
2024/01/07 - 2024/01/07
1069位(同エリア1984件中)
ふくいさんさん
- ふくいさんさんTOP
- 旅行記224冊
- クチコミ1366件
- Q&A回答0件
- 184,310アクセス
- フォロワー5人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2024年は、街中で未来を感じるような物を見に行きたいと思いました。
ロボット、インフラ、モビリティ、スマートシティなど。
手始めに訪れたのはお台場のカワサキロボステージ。
無料で入れる、川崎重工のロボット製品のショールーム的な所です。
その中で、人型ロボットやロボットアーム等の展示を見てきました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 高速・路線バス 私鉄 徒歩
-
新橋から新交通システム・ゆりかもめに乗って、お台場に向かいました。
ゆりかもめ 乗り物
-
台場駅を出て、ホテルの脇を通り、フジテレビ本社ビルの前に出ました。
グランドニッコー東京 台場 宿・ホテル
-
正月であるためか、カジュアルな着物姿で歩いている姿も見られました。
フジテレビ本社ビル 名所・史跡
-
ガンダムの映画公開を記念して、LINEで進めるリアル宝探しが行われていました。
「消えたトリィを探せ!~キラ・ヤマトへの挑戦状~」というイベントです。
お台場到着後、内陸側の沿岸でリアル宝探しの手がかりを見つけにいきました。アクアシティお台場 ショッピングモール
-
リアル宝探しをある程度進めてから一時離脱し、カワサキロボステージへ。
場所はフジテレビ裏手のビルの1Fで、1室だけの小規模なものです。
部屋の真ん中に、大きなロボットアームの先に接続した座席がありました。シンボルプロムナード公園 公園・植物園
-
これがVR体験システムになっていて、座席に着いたらゴーグルを装着。
ゴーグルに映る景色に合わせて、アームが座席を動かすという物でした。
5、6個の景色から選択できて、今回は神戸を空中散歩してきました。Kawasaki Robostage テーマパーク
-
ヒューマノイドロボット「Kaleido」は人間と同じサイズで作られています。
人と同じサイズにすることで、人が使う道具を扱えるようにしているそうです。 -
ロボットアームが、その場で似顔絵を描くコーナーもありました。
双腕型ロボット「duAro」が、人の顔をスキャンしたデータを元に絵を描画。
わずか数分で自分の顔が紙の上に描かれていきました。 -
カワサキロボステージを出て、再びリアル宝探しへ。
沖合側の沿岸に向かう途中、以前ヴィーナスフォートがあった辺りを通りました。
少し古びた当時の建物が、まだそこに残っていました。ヴィーナスフォート ショッピングモール
-
隣のパレットタウンがあった辺りは、その一部がサーキットになっていました。
シティサーキット東京ベイという施設で、EVカートでコースを走ります。 -
沿岸にある公園に出て、リアル宝探しの手がかりを探し歩きました。
手がかりが書かれたパネルを見つけて、LINEの専用アカウントにそれを入力。
レスポンスの内容を見て謎解きを進め、次の場所へ向かいました。水の広場公園 公園・植物園
-
ガンダム像付近で探していたパネルを見つけ、リアル宝探しをクリア。
景品入手のため、ダイバーシティ7Fのガンダムベース東京に向かいました。
店舗前にスロットのような筐体があり、引換券を入手しました。実物大ユニコーンガンダム立像 名所・史跡
-
引換券を店舗前のスタッフさんに渡して、景品の小さいステッカーを入手。
店内を歩いていると、横浜にある、歩くガンダムのポスターがありました。
数ヶ月後に撤去されるということで、早めに行かないと、と思いました。ガンダムベース東京 美術館・博物館
-
1F東側からダイバーシティを出ると、出入り口の脇の様子が変わっていました。
ドラえもんタイムスクエアというエリアで、数年前にできたそうです。
からくり時計が設置されていて、何かギミックが仕込まれていそうな感じです。ダイバーシティ東京 プラザ ショッピングモール
-
昨年秋に時間がなくて行けなかった有明ガーデンに、帰りに寄っていくことに。
夢の大橋を渡って、有明エリアに向かいました。
有明駅前から有明中央橋を渡り、建物前に着きました。夢の大橋 公園・植物園
-
ホテルや劇場の脇を通り、2Fのデッキから建物内に入りました。
カフェでかなり遅めのランチを摂ると、外はすっかり暗くなっていました。有明ガーデン ショッピングモール
-
6F屋上には雲のテラス、5Fには水のテラスがありました。
屋外の階段を降りて、4Fの風のテラス、3Fのみんなのテラスと歩いていきました。 -
1Fから外に出て、建物北側の特徴的なファサードを見ました。
何層にも積み重なった、湾曲したプランターがライトアップされていました。 -
有明から新橋に向かうのに、時間的にも料金的にもバスを採用。
東京BRTという、初めて乗る路線でした。Tokyo BRT 名所・史跡
-
バス停の有明テニスの森に着くと、程なくバスが来て乗車。
新橋に着くと、見慣れた角ハイボールの宣伝がライトアップされていました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
都市の未来を探す旅
-
【都市の未来を探す旅】(1) 台場
2024/01/07~
お台場
-
【都市の未来を探す旅】(2) 荒川
2024/01/20~
田端
-
【都市の未来を探す旅】(3) 日本橋
2024/01/27~
日本橋
-
【都市の未来を探す旅】(4) 関内
2024/02/11~
横浜
-
【都市の未来を探す旅】(5) 浦和美園
2024/03/02~
浦和
-
【都市の未来を探す旅】(6) 柏の葉
2024/03/09~
柏・流山
-
【都市の未来を探す旅】(7) 押上
2024/03/16~
浅草
-
【都市の未来を探す旅】(8) 秋葉原
2024/04/29~
秋葉原
-
【都市の未来を探す旅】(9) 品川
2024/05/12~
品川
-
【都市の未来を探す旅】(10) 羽田
2024/06/01~
羽田
-
【都市の未来を探す旅】(11) 池袋
2024/06/30~
池袋
-
【都市の未来を探す旅】(12) 丸の内
2024/07/15~
丸の内・大手町・八重洲
-
【都市の未来を探す旅】(13) 練馬
2024/07/27~
練馬
-
【都市の未来を探す旅】(14) 新宿
2024/08/03~
新宿
-
【都市の未来を探す旅】(15) みなとみらい
2024/08/10~
横浜
-
【都市の未来を探す旅】(16) 上野
2024/08/17~
上野・御徒町
-
【都市の未来を探す旅】(17) 新橋
2024/09/07~
新橋
-
【都市の未来を探す旅】(18) 錦糸町
2024/09/14~
錦糸町
-
【都市の未来を探す旅】(19) 武蔵村山
2024/10/14~
福生・武蔵村山
-
【都市の未来を探す旅】(20) 五反田
2024/10/19~
大崎・五反田
-
【都市の未来を探す旅】(21) 豊洲
2024/11/03~
豊洲
-
【都市の未来を探す旅】(22) 渋谷
2024/11/09~
渋谷
-
【都市の未来を探す旅】(23) 幕張
2024/11/17~
幕張
-
【都市の未来を探す旅】(24) 竹芝
2024/12/01~
浜松町・竹芝
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
お台場(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 都市の未来を探す旅
0
20