メキシコシティ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
☆前編<br />メキシコシティ、テオティワカン<br />〇後編<br />カンクン、チチェン・イツァ<br /><br />7年ぶりの海外。<br />メキシコシティと古代遺跡テオティワカンのピラミッドを見る。<br />円安のなかUnitedで格安のメキシコ行きを発見。LAX, SFO経由。<br />メキシコシティからカンクンはViva Aerobus。<br />カンクンではホテルゾーン中心街にありながら格安ホステルに泊まりつつビーチリゾートを満喫し、マヤ文明のピラミッド、チチェン・イツァへ。<br />カンクンからはなんとトルコ航空の便が。<br />大西洋、ヨーロッパを飛び越えて、トルコ、イスタンブールへ。<br />それからユーラシア大陸を飛び越えて、東京へ。<br />という楽しそうなコースに!<br /><br />携帯電話は紛失、盗難に備えてiPhone 2台体勢でいく。<br />以前のiPhone 8を新たにsim契約し、機種変更でiPhone SE3を入手。<br />UQ mobile は世界データ定額が使える。<br />

メキシコの古代遺跡、そして地球一周へ 前編

15いいね!

2024/03/04 - 2024/03/12

233位(同エリア956件中)

旅行記グループ 2403 Mexico

0

85

yexak

yexakさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

☆前編
メキシコシティ、テオティワカン
〇後編
カンクン、チチェン・イツァ

7年ぶりの海外。
メキシコシティと古代遺跡テオティワカンのピラミッドを見る。
円安のなかUnitedで格安のメキシコ行きを発見。LAX, SFO経由。
メキシコシティからカンクンはViva Aerobus。
カンクンではホテルゾーン中心街にありながら格安ホステルに泊まりつつビーチリゾートを満喫し、マヤ文明のピラミッド、チチェン・イツァへ。
カンクンからはなんとトルコ航空の便が。
大西洋、ヨーロッパを飛び越えて、トルコ、イスタンブールへ。
それからユーラシア大陸を飛び越えて、東京へ。
という楽しそうなコースに!

携帯電話は紛失、盗難に備えてiPhone 2台体勢でいく。
以前のiPhone 8を新たにsim契約し、機種変更でiPhone SE3を入手。
UQ mobile は世界データ定額が使える。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
徒歩 飛行機
航空会社
ターキッシュ エアラインズ ユナイテッド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • いろいろ予約して準備万端!

    いろいろ予約して準備万端!

  • 当日3/4(月)15:00 羽田空港<br />自宅から京王線、南武線、川崎から京急線でここへ。<br />八王子からのバスは少ないが立川、府中からのバスは多い。<br />しかし、時間があわず結局電車できました。<br />川崎のTravelexで米ドルを両替。

    当日3/4(月)15:00 羽田空港
    自宅から京王線、南武線、川崎から京急線でここへ。
    八王子からのバスは少ないが立川、府中からのバスは多い。
    しかし、時間があわず結局電車できました。
    川崎のTravelexで米ドルを両替。

  • しばらく周辺を散策。<br />第三ターミナル接続のエアポートガーデンに様々な店舗がある。<br />団子や和スイーツカフェがあり日本出国前によさそうだが機内食があるのでやめておく。<br />気温は15℃くらいまであがるらしい。南国メキシコに備えて薄着で来たのでよかった。

    しばらく周辺を散策。
    第三ターミナル接続のエアポートガーデンに様々な店舗がある。
    団子や和スイーツカフェがあり日本出国前によさそうだが機内食があるのでやめておく。
    気温は15℃くらいまであがるらしい。南国メキシコに備えて薄着で来たのでよかった。

  • 多摩川の向こうは神奈川県川崎市。<br />3年前、自転車で八王子から多摩川沿いを7時間半かけてここまで来た。<br />シェアサイクルを川崎で返却し、南武線で帰った。

    多摩川の向こうは神奈川県川崎市。
    3年前、自転車で八王子から多摩川沿いを7時間半かけてここまで来た。
    シェアサイクルを川崎で返却し、南武線で帰った。

  • United のB787 搭乗機と同型。<br />手前のAIR DOは北海道て感じ(^_-)-☆<br />そしてこの曲♪<br />https://youtu.be/ntSBKPkk4m4?si=HviLql39tvhWS4K0<br />Simple Plan - Jet Lag ft. Natasha Bedingfield (Official Video)

    United のB787 搭乗機と同型。
    手前のAIR DOは北海道て感じ(^_-)-☆
    そしてこの曲♪
    https://youtu.be/ntSBKPkk4m4?si=HviLql39tvhWS4K0
    Simple Plan - Jet Lag ft. Natasha Bedingfield (Official Video)

  • 18:27 出国手続き後<br />ESTA(米国電子渡航認証)も印刷してきたけどESTAかグリーンカードのどちらか聞かれただけで確認することはなかった。<br />ネット申請だったのでパスポートの情報と連携されているのだろうか。<br />預け荷物は一旦、ロサンゼルスで受け取り、サンフランシスコからメキシコシティまではスルーとのこと。

    18:27 出国手続き後
    ESTA(米国電子渡航認証)も印刷してきたけどESTAかグリーンカードのどちらか聞かれただけで確認することはなかった。
    ネット申請だったのでパスポートの情報と連携されているのだろうか。
    預け荷物は一旦、ロサンゼルスで受け取り、サンフランシスコからメキシコシティまではスルーとのこと。

  • UA38, ロサンゼルス行き

    UA38, ロサンゼルス行き

  • 今後の行程。

    今後の行程。

  • 19:04 搭乗

    19:04 搭乗

  • 出発、この路線は初めて。<br />未知の領域へ!<br />座席は通路側。機内は最後尾まで満席!

    出発、この路線は初めて。
    未知の領域へ!
    座席は通路側。機内は最後尾まで満席!

  • 機内Wifiでできること、できないこと。

    機内Wifiでできること、できないこと。

  • 出発からおよそ4時間。<br />太平洋ど真ん中!<br />その後、お昼ころロサンゼルスに到着。<br />乗り継ぎでも入国審査が必要。<br />What is the purpose of visiting the United States?<br />Mexico...<br />意味が通じなかったらしく通訳が呼ばれた(*_*;<br />米ドルの所持、米国内の宿泊を聞かれ、無事通過。<br />This flight is transfer to Mexico.と言えばよかったかなぁ。<br />その後、預け荷物を受け取り、再びチェックイン。<br />https://youtu.be/nzE3JSkJBFY<br />Take off from Los Angels (1:50)<br />16:12 ロサンゼルスを出発。

    出発からおよそ4時間。
    太平洋ど真ん中!
    その後、お昼ころロサンゼルスに到着。
    乗り継ぎでも入国審査が必要。
    What is the purpose of visiting the United States?
    Mexico...
    意味が通じなかったらしく通訳が呼ばれた(*_*;
    米ドルの所持、米国内の宿泊を聞かれ、無事通過。
    This flight is transfer to Mexico.と言えばよかったかなぁ。
    その後、預け荷物を受け取り、再びチェックイン。
    https://youtu.be/nzE3JSkJBFY
    Take off from Los Angels (1:50)
    16:12 ロサンゼルスを出発。

  • およそ一時間半でサンフランシスコに到着。

    およそ一時間半でサンフランシスコに到着。

  • サンフランシスコ国際空港、案内図<br />E7に到着し、F1からメキシコシティ行きに搭乗。<br />Wifiはよくつながる。<br />メキシコペソを両替しようとしたが、ゲート外らしい。

    サンフランシスコ国際空港、案内図
    E7に到着し、F1からメキシコシティ行きに搭乗。
    Wifiはよくつながる。
    メキシコペソを両替しようとしたが、ゲート外らしい。

  • サンフランシスコ国際空港<br />サンドイッチが17$, 2,600円もした!<br />しかし、温めてくれたのでちゃんとチップも払いました。<br />クレジットカードで払ったがモニターでチップの割合を設定できる。<br />短時間路線は機内食なし。

    サンフランシスコ国際空港
    サンドイッチが17$, 2,600円もした!
    しかし、温めてくれたのでちゃんとチップも払いました。
    クレジットカードで払ったがモニターでチップの割合を設定できる。
    短時間路線は機内食なし。

  • 22:00 UA412 メキシコシティ行きに搭乗。

    22:00 UA412 メキシコシティ行きに搭乗。

  • 機内<br />https://youtu.be/TUmhQ53kb9g<br />Arrival at Mexico City (1:02)<br />5:00amころメキシコシティに到着。<br />米ドルからメキシコペソを両替し、<br />タクシーでホテル、Best Western Majesticへ。<br />あらかじめネットで依頼していた現地在住日本人の方と合流し市内へ。

    機内
    https://youtu.be/TUmhQ53kb9g
    Arrival at Mexico City (1:02)
    5:00amころメキシコシティに到着。
    米ドルからメキシコペソを両替し、
    タクシーでホテル、Best Western Majesticへ。
    あらかじめネットで依頼していた現地在住日本人の方と合流し市内へ。

  • ベジャスアルテス宮殿<br />大理石でできた劇場。

    ベジャスアルテス宮殿
    大理石でできた劇場。

    ベジャス アルテス宮殿 建造物

  • ラテンアメリカタワー<br />1956年建造、高さ182m、42階建て。

    ラテンアメリカタワー
    1956年建造、高さ182m、42階建て。

  • ベジャスアルテス宮殿前の像

    ベジャスアルテス宮殿前の像

  • ベジャスアルテス宮殿前の像

    ベジャスアルテス宮殿前の像

  • 南国風の街路樹を通って、革命記念塔へ。<br />早朝、人通りも少ない。<br />不審者もみかけない。<br />同行してくれる方がいて心強い。

    南国風の街路樹を通って、革命記念塔へ。
    早朝、人通りも少ない。
    不審者もみかけない。
    同行してくれる方がいて心強い。

  • 革命記念塔<br />法務省の建物になるはずがメキシコ革命で塔になった。<br />その後、レフォルマ通りを国立人類学博物館へ。

    革命記念塔
    法務省の建物になるはずがメキシコ革命で塔になった。
    その後、レフォルマ通りを国立人類学博物館へ。

    革命記念塔/国立革命博物館 建造物

  • レフォルマ通りのビル。

    レフォルマ通りのビル。

  • いざかや、すし。<br />その後、同行者にメキシコ料理店教えてもらい朝食。<br />チラキレスChilaquilesはトルティーヤに野菜、肉にサルサがかかっていておいしかった。

    いざかや、すし。
    その後、同行者にメキシコ料理店教えてもらい朝食。
    チラキレスChilaquilesはトルティーヤに野菜、肉にサルサがかかっていておいしかった。

  • 独立記念塔<br />これも1910年、メキシコ革命でつくられた。<br />高さ36m。<br />頂上に天使像があるので地元の人にはアンヘルÁngel と呼ばれている。

    独立記念塔
    これも1910年、メキシコ革命でつくられた。
    高さ36m。
    頂上に天使像があるので地元の人にはアンヘルÁngel と呼ばれている。

    独立記念塔 モニュメント・記念碑

  • 10:00 国立人類学博物館<br />死のディスク<br />テオティワカン、太陽のピラミッドから発掘された。

    10:00 国立人類学博物館
    死のディスク
    テオティワカン、太陽のピラミッドから発掘された。

    メキシコ国立人類学博物館 博物館・美術館・ギャラリー

  • 国立人類学博物館<br />西側のメキシコ中央部はアステカ文明、東側のユカタン半島にマヤ文明。<br />テオティワカンは全く別らしい。その後の様々な文明に影響を及ぼす。

    国立人類学博物館
    西側のメキシコ中央部はアステカ文明、東側のユカタン半島にマヤ文明。
    テオティワカンは全く別らしい。その後の様々な文明に影響を及ぼす。

  • テオティワカン、ケツァルコアトルの神殿の模型。<br />ケツァルコアトルとは羽毛の蛇。<br />つまり龍ということだろうか!?<br />マヤ文明ではククルカンと呼ばれている。

    テオティワカン、ケツァルコアトルの神殿の模型。
    ケツァルコアトルとは羽毛の蛇。
    つまり龍ということだろうか!?
    マヤ文明ではククルカンと呼ばれている。

  • テオティワカンの模型。

    テオティワカンの模型。

  • 国立人類学博物館

    国立人類学博物館

  • 国立人類学博物館

    国立人類学博物館

  • 太陽の石<br />直径3.6m、重量 24t<br />現在のメキシコシティ、テノチティトランから発掘されたアステカ文明のもの。<br />真ん中の顔の周りにある四つの四角形に囲まれた文様は宇宙の今までの4つの時代を現している。最上部の日付は現在の時代とともにアステカ文明の始まりを現しているらしい。

    太陽の石
    直径3.6m、重量 24t
    現在のメキシコシティ、テノチティトランから発掘されたアステカ文明のもの。
    真ん中の顔の周りにある四つの四角形に囲まれた文様は宇宙の今までの4つの時代を現している。最上部の日付は現在の時代とともにアステカ文明の始まりを現しているらしい。

  • オルメカ像<br />アフリカ黒人ともいわれている。

    オルメカ像
    アフリカ黒人ともいわれている。

  • 12:00 チャプルテペック城<br />中は歴史博物館。<br />スペイン占領関係の展示が目立った。

    12:00 チャプルテペック城
    中は歴史博物館。
    スペイン占領関係の展示が目立った。

  • チャプルテペック城からメキシコシティの眺め。

    チャプルテペック城からメキシコシティの眺め。

  • チャプルテペック城内で何か修復している。

    チャプルテペック城内で何か修復している。

  • 高層ビルが立ち並ぶレフォルマ通り。

    高層ビルが立ち並ぶレフォルマ通り。

  • チャプルテペック城、屋上庭園<br />その後、ホテルへ戻り、案内してくれた日本人の方とお別れ。<br />博物館の入場、ホテルのチェックインなどお手伝い頂き助かった。<br />

    チャプルテペック城、屋上庭園
    その後、ホテルへ戻り、案内してくれた日本人の方とお別れ。
    博物館の入場、ホテルのチェックインなどお手伝い頂き助かった。

  • Best Western Majestic<br />standard double room<br />2人がかりでご案内頂き、チップは2人分渡すしかないかと思っていたら、渡す間もなく立ち去って行った(・_・;)

    Best Western Majestic
    standard double room
    2人がかりでご案内頂き、チップは2人分渡すしかないかと思っていたら、渡す間もなく立ち去って行った(・_・;)

    ベスト ウェスタン ホテル マジェスティック ホテル

    ソカロそば by yexakさん
  • フランシスコ・マデロ通りに面した部屋からは右側に中央広場ソカロ、メトロポリタンカテドラルの一部が見える。

    フランシスコ・マデロ通りに面した部屋からは右側に中央広場ソカロ、メトロポリタンカテドラルの一部が見える。

  • メキシコ国旗がたなびくソカロの向こうにメトロポリタンカテドラル。<br />右側の国立宮殿は封鎖されていた。

    メキシコ国旗がたなびくソカロの向こうにメトロポリタンカテドラル。
    右側の国立宮殿は封鎖されていた。

  • メトロポリタンカテドラル内部。<br />実に荘厳かつ壮大な彫刻(゜o゜)<br />1563年着工、1681年完成。<br />スペイン遠征隊隊長コルテスがアステカ神殿を破壊して建てたといわれている。

    メトロポリタンカテドラル内部。
    実に荘厳かつ壮大な彫刻(゜o゜)
    1563年着工、1681年完成。
    スペイン遠征隊隊長コルテスがアステカ神殿を破壊して建てたといわれている。

  • テンプロ・マヨール博物館

    テンプロ・マヨール博物館

  • 女神トラルテクトリ

    女神トラルテクトリ

  • テンプロ・マヨール、アステカ帝国の都、テノチティトランの中央神殿の遺跡。

    テンプロ・マヨール、アステカ帝国の都、テノチティトランの中央神殿の遺跡。

  • ホテルの部屋からソカロとメトロポリタンカテドラル。<br /><br />https://youtu.be/JgoQjWodu7E<br />ホテルからの眺め Best Western Majestic in Mexico City (0:23)<br />バスルームのシャワーはつまみが3つあり、適温にするのにコツがいる。

    ホテルの部屋からソカロとメトロポリタンカテドラル。

    https://youtu.be/JgoQjWodu7E
    ホテルからの眺め Best Western Majestic in Mexico City (0:23)
    バスルームのシャワーはつまみが3つあり、適温にするのにコツがいる。

  • 3/6(水)送迎車でテオティワカンへ。<br />Tripadvisorで予約したのだが、6:00am出発と思っていたら、当日、朝5:00部屋の電話が鳴る。フロントから連絡でホテルロビーにツアー送迎ドライバーがいて5:00am出発だという(゚д゚)!<br />慌てて準備して出発。<br />Tripadvisor にログインできなくなり連絡の行き違いがあったのかもしれない。<br />しかし、ホテルで呼び出してもらい助かった(^。^)y-.。o○<br /><br />

    3/6(水)送迎車でテオティワカンへ。
    Tripadvisorで予約したのだが、6:00am出発と思っていたら、当日、朝5:00部屋の電話が鳴る。フロントから連絡でホテルロビーにツアー送迎ドライバーがいて5:00am出発だという(゚д゚)!
    慌てて準備して出発。
    Tripadvisor にログインできなくなり連絡の行き違いがあったのかもしれない。
    しかし、ホテルで呼び出してもらい助かった(^。^)y-.。o○

  • テオティワカン熱気球ツアー

    テオティワカン熱気球ツアー

    テオティワカン遺跡 史跡・遺跡

  • テオティワカン熱気球ツアー

    テオティワカン熱気球ツアー

  • テオティワカン熱気球ツアー

    テオティワカン熱気球ツアー

  • テオティワカン熱気球ツアー<br />続々浮上!

    テオティワカン熱気球ツアー
    続々浮上!

  • 最大の太陽のピラミッドの向こうに月のピラミッド。

    最大の太陽のピラミッドの向こうに月のピラミッド。

  • 最大の太陽のピラミッドの向こうに月のピラミッド。<br />その後、ワインで乾杯(^。^)y-.。o○

    最大の太陽のピラミッドの向こうに月のピラミッド。
    その後、ワインで乾杯(^。^)y-.。o○

  • 少し離れた空き地に着陸し、乗客乗員の乗るゴンドラは車輪のついた台に乗せられ、熱気球は収納されトレーラーで基地に戻る。<br />早くテオティワカンに行きたいと朝食なしのツアーにしたのだが他の客が朝食をとっている間待っていなければならないという。

    少し離れた空き地に着陸し、乗客乗員の乗るゴンドラは車輪のついた台に乗せられ、熱気球は収納されトレーラーで基地に戻る。
    早くテオティワカンに行きたいと朝食なしのツアーにしたのだが他の客が朝食をとっている間待っていなければならないという。

  • しかし優しいツアーガイドのお姉さんがこれをくれた(^。^)y-.。o○

    しかし優しいツアーガイドのお姉さんがこれをくれた(^。^)y-.。o○

  • 月のピラミッド<br />高さ42m, 底辺 150m x 130m。<br />太陽のピラミッドより低いが隆起した場所に建ててあるため頂上の高さは同じ。<br />

    月のピラミッド
    高さ42m, 底辺 150m x 130m。
    太陽のピラミッドより低いが隆起した場所に建ててあるため頂上の高さは同じ。

  • 月のピラミッドをバックに。

    月のピラミッドをバックに。

  • 近くの台に接近!

    近くの台に接近!

  • 月の広場から太陽のピラミッドを見る。

    月の広場から太陽のピラミッドを見る。

  • 太陽のピラミッド<br />高さ65m, 底辺の幅225m。正面は夏至の日の入の方角。<br />高さはエジプト、ギザのピラミッドの半分。底辺はほぼ一致。<br />傾斜角は43.5度だが高さを底辺長の半分を円周率で割った数値に3を掛けた数値とするとこの角度になるらしい。<br />エジプト、ギザのピラミッドは52度だが高さは上記の数値に4を掛けた数値らしい!

    太陽のピラミッド
    高さ65m, 底辺の幅225m。正面は夏至の日の入の方角。
    高さはエジプト、ギザのピラミッドの半分。底辺はほぼ一致。
    傾斜角は43.5度だが高さを底辺長の半分を円周率で割った数値に3を掛けた数値とするとこの角度になるらしい。
    エジプト、ギザのピラミッドは52度だが高さは上記の数値に4を掛けた数値らしい!

  • 死者の道から月のピラミッドを見る。<br />北から東に15度30分ずれている。<br />北は北斗七星アルファ星、直角に交わる道の東はシリウス、西はプレアデスの方向を示してしているという説もある。

    死者の道から月のピラミッドを見る。
    北から東に15度30分ずれている。
    北は北斗七星アルファ星、直角に交わる道の東はシリウス、西はプレアデスの方向を示してしているという説もある。

  • ケツァルコアトルの神殿。<br />集合時間が迫りここで引き返す。<br />地位の高い人物の住居とか15万人が暮らしていた、とか言われているが文字記録がないので考古学者がおそらく発掘調査をもとに推測しているのだろう。

    ケツァルコアトルの神殿。
    集合時間が迫りここで引き返す。
    地位の高い人物の住居とか15万人が暮らしていた、とか言われているが文字記録がないので考古学者がおそらく発掘調査をもとに推測しているのだろう。

  • テオティワカンとはアステカの言葉で神々の場所という意味、12世紀にアステカ人がここを発見してそう呼んだ。太陽のピラミッド、月のピラミッド、その他もアステカ人がそう呼んでいただけ。<br />誰がどのように建造したのか詳しいことは不明。<br />まぁ、このスケール、精度は人力ではないだろうなぁ。<br />宇宙との関わりや、遥かな太古の失われた先進文明にせよ常識に捉われず、あらゆる可能性を考慮するのが科学的な態度です。<br />しかし、発掘は程々にこの偉大な建造物を保護し、謎は謎のまま残しておくべき。<br />そして見学には熱気球で上空か地上の設定された通路から眺めるのが最適ですね!<br />https://youtu.be/G01rySxfI6A<br />Teotihuacan (1:06)

    テオティワカンとはアステカの言葉で神々の場所という意味、12世紀にアステカ人がここを発見してそう呼んだ。太陽のピラミッド、月のピラミッド、その他もアステカ人がそう呼んでいただけ。
    誰がどのように建造したのか詳しいことは不明。
    まぁ、このスケール、精度は人力ではないだろうなぁ。
    宇宙との関わりや、遥かな太古の失われた先進文明にせよ常識に捉われず、あらゆる可能性を考慮するのが科学的な態度です。
    しかし、発掘は程々にこの偉大な建造物を保護し、謎は謎のまま残しておくべき。
    そして見学には熱気球で上空か地上の設定された通路から眺めるのが最適ですね!
    https://youtu.be/G01rySxfI6A
    Teotihuacan (1:06)

  • 太陽のピラミッド脇を通って駐車場へ戻る。

    太陽のピラミッド脇を通って駐車場へ戻る。

  • 送迎車でメキシコシティへ戻る。<br />同じ送迎車に乗っていた人は2つのピラミッドだけ見てケツァルコアトルの神殿には行かなかったと言っていた。<br />自分は急ぎ足だったがもっとじっくり見てみたかった。

    送迎車でメキシコシティへ戻る。
    同じ送迎車に乗っていた人は2つのピラミッドだけ見てケツァルコアトルの神殿には行かなかったと言っていた。
    自分は急ぎ足だったがもっとじっくり見てみたかった。

  • 4:00pm メキシコシティのホテルBest Western Majesticへ到着。<br />フランシスコ・マデロ通りからホテルの入り口を見る。<br />

    4:00pm メキシコシティのホテルBest Western Majesticへ到着。
    フランシスコ・マデロ通りからホテルの入り口を見る。

  • 賑やかなフランシスコ・マデロ通り。

    賑やかなフランシスコ・マデロ通り。

  • 革命記念塔から東、レフォルマ通り方面を見る。

    革命記念塔から東、レフォルマ通り方面を見る。

  • 革命記念塔<br />法務省の建物になるはずがメキシコ革命で塔になった。<br />内部は革命博物館だが今日は封鎖されていた。

    革命記念塔
    法務省の建物になるはずがメキシコ革命で塔になった。
    内部は革命博物館だが今日は封鎖されていた。

  • 革命記念塔

    革命記念塔

  • 南国風の街路樹。

    南国風の街路樹。

  • ベジャスアルテス宮殿も封鎖されていた。<br />たびレジ(外務省安全情報)の通知で3/8(金)国際女性デーに関するデモに備えてのことらしい。<br />その後、ラテンアメリカタワーへ。

    ベジャスアルテス宮殿も封鎖されていた。
    たびレジ(外務省安全情報)の通知で3/8(金)国際女性デーに関するデモに備えてのことらしい。
    その後、ラテンアメリカタワーへ。

  • ラテンアメリカタワーの展望台。

    ラテンアメリカタワーの展望台。

  • 東、フランシスコ・マデロ通りの向こうにソカロ、国立宮殿、メトロポリタンカテドラル。更に向こうには空港。

    東、フランシスコ・マデロ通りの向こうにソカロ、国立宮殿、メトロポリタンカテドラル。更に向こうには空港。

  • ベジャスアルテス宮殿

    ベジャスアルテス宮殿

  • 自分

    自分

  • ベジャスアルテス宮殿

    ベジャスアルテス宮殿

  • 賑やかなフランシスコ・マデロ通り

    賑やかなフランシスコ・マデロ通り

  • 西、右側、アラメダ公園の向こうにレフォルマ通り、更に向こうに革命記念塔。<br />レフォルマ通りを南西に行くと独立記念塔、国立人類学博物館、チャプルテペック公園。

    西、右側、アラメダ公園の向こうにレフォルマ通り、更に向こうに革命記念塔。
    レフォルマ通りを南西に行くと独立記念塔、国立人類学博物館、チャプルテペック公園。

  • ベジャスアルテス宮殿<br />夕食は炒飯にしようと中華街へ向かうが閑散としていて引き返す。

    ベジャスアルテス宮殿
    夕食は炒飯にしようと中華街へ向かうが閑散としていて引き返す。

  • 賑やかなフランシスコ・マデロ通り

    賑やかなフランシスコ・マデロ通り

  • ホテル上のレストランLa Terraza Restaurantからメトロポリタンカテドラルを見る。<br />フロントで翌朝5:00amのタクシーを頼んでおく。

    ホテル上のレストランLa Terraza Restaurantからメトロポリタンカテドラルを見る。
    フロントで翌朝5:00amのタクシーを頼んでおく。

  • ソカロ

    ソカロ

  • チーズパスタを頂く。<br />マイルドなものが欲しくなる。<br />後編へ続く。

    チーズパスタを頂く。
    マイルドなものが欲しくなる。
    後編へ続く。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

メキシコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
メキシコ最安 344円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

メキシコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP