
2024/08/03 - 2024/08/18
52位(同エリア325件中)
いつのんさん
この旅行記スケジュールを元に
今年は、あっという間に10月になってしまいました。
5月頃から母親が骨折後体調崩し、急遽入院し担当医さんからもいつ急変してもおかしくないと告げられ予定してた海外旅行は全てキャンセルし国内も近場でほぼ日帰りでしたが4ヶ月程の入院後、看取ることが出来ました。90超えていたので大往生かと。
8月は嫁さんのお誕生日もあり,何件か新規のお店に行ってきました。今月くらいから2~3泊の国内には行く予定です。海外は喪があけた来年からかな?
表紙は 3月にオープンした麻布台ヒルズ内の(鳥おか)さん
予約困難店の鳥しき一門の鳥かどの方々の応援も
https://torishiki-ichimon.jp/
場所柄、オサレナな感じの店内で老夫婦は浮いてる感じ(爆)
なんといってもお昼営業してくれて助かります。
いつものようにジジイの記憶力低下防止の為の備忘録なんで興味のある方だけご覧くだされ。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 私鉄
-
8月週末、麻布十番駅で降り夕食食べに駅近途中で
タッカンマリ専門店とか?
よく見たら野毛とりとんさんでした(笑)野毛とりとん 麻布十番店 グルメ・レストラン
-
地元の野毛にある本店
大好きなタッカンマリ専門店・・そこそこ美味しいのですがここ食べ放題メニューしかないので歳の為ジジイは最近ご無沙汰しちょります(涙)
https://www.new-look.co.jp/shop/toriton/#:~:text=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%81%A7%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AB野毛とりとん グルメ・レストラン
-
17時頃、くねくねした住宅街抜け(焼酉 川島)さんめっけ!
今年3月に移転されたばかりとか
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13234352/ -
開店直後で一番乗り(笑)
奥のカウンター席に・・恰幅の良い大将さんに本日宜しゅうにと。 -
昭和世代のお決まり?サッポロで
茄子の煮浸し、鬼おろしとともに。 -
本日のお造り
鳥むね肉ともも肉・・これ、イケてる! -
名古屋コーチンのレバー、黒岩土鶏の胸肉、砂肝、スナックエンドウなどを
お兄さんは芋焼酎最後の一滴、嫁さんは栗焼酎ダバダ火振を
こちらは焼酎の種類多く何故か左党夫婦は楽しい・・アハハ! -
次は本坊酒造さんの大自然林あるとか?
これ屋久島で飲んだ記憶が・・超、飲みやすい。
早速ネットでググり、即焼酎三種オーダー(爆)
https://www.hombo.co.jp/item/shochu/yakushima/ -
大将が提灯焼いてるのを見て楽しめ
https://youtu.be/MR75IVoE0k0?si=t_pSpotQFj3ThQWU
フォアグラと黒トリュフ入りのちょうちん・・・あざ~すと! -
ここでブルーベリーのレバパテ・・流石、噂通りのお味で。
-
チーズ焼き・・これもモチありかと
-
ホロホロ鳥葱、ハツもと、つくねを
箸休めのお新香とともに鹿児島の八幡で・・口当たり良く、幸せ(笑) -
腰の皮?ぺタとか・・お初かも、
-
ひざ軟骨、ハツ、レバー、手羽先追加でストップざんす!
〆は鶏スープで・・ご馳走様、美味しゅうございました。
https://www.instagram.com/yakitori.kawashima/
県民、多摩川見ながら自宅に戻ります。 -
翌週平日、神谷町駅で降りお天気良さそうなので,
一旦外出て嫁さんとブラブラお昼食べにのんびり行こうかと?神谷町駅 駅
-
ヘタレ高齢者には超キツイ猛暑の為、
急いでマーケットに速攻退避希望・・面倒くせいなと言われ(涙)
やはりジジイは無理せず地下通路で行くべきだった。麻布台ヒルズ 名所・史跡
-
今日のランチはこちらで焼き鳥予定ざんす!
お昼から焼き鳥食べれるのは、ワンコがお留守番なので助かります。
予約時間まで30分程あるのでフロアー内ぶらつきます。
https://bimi.jorudan.co.jp/topics/149535.html#:~:text=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%BB%E6%A0%B9%E6%B4%A5%E3%81%AB%E6%9C%AC%E5%BA%97%E3%82%92%E6%A7%8B -
おっとご存じ超有名な高級魚屋、根津松本さんですね。
https://nezu-matsumoto.jp/ -
美味しそうな干物や生牡蠣も
お金持ちそうなアジア系のインバウンドさんが、奥のイート・インで生牡蠣食べてましたよ(笑)
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13295122/#:~:text=%E6%A0%B9%E6%B4%A5%E6%9D%BE%E6%9C%AC%20%E9%BA%BB?msockid=1534b79ec12869f40700a28fc0e168ef -
おっと旬の琵琶湖 天然鮎の干物めっけ!
こちらのイート・インで焼いてくれるとか?
最近地元で食べた記憶が
https://4travel.jp/travelogue/11910531
お昼食べて満腹じゃなければまた来るねと店員さんに。 -
やま幸鮮魚店 麻布台
こちらも超有名な仲卸さん
鮨さいとうの握りは老舗の隅田屋さんの舎利とか。
人気店,勢揃いでここで全て揃いそうですね
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13295022/dtlrvwlst/B481391590/?msockid=16868c8a2603689b14dc999927ca69b6 -
お隣は鮨さいとうさん・・・なるほど数年前からこういうお繋がりですね。
https://magazine.hitosara.com/article/1924/?cid=yrss_link4212#:~:text=%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC.
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13295096/dtlrvwlst/B482161881/?msockid=3e03957f776566cf03d5807d7647677b -
鳥しき麻布台店
こちらの経営母体のCEOはあのEXILEのHIROさんとか・・素晴らしい
https://www.ldh.co.jp/kitchen/ -
嫁さん,先月もこちらで購入したとか。
焼きはすぐ隣の鳥おかさんの調理場で焼いてるとか?
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13295055/dtlrvwlst/B482497415/?msockid=21b6f2d940f86f24081ce7c841846ec0 -
12時になったので予約してたお初の(鳥おか)さん店内に・・たのも~!
こちらも鳥しきさん一門とか。 -
店主の大平さんは鳥かどさんで店主さんとして修行されこちらの店主さんに
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13293212/ -
メキシコでも修行されてたとかでタコスから
これ、鳥かどさんで何度か食べた記憶が -
ビールも麻布台なんでROCOCO Tokyo WHITE のラグジュアリービールを(爆)
鬼おろしと共に -
山芋そうめんだったかな?
-
ボン酒は新政どうですかと?・・たのも~!
-
焼き物はズッキーニ、紫蘇入りつくね、ハツから
-
新政 アッシュ を
-
オクラ、やげん軟骨、手羽先、せせり、手羽元等々
撮り忘れもあったような・・まぁいいし(笑) -
今宵の〆はチキンパエリアで・・もちリコですがチョイ微妙??
https://magazine.tabelog.com/articles/380151 -
小分けにして頂き、この後白湯スープも飲んだ記憶が?
-
シャインマスカットのデザート頂きご馳走様でした。
美味しゅうございました。
ワンコいるのでランチタイムの営業,助かります。
夜は20時閉店はモール内規則なので仕方ないですがちょい早いような? -
食後、ちょいモール内ブラブラ
神戸&芦屋の名店METZGEREI KUSUDAの初出店とか?
クスダ シャルキュトリー メートル アルティザン
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13295258/dtlrvwlst/ -
こちらイタリアの有名なチーズメーカーさんらしい?
麻布十番店からの移転とか?・・でも移転元も、もちアホは知りましぇん(爆) -
前回来た時にこちらのぬか漬けが美味しかったらしく
-
チョイ購入したようです。
-
数日後、嫁さんのお誕生日当日
広尾駅前の交差点から、
今日、あまり並んでないので行くよと・・は~いと(笑)トリュフベーカリー 広尾店 グルメ・レストラン
-
今日は白トリュフの塩パンが個数制限なしとかで多めに
黒トリュフのタマゴサンドもついでに。 -
あまりに猛暑なんで、ヘタレ高齢夫婦オートンに
広尾駅 駅
-
3分程であわびの源太さんに到着。
嫁さんが大好きな蝦夷鮑専門店に・・・たのも~!
ここ数年、誕生日にはお世話になっております。
今日もかなり早い時間に予約入れていただきました。
https://awabino-genta.sakura.ne.jp/#:~:text=%E9%AE%91%E6%96%99%E7%90%86%E5%B0%82%E9%96%80%E5%BA%97%20%E3%81%82%E3%82%8F%E3%81%B3あわびの源太 グルメ・レストラン
-
今回も工藤料理長お任せで
とりあえずの生ビールで乾杯し佐藤に
お通し3種 鮑の酢味噌和え、磯つぶ貝、だし巻き -
何度か紹介してるのでチョイ端折ります。
蝦夷鮑の水貝,紫蘇焼きピリ辛の肝ソース,茶巾揚げ
水貝の歯応えが -
大将が今季最後の奥尻島のムラサキ雲丹とか・・やばし、このムラサキ感動もんでした
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13269592/?cid=yo_ms_kw_shop_tokyo_13269592&msclkid=03e0ae49e75417388cfec94805815748 -
共あえ・・・うろがたまらん!
-
蝦夷あわびのウニ焼き。
幸せな組み合わせで(爆) -
濃厚な牡蠣とアサリの潮汁
-
秀飯のあわび
ぶつ切りのあわびと長芋とろろ、きも、生うに
いつものようにとても美味しゅうございました・・夏また来ますと。
同じビルの地下に(とく山)さん入ってるので冬にでもお邪魔しようかと。
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13002088/ -
翌週平日夕方野毛仲通り歩き、お店に向かいます。
野毛ホルモンセンターはなれ グルメ・レストラン
-
16時半前、看板のない超お久のカオスな焼き鳥屋さん前に到着。
珍しく誰も並んでなく一番乗り
17時開店ですが予約出来ないので並びます。
でも開店前には14,5人ならんでました。伸喜 グルメ・レストラン
-
こちら2023年の焼き鳥百名店とか
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14000552/dtlrvwlst/
階段チョイ降り一番奥のカウンターに
とりあえずのサッポロの黒ラベルで -
カウンター越しに美味しそうな焼酎も
こちらのお店はカウンター12席しかないので1巡目に入れないと1時間以上待つらしいので早めに並びましょう。 -
全メニュー・・・もち老舗店、カードなんぞ使えません
-
ネギ肉としいたけ肉から
-
カウンター越しのメニューでぬか漬けを。
-
レバー
-
なんこつ
-
トマト
-
ハツ
-
とり皮・・こちらの看板ですね。
評判通りで2人共、お代わり君(笑) -
人気のレモンサワーに・・確かに美味しい。
-
手羽先
-
種子島の芋焼酎金兵衛をロックで・・540円マジか?
グラスにたっぷりついでくれます&まろやかで -
すなぎも
-
めずらしいコンニャク・・イケてる!
-
つくねとなんこつ
美味しゅうございました。
こちらCPはぶっちぎりで高い(爆) -
店出ると正面に村田屋さん
イワシと鰻が美味しいですが嫁さん苦手なんでご無沙汰しております
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14000549/村田家 グルメ・レストラン
-
帰りは本通りブラブラ歩き、都橋渡り自宅に戻ります。
-
同日曜日13時頃、良く行く寿々喜家 曙町店 が臨時休業とかで
車で寿々喜家 上星川店に。
ありゃ、20人弱並んでますよ。 -
ようやく店頭前に来ました。
寿々喜家 本店 グルメ・レストラン
-
7台分の専用駐車場も・・凄え~し!
-
流石にラーメン百名店の常連さんみたいです。
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140302/14000063/ -
1時間弱待ってる間にお腹空き、半ライスも・・あざ~すと!
-
14時過ぎ、まだ20人以上ならんでました。
此処かなり待つので再訪ないかも?
いつも行く曙町店で充分です。
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140306/14062589/?msockid=1534b79ec12869f40700a28fc0e168ef
最後までジジイの食べログにお付き合いいただきありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
ほぼ食べログ編
-
2022 皐月 静岡&横浜ちょいブラ! 日帰り食べログ編(苦笑)
2022/05/05~
静岡市(葵区・駿河区)
-
2023 葉月 焼津&銀座&麻布ちょいブラ!(お誕生日 日帰り食べログ)
2023/08/05~
麻布
-
2023 長月 野毛&札幌ちょいブラ!(お誕生日、ほぼ食べログ野毛編)
2023/09/21~
横浜
-
2023 神無月 野毛&札幌ちょいブラ!(お誕生日、ほぼ食べログ札幌編)
2023/10/07~
札幌
-
2023 霜月 焼津&湯河原ちょいブラ!(日帰りほぼ食べログ編)
2023/11/18~
湯河原温泉
-
2024 弥生 目黒&白金ちょいブラ!
2024/03/20~
白金
-
2024 卯月 横浜&焼津ちょいブラ!(GW前半編)
2024/04/20~
横浜
-
2024 皐月 赤坂&札幌ちょいブラ!(結婚記念日)
2024/05/23~
千歳・新千歳空港
-
2024 水無月 横浜ちょいブラ!(父の日編)
2024/06/16~
横浜
-
2024 文月 中目黒周辺ちょいブラ!
2024/07/06~
中目黒・祐天寺
-
2024 文月 エンコちょいブラ!
2024/07/20~
浅草
-
2024 葉月 麻布台&横浜近辺ちょいブラ! (誕生日食べログ編)
2024/08/03~
麻布
-
2024 神無月 淡路島周辺ちょいブラ!(1日目~2日目編)
2024/10/12~
淡路島
-
2024 神無月 淡路島周辺ちょいブラ! おまけの日帰り仙台編(2日目~3日目)
2024/10/12~
ミナミ(難波・天王寺)
-
2024 霜月 小樽&札幌ちょいブラ!
2024/11/02~
小樽
-
2024 近県ちょいブラ!お気にっぱの神経締め店編(ほぼ食べログ)
2024/12/08~
鎌倉
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (4)
-
- うふふ♪♪さん 2024/11/23 22:02:18
- のんさま、大変だったんですね。
- のんさま☆
『眠り姫』うふふ♪♪です。
お母さまは骨折されるまでは、お元気でいらしたのでしょうか?
大往生でもさみしさは変わりませんよね。
今頃ですが、心からお悔やみを申し上げます。
~・~・~・~・~・~・~
相変わらずの豪勢なグルメでもう、もう・・
うふふ♪♪は海鮮が苦手ですので(おさかなは好きです♪川魚大好き♪)、
焼き鳥をよだ・・(おっと、自粛)、垂涎もので見ておりました。
いいなぁ~☆☆
のんさまもお連れ様も、どうぞお身体にはお気を付けて、
お2人ともご自愛下さい。
うふふ♪♪
- いつのんさん からの返信 2024/12/29 17:35:51
- Re: のんさま、大変だったんですね。
- うふふ♪♪さん、返信大変遅れすみませんでした。
最近、公私共に雑用多く4トラもすっかりサボってだらだら過ごしております。母親は骨折前迄は歳の割には超元気で毎日のように出掛けていたような記憶が?ご丁寧にありがとうございます。
歳とるとエンゲル係数が妙に高めに(涙)
他に楽しみも少なくなってきて・・・トホホ。
だいぶ寒くなってきたみたいなので、うふふ♪♪さんもAちゃんと共にお体ご自愛下さい!
ではでは。よいお年をお迎えください。
いつのん
-
- kikiさん 2024/10/13 07:20:03
- Aloha~御座います^ ^
- いつのん殿
野毛!笑笑
今作ってますよ~横浜編
ホルモンなんたらは行きました
美味しかったです
麻布台ヒルズは5月にチラッと
ホテルランチだけだったので、
次はそっちも行って見たいです~
何やら美味しそうな物が。。目がハート
そして最後になりましたが
心からお悔やみ申し上げます
合掌
kiki (^ ^)
- いつのんさん からの返信 2024/10/16 07:56:08
- RE: Aloha~御座います^ ^
kikiさん、おはようさんです。
おっと、野毛にも行かれましたか?
野毛ホルモンセンター辺りでしょうか。
旅行記、楽しみにしちょります。
ヒルズの旅行記、見ましたよ。美味しそうなランチでしたね。
フードコートのショップはイート・イン含め評判の良い有名店が揃ってて、食材探すにはもってこいですがわざわざこっち来て自炊もしないですね(笑)お土産には良いかもです。
ご丁寧にありがとうございます。
また、機会あれば北陸の美味しいとこ教えてくだされ~。
いつのん
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
麻布(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ほぼ食べログ編
4
77