な一時ではあり、歌も披露できて良かったのですが、酷い風邪がぶり返して、今年のまとめは風邪と鞭?かも。。。

    ☆猫好きが大活躍の今年でしたから、displayを猫と犬の絵に!と試みたけれど、巧くいかず、来年はお犬様だぞ!と犬しか移らず~諦めました。~謝謝~
    2017年12月30日11時58分返信する 関連旅行記

    ななちゃんときいちゃんとラフランス(=^ェ^=)

    salsaladyさん こんばんは♪

    あけましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願いいたします。

    コメントありがとうございます!
    お返事が遅くなってしまい、すみません(>_<)

    風邪はよくなりましたか?
    年末年始には、美味しいものを食べられましたか(*^^*)?

    ラ・フランスは初めて食べたとき、確かに熟れすぎのリンゴかな?と私も思いました。ナニコレ!でも美味しいーと衝撃的だったのを覚えています。
    今年はなんと!30個くらい食べちゃいました(*´∀`)♪
    salsaladyさんの、ピアノ発表会で食べたラフランスの少なさ話、笑ってしまいました〜。
    今年はぜひぜひ、私のようにたくさん食べてくださいね。なーんて。(’-’*)♪ウフフ

    salsaladyさんにとって、素敵な1年でありますように。
    あーなな。
    2018年01月05日22時16分 返信する
  • 果物は大好物です!

    あーななさん 
     こんばんは~
    富士山の眺望も、五号目までの白い積雪の景色の季節となりました!
    旅行記の晩秋の甲府盆地の高台からの風景は、日常生活では遠景を見る機会が少ないので気分爽快となりますね。最近行きました、初秋の甲斐路ドライブの再訪という気分です。
    山梨・富士川町という近いところに、ラ・フランス の産地があることをはじめて知りました。
    山梨もフルーツ王国ですが、自分のなかでは洋ナシは山形・寒河江というイメージなので …

    富士市の東にある富士川町はキウイの名産としてPRしており、最近では当地の店頭にレインボーレッドという甘い品種が並んでいます。
    毎朝の朝食には、必ずフルーツを食べる習慣がありますが、最近親戚から送られた岐阜の柿、長野のリンゴ、静岡のミカンなど「ビタミンC」をたえず摂るようにしています。
    またの訪問を!
    風 魔
    2017年12月05日00時52分返信する 関連旅行記

    私も果物が大好物です!!

    風魔さん こんばんは♪
    お返事が遅くなってしまい、すみません。
    今月はお仕事に追われていました。なんと、その大事なお仕事で失敗してしまいました。元気印だけが取り柄の私も、いつになく落ち込み気味ですが、この週末は美味しいものをたくさん食べて、気分転換しようと思います(*´з`)←単純な私です。

    すっかり寒くなりましたね。雪景色の富士山も美しいことでしょう。
    風魔さんの静岡だよりを、楽しみにしていますね(*^^*)

    山梨の富士川町でラ・フランスを生産していることに、私も驚きました。
    でも本当に美味しくて、この秋だけで何十個も食べてしまいました。
    来年機会があったら、山梨のラ・フランスを風魔さんも是非召し上がってみてくださいね。
    山形に負けていませんから♪

    富士川町のキウイも知りませんでした!!
    今度実家に帰省したら、探してみます!
    私も果物が大好きなので、毎日食べたいです。
    静岡のミカンも、最高に美味しいですよね。
    もう少ししたら苺狩りですね。久能山も伊豆の苺も、どちらも大好きです。
    久能山の苺ロードで、苺の風船をブンブン振っているオバ様(お嬢さん)も可愛くて好きです。

    インフルエンザが流行し始めたようです。
    毎日寒い日も続いていますので、体調を崩されないようにご自愛くださいね。
    あーなな
    2017年12月23日21時54分 返信する
  • ラ・フランス、大好きです(^_^)v

    こんばんは、あーななちゃんさん。
    私が初めてラ・フランスを食べたのは、ずいぶん前に山形に旅行した時です!
    「梨」のイメージを一新させてくれた「ラ・フランス」!
    初めて食べた時の衝撃は忘れられません。
    あのまったりした甘さ、なめらかさ、この世にこんな食べ物があったなんて。。。
    って、ものすごく感動しました(~o~)

    でも食べ頃が難しくて。。。
    今年もせっかく入手したのに、まだか、まだかと待っているうちに、半分くらい柔らかくなりすぎてべったりしてしまいまいした~(T_T)

    高級品なので、そんなにたくさん買えないし…
    これだ!っていう食べ頃があるといいのですが。

    きいちゃんは、ずいぶん大きくなってビックリです(@_@)
    ななちゃんと一緒にねんねしてる写真は、かわいいですね!
    あーちゃんとももうじき仲良しですね!(^^)!


    前日光
    2017年12月04日22時45分返信する 関連旅行記

    私もラ・フランスが大好きだにゃん

    前日光さん こんばんは♪
    お返事が遅くなってしまって、すみません(>_<)

    私も洋梨を始初めて食べた時は、「何これー!!」と衝撃的でした。普通の梨も大好きなんですが、洋梨のとろとろ感というか、まったり感には、やられてしまいました。

    確かに食べ頃が難しいですよね。
    わたしもほぼ毎年、熟れ過ぎて失敗していました。
    でもでもお店のおじさんに教えていただいた方法を試したら、絶妙なタイミングで、最高な美味しさでいただけました!!
    写真に載せてあるので、来年は前日光さんも是非是非お試しあれ(^_-)-☆
    たくさん食べてみて気づいたのですが、私は少し硬めが好きでした。旦那様はとろとろの柔らかめが好きみたいです。好みにあわせて食べると、たまりませーん。
    もう洋梨の季節は終わりで寂しいですが、これから苺やみかんなどなど、まだまだおいしい季節の果物が出るので楽しみです。

    きいちゃんはだいぶ大きくなったのに、まだまだ赤ちゃんみたいで可愛いです。
    実は、ななちゃんが赤ちゃん返りして、甘えん坊になってしまいました(=^x^=) 猫もやきもち妬いて、赤ちゃん返りしちゃうんですね。笑っちゃいます。
    あーちゃんも、少しきいちゃんと仲良くなったんだにゃん。

    あーなな
    2017年12月23日21時34分 返信する
  • 洋梨の種類♪

    こんばんにゃ~=^_^=

    洋梨=ラフランスだと私も思っていたのでビックリいたしました。
    いろんな種類が出てるのですね~いろんな食べ比べしてみたいです♪

    今回紹介して下さった農園は色々な種類の野菜・果物があって見ているだけで楽しそうです!
    山梨はフルーツ王国ですからどれも美味しいのでしょうね。
    また、商品にならない果物を色々な方法で食べれるようにする工夫、素晴らしいです。自宅用だったら見た目じゃなく味ですからね~平たい干し柿食べてみたい☆

    最後の「美味しい物とキレイな景色~」は本当にそう思います。心の栄養のおすそ分け頂きました!
    きぃちゃん、大きくなっててビックリ!あーちゃん・ななちゃんと同じくらいの大きさになりましたか?
    家のトンキニも5kgこえてきましたニャ~=^_^=

    2017年12月04日17時48分返信する 関連旅行記

    洋梨おいしい〜

    くろねこさん こんばんにゃー(=^x^=)
    コメントありがとうにゃ〜

    洋梨=ラフランスだと思いますよね!!
    驚いている私を見た店主が「皆さん勘違いしているんですよねー」と、どや顔で教えてくれました。自分の得意分野の事を話すって、楽しいですもんね(*^^*) 聞いていて小気味よかったです♪
    洋ナシは食べ比べをしてみたら全然味が違ったんですよ。またいっぱい食べたいにゃ。
    山梨の桃も大好き。
    機会があったら、ぜひお試しくださいね。山梨のフルーツはたまらにゃい。

    平たい干し柿を試食していた人が、「おいしいー!!」と大絶賛していました。私も食べてみたらよかったわ。

    きいちゃん、大きくなったでしょ〜。鼻の穴も大きくて笑えるにゃ〜。
    くろねこさんちのにゃんこたちにも、また会いたいにゃ〜
    あーなな。
    2017年12月11日19時01分 返信する
  • いつに間にか、、、

    こんにちは、あーななちゃんさん

    あれ?いつに間にかニャンコが増えている。
    新しいニャンコは、シャム?
    ペキニーズ??
    可愛いですねー
    先住猫と上手く付き合えない子も多いですが、
    少しずつ仲良くなっているようで、皆賢い子で良かったですね。

    ところで、談合坂SAから、こんなに綺麗に富士山の天辺が見えるんですねー
    富士山運のない私。
    狙って行った時に、いつかどこかで綺麗な富士山をしっかり見たいなぁ。

    たらよろ
    2017年12月03日17時40分返信する 関連旅行記

    そうなんです(=^ェ^=)

    たらよろさん こんばんは♪
    コメントありがとうございます。

    そうなんですよ〜。ニャンコ増えちゃいました。
    トンキニーズなんです。やんちゃ盛りで可愛いです。
    先住猫とは仲がいいというのか、「遊んで―」としつこいぶん若干嫌がられていますが、お互いをペロペロしあったり、ご飯を盗み合ったり、少しずつ近づいているようです。
    たらよろさんは、猫ちゃんはもうしばらく難しいのかな。。。
    愛猫とのお別れを想像しただけで胸が苦しくなるので、さぞおつらかっただろうなあと思い、猫のお話をするのは心苦しいですが、もし我が家の猫で笑っていただけるならいいなあと思います。

    談合坂SAから綺麗に富士山が見えることを、私も知りませんでした。
    静岡の実家から眺める富士山とは異なる趣で、見とれてしまいました。
    富士山運がないとの事。
    きっと、たらよろさんみたいな美人さんが近くに来るから、富士山が照れて雲隠れしているのね。なーんて(*^^*)
    静岡出身としては、いつか素敵な富士山を見せてあげたいな、と思いました。

    あーなな
    2017年12月06日19時29分 返信する
  • フルーツが美味しそう

    あーななさん、こんばんは。

    あーななさんの旅行記に富士山は欠かせない存在ですね。

    梨が本当に美味しそうです。
    ラフランスがとっても好きなので画面にかぶりつきたくなっちゃいました。
    紅葉もとても綺麗で青空も澄んでいて素敵です。
    大きく深呼吸したくなりますね。

    にゃんこたちも距離を縮めて仲良くなってくれてよかったですね。
    これからもかわいい姿を見るのが楽しみです。

    けろ子より。
    2017年12月02日19時08分返信する 関連旅行記

    美味しかったよ!!

    けろ子さん こんばんは。
    コメントありがとうございます♪

    確かに私のの旅行記に、富士山ばかりですね。無意識でしたΣ(゜Д゜)富士山が大好きだからかな。

    けろ子さんもラフランス好きなんですね。私もだーい好き。実は今もラ・フランスを食べながら、お返事書いているけろよ(*≧∀≦*)ウフフ

    けろ子さんの言うとおり、紅葉+青空の中で、深呼吸しちゃいました。山梨の冷たい空気が体の中に、すーっと入ってきて、深呼吸するだけでリフレッシュできる幹事でした。
    けろ子さんも沖縄でたくさん深呼吸しているのかな、なんて思いましたよ。

    にゃんこ達、たくさん遊んで幸せに過ごしてほしいなぁと思うけろよ。
    あーなな。
    2017年12月02日20時39分 返信する

あーななちゃんさん

あーななちゃんさん 写真

3国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

あーななちゃんさんにとって旅行とは

心の栄養(*^^*)♪

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

青空の下

大好きな理由

心地いいから

行ってみたい場所

イエローストーン
ウユニ塩湖
イグアスの滝
テポカ湖の星空
南極 などなど

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています