ザダール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「Zadar」は、地名がかっこいい<br />安易な勘で来たけれど、シベニクが可愛いおばさんなら、ザダルは昭和の漁師みたいな激渋の街、どハマりでした。<br /><br />◇4/27 シンガポール・ミュンヘン乗継 機内泊<br />◇4/28 トロギール、シベニク泊<br />◆4/29 シベニク、ザダル泊<br />◇4/30 スプリト泊<br />◇5/1 モスタル泊<br />◇5/2 モスタル泊<br />◇5/3 ドゥブロヴニク泊<br />◇5/4 フランクフルト乗継 機内泊<br />◇5/5 シンガポール乗継 機内泊<br />◇5/6 帰国<br /><br /><br />☆ついでの覚え☆<br />今回の旅で活躍したのは<br />・使い捨てじゃない歯ブラシ<br />・ヒートテック長袖 (寝間着、朝の散歩で活躍)<br />・ヒートテックのスパッツ (同上)<br />・サングラス (石畳が白く眩しい)<br />・水筒 (よく宿にハーブティーがあった)<br />・ジップロック数枚(食材の運搬に)<br />・コンビニの竹箸(フォークで料理し辛い)<br /><br />あれば良かったのは<br />・変換コンセントをもう1つ<br />(充電が遅く、毎日スマホとデジカメを交代で充電するのが大変でした)<br />・非常食 (少量の食材や選択肢は、日本の1/100)<br /><br />不要だったのは<br />・マスク(もはや存在しない世界)<br />・イヤホン(一度も使わず)<br />・小説(一度も開かず)

2024GW5 ザダルの渋ビルたち

32いいね!

2024/04/29 - 2024/04/29

11位(同エリア86件中)

ねこいし

ねこいしさん

「Zadar」は、地名がかっこいい
安易な勘で来たけれど、シベニクが可愛いおばさんなら、ザダルは昭和の漁師みたいな激渋の街、どハマりでした。

◇4/27 シンガポール・ミュンヘン乗継 機内泊
◇4/28 トロギール、シベニク泊
◆4/29 シベニク、ザダル泊
◇4/30 スプリト泊
◇5/1 モスタル泊
◇5/2 モスタル泊
◇5/3 ドゥブロヴニク泊
◇5/4 フランクフルト乗継 機内泊
◇5/5 シンガポール乗継 機内泊
◇5/6 帰国


☆ついでの覚え☆
今回の旅で活躍したのは
・使い捨てじゃない歯ブラシ
・ヒートテック長袖 (寝間着、朝の散歩で活躍)
・ヒートテックのスパッツ (同上)
・サングラス (石畳が白く眩しい)
・水筒 (よく宿にハーブティーがあった)
・ジップロック数枚(食材の運搬に)
・コンビニの竹箸(フォークで料理し辛い)

あれば良かったのは
・変換コンセントをもう1つ
(充電が遅く、毎日スマホとデジカメを交代で充電するのが大変でした)
・非常食 (少量の食材や選択肢は、日本の1/100)

不要だったのは
・マスク(もはや存在しない世界)
・イヤホン(一度も使わず)
・小説(一度も開かず)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配
  • シベニク→ザダルへ移動中<br />車窓から見える石<br />なんでしょうあれは

    シベニク→ザダルへ移動中
    車窓から見える石
    なんでしょうあれは

  • おー♪<br />角度によってスケスケだから、巨大駐車場?<br />周りは何もないとこに、ポツンと建っているけど。

    おー♪
    角度によってスケスケだから、巨大駐車場?
    周りは何もないとこに、ポツンと建っているけど。

  • ザダルに近づいてきました<br />(工事渋滞で予定より40分遅れ)

    ザダルに近づいてきました
    (工事渋滞で予定より40分遅れ)

  • う、カッコよすぎる<br /><br />切れちゃた左の文字は「TOMI」<br />バスは左側に座っておりました

    う、カッコよすぎる

    切れちゃた左の文字は「TOMI」
    バスは左側に座っておりました

  • 到着してすぐ、するするとSPARに入ってしまい、これがめっぽう楽しかった<br />隅々まで歩き、1時間はいたかな

    到着してすぐ、するするとSPARに入ってしまい、これがめっぽう楽しかった
    隅々まで歩き、1時間はいたかな

  • 野菜や果物は1個から買えます<br />売り場のハカリに乗せて、各々の№を入力すると、料金の記載されたシールがぺーっと出てくるので、貼ってレジへ<br /><br />房のバナナから、1本もぎって買って行く人もいましたよ

    野菜や果物は1個から買えます
    売り場のハカリに乗せて、各々の№を入力すると、料金の記載されたシールがぺーっと出てくるので、貼ってレジへ

    房のバナナから、1本もぎって買って行く人もいましたよ

  • バスターミナルと旧市街は、徒歩20分くらい離れていますが、この道中が楽しいのです

    バスターミナルと旧市街は、徒歩20分くらい離れていますが、この道中が楽しいのです

  • だって、こんな団地が並んでいるのですから<br /><br />この団地が別角度で、表紙の写真。舐めるようにウロつきました。

    だって、こんな団地が並んでいるのですから

    この団地が別角度で、表紙の写真。舐めるようにウロつきました。

  • あの左右の余白は、社会主義っぽいな

    あの左右の余白は、社会主義っぽいな

  • ザダルのおじさん達を熱狂させたのかな<br />(勝手に漁師の町だと思っている)

    ザダルのおじさん達を熱狂させたのかな
    (勝手に漁師の町だと思っている)

  • あぁ、しあわせ

    あぁ、しあわせ

  • クレーンもヨーロッパぽく感じる

    クレーンもヨーロッパぽく感じる

  • これは幼稚園か保育園?<br />ザダルでは可愛すぎて異質

    これは幼稚園か保育園?
    ザダルでは可愛すぎて異質

  • おー!<br /><br />これは遠くて、望遠で撮ってます<br />どうにも恋しく、翌朝近くへ行きました

    おー!

    これは遠くて、望遠で撮ってます
    どうにも恋しく、翌朝近くへ行きました

  • 獅子のはずだが、顔がつるつる<br /><br />チェックイン予告時間を過ぎているので、まずは宿を目指して旧市街へ

    獅子のはずだが、顔がつるつる

    チェックイン予告時間を過ぎているので、まずは宿を目指して旧市街へ

  • 今日の宿は旧市街にある「EMA HOUSE」<br />ここは料理に必要なものが細かく揃う、配慮抜群な宿でした<br />強いて言えば、まな板がなく(欧州の人は使わない?)、スライサーも使えない代物だったので、玉ねぎの薄切りに苦労しました。<br /><br />ここのチェックインは、パスポートの写真をWhatsAppで送ると、開錠手順が画像付きで送られくる方式。無人チェックインは時間の遅れも気にならず気楽です。英語力も要らないしね。<br />質問すれば即レスで、サポートもすばらしい。<br /><br />しかし眺望が無いので、快適な独房みたいでした<br />(いま左の窓が全開だけど、見えるのは隣の壁)<br />36.4ユーロ (6214円)と、かなり安いので仕方ないかな

    今日の宿は旧市街にある「EMA HOUSE」
    ここは料理に必要なものが細かく揃う、配慮抜群な宿でした
    強いて言えば、まな板がなく(欧州の人は使わない?)、スライサーも使えない代物だったので、玉ねぎの薄切りに苦労しました。

    ここのチェックインは、パスポートの写真をWhatsAppで送ると、開錠手順が画像付きで送られくる方式。無人チェックインは時間の遅れも気にならず気楽です。英語力も要らないしね。
    質問すれば即レスで、サポートもすばらしい。

    しかし眺望が無いので、快適な独房みたいでした
    (いま左の窓が全開だけど、見えるのは隣の壁)
    36.4ユーロ (6214円)と、かなり安いので仕方ないかな

  • こんなに買っちゃったし、さっと料理して、おなかいっぱい食べました<br /><br />右上のケーキ「ザグレブシュニテ」は、残念ながら…。ケーキ屋さんが一番美味しそうなのを選んでくれたのに、半分で精一杯でした。<br /><br />柑橘はクレメンタインといって、すごく美味しくて安い(1個24円)<br />左上、SPARのパンも美味しかった(約190円)<br />中下、カマンベールは塩・スパイスの添加が強すぎて失敗(約500円)<br /><br />その上のハムみたいなのは、貧血対策のレバーペースト。レバーそのものは、特大パックしか無くて。<br />簡単に飲み物などで鉄分補給できないかと「Fe」の文字を探したのですが、そんな商品は見当たらなかったのです。

    こんなに買っちゃったし、さっと料理して、おなかいっぱい食べました

    右上のケーキ「ザグレブシュニテ」は、残念ながら…。ケーキ屋さんが一番美味しそうなのを選んでくれたのに、半分で精一杯でした。

    柑橘はクレメンタインといって、すごく美味しくて安い(1個24円)
    左上、SPARのパンも美味しかった(約190円)
    中下、カマンベールは塩・スパイスの添加が強すぎて失敗(約500円)

    その上のハムみたいなのは、貧血対策のレバーペースト。レバーそのものは、特大パックしか無くて。
    簡単に飲み物などで鉄分補給できないかと「Fe」の文字を探したのですが、そんな商品は見当たらなかったのです。

  • さて、お散歩に行ってきまーす♪

    さて、お散歩に行ってきまーす♪

  • 路地に気のふれた猫がいるかと思ったら、ウミネコがいっぱい

    路地に気のふれた猫がいるかと思ったら、ウミネコがいっぱい

  • ザダル大学<br />歴史はとっても古いみたい

    ザダル大学
    歴史はとっても古いみたい

  • エントランス丸見えの建物が多く、都度見学させてもらう

    エントランス丸見えの建物が多く、都度見学させてもらう

  • 街の感じも、シベニクとは全然違います<br />どちらもそれぞれ良い

    街の感じも、シベニクとは全然違います
    どちらもそれぞれ良い

  • マンホールの中に自分の名前を見つけ、もしや「下水」とか「汚水」の意味なのか、とおののく

    マンホールの中に自分の名前を見つけ、もしや「下水」とか「汚水」の意味なのか、とおののく

  • まぁ、なんてエレガントな手すり

    まぁ、なんてエレガントな手すり

  • 思わず勝手に入ってしまった中庭

    思わず勝手に入ってしまった中庭

  • 歯医者さんでした<br /><br />なんでズボン履かせたかな(ふふ)

    歯医者さんでした

    なんでズボン履かせたかな(ふふ)

  • 史跡広場は地下が遺跡で、ガラスの床から下が見えるようになっていましたが、汚れてよく見えない

    史跡広場は地下が遺跡で、ガラスの床から下が見えるようになっていましたが、汚れてよく見えない

  • 実はさっきから大きな音が聞こえており、ライブだったらヤだなーと思っていたのですが、小さい人のお遊戯発表会でした。<br />なるほど、曲がほのぼのしてたわ。

    実はさっきから大きな音が聞こえており、ライブだったらヤだなーと思っていたのですが、小さい人のお遊戯発表会でした。
    なるほど、曲がほのぼのしてたわ。

  • お遊戯は親たちに囲まれて、チラりとも見えない<br />城壁の上なら見える?と登ってみたけれどダメでした (そんなに見たかったのか)<br /><br />城壁が公園になっていたので、歩いてみました

    お遊戯は親たちに囲まれて、チラりとも見えない
    城壁の上なら見える?と登ってみたけれどダメでした (そんなに見たかったのか)

    城壁が公園になっていたので、歩いてみました

  • あ、これがザダルの有名な門<br />中央上が翼のある獅子像で、ヴェネツィア共和国の象徴なんですって

    あ、これがザダルの有名な門
    中央上が翼のある獅子像で、ヴェネツィア共和国の象徴なんですって

    Land Gate (Kopnena vrata) 史跡・遺跡

  • 城壁公園は、植物園みたいになっていました

    城壁公園は、植物園みたいになっていました

  • いたいた

    いたいた

  • お疲れの背中

    お疲れの背中

  • たぶん訃報<br />こういうお知らせの仕方なんだ

    たぶん訃報
    こういうお知らせの仕方なんだ

  • ご冥福をお祈りします

    ご冥福をお祈りします

  • 塗り込められた窓たち<br />なんで?

    塗り込められた窓たち
    なんで?

  • おー、かっこいー

    おー、かっこいー

  • 城壁が花盛り

    城壁が花盛り

  • これはもしや銃弾跡?

    これはもしや銃弾跡?

  • これも壮観で<br />ポストイットのような窓が楽しい

    これも壮観で
    ポストイットのような窓が楽しい

  • この団地はハイライトだった<br />ベランダのかっこいいこと

    この団地はハイライトだった
    ベランダのかっこいいこと

  • 可愛いと年季のコラボがたまらない

    可愛いと年季のコラボがたまらない

  • 玉ねぎ化する街灯

    玉ねぎ化する街灯

  • 新緑の季節だし、クルカ国立公園に行きたかったのですが、バスの本数がとても少なく、諦めてザダルに来たのでした<br /><br />朝のバスが6時に一本、開園は8時(門前で待つのか?)、次のバスは昼頃、みたいな不便で。(ツアーで行けと)

    新緑の季節だし、クルカ国立公園に行きたかったのですが、バスの本数がとても少なく、諦めてザダルに来たのでした

    朝のバスが6時に一本、開園は8時(門前で待つのか?)、次のバスは昼頃、みたいな不便で。(ツアーで行けと)

  • この建物もかっこよく、方々から眺めました

    この建物もかっこよく、方々から眺めました

  • となりの「火薬庫」

    となりの「火薬庫」

  • 楕円もいいわね

    楕円もいいわね

  • ねこ広場があったけど、全体数は少ない

    ねこ広場があったけど、全体数は少ない

  • しかしながら、団地撮影は「オマエここで何してる?」と言われそう。<br />「ビルが好きでして」で通るのかな

    しかしながら、団地撮影は「オマエここで何してる?」と言われそう。
    「ビルが好きでして」で通るのかな

  • 対岸(新市街)では、足場のお化粧<br />重機が花を添えます

    対岸(新市街)では、足場のお化粧
    重機が花を添えます

  • 見る者の判断に委ねられた標識

    見る者の判断に委ねられた標識

  • 窓のパターンいろいろ

    窓のパターンいろいろ

  • いやいや、教会とかも観ようよ、と思い直してお邪魔しました<br /><br />ここは薄明りの中に祭壇があって、とっても素敵でした

    いやいや、教会とかも観ようよ、と思い直してお邪魔しました

    ここは薄明りの中に祭壇があって、とっても素敵でした

  • 逆光で正面が撮れなかったけれど、この「聖母教会」の中です

    逆光で正面が撮れなかったけれど、この「聖母教会」の中です

  • ザダルは可愛い一角もあります

    ザダルは可愛い一角もあります

  • 聖ストシャとは別名アナスタシアという、女性の聖人<br />この方は、スプリトで出てくるディオクレティアヌスにより処刑された殉教者

    聖ストシャとは別名アナスタシアという、女性の聖人
    この方は、スプリトで出てくるディオクレティアヌスにより処刑された殉教者

    聖ストシャ大聖堂 寺院・教会

  • 最初は餓死刑で30日断食しても死なず、今度は舟で溺死刑のところこれも奇跡?により死なず、最後は焼死刑だったとか。<br /><br />そんなことなら、最初に死なしてあげたが良かったのでは、神様…

    最初は餓死刑で30日断食しても死なず、今度は舟で溺死刑のところこれも奇跡?により死なず、最後は焼死刑だったとか。

    そんなことなら、最初に死なしてあげたが良かったのでは、神様…

  • ここは地下や鐘楼を見学できるそうで、知らずに出てきてしまった。悔しー!

    ここは地下や鐘楼を見学できるそうで、知らずに出てきてしまった。悔しー!

    聖ストシャ大聖堂 寺院・教会

  • 手前のかっこいいのが、ザダルを代表する教会<br />聖ドゥナトスはディオクレティアヌスの弾圧で聖書を破棄したとかで、他の殉教者より肩身が狭いのではないかと思う。(やはりザダルの四大聖人に、この方は入らないみたい)<br />しかしドゥナトス派(説明読んでみたが、さっぱりわからず)に発展する人なので、何かはあるのでしょう(雑)<br /><br />開館時間が短く、来た時には全部閉館中<br />わたしの決行した「人の少ない時間に散策」には、こういうデメリットがありました

    手前のかっこいいのが、ザダルを代表する教会
    聖ドゥナトスはディオクレティアヌスの弾圧で聖書を破棄したとかで、他の殉教者より肩身が狭いのではないかと思う。(やはりザダルの四大聖人に、この方は入らないみたい)
    しかしドゥナトス派(説明読んでみたが、さっぱりわからず)に発展する人なので、何かはあるのでしょう(雑)

    開館時間が短く、来た時には全部閉館中
    わたしの決行した「人の少ない時間に散策」には、こういうデメリットがありました

    聖ドナト教会 寺院・教会

  • 激渋<br /><br />また団地に吸い込まれてしまう

    激渋

    また団地に吸い込まれてしまう

  • すごいの集まってる

    すごいの集まってる

  • 何が違うのかなぁ

    何が違うのかなぁ

  • 外人さん兄弟みたい<br /><br />もう、自分が嫌になるくらい団地の写真ばかり。載せた倍は撮っておりました

    外人さん兄弟みたい

    もう、自分が嫌になるくらい団地の写真ばかり。載せた倍は撮っておりました

  • ふわ、ここはアジアっぽい

    ふわ、ここはアジアっぽい

  • どこの街も駐車場が少なく、路駐だらけ

    どこの街も駐車場が少なく、路駐だらけ

  • なにかイベントのようで、ドレスの人々<br />みなさん露出しすぎで、前からはとても撮れない

    なにかイベントのようで、ドレスの人々
    みなさん露出しすぎで、前からはとても撮れない

  • ペンキ塗りされてた(らくがき消し?)<br />ツナギ着て、完璧なスタイルですね

    ペンキ塗りされてた(らくがき消し?)
    ツナギ着て、完璧なスタイルですね

  • ほー、陽の射さない感じが、住みたくないけど最高

    ほー、陽の射さない感じが、住みたくないけど最高

  • あ、これ観たかったやつ<br />シークレット・ザダルという、ザダル観光アプリのアイコンにもなっている、鍵穴のような礼拝堂跡<br />この上に木造って、どんな建物だったのか知りたくてならない。<br />そう言えばさっきの聖ドナト教会も、このお花のような形ですね。<br /><br />さて、そろそろ夕焼けの時間

    あ、これ観たかったやつ
    シークレット・ザダルという、ザダル観光アプリのアイコンにもなっている、鍵穴のような礼拝堂跡
    この上に木造って、どんな建物だったのか知りたくてならない。
    そう言えばさっきの聖ドナト教会も、このお花のような形ですね。

    さて、そろそろ夕焼けの時間

  • ヒッチコックが「ザダルの夕日は世界一」と言ったとかで、観光バスが何台も並び、海岸は既に花火大会並みの人出

    ヒッチコックが「ザダルの夕日は世界一」と言ったとかで、観光バスが何台も並び、海岸は既に花火大会並みの人出

  • 一極集中のお陰でシベニクでは静かだったし、ありがたいと思わねば

    一極集中のお陰でシベニクでは静かだったし、ありがたいと思わねば

  • 音楽やら出店やらで、まさにお祭り騒ぎ<br /><br />シーオルガンと言う波で音の鳴る階段があるのだが、ソノ辺りはもう隙間なく人で埋まっていた<br />「スボー」っと、間の抜けた音で、自然に波の音の方が(以下省略)

    音楽やら出店やらで、まさにお祭り騒ぎ

    シーオルガンと言う波で音の鳴る階段があるのだが、ソノ辺りはもう隙間なく人で埋まっていた
    「スボー」っと、間の抜けた音で、自然に波の音の方が(以下省略)

  • 例によって人気の無いところまで避難しました<br /><br />おらもこの辺で静かに見よかな

    例によって人気の無いところまで避難しました

    おらもこの辺で静かに見よかな

  • 静かに見ていると、汽笛を鳴らして豪華客船が進んできた<br /><br />ちょっと待って、なにするの?<br /> ( º_º ) 嘘でしょ?

    静かに見ていると、汽笛を鳴らして豪華客船が進んできた

    ちょっと待って、なにするの?
    ( º_º ) 嘘でしょ?

  • え、え、本気?<br />このまま進むと、陸で見ている全員から、夕日が見えなくなりますが

    え、え、本気?
    このまま進むと、陸で見ている全員から、夕日が見えなくなりますが

  • もうやめてー<br /> (&gt; - &lt; )<br /><br />思った通りの事態になってしまった<br />なんでそんなことするの…

    もうやめてー
     (> - < )

    思った通りの事態になってしまった
    なんでそんなことするの…

  • 日が沈むと、奴はすました顔で陸に戻った

    日が沈むと、奴はすました顔で陸に戻った

  • そして陸から大ブーイングが起きるかと思ったらそうでもなく、皆さん夕日が隠れた時点で「花火終わったね」みたいにフツーに散っていった。怒っていたのは私だけかもしれない。なぜだろう。

    そして陸から大ブーイングが起きるかと思ったらそうでもなく、皆さん夕日が隠れた時点で「花火終わったね」みたいにフツーに散っていった。怒っていたのは私だけかもしれない。なぜだろう。

  • ザダルの夜景を楽しみにしていたのに、夕日鑑賞でぐったり疲れ、部屋を出られませんでした。<br />このボケた一枚に当時の気分が集約されている気がします

    ザダルの夜景を楽しみにしていたのに、夕日鑑賞でぐったり疲れ、部屋を出られませんでした。
    このボケた一枚に当時の気分が集約されている気がします

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • にこにこママさん 2024/05/26 21:50:41
    おお~!私予言しちゃったかな?
    実はさっき私の旅行記コメの返事書いてて、今初めてこちらの旅行記を見ましたが、あまりに自分の想像してたっぽい建物がいっぱい出てて、すごくびっくりしました(゚∀゚)

    共産圏の灰色建物良いわ~。

    堪能します。

    にこにこママより。

    ねこいし

    ねこいしさん からの返信 2024/05/26 22:19:05
    Re: おお~!私予言しちゃったかな?
    なんと!
    予言だったとは、笑
    もう見て下さった後と思ってた。

    灰色のビル、良いでしょう~?
    この良さは、にこにこママさんならわかってもらえる、と確信してました♪

    ねこいし
  • ちゅう。さん 2024/05/26 18:32:14
    「ザダル」なのね、ずっと「サダル」だと思ってました
    ねこいしさん、こんにちは!

    食料の買い出しにも成功し、共産圏時代の建物にもたくさんあえて、調子が出て来たかと思ったら、最後の最後に、大物が登場してしまいましたね!

    お天気にも恵まれて海の夕暮れは風情がありますね。
    ”シーオルガンと言う波で音の鳴る階段”って初めて聞きました、ロマンチックですね。
    たくさん人が居ても、聞こえる音量なのですか?

    冒頭の石の塊は、アルバニアにもあったトーチカかな~
    でも、固まってなさそうだから違うかも。

    ドゥブロブニクにしか行かなっかったことがほんの少し悔やまれます

    ちゅう。

    ねこいし

    ねこいしさん からの返信 2024/05/26 21:02:39
    はい、「ザ」です
    ちゅう。さま

    こんばんは♪
    コメントありがとうございます

    ちゅう。さんは、イタリアまで行かれましたからね~。
    ザダルは反省するほど団地に興奮してしまいましたよ。

    シーオルガンは名物になっていますが、なんとも感性に悪い音で。
    近隣の方にも聞こえてしまうらしく、夜だけでも音を消してくれと役所に苦情がきたとか。
    さもありなん、と思いました。
    動画で音をネットに上げている人もあるので、良かったら検索してみてください。

    ねこいし

ねこいしさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 289円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP