旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

愛媛県のグルメ ランキング(2ページ)

3.35
アクセス
4.12
商店街歩くとすぐわかります by kiyo6961さん
コスパ
3.77
サービス
3.93
雰囲気
4.18
料理・味
4.19
美味しかったですよ by kiyo6961さん
バリアフリー
3.63
観光客向け度
4.47
有名でしょう by kiyo6961さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    道後ハイカラ通り (道後商店街)の北寄りのお店

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    四国松山観光で立ち寄りました。道後ハイカラ通り (道後商店街)の北寄りのお店で、人気のある3階... 
    続きを読む
    建ての温浴施設「椿の湯」の少し南にある坊っちゃん団子のお店でした。店内で食べることも出来るみたいでしたが、坊っちゃん団子は串付きの小玉の団子なので歩きながら食べてしまいました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    道後温泉のクチコミ:28件

予算
(夜)~999円
3.35
アクセス
4.20
松山空港1階 by タビガラスさん
コスパ
3.64
サービス
3.28
雰囲気
3.24
料理・味
3.66
美味しい。 by mahaloさん
バリアフリー
3.13
観光客向け度
3.85

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    売れ筋ナンバーワンの宇和島うどんを選択

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    四国松山観光で利用しました。軽食用に松山空港内のうどん処「マドンナ亭」さんを利用しました。入口... 
    続きを読む
    にあった案内板で推奨されていた「売れ筋ナンバーワン」の宇和島うどんを選択しましたが、2位の「じゃこ天うどん」との差が味音痴なのか市内で食べた「じゃこ天うどん」あまり差は分かりませんでした。宇和島うどんは「かまぼこ」と「天かす」が入っているので差はあるはずなのですが。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    松山のクチコミ:61件

アクセス
松山空港内2Fグルメゾーン内
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.35
アクセス
4.11
道後温泉本館目の前 by ゆきうさぎさん
コスパ
4.14
抹茶付きで500円 by ゆきうさぎさん
サービス
3.71
こじんまりとしているためか店内にはスタッフが一人しかいませんでした。 by ぶたまるさん
雰囲気
4.14
二階席なので靜かです、空いていて穴場 by ゆきうさぎさん
料理・味
4.17
讃岐うどん好きな方には不向きかも by gattinaさん
バリアフリー
2.67
観光客向け度
4.85
道後温泉本館を2階から眺められます by ゆきうさぎさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    タルトの天ぷらが食べられます、抹茶とのセットで500円!

    5.0

    旅行時期:2023/03(約1年前)

    温泉の後にタルトの天ぷらと抹茶をいただきました。道後温泉本館、目の前という一等地。カフェは2階... 
    続きを読む
    なので金曜日は空いていました。窓際に座ると、道後温泉本館を上から眺められます。本館は修復中で鮮やかな幕がかかっていましたが、これもなかなか映えると思うようで結構な人が写真を撮っていました。 タルトと坊っちゃん団子のセットは520円という良心的なお値段、他にもうどん、鍋焼きうどんとのセットもあります。 お薦めです。 
    閉じる

    ゆきうさぎ

    ゆきうさぎさん(女性)

    道後温泉のクチコミ:8件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円

ピックアップ特集

3.35
アクセス
4.30
JR松山駅構内 by ブルーフォトトラベラーさん
コスパ
3.43
かなり高いほう by ブルーフォトトラベラーさん
サービス
3.39
半セルフ式 店員さんは話し好き by ブルーフォトトラベラーさん
雰囲気
3.32
気楽に食べられる雰囲気 by ブルーフォトトラベラーさん
料理・味
3.71
素朴な味わいで美味しい by ブルーフォトトラベラーさん
バリアフリー
3.19
観光客向け度
3.62
うどん・そば好きならおススメ by ブルーフォトトラベラーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    松山駅改札の横で列車待ちの食事に便利

    4.0

    旅行時期:2019/10(約5年前)

    松山駅改札横にあり立ち食い蕎麦かと思い入った所、 普通のそば、うどん店でした。 なので茹で置きはしていなく提供まで少し時間がかかります。 中国、四国地方で何店舗かあるお店のようです。 味は無難で特に特徴はないかと

    エヌエヌ

    エヌエヌさん(男性)

    松山のクチコミ:15件

予算
(昼)~999円
3.35
アクセス
4.29
商店街から少し、外側に出た所です。 by swimming_jumpさん
コスパ
3.70
ランチがお得 by az59さん
サービス
4.00
高級店のような感じです。 by swimming_jumpさん
雰囲気
3.91
小部屋で、落ち着けました。 by swimming_jumpさん
料理・味
4.13
活き鯛めしが、おいしかったです! by swimming_jumpさん
バリアフリー
3.94
2階へ案内されましたが、普通だと思います。 by swimming_jumpさん
観光客向け度
4.39
地元の人のおススメのお店です。 by swimming_jumpさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(26件)

    松山鮓(もぶり鮓)を食べたくて入ったら、2階の個室座敷で超お得なランチでした。

    5.0

    旅行時期:2022/01(約2年前)

    松山の大街道で、五志喜かすし丸でランチしたいなあ、って計画していて、歩いて近くて見つかったすし... 
    続きを読む
    丸へ。 大きな店で外からは高級感はありません。 中に入ると2階へって。客がすくないためか、1階のテーブル席は誰も使ってなくて、2階の個室に客を入れているようです。エレベーターで2階へ。 半個室と言ってもしっかり仕切られる大き目。 床は畳で、上にテーブル。 ベビー連れには最適でした。よかった・・ メニューは錦糸卵ののった松山鮓のセットにしたら、あたたかいにゅうめんが一緒に。 甘めのすし飯ですが、具材が沢山入って、錦糸卵が載って・・美味しいし、にゅうめんの仕上がりもよい。・ ぬく寿司というのは蒸し寿司。東京ではなかなか食べられず、こちらも美味しいです。 レディースデーで食後のコーヒーがサービスで、美味しい幸せな時間を過ごせまし た。 道後店もありますが、こちらが大きくて広くてよさそうです。 
    閉じる

    wakupaku2

    wakupaku2さん(女性)

    松山のクチコミ:17件

予算
(昼)1,000~1,999円
3.35
アクセス
3.97
商店街にあります by atelier1021さん
コスパ
3.77
高くもなく安くもない by atelier1021さん
サービス
3.62
オーダーしてから作ります by atelier1021さん
雰囲気
3.35
料理・味
4.11
フルーツ好きなら是非 by atelier1021さん
バリアフリー
4.50
観光客向け度
4.31
目立つので観光客は吸い寄せられる!? by atelier1021さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    わけありでも十分おいしい

    4.0

    旅行時期:2022/02(約2年前)

    甘平を探してして、派手な看板が目に入ったので店内に入ってみました。形が不ぞろいな「わけあり」甘... 
    続きを読む
    平が5つ380円で売っていて買いました。店員さんに聞くと「わけあり」は試験に不合格だったもので形も味も合格甘平より劣るとのことでした。自宅に持ち帰り食べましたが確かに味は少し劣りますが十分おいしかったです。空港だと「わけあり」は500円で売っていました。 
    閉じる

    xiaoma

    xiaomaさん(非公開)

    松山のクチコミ:10件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円

愛媛への旅行情報

3.34
アクセス
3.60
松山銀天街の路地裏にあり、ちょっと分かりづらいかも。伊予銀行を目印に行くのがおすすめ。 by おみヴぉ333さん
コスパ
4.15
600円です by ゆきうさぎさん
サービス
3.45
お昼時は混雑していますが、店員さんたちはテキパキとして明るくとてもいい感じ。 by おみヴぉ333さん
雰囲気
4.00
狭く古いのがまたいいです by ゆきうさぎさん
料理・味
4.10
懐かしい感じの素朴な味 by ゆきうさぎさん
バリアフリー
3.21
観光客向け度
4.11
松山に来たら、これは絶対外せません! by おみヴぉ333さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    550円のあったかい幸せ♪

    4.0

    旅行時期:2019/01(約5年前)

    松山最大の繁華街、大街道を抜けて少し歩いた路地にある人気の鍋焼きうどんのお店です。うどんといえ... 
    続きを読む
    ば香川県というイメージですが、愛媛県も負けないくらいうどん文化があるそうです。メニューは鍋焼きうどんとお稲荷さんのみ。鍋焼きうどんは550円。給食の器を思い起こさせるレトロなアルミで熱々の状態できます。量は少なめだけど充分美味しいです。まさに庶民の味! オススメです。(1月7日ランチ) 
    閉じる

    桜子

    桜子さん(女性)

    松山のクチコミ:4件

予算
(昼)~999円
3.34
アクセス
4.14
コスパ
3.20
サービス
4.00
雰囲気
4.39
料理・味
3.85
バリアフリー
3.25
観光客向け度
4.46

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    パーフェクトなランチ☆

    5.0

    旅行時期:2020/03(約4年前)

    道後温泉商店街のど真ん中にありながら、中に入ると驚きの古民家風カフェ。 クレカNGなこと以外... 
    続きを読む
    はほぼ完ぺき。 内装は昔のおばあちゃんち風で、庭に向かっている席が人気です。 食べ物はハンバーガーを中心としたメニューで、何が嬉しいってビールがあることと、愛媛だけあってみかんジュースが3種類もある点です。 これはまた寄りたいカフェでした。 
    閉じる

    らびたん

    らびたんさん(女性)

    道後温泉のクチコミ:5件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.34
アクセス
3.05
今治駅から歩くと15分ほどあります。 by ピラミッドパワーさん
コスパ
3.69
安く・早く・おいしいです。 by ピラミッドパワーさん
サービス
3.45
次から次へととお客さんが入るのでテキパキとしたサービスです。 by ピラミッドパワーさん
雰囲気
3.39
地元の人の中華料理店で気軽に入れます。 by ピラミッドパワーさん
料理・味
3.98
焼豚玉子飯は噂どおりにおいしかったです! by ピラミッドパワーさん
バリアフリー
3.00
平屋なので楽。座敷もテーブルもアリ by atelier1021さん
観光客向け度
3.91
ビールを飲むので歩いて行きました。 by ピラミッドパワーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    焼豚玉子飯

    4.0

    旅行時期:2022/03(約2年前)

    JR四国のバースデーきっぷを利用して四国周遊してる際にB級グルメで有名な「焼豚玉子飯」を食べに訪問する。 今治の焼豚玉子飯を始めたお店から分かれたお店は白楽天と重松飯店の2つのお店の1つ重松飯店有名に訪問です。

    龍之介0319

    龍之介0319さん(男性)

    今治のクチコミ:1件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.34
アクセス
3.54
お城の目の前 by 白熊爺さん
コスパ
3.46
楽しめたので良かった by 白熊爺さん
サービス
3.77
お茶目なお兄さんんが可愛い by 白熊爺さん
雰囲気
3.79
ロケーションもいいし若くて元気なお兄さんも良い by 白熊爺さん
料理・味
3.88
気分が盛り上がるので美味しく感じる by 白熊爺さん
バリアフリー
4.33
問題ないです by 白熊爺さん
観光客向け度
4.27
観光客として楽しめた by 白熊爺さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    城山荘、松山城近くのレストラン

    4.5

    旅行時期:2019/07(約5年前)

    場所は、松山城のケーブルカーを登り、終点駅から少し行った広場にあります。 松山城天守の少し手... 
    続きを読む
    前になります。 山頂付近なので、眺めが良く素敵です、店内はお土産屋さんが併設しており、冷房が効いているので、快適に食事がいただけます。 休憩時に立ち寄り、ソフトクリームをいただくのも良いと思います。 
    閉じる

    アヤノすけ

    アヤノすけさん(男性)

    松山のクチコミ:1件

予算
(昼)~999円

宿公式サイトから予約できる愛媛のホテルスポンサー提供

3.33
アクセス
3.85
ロープウェイ長者ヶ平駅の向かい。 by QUOQさん
コスパ
3.70
観光地としては普通な感じ。 by QUOQさん
サービス
4.00
店内でも食べられます。 by QUOQさん
雰囲気
3.83
土産物店併設の茶店。 by QUOQさん
料理・味
4.10
伊予柑ソフトはもうちょっと濃いほうが好み。 by QUOQさん
バリアフリー
3.00
観光客向け度
4.38
いるのはほぼ観光客です。 by QUOQさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    松山城ロープウェイ頂上の長者ヶ平駅の向かい側のお店

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    四国松山観光で立ち寄りました。麓の松山城ロープウエイ・リフトのりば 山麓駅『東雲口(しののめぐ... 
    続きを読む
    ち)』から松山城ロープウェイ頂上の長者ヶ平駅に着くと、広場の向かい側のあったお店です。お土産物から軽食や甘味物までなんでも揃っていました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    松山のクチコミ:61件

予算
(昼)~999円
3.33
アクセス
3.16
離島故公共交通機関でのアクセスには制限がある。 by kimi shinさん
コスパ
4.43
安い、普通に食べれば1000円は行くだろう、できればみそ汁付きの価格でこの値段ならば大満足。 by kimi shinさん
サービス
3.04
所謂食堂と理解すればセルフサービスも抵抗はない。 by kimi shinさん
雰囲気
3.19
食堂と考えれば可もなく不可もなく。 by kimi shinさん
料理・味
4.09
リーズナブルの価格帯でありながら鮮度はいい。 by kimi shinさん
バリアフリー
3.13
特に支障はない。 by kimi shinさん
観光客向け度
4.11
大山祇神社社頭の前にあり利便性はいい。 by kimi shinさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    単品や持ち帰りも充実

    4.0

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    大山祇神社の鳥居前にあり、場所は分かり易いです。 海鮮丼など海の幸系の丼が安くて美味しいです... 
    続きを読む
    。 ウニやイクラなどの入った豪華なものもありますが 地の魚の丼がおすすめです。 丼の他、単品の魚の煮付けや持ち帰りで鯛めしなどの メニューも充実しています。 
    閉じる

    Middx.

    Middx.さん(非公開)

    しまなみ海道(周辺の島々)のクチコミ:4件

予算
(夜)~999円
(昼)1,000~1,999円
3.33
アクセス
3.71
ハイカラ通りのアーケード内。 by QUOQさん
コスパ
3.54
1個100円しません。 by QUOQさん
サービス
3.41
雰囲気
3.39
きれいな店舗。 by QUOQさん
料理・味
3.63
看板商品は社名と同じ「母恵夢」というお菓子。 by QUOQさん
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.75
タルトなどと並んでお土産の定番。 by QUOQさん

クリップ

住所2
愛媛県松山市道後湯之町14-27
3.33
アクセス
3.96
大街道の駅からすぐです。 by ゆるぱんださん
コスパ
3.46
良くないと思う。 by とん吉さん
サービス
3.86
素晴らしい! by ゆるぱんださん
雰囲気
3.50
家族経営的な雰囲気はいいんだが、入口から入ってからすぐのところでおじさんがフルーツのダンボール詰め作業をずっとやってた。 by とん吉さん
料理・味
4.29
生乳ソフトクリームが美味しい! by ゆるぱんださん
バリアフリー
3.93
フラットでコロナだからかスペースに余裕があります。 by ゆるぱんださん
観光客向け度
3.73
観光目的でいくとこじゃない。 by とん吉さん

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円
3.33
アクセス
3.96
観光地近く by いちさん
コスパ
3.64
サービス
4.05
雰囲気
4.33
料理・味
4.17
バリアフリー
3.86
観光客向け度
4.27

クリップ

予算
(昼)1,000~1,999円

愛媛への旅行情報

3.33
アクセス
4.11
ハイカラ商店街にあり便利 by ラブ旅子さん
コスパ
3.65
観光価格です by ラブ旅子さん
サービス
3.78
雰囲気
3.89
清潔で明るいです by ラブ旅子さん
料理・味
4.15
美味しいです by ラブ旅子さん
バリアフリー
3.67
店内せまめです by ラブ旅子さん
観光客向け度
4.38
道後温泉内なので。 by ラブ旅子さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    道後温泉「椿の湯」の目の前です

    4.5

    旅行時期:2020/08(約4年前)

    道後温泉「椿の湯」の目の前。宇和島鯛めし料理「かどや道後店」で夕食です。宇和島づくしさつまめし... 
    続きを読む
    セットは、さつま汁、じゃこ天、鯛などの郷土料理。鯛めし・さつま定食の食べ方のしおりが付いてきます。お風呂上りに一杯もオツだと思います。 それから、夜だとここから徒歩2分、毎日夕方18時30分よりやっている道後温泉本館のプロジェクションマッピングを必ず観に行ってください。毎時00分、15分、30分、45分から始まり3分程度です。 
    閉じる

    東京おやじっち

    東京おやじっちさん(非公開)

    道後温泉のクチコミ:2件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.33
アクセス
3.50
コスパ
3.13
サービス
3.50
雰囲気
3.50
料理・味
3.50
バリアフリー
3.13
観光客向け度
4.00

クリップ

住所2
愛媛県今治市吉海町名4520-2
3.33
アクセス
3.58
駐車場は広いし、道路向こうは赤煉瓦館 by かみぞーさん
コスパ
3.82
1000円以下でこの内容はお得♪ by かみぞーさん
サービス
3.75
特別なリクエストはしていませんが、良かったと思います by yasugaraさん
雰囲気
4.50
人気店なので、混雑するかも… by かみぞーさん
料理・味
4.21
素晴らしい☆ by かみぞーさん
バリアフリー
3.60
観光客向け度
4.10

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    江戸時代の旅館だったお店で食べる「とんくりまぶし」美味かった!

    4.0

    旅行時期:2021/11(約3年前)

    伊予の小京都と呼ばれる大洲の町のレトロな建物が建ち並ぶ街並みのおおず赤煉瓦館の目の前にあったこ... 
    続きを読む
    ちらのお店は、江戸時代末期に建てられた油屋旅館を改装した炉端焼きのお店。 ここでランチしましたが大洲のご当地グルメのとんくりまぶしを食べましたが、豚のロース肉と栗を甘辛く味付けしてお櫃のご飯に乗せた料理で、うなぎのひつまぶしのようにそのままで食べた後、薬味とわさびを乗せてだし汁をかけて食べるそんな、ひつまぶしの豚栗バージョン。 ボリュームあっておいしくてお勧めです。 
    閉じる

    ぬいぬい

    ぬいぬいさん(男性)

    大洲のクチコミ:5件

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円
3.33
アクセス
4.27
道後温泉駅から1分 by エヌエヌさん
コスパ
3.63
ランチで1000円以下 by MIGHTY ATOMさん
サービス
3.38
家族的な感じ by MIGHTY ATOMさん
雰囲気
3.50
普通のお店 by MIGHTY ATOMさん
料理・味
4.00
油もきつくない by MIGHTY ATOMさん
バリアフリー
3.58
観光客向け度
3.72
派手な部分は無いです by MIGHTY ATOMさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    隊めしと煮付けをいただきました

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    四国松山観光で利用しました。道後温泉駅から湯神社、ふなやさんを見学後、道後温泉観光会館でいただ... 
    続きを読む
    いたスタンプラリーが完成したので、観光会館にお持ちしたら素敵な記念品のタオルをいただきました。さすがにお腹が空いたので少し遅目の昼食を道後温泉観光会館近くの味倉さんでいただきました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    道後温泉のクチコミ:28件

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円
3.33
アクセス
4.72
松山駅前です by 釈安住さん
コスパ
3.75
場所を考えるとまあまあ妥当。 by ハンマークラヴィーアさん
サービス
4.43
接客態度は非常に良い。 by ハンマークラヴィーアさん
雰囲気
4.19
家族向けの食事処 by 釈安住さん
料理・味
4.36
ちゃんと作っているという印象。 by ハンマークラヴィーアさん
バリアフリー
4.13
特に問題なし。 by ハンマークラヴィーアさん
観光客向け度
4.03
地元民も多い。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    甘とろ豚ハンバーグ定食

    4.5

    旅行時期:2019/12(約5年前)

     「一六タルト」でお馴染みの一六が運営するレストランで、JR松山駅から徒歩2、3分程度のところ... 
    続きを読む
    にあります。  2019年12月27日のランチに利用し、当日は1食1050円する「甘とろ豚ハンバーグ定食」を頂きました。  愛媛県産ブランド豚である「甘とろ豚」という豚肉を使用しており、その「甘とろ豚」を使用したハンバーグの他、ご飯・味噌汁・サラダ、さらに付け合わせとしてポテト・人参・もやし等が添えられていました。  ハンバーグの肉自体、食感は柔らかく、じっくり味わうとほのかに甘味があり、美味しく頂きました。 
    閉じる

    フロンティア

    フロンティアさん(男性)

    松山のクチコミ:93件

予算
(昼)1,000~1,999円

21件目~40件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

愛媛県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら