メキシコシティ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も誕生日ツアーとしてマイルを使ってメキシコの遺跡巡りをしてきました。<br /><br />23年に上野の国立把握物館でやっていた古代メキシコ展に行って以来、現地で見て見たいとの気持ちが積もり念願がかないました。計画を立て始めた時には、北海道と九州ほども離れているとは思わずにティオティワカンとチチェン・イッツァー両方とか欲張ったせいで盛りだくさんで忙しい旅行になりましたが中々楽しめました。<br /><br />飛行機<br />2/19<br />羽田 ? ヒューストン      ANA  HN114 ビジネス<br />ヒューストン? メキシコシティ  UA   UA1060 エコノミー<br /><br />2/22<br />メキシコシティ ? メリダ    VivaAeraoBus VB1104 <br /><br />2/24 <br />メリダ ? メキシコシティ    VivaAeraoBus VB1109<br />2/25<br />メキシコシティ ? ヒューストン  UA   UA1085 エコノミー<br />ヒューストン  ? 羽田      ANA  HN113 ビジネス<br /><br />現地ツアー<br />テオティワカン遺跡とグアダルーペ寺院<br />フリーダ カーロの家、コヨアカン、ソチミルコ - 終日ツアー<br />チチェン・イッツァ、セノーテ、ビュッフェランチ、テキーラテイスティング<br />ウシュマル遺跡×カバ遺跡×カカオミュージアム<br /><br /><br /><br /><br />

マイルを使ってメキシコで遺跡巡りをしてきました

21いいね!

2025/02/19 - 2025/02/26

177位(同エリア1012件中)

旅行記グループ 聖地巡り?いろいろ

0

181

Shino

Shinoさん

今年も誕生日ツアーとしてマイルを使ってメキシコの遺跡巡りをしてきました。

23年に上野の国立把握物館でやっていた古代メキシコ展に行って以来、現地で見て見たいとの気持ちが積もり念願がかないました。計画を立て始めた時には、北海道と九州ほども離れているとは思わずにティオティワカンとチチェン・イッツァー両方とか欲張ったせいで盛りだくさんで忙しい旅行になりましたが中々楽しめました。

飛行機
2/19
羽田 ? ヒューストン      ANA HN114 ビジネス
ヒューストン? メキシコシティ  UA  UA1060 エコノミー

2/22
メキシコシティ ? メリダ    VivaAeraoBus VB1104

2/24
メリダ ? メキシコシティ    VivaAeraoBus VB1109
2/25
メキシコシティ ? ヒューストン  UA  UA1085 エコノミー
ヒューストン  ? 羽田     ANA HN113 ビジネス

現地ツアー
テオティワカン遺跡とグアダルーペ寺院
フリーダ カーロの家、コヨアカン、ソチミルコ - 終日ツアー
チチェン・イッツァ、セノーテ、ビュッフェランチ、テキーラテイスティング
ウシュマル遺跡×カバ遺跡×カカオミュージアム




旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス 飛行機
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配
  • 羽田を10:50発の飛行機なんで8時前に着くように移動開始(オンラインチェックインしてるんで実はそんなに早く行く必用は無いんですけどね)

    羽田を10:50発の飛行機なんで8時前に着くように移動開始(オンラインチェックインしてるんで実はそんなに早く行く必用は無いんですけどね)

    羽田空港 第3旅客ターミナル 空港

  • スーツケースを預けてANAラウンジへ、

    スーツケースを預けてANAラウンジへ、

    羽田空港国際線 ANAラウンジ (114番ゲート付近) 空港ラウンジ

  • ビジネスクラスのご飯も楽しみなので軽くしておきましょう

    ビジネスクラスのご飯も楽しみなので軽くしておきましょう

  • ポケモンぬいさんの自販機が……

    ポケモンぬいさんの自販機が……

  • 乗るのはNH114

    乗るのはNH114

  • マイレージ使ってビジネスクラスです

    マイレージ使ってビジネスクラスです

  • 搭乗終了、ボーディングブリッジに持ち主のわからないスマホの忘れものがあったそうで一旦閉めたドアを開けて下ろすことに。なんだかんだで30分ほど遅延。<br /><br />パジャマをお借りしてくつろぎモード、ウェルカムドリンクのスパークリングワイン

    搭乗終了、ボーディングブリッジに持ち主のわからないスマホの忘れものがあったそうで一旦閉めたドアを開けて下ろすことに。なんだかんだで30分ほど遅延。

    パジャマをお借りしてくつろぎモード、ウェルカムドリンクのスパークリングワイン

  • ANAの安全ビデオはポケモン推しになっています

    ANAの安全ビデオはポケモン推しになっています

  • 機内食は事前選択サービスで和食を選んでおきました。<br /><br />シャンパンをグラス一杯もらってまずはアミューズから<br /><br />CAさんに推し活ですか?って聞かれたりして

    機内食は事前選択サービスで和食を選んでおきました。

    シャンパンをグラス一杯もらってまずはアミューズから

    CAさんに推し活ですか?って聞かれたりして

  • 冷たい前菜、根菜の煮付けが嬉しい

    冷たい前菜、根菜の煮付けが嬉しい

  • メインは牛の蒸し物。ポン酢で食べます。

    メインは牛の蒸し物。ポン酢で食べます。

  • デザートのフルーツ

    デザートのフルーツ

  • ビジネスだとWifiが無料で使えるのがうれしい(ちょっと調子悪かった時もあるけど)<br /><br />「デッドプール&amp;ウルヴァリン」と「ダンジョンズ&amp;ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」あたりを見てうとうとして朝食へ

    ビジネスだとWifiが無料で使えるのがうれしい(ちょっと調子悪かった時もあるけど)

    「デッドプール&ウルヴァリン」と「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」あたりを見てうとうとして朝食へ

  • ヒューストンに到着、アメリカの入国審査が厳しくなったのと、羽田での遅延が災いしてかなりぎりぎり、出発遅れてくれたから間に合ったけど、アウトなら早速英語で交渉必用になる所だった。<br /><br />同じターミナルでも一番離れたゲートだったんですっかり汗だく

    ヒューストンに到着、アメリカの入国審査が厳しくなったのと、羽田での遅延が災いしてかなりぎりぎり、出発遅れてくれたから間に合ったけど、アウトなら早速英語で交渉必用になる所だった。

    同じターミナルでも一番離れたゲートだったんですっかり汗だく

    ジョージ ブッシュ インターコンチネンタル ヒューストン国際空港 (IAH) 空港

  • メキシコシティ空港からは、日本で予約したシャトルサービス( https://www.welcomepickups.com/ ) を使って歴史地区のホテル ヒストリコセントラルホテル へ<br /><br />メキシコシティも渋滞と割り込み当たり前でとても運転する気がしない町でした。レンタカーとか考えなくて良かった。<br /><br />現地の通信はいつものAirBalticCard のe-SIM版をつかったんですが、メキシコだとデータ通信しか使えないようであんまりメリット無かったかも(ヨーロッパだとSMSと通話もできるのですごく便利です)<br /><br />後、気を付けないといけないのが入国時の自動化ゲートで出てくるレシート。レシートに印刷されたQRコードを読み込んで入国書類をダウンロードしろって指示があるんだけどプリンタが劣化しててかすれてる場合がある。<br /><br />在メキシコ日本大使館からも注意喚起が出てるので参考にしてください<br /><br />https://www.mx.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_01265.html<br /><br /><br /><br /><br />

    メキシコシティ空港からは、日本で予約したシャトルサービス( https://www.welcomepickups.com/ ) を使って歴史地区のホテル ヒストリコセントラルホテル へ

    メキシコシティも渋滞と割り込み当たり前でとても運転する気がしない町でした。レンタカーとか考えなくて良かった。

    現地の通信はいつものAirBalticCard のe-SIM版をつかったんですが、メキシコだとデータ通信しか使えないようであんまりメリット無かったかも(ヨーロッパだとSMSと通話もできるのですごく便利です)

    後、気を付けないといけないのが入国時の自動化ゲートで出てくるレシート。レシートに印刷されたQRコードを読み込んで入国書類をダウンロードしろって指示があるんだけどプリンタが劣化しててかすれてる場合がある。

    在メキシコ日本大使館からも注意喚起が出てるので参考にしてください

    https://www.mx.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_01265.html




    ホテル ヒストリコ セントラル ホテル

    便利でいいホテルでした by Shinoさん
  • ロビー

    ロビー

  • 4星のちょっといいホテルなんですが、たまたまHotels.comで6割引きとかやってる時に予約したのでけっこう安く泊まれました。<br /><br /><br />スーツケースに詰め込まれてたモフィさんとユキちゃんもようやくゆっくり

    4星のちょっといいホテルなんですが、たまたまHotels.comで6割引きとかやってる時に予約したのでけっこう安く泊まれました。


    スーツケースに詰め込まれてたモフィさんとユキちゃんもようやくゆっくり

  • サービスのワインとチョコ。市街のウォーキングツアーも付いてたんですが、そっちはスケジュールの関係でパス<br /><br />ミネラルウォーターと冷蔵庫の中のジュースもホテル代にコミコミなのはうれしい

    サービスのワインとチョコ。市街のウォーキングツアーも付いてたんですが、そっちはスケジュールの関係でパス

    ミネラルウォーターと冷蔵庫の中のジュースもホテル代にコミコミなのはうれしい

  • 窓からの景色、バルコニー付きのシティビューって触れ込みだったんですが、2Fだと眺望ってほどではないですね

    窓からの景色、バルコニー付きのシティビューって触れ込みだったんですが、2Fだと眺望ってほどではないですね

  • 晩飯をかねてメキシコシティをうろうろ。有名な青いタイルの家

    晩飯をかねてメキシコシティをうろうろ。有名な青いタイルの家

  • 壁全体を青いタイルで飾っています

    壁全体を青いタイルで飾っています

  • 歴史地区の中心にある宮殿、今は美術館や劇場として利用されています

    歴史地区の中心にある宮殿、今は美術館や劇場として利用されています

    ベジャス アルテス宮殿 建造物

  • 中華街はどこにでもあります

    中華街はどこにでもあります

  • 気取らないタコスが食べたかったんで、タコススタンド Taqueria El Progreso へ<br /><br />ファーストフード感覚だったけど結構流行ってる

    気取らないタコスが食べたかったんで、タコススタンド Taqueria El Progreso へ

    ファーストフード感覚だったけど結構流行ってる

  • 屋台っぽいところでタコスや飲み物を貰ってから、レジに並んで自己申告で会計するシステムでちょっと戸惑う<br /><br />チリソースはさすがに辛いけどうまい、ビーフステーキタコスとコーラもらって1000円しない

    屋台っぽいところでタコスや飲み物を貰ってから、レジに並んで自己申告で会計するシステムでちょっと戸惑う

    チリソースはさすがに辛いけどうまい、ビーフステーキタコスとコーラもらって1000円しない

  • メキシコには珍しい高層ビルのラテンアメリカタワーへ<br /><br />メキシコは日本並みに地震が多く、57年、85年の大地震でビルの倒壊があいついだが、当時の最高レベルの耐震技術が盛りこまれていたこのビルは生き残った。いまでは、メキシコシティでもっとも安全なビルのひとつと考えられている。<br /><br />現状、同レベル以上の耐震技術を盛り込むにはコストがかかりすぎるため、メキシコシティにはこのビル以外にはほとんど高層建築は存在しない

    メキシコには珍しい高層ビルのラテンアメリカタワーへ

    メキシコは日本並みに地震が多く、57年、85年の大地震でビルの倒壊があいついだが、当時の最高レベルの耐震技術が盛りこまれていたこのビルは生き残った。いまでは、メキシコシティでもっとも安全なビルのひとつと考えられている。

    現状、同レベル以上の耐震技術を盛り込むにはコストがかかりすぎるため、メキシコシティにはこのビル以外にはほとんど高層建築は存在しない

    ラテンアメリカ・タワー 自然・景勝地

  • 周辺に高層ビルがないためすごい眺望です

    周辺に高層ビルがないためすごい眺望です

  • 特に夜景が素晴らしい

    イチオシ

    特に夜景が素晴らしい

  • 帰りによったコンビニで買ったカクテル?3本で割引ってことでつい買っちゃいましたが日本でいう缶チューハイにあたるものらしい<br /><br />マンゴー、パインアップル、チリトマト(後から辛みが来るのでちょっとびっくりしました)の3種類でした

    帰りによったコンビニで買ったカクテル?3本で割引ってことでつい買っちゃいましたが日本でいう缶チューハイにあたるものらしい

    マンゴー、パインアップル、チリトマト(後から辛みが来るのでちょっとびっくりしました)の3種類でした

  • 一晩眠って朝食、ヨーグルトに果物

    一晩眠って朝食、ヨーグルトに果物

  • パン(菓子パン)はデフォルトで

    パン(菓子パン)はデフォルトで

  • 後はメニューから注文できます。パンケーキにしてみました。

    後はメニューから注文できます。パンケーキにしてみました。

  • メキシコシティ2日目は、現地ツアー「テオティワカン遺跡とグアダルーペ寺院」<br /><br />集合場所はペジャス・アルザス宮殿の裏手なんですが、公道側から乗るなんてのは日本では考えられませんね。<br /><br />

    メキシコシティ2日目は、現地ツアー「テオティワカン遺跡とグアダルーペ寺院」

    集合場所はペジャス・アルザス宮殿の裏手なんですが、公道側から乗るなんてのは日本では考えられませんね。

  • この日のバスは大型、さすがはティオティワカン満席でした。

    この日のバスは大型、さすがはティオティワカン満席でした。

  • まずはトラテロルコへ、メキシコシティの市街地にあって、遺跡と大学が同じ敷地にあります。

    まずはトラテロルコへ、メキシコシティの市街地にあって、遺跡と大学が同じ敷地にあります。

    三文化広場/トラテロルコ遺跡 モニュメント・記念碑

  • 壁にフィギィアが……

    壁にフィギィアが……

  • 回り込んで行くと遺跡があります

    回り込んで行くと遺跡があります

    三文化広場/トラテロルコ遺跡 モニュメント・記念碑

  • 三段ピラミッドが生け贄に使われた祭壇

    三段ピラミッドが生け贄に使われた祭壇

  • 古代メキシコ(アステカ、マヤ)の神殿は、儀式の度に上に一皮乗せて新しい神殿にしてたので壁が何重にもなっています。

    古代メキシコ(アステカ、マヤ)の神殿は、儀式の度に上に一皮乗せて新しい神殿にしてたので壁が何重にもなっています。

  • こっちは征服者側のキリスト教寺院、内戦等もあったため狙撃封じに普通ならステンドグラスになっているところがはめ殺しになっているそう

    こっちは征服者側のキリスト教寺院、内戦等もあったため狙撃封じに普通ならステンドグラスになっているところがはめ殺しになっているそう

  • 中身はこんな感じ

    中身はこんな感じ

  • ステンドグラスも上の方は残っています

    ステンドグラスも上の方は残っています

  • バスで1時間ほど走ってテオティワカン周辺へ、まずはお土産屋さんでトイレ休憩とテキーラの試飲<br /><br />

    バスで1時間ほど走ってテオティワカン周辺へ、まずはお土産屋さんでトイレ休憩とテキーラの試飲

    テオティワカン遺跡 史跡・遺跡

  • 竜舌蘭の説明、テキーラの材料だけじゃ無く、繊維を取って織物やとがった葉の先端を矢じり等にも使うとのこと<br /><br />確かに葉っぱの先触ったらすごく痛かった

    竜舌蘭の説明、テキーラの材料だけじゃ無く、繊維を取って織物やとがった葉の先端を矢じり等にも使うとのこと

    確かに葉っぱの先触ったらすごく痛かった

  • 黒曜石の加工品色々

    黒曜石の加工品色々

  • 細かな細工がされた鏡、光を通すので太陽観測もできるそう<br /><br />お土産屋回りっていってもトルコほどはうるさくない(^_^)

    細かな細工がされた鏡、光を通すので太陽観測もできるそう

    お土産屋回りっていってもトルコほどはうるさくない(^_^)

  • 豹やライオンモチーフの石像は多い

    豹やライオンモチーフの石像は多い

  • テキーラの試飲、なんだかんだで3,4杯は飲ませて貰った

    テキーラの試飲、なんだかんだで3,4杯は飲ませて貰った

  • でもって、本命、太陽の神殿、1時間ほど自由時間がありました

    イチオシ

    でもって、本命、太陽の神殿、1時間ほど自由時間がありました

  • 石段が多いんだけど結構傾斜も急で怖い。遺跡によっては段差に対して足を平行に踏んで斜めに上り下りしろっていわれるほど<br /><br />昔はピラミッド上れたらしいけど大変だったと思う

    石段が多いんだけど結構傾斜も急で怖い。遺跡によっては段差に対して足を平行に踏んで斜めに上り下りしろっていわれるほど

    昔はピラミッド上れたらしいけど大変だったと思う

  • こっちが月の神殿、儀式の度に作り直してたこともあり住宅展示場並みにいっぱいあります。

    こっちが月の神殿、儀式の度に作り直してたこともあり住宅展示場並みにいっぱいあります。

  • 一部ですが壁画が残っているところも見学できます。

    一部ですが壁画が残っているところも見学できます。

  • 同じ テオティワカン 地域にある Restaurant Tlacaelel へ、既に午後3時を過ぎています

    同じ テオティワカン 地域にある Restaurant Tlacaelel へ、既に午後3時を過ぎています

  • アステカのショーをやっていました

    アステカのショーをやっていました

  • またもやタコス、昨日のタコススタンドと比べると3倍ぐらいの価格になるのは仕方無い

    またもやタコス、昨日のタコススタンドと比べると3倍ぐらいの価格になるのは仕方無い

  • メキシコシティ郊外に戻ってきて、グアダルーペ寺院へ、メキシコシティで一番大きな寺院だけあって、周辺の歩道から渋滞している。<br /><br />今回のメキシコ旅行でここは危ないと思ったところはほとんど無かったんだけど、さすがにここはスリを警戒した。<br /><br />とかおもってたら、ちょっと離れたところで殴り合いが始まりセキュリティが飛んでくる事態に。スリが捕まったらしい。

    メキシコシティ郊外に戻ってきて、グアダルーペ寺院へ、メキシコシティで一番大きな寺院だけあって、周辺の歩道から渋滞している。

    今回のメキシコ旅行でここは危ないと思ったところはほとんど無かったんだけど、さすがにここはスリを警戒した。

    とかおもってたら、ちょっと離れたところで殴り合いが始まりセキュリティが飛んでくる事態に。スリが捕まったらしい。

    Antigua Parroquia de Indios (グアダルーペ寺院) 寺院・教会

  • いかにもメキシコなサボテン

    いかにもメキシコなサボテン

  • こっちの教会のタイルの使い方はちょっとトルコの影響受けてるかな?

    こっちの教会のタイルの使い方はちょっとトルコの影響受けてるかな?

  • 教会の中<br /><br />でもってその日はつかれたのと昼飯が遅かったこともありコンビニでサンドイッチかなんか買って済ましました。

    教会の中

    でもってその日はつかれたのと昼飯が遅かったこともありコンビニでサンドイッチかなんか買って済ましました。

  • でもって朝食、デフォルトセットと

    でもって朝食、デフォルトセットと

  • キノコのオムレツを頼みました。白身だけのオムレツは珍しい

    キノコのオムレツを頼みました。白身だけのオムレツは珍しい

  • 今日は「フリーダ カーロの家、コヨアカン、ソチミルコ - 終日ツアー」、ホテルピックアップなんで楽でした。<br /><br />まずはメキシコシティ最大の大学 UNAM Biblioteca central へ<br /><br />写真はスタジアム

    今日は「フリーダ カーロの家、コヨアカン、ソチミルコ - 終日ツアー」、ホテルピックアップなんで楽でした。

    まずはメキシコシティ最大の大学 UNAM Biblioteca central へ

    写真はスタジアム

    メキシコ国立自治大学 建造物

  • 中南米最大の大学だけあってめちゃくちゃ広い、真ん中を大通りが突っ切って筑波や、北大よりも広いんじゃ無いだろうか?<br /><br />この壁画が描かれた建物は中央図書館、学部ごとに別の図書館もあるそう

    中南米最大の大学だけあってめちゃくちゃ広い、真ん中を大通りが突っ切って筑波や、北大よりも広いんじゃ無いだろうか?

    この壁画が描かれた建物は中央図書館、学部ごとに別の図書館もあるそう

  • 入り口の外にちっちゃいコーヒーショップ

    入り口の外にちっちゃいコーヒーショップ

  • 薄く切り出した石が窓として貼ってある、光が透けて中々綺麗

    薄く切り出した石が窓として貼ってある、光が透けて中々綺麗

  • 1時間ほど車を走らせてソチミルコへ<br /><br />もともとは水上都市だったんですが、湖が干拓されるうちに水路だけだ残ったのでした。<br /><br />派手派手なボートで遊覧します

    1時間ほど車を走らせてソチミルコへ

    もともとは水上都市だったんですが、湖が干拓されるうちに水路だけだ残ったのでした。

    派手派手なボートで遊覧します

    メキシコ シティ歴史地区とソチミルコ 旧市街・古い町並み

  • ボートの中はこんな感じ、飲み物や食べ物は別に頼みます。

    ボートの中はこんな感じ、飲み物や食べ物は別に頼みます。

  • ボートで遊覧って意味では、ベネチアに近いんですが丸太で川底を押して進むあたりは結構力業です。

    イチオシ

    ボートで遊覧って意味では、ベネチアに近いんですが丸太で川底を押して進むあたりは結構力業です。

  • 出発です

    出発です

  • 根っこがすごい

    根っこがすごい

  • まずはコロナを、船がどっかにぶつかりそうなときはすかさず押さえないとひっくりかえりそう。

    まずはコロナを、船がどっかにぶつかりそうなときはすかさず押さえないとひっくりかえりそう。

  • 鳥さんものんびりと

    鳥さんものんびりと

  • マリンバのマリアッチ、同船していた女性達がたのんでくれました。

    マリンバのマリアッチ、同船していた女性達がたのんでくれました。

  • お昼ご飯はステーキ、トルティーヤは無条件で来るんで結局タコスにして食べます。

    お昼ご飯はステーキ、トルティーヤは無条件で来るんで結局タコスにして食べます。

  • 船の渋滞

    船の渋滞

  • こっちは弦楽器のマリアッチ<br /><br />困ったのはチップで何かして貰ったら20ペソ(160円くらい)って目安はwebにのってたんですが、マリンバで二人、こっちは6人で演奏してくれてさていくら払った物か全くわかりませんでした。<br /><br />結局、同船していた女性達の手元を必死に見ることに

    こっちは弦楽器のマリアッチ

    困ったのはチップで何かして貰ったら20ペソ(160円くらい)って目安はwebにのってたんですが、マリンバで二人、こっちは6人で演奏してくれてさていくら払った物か全くわかりませんでした。

    結局、同船していた女性達の手元を必死に見ることに

  • この看板シリーズだいたいどこの観光地にもあります。

    この看板シリーズだいたいどこの観光地にもあります。

  • コヨーテの土地という名前のコヨアカンへ

    コヨーテの土地という名前のコヨアカンへ

  • まずはコヨアカン教会へ

    まずはコヨアカン教会へ

  • 中もすごく豪華です

    中もすごく豪華です

  • 宗教画もすばらしい

    宗教画もすばらしい

  • 町中を歩いて

    町中を歩いて

  • フリーダカーロの家へ、結構混んでて予約して無いと入れないそう<br /><br />

    フリーダカーロの家へ、結構混んでて予約して無いと入れないそう

    ディエゴ リベラとフリーダ カーロの家 文化・芸術・歴史

  • 豪邸がそのまま博物館になっています

    豪邸がそのまま博物館になっています

  • 当時の食器や

    当時の食器や

  • ちょっと変わったオブジェも

    ちょっと変わったオブジェも

  • 博物館となりのハンドメイド店(外から覗いただけ)

    博物館となりのハンドメイド店(外から覗いただけ)

  • 晩ご飯は誕生日ってことで町をぶらついて目に付いたEl Bajioさんへ

    晩ご飯は誕生日ってことで町をぶらついて目に付いたEl Bajioさんへ

  • いい雰囲気です。<br /><br />英語メニューを頼んだら出てきましたがウェイターさんはあまり英語が話せない感じでした

    いい雰囲気です。

    英語メニューを頼んだら出てきましたがウェイターさんはあまり英語が話せない感じでした

  • パンじゃ無くて堅焼きのトルティーヤが来るのもメキシコっぽい

    パンじゃ無くて堅焼きのトルティーヤが来るのもメキシコっぽい

  • サラダと揚げタコスを注文しました。揚げタコスは餃子っぽくて美味しかった。

    サラダと揚げタコスを注文しました。揚げタコスは餃子っぽくて美味しかった。

  • 一晩明けて移動日、今日はメリダに移動します。<br /><br />チチェン・イッツアにはカンクンからの現地ツアーの方が多いんですが、夜寝に帰るだけに高給リゾートのオールインクルード(食事や酒、アクティビティ全部コミコミ)のホテルはもったいないのでメリダにしました。

    一晩明けて移動日、今日はメリダに移動します。

    チチェン・イッツアにはカンクンからの現地ツアーの方が多いんですが、夜寝に帰るだけに高給リゾートのオールインクルード(食事や酒、アクティビティ全部コミコミ)のホテルはもったいないのでメリダにしました。

  • 見たことあるパンだと思ったらメロンパンでした。日本から逆輸入されたとか

    見たことあるパンだと思ったらメロンパンでした。日本から逆輸入されたとか

  • ソーセージとベーコンを頼んだつもりが、ソーセージとベーコン入りオムレツに、英語が通じにくいと頼むの難しい

    ソーセージとベーコンを頼んだつもりが、ソーセージとベーコン入りオムレツに、英語が通じにくいと頼むの難しい

  • 早めに空港に戻って荷物を預け、ラウンジへ<br />

    早めに空港に戻って荷物を預け、ラウンジへ

  • ビールと

    ビールと

  • タコスチップ入りスープと焼き野菜にパスタ。お昼には充分。

    タコスチップ入りスープと焼き野菜にパスタ。お昼には充分。

  • 使ったのは、バス会社がやってるLLC vivaaerobus<br /><br />ちょうどいい時間の飛行機がこれだけだったんですが、結構ぼろくそな口コミだらけでかなりハラハラしました。

    使ったのは、バス会社がやってるLLC vivaaerobus

    ちょうどいい時間の飛行機がこれだけだったんですが、結構ぼろくそな口コミだらけでかなりハラハラしました。

  • 2時間ほどの飛行で何の問題なくメリダ空港に到着、荷物も無事に出てきて拍子抜けしたりして

    2時間ほどの飛行で何の問題なくメリダ空港に到着、荷物も無事に出てきて拍子抜けしたりして

  • メリダのホテルはホテル ブティック レアル サン ファン センター<br /><br />外見はおしゃれですが結構お安く泊まれました。

    メリダのホテルはホテル ブティック レアル サン ファン センター

    外見はおしゃれですが結構お安く泊まれました。

    HotelBoutiqueRealSanJuanCenter ホテル

  • ちっちゃいプールも付いてましたが入りませんでした

    ちっちゃいプールも付いてましたが入りませんでした

  • モフィさんとユキちゃんもスーツケースお疲れ様

    モフィさんとユキちゃんもスーツケースお疲れ様

  • このくるくる回る扇風機付いてる部屋に泊まるの初めて

    このくるくる回る扇風機付いてる部屋に泊まるの初めて

  • すごく広い部屋です

    すごく広い部屋です

  • お土産買いにスーパーWalmartへ

    お土産買いにスーパーWalmartへ

  • 例によって無茶苦茶広い、チョコだ何だと結構買い込みました。

    例によって無茶苦茶広い、チョコだ何だと結構買い込みました。

  • 晩飯ということで Chillis さんへ、TexMex料理のチェーンらしい<br /><br />実はホテルを取ったメリダのセントロって商業地っぽくてレストランやコンビニが少なく晩飯には結構苦労しました。<br />

    晩飯ということで Chillis さんへ、TexMex料理のチェーンらしい

    実はホテルを取ったメリダのセントロって商業地っぽくてレストランやコンビニが少なく晩飯には結構苦労しました。

  • 店内

    店内

  • とりあえずビール

    とりあえずビール

  • トルティーヤ入りのスープ。小を頼んだらカップで来ちゃったんで、

    トルティーヤ入りのスープ。小を頼んだらカップで来ちゃったんで、

  • BBQチキンを追加、チップ込み4000ペソ強、ちょっと高かったかな?

    BBQチキンを追加、チップ込み4000ペソ強、ちょっと高かったかな?

  • 一晩寝て朝ご飯。コンチネンタルなんで温かい物は無いけど果物一杯がうれしい。

    一晩寝て朝ご飯。コンチネンタルなんで温かい物は無いけど果物一杯がうれしい。

  • 今日はチチェンイッツアツアー<br /><br />気温は30℃越え、Tシャツにポケット代わりのベストで充分

    今日はチチェンイッツアツアー

    気温は30℃越え、Tシャツにポケット代わりのベストで充分

  • チチェンイッツアの外壁が見えてきました

    チチェンイッツアの外壁が見えてきました

  • レリーフがすごい

    レリーフがすごい

  • これがチチェンイッツアのカスティージョ(城塞)<br /><br />これそのものが日時計みたいな物なんで日陰はありません

    イチオシ

    これがチチェンイッツアのカスティージョ(城塞)

    これそのものが日時計みたいな物なんで日陰はありません

  • 春分、秋分の日には階段を翼ある蛇(マヤではククルカン)が現れます

    春分、秋分の日には階段を翼ある蛇(マヤではククルカン)が現れます

  • わんだふるぷりきゅあのユキちゃん。蛇が苦手でこの旅行中からかわれることになったのでした(^_^)

    わんだふるぷりきゅあのユキちゃん。蛇が苦手でこの旅行中からかわれることになったのでした(^_^)

  • よくわからなかったのがモフィさんが持ち込み禁止だったこと、大きな荷物(縦30cmx横20cmx高さ20cm以上)は持ち込み禁止ってルールはあるみたいなんですが、それよりは小さいし、オタクがやっかいごと起こした結果とかでないといいなあと

    よくわからなかったのがモフィさんが持ち込み禁止だったこと、大きな荷物(縦30cmx横20cmx高さ20cm以上)は持ち込み禁止ってルールはあるみたいなんですが、それよりは小さいし、オタクがやっかいごと起こした結果とかでないといいなあと

  • 続いてCENOTE CHICHIKANへ、暑かったんで水浴できるのは嬉しい

    続いてCENOTE CHICHIKANへ、暑かったんで水浴できるのは嬉しい

  • 水着に着替えてシャワーを浴びた後、洞窟の中に入っていきます。このために防水カメラ(中古)と度付きのゴーグルは準備してたんですがビーチサンダルも欲しかった。

    水着に着替えてシャワーを浴びた後、洞窟の中に入っていきます。このために防水カメラ(中古)と度付きのゴーグルは準備してたんですがビーチサンダルも欲しかった。

  • 鍾乳洞の天井に穴が開いたみたいな構造なんで差し込む光が綺麗です

    鍾乳洞の天井に穴が開いたみたいな構造なんで差し込む光が綺麗です

  • 上を見るとこんな感じ

    上を見るとこんな感じ

  • セノーテっていっても色々あって、ここはライフジャケット付けて水遊びのレベル、本気で潜水するところはもっとカンクン側にあります。

    セノーテっていっても色々あって、ここはライフジャケット付けて水遊びのレベル、本気で潜水するところはもっとカンクン側にあります。

  • 入り口の通路

    入り口の通路

  • 今、3時前ですがそろそろ日が入らなくなって来ています

    今、3時前ですがそろそろ日が入らなくなって来ています

  • 何かもぞもそすると思ったらお魚も居るんですね。天然のドクターフィッシュなんて言い方もしてるみたいです。

    何かもぞもそすると思ったらお魚も居るんですね。天然のドクターフィッシュなんて言い方もしてるみたいです。

  • ブッフェランチも込みです

    ブッフェランチも込みです

  • でもってビュッフェもるの下手くそ選手権

    でもってビュッフェもるの下手くそ選手権

  • メキシコ旅行にはウェットティッシュは必需品ですね。なに食べても手がベタベタになります。

    メキシコ旅行にはウェットティッシュは必需品ですね。なに食べても手がベタベタになります。

  • 覚醒でサイズを間違えたモフィさん

    覚醒でサイズを間違えたモフィさん

  • 帰る頃には日が暮れてました。晩ご飯は迷ったんですがお昼が遅かったこともありコンビニでお菓子買ってごまかすことに。

    帰る頃には日が暮れてました。晩ご飯は迷ったんですがお昼が遅かったこともありコンビニでお菓子買ってごまかすことに。

  • 起きて朝ご飯食べたら帰国日です。<br /><br />夜の飛行機でメキシコシティに戻るので帰国日ツアー(ウシュマル遺跡×カバ遺跡×カカオミュージアム)だけはメキシコトラベルファクトリー(https://www.tf-mexico.com/)さんのにお願いしていました。<br /><br />ホテルピックアップ、空港ドロップのアレンジが頼めたのと、万一の時に日本語で相談できるところがあると気が楽なんで。

    起きて朝ご飯食べたら帰国日です。

    夜の飛行機でメキシコシティに戻るので帰国日ツアー(ウシュマル遺跡×カバ遺跡×カカオミュージアム)だけはメキシコトラベルファクトリー(https://www.tf-mexico.com/)さんのにお願いしていました。

    ホテルピックアップ、空港ドロップのアレンジが頼めたのと、万一の時に日本語で相談できるところがあると気が楽なんで。

  • まずはウシュマル遺跡へ

    まずはウシュマル遺跡へ

    古代都市ウシュマル 史跡・遺跡

  • メキシコには未発掘の遺跡が数限りなくあるそうで、公開されているのはほんの一部だそう

    メキシコには未発掘の遺跡が数限りなくあるそうで、公開されているのはほんの一部だそう

  • 神様の顔

    神様の顔

  • 後にも出てきますがマヤのアーチって直線なんですよね

    後にも出てきますがマヤのアーチって直線なんですよね

  • ジャングルの向こうに見える遺跡

    ジャングルの向こうに見える遺跡

  • レストランに寄ってランチ

    レストランに寄ってランチ

  • ポークステーキを頂きました。例によってトルティーヤで包んで食べます

    ポークステーキを頂きました。例によってトルティーヤで包んで食べます

  • ナツメグが効いたカスタード

    ナツメグが効いたカスタード

  • 続いてカバー遺跡へ

    続いてカバー遺跡へ

  • ここの階段も急です。横向きで登らないと危ない

    ここの階段も急です。横向きで登らないと危ない

  • これも全部神様だそう

    これも全部神様だそう

  • 「このバッテン模様は日本にもあるわね。」<br />「これ全部蛇だけど」<br />「シャー」

    「このバッテン模様は日本にもあるわね。」
    「これ全部蛇だけど」
    「シャー」

  • 駐車場の反対側へ<br /><br />ジャングルは危険なので一人では行かないようにって看板

    駐車場の反対側へ

    ジャングルは危険なので一人では行かないようにって看板

  • ジャングルの向こうにも遺跡

    ジャングルの向こうにも遺跡

  • これもマヤ式のアーチ、絵が残っていたので復元できたそう

    イチオシ

    これもマヤ式のアーチ、絵が残っていたので復元できたそう

  • 最後はウシュマルチョコレート博物館

    最後はウシュマルチョコレート博物館

  • いくつかの種物でチョコレートの歴史が展示されています

    いくつかの種物でチョコレートの歴史が展示されています

  • 展示の一例(ヨーロッパに伝わったチョコレート)

    展示の一例(ヨーロッパに伝わったチョコレート)

  • 猿がいたり

    猿がいたり

  • 鹿がいたり

    鹿がいたり

  • かもさんや

    かもさんや

  • 豹もいたり

    豹もいたり

  • だから何で蛇ばっかり見せるのよお<br /><br />ここでもお土産にチョコを買い込みました

    だから何で蛇ばっかり見せるのよお

    ここでもお土産にチョコを買い込みました

  • 無事、メリダ空港に落として貰いました

    無事、メリダ空港に落として貰いました

  • 荷物を預けてラウンジで晩飯

    荷物を預けてラウンジで晩飯

  • 小さな空港ですがそれなりにいいラウンジです

    小さな空港ですがそれなりにいいラウンジです

  • 軽く晩ご飯を食べたってところでLLCの洗礼が、<br /><br />webとアプリと電光掲示板で出発時刻がバラバラな上ゲートも決まってたり決まってなかったり、メキシコシティからの飛行は明日の夜明け前なんで、ちょっと遅れたぐらいは問題ないけど

    軽く晩ご飯を食べたってところでLLCの洗礼が、

    webとアプリと電光掲示板で出発時刻がバラバラな上ゲートも決まってたり決まってなかったり、メキシコシティからの飛行は明日の夜明け前なんで、ちょっと遅れたぐらいは問題ないけど

  • 結局約一時間遅れでメキシコシティへ<br /><br />

    結局約一時間遅れでメキシコシティへ

    メキシコシティ国際空港 (MEX) 空港

  • 朝5時過ぎ発の飛行機なんで、ラウンジでも良かったんですがカプセルホテルizZzleep Aeropuerto Terminal 1を取りました。<br /><br />日本のカプセルホテルを参考に作ったらしいんですが、ちゃんと鍵もかかるし快適です。

    朝5時過ぎ発の飛行機なんで、ラウンジでも良かったんですがカプセルホテルizZzleep Aeropuerto Terminal 1を取りました。

    日本のカプセルホテルを参考に作ったらしいんですが、ちゃんと鍵もかかるし快適です。

  • 中も宇宙船のコールドスリープ装置みたい、仮眠ですがゆっくりできました。

    中も宇宙船のコールドスリープ装置みたい、仮眠ですがゆっくりできました。

  • 朝ご飯をラウンジでと思ったらなんか悲惨なことに

    朝ご飯をラウンジでと思ったらなんか悲惨なことに

    グランドラウンジエリート (メキシコシティ国際空港) 空港ラウンジ

  • 一部漏水らしいんですがちゃんとやってました

    一部漏水らしいんですがちゃんとやってました

  • 軽ーく朝食を

    軽ーく朝食を

  • 2時間ほどの飛行でヒューストンへ

    2時間ほどの飛行でヒューストンへ

    ジョージ ブッシュ インターコンチネンタル ヒューストン国際空港 (IAH) 空港

  • やっぱり入国審査で並ばされてラウンジに行く暇も無く

    やっぱり入国審査で並ばされてラウンジに行く暇も無く

  • ANA機に登場

    ANA機に登場

  • もう気分は日本、気を抜いても大丈夫

    もう気分は日本、気を抜いても大丈夫

  • 帰りも和食でした

    帰りも和食でした

  • ビジネスだとお刺身も出るんですね

    ビジネスだとお刺身も出るんですね

  • すき焼き風煮美味しかった

    すき焼き風煮美味しかった

  • デザート

    デザート

  • アメリカ横断です

    アメリカ横断です

  • 帰りは、「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」を見て

    帰りは、「トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦」を見て

  • 朝ご飯を頂き

    朝ご飯を頂き

  • コクサイセンソンナニカタクナイアイス を頂いたら

    コクサイセンソンナニカタクナイアイス を頂いたら

  • 日本に帰ってきました

    日本に帰ってきました

  • 一週間ぶりのおそばで帰国です

    一週間ぶりのおそばで帰国です

  • 海外行く度にお迎えしている猫さん、今回はこの2匹

    海外行く度にお迎えしている猫さん、今回はこの2匹

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

聖地巡り?いろいろ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

メキシコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
メキシコ最安 480円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

メキシコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP