
2024/04/27 - 2024/04/27
2103位(同エリア15187件中)
ねこいしさん
GWを目いっぱい使い、クロアチアとボスニア・ヘルツェゴビナに行ってきました。
まずシンガポール乗り継ぎが8時間強
(と言っても夕方から深夜)
後に迫る旅が自分には大仕事なので、ここはトランジット客対象のフリーツアーで楽することに。
実はわたくし、トランジット中の出国すら初めての経験。
「普通に出国するってことですよね」「そうだよ」の会話を何度旅慣れた人にしたことか。
ほんとに普通に出国するだけでした
◆4/27 シンガポール乗継 機内泊
◇4/28 トロギール、シベニク泊
◇4/29 ザダル泊
◇4/30 スプリト泊
◇5/1 モスタル泊
◇5/2 モスタル泊
◇5/3 ドゥブロヴニク泊
◇5/4 フランクフルト乗継 機内泊
◇5/5 シンガポール乗継 機内泊
◇5/6 帰国
- 旅行の満足度
- 3.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 飛行機
- 航空会社
- シンガポール航空
-
おや、晴れてる
雨の予報だったのに
フリーツアーの受付まで、空港見学
T1からT3まで歩き回りましたシンガポール チャンギ国際空港 (SIN) 空港
-
ブランド店がデザイン対決のように並んでおり、美術館みたい
-
ここは暑かったけれど、各国の旅行者たちが「蝶がいっぱい!」と嬉しそうなのを眺めてほのぼの
バタフライガーデン テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
フリーツアー中にお腹が減りそうだから、ミニ魯肉飯を食べておきます
-
ふわー、これがシンガポールか
-
フリーツアーの受付
今日は満席みたい
わたしはネット予約してありました -
Victoria Theatre and Concert Hall
最初にガイドさんが、約束時間に戻らなかった人はバイバイだ、などとジョーク風の脅しをかまします。
同じツアーの美女が「不安だから一緒に良いですか?」とやってきて、「良いですよー」とエラそうにお応えした。
しかしその後の説明(英語)を私は2%くらいしか理解できず、彼女に通訳してもらう体たらく。さぞや驚かれたことであろう。 -
ガイドさんがおそらく有意義な話を長々としてくださいました。
英語がさっぱりわからないので、早く解散してくれと思いながら待ちます。 -
わー、素敵なホテル
こんなに英語力なしで、大丈夫でしょうか -
大都会です
ガイドさんの近くにいると、クイズを出される恐れがあります。そういうノリが大の苦手です -
こちらも素敵
Fullerton Waterboat House Souvenirs
同行の美女の念入りな旅行術など感心して教わり、しかし彼女はトコジラミを知らなかった(!)ので、庶民に話題の虫について説明をさせて頂いた(余計なことを) -
Uターンのためのスペースが気に入る
-
その横の建物
なんだっけ -
日本の道路脇に植えられたツツジのように、ブーゲンビリアが植えられてました
-
年始に飛行機で貧血を起こしたので、今回シンガポールでリタイアする可能性も懸念していました。しかし貧血治療のおかげか、欧州まで行ってこられました。
(帰りの飛行機で気絶してしまったのだが)
ご心配いただいた皆様、ありがとうございます。 -
自由時間は10分以下だったり、話が長すぎる気がしたものの、同じツアーの方々から、今年の欧州は特別寒いとか、既に帰りの座席指定もできるなど有意義な情報が聞けました。
-
全員がトランジット中なので、それぞれの目的地に旅立っていくイメージも面白く、帰りに偶然再開した親子さんもあり、ご縁を感じました。
-
脅しが効いて?全員時間に戻ったけれど、肝心なバスが遅れてきた時も
-
これからザ・シンガポールの夜景を見に行きます
-
これです、これです
賑やかな音楽に合わせてピカピカするやつ
10分ほどのショーらしいのだが、最後まで観ると渋滞にハマるから、5分だけ観てバスに戻るようにとガーデンズ バイ ザ ベイ テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
と、同行の子が通訳してくれた のであります
もし一人だったら、最後まで観てチーンと置いて行かれたに違いありません
サタデーナイトじゃなければ、ショーを全部見られるみたい
皆さんちゃんと5分で切り上げて集合し、バスは空港へ。
バスに乗ると雨が降り出しました。ガーデンズ バイ ザ ベイ テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
わたしはJewel前で下車し、皆さんとお別れです
ジュエル (チャンギエアポート) ショッピングセンター
-
空港でシャワーをして、出発を待ちます
アンバサダー トランジット ラウンジ (チャンギ国際空港 ターミナル3) 空港ラウンジ
-
わたしがチェックインした48時間前、既に1席しか空いておらずそれが窓側でした。体調不安があるので、通路側にしようと思っていたのですが。
-
窓側の席は動けないし(隣の印度人ご夫妻は12時間一度もトイレに立たなかった。そして夫婦間に一言の会話も無く、余計な心配をした)、窓からの冷気で寒さとの闘い。そしてみんな!機内食の後で歯磨きしないの?が衝撃でした(寝る前に歯磨きしたいです。機内泊だから)。
しかしソフィアあたりからの眼下は息をのむほど美しく、最後は釘付け。窓側最高、と早くも気が変わりました。
ミュンヘンまで、こんなアルプスが続きます -
いちばん安い航空券を選んだので、
名古屋→シンガポール
シンガポール→ミュンヘン
ミュンヘン→スプリト と、2回も乗り継ぎ。
合計30時間以上ですよ。
帰りも
ドゥブロブニク→フランクフルト
フランクフルト→シンガポール
シンガポール→名古屋 の2回乗り換えで同様の長時間。
(航空券は全部で、178,210円でした)フランツ ヨーゼフ シュトラウス国際空港 (MUC) 空港
-
わたしは普段から電車に乗り間違えたりするボケなので、果たしてクロアチアに辿り着けるのか不安でした。
しかも乗り継ぎ難関と聞くドイツの空港にビビっていましたが、空いていたし、案内もわかりやすかった。
ドイツでの入国審査(クロアチアもシェンゲン協定加盟国だから、ここで入国審査)も、滞在日数を聞かれただけでした。フランツ ヨーゼフ シュトラウス国際空港 (MUC) 空港
-
ミュンヘン空港のATMでユーロをキャッシングしたり、クロアチアですぐバスに乗れるよう、買い物して小銭を作ったりの準備もできました。
(ドイツの物価が高くて引いたけど) -
クロアチアへの飛行機、搭乗口から乗ったバスが空港を出てしまいました。まさかこのままバスでクロアチアへ?と笑えてきたくらい走ったけれど、小型機のいる小さな飛行場への移動でした。
ところで、ここに来て「ミュンヘン」の英語読みが「ミュニク」だと知りました。
私の無知はさておき、クロアチアも英語読みでは「クロエイシャ」、さらにクロアチア語での国名は「フルヴァツカ」と全然違う
向こうで日本を「ヤパン」と言われるのも変な感じがして、そもそも「japan」ってなに?と調べたら「漆」の意があるそうで。知らなかったし、外から目線だわ。
自国表現と英語表現、他国が勝手に決めた名称。どこも名前が多すぎてややこしいです。
世界中が、地名はその国の発音に統一しましょう、となれば良いのに。
そんなことを思いながら旅が始まりました。フランツ ヨーゼフ シュトラウス国際空港 (MUC) 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2024 旧ユーゴスラビア 一人旅
-
2024GW1 シンガポール乗り継ぎ
2024/04/27~
シンガポール
-
2024GW2 まずはトロギールへ
2024/04/28~
トロギール
-
2024GW3 シベニクの夜
2024/04/28~
シベニク
-
2024GW4 朝のシベニク
2024/04/29~
シベニク
-
2024GW5 ザダルの渋ビルたち
2024/04/29~
ザダール
-
2024GW 6 やっとザダルの街歩き
2024/04/30~
ザダール
-
2024GW7 SPLITの建て増し宮殿
2024/04/30~
スプリット
-
2024GW8 SPLITの朝
2024/05/01~
スプリット
-
2024GW9 祝日のモスタル
2024/05/01~
モスタル
-
2024GW 10 モスタルの観光地
2024/05/02~
モスタル
-
2024GW 11 西モスタルさんぽ
2024/05/02~
モスタル
-
2024GW 12 Blagaj
2024/05/02~
モスタル
-
2024GW 13 雨のモスタル
2024/05/03~
モスタル
-
2024GW 14 ドゥブロブニクの墓地
2024/05/03~
ドブロブニク
-
2024GW 15 意外に楽しかったドゥブロブニク
2024/05/03~
ドブロブニク
-
2024GW 16 朝のドゥブロブニク
2024/05/04~
ドブロブニク
-
2024GW 17 ドゥブロブニクの二軍観光地
2024/05/04~
ドブロブニク
-
2024GW 18 寄り道シンガポール
2024/05/05~
シンガポール
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (9)
-
- ElliEさん 2024/05/13 01:52:21
- 素敵な序章!帰りが・・・
- ねこいしさん、こんにちは!
GW終わったからそろそろ旅行記出るよね~と、楽しみにしてました。
目的地につくまでに3つも飛行機に乗る・・・。
私なら緊張しすぎて始めのシンガポールで外に出ることもしないかもしれない・・・。笑
せっかく時間があるから ツアーに行ってよかったですね。
シンガポールの夜景はほんとに美しいわぁ。
機会があったらハウパーヴィラにもお出かけください。
乗継もうまく行ったことだし、クロアチアにたどりついて これからの旅行記が楽しみです。
国の名前ね・・・地名や人名もそうだし・・・ほんとややこしい。
以前イタリアの北部へ行った時、あのあたりの地名はイタリア語とドイツ語と両方あって しかも全く違う名前で、頭が混乱してました。
帰りに気絶ですと・・・?
無事だったんですよね?よね?今、こうして旅行記書いているんだから・・・。
- ねこいしさん からの返信 2024/05/13 08:19:34
- Re: 素敵な序章!帰りが・・・
- ElliEさま
いやー、ElliEさんには見られたくないなーと思って書いた旅行記なんですけど。
いろいろ教えて頂きながら、安易なところで落ち着いてしまいました。
先に白状しますが、帰りにハウパーヴィラへ行く予定でいたのに、飛行機が遅延しまして、たどり着けませんでした。
次もまた安い航空券でシンガポール乗り継ぎなので、今度こそ!と思っていますけれど。
>人名も
ほんとだ!!仰る通り。
ジョンがヨハネ、マイケルがミカエルだと知った時の驚きを思い出しました。
中国や韓国の人の名を日本読みするのも変だし。
入国審査で「どこに行くのか聞かれたら何と答えれば?」とドイツに入ってから検索している体たらくで、無知な人間にはいっぱいハードルがありました。
>帰りに気絶
そうなんですよね、今度こそは助けを求めようと思って、「貧血を起こしました」とかスクショを用意していた(覚えろや)のですが、自分でも知らぬ間に気絶しており、自分が一番何が起こったのかわからないのです。
この数カ月貧血治療をがんばったし、旅行中の食事も気を付けていたので、これは低血圧なのか、三半規管の問題なのか、まだ解明できません。
ほんと恐ろしいですが、生きて帰られて良かったです。
ねこいし
-
- あるき虫さん 2024/05/12 20:51:58
- 素敵な夜景。。
- ねこいしさん、こんにちは。
タイトルのシンガポールは、真の目的地ではなく、まだ序章だったのですね。海外に疎い私は、シンガポールは何となく位置が分かりますが、クロアチアやボスニアヘルツェゴビナは、地図上のどこにあるのか、皆目検討がつかないです(あとで調べてみます)。
それにしても、シンガポールの夜景はキレイですね。イルミネーション映えするような造りの構造物も多そうで。シンガポールはゴミひとつ落ちてなく、治安もとても良いと聞きましたが、やはり整然とした雰囲気なのでしょうか?
今後の、クロアチアとかボスニアヘルツェゴビナがどんな街並なのか、非常に気になります。旅行記楽しみにしております。。
あるき虫
- ねこいしさん からの返信 2024/05/13 08:07:39
- Re: 素敵な夜景。。
- 会長!
ありがとうございます。
このところ自分の旅行に精一杯で、皆さんのヤツれ物件にコメントできず、失礼しておりました。
私もシンガポールはごみひとつ無く、治安の国という印象で、この初日のフリーツアーも何ら危険を感じない夜でした。
でも最終日に違う一面を見て、予習不足で飛び出したのを反省したところです。
クロアチアはともかく、ボスニアはヤツれてるどころじゃなく(しかしそれを喜ぶのはちょっと…)、日本のようにノンキに楽しめなかったのですけれど、自分なりに楽しんできました。
またお付き合い頂けましたら嬉しいです。
ねこいし
-
- たまさん 2024/05/12 16:09:15
- 12時間!
- ねこいしさん
こんにちは!
長時間の飛行機移動、前回のことがあるので、読んでいる方が冷や冷やしてしまいました(余計なお世話よねー)
え、今回も帰りに?!。。ドキドキ。。(;´∀`)
窓側からの景色は最高ですね!でもトイレ行けないし、寒いし、、もう一生座ることはないかなー、と最近思っています。誰かと3人で旅するとか、3席買い占めるとか(3席並びの場合)、、無いよなぁ、、w
クロアチアとかボスニアヘルツェゴビナ!
私がこないだ観に行った、リムカーワイ監督の映画がまさにそこらへんで撮ったものです。ねこいしさんにも観に行ってほしいけど、好みがあるからどうかな(;´∀`)
トランジット中に現地ツアー参加するなんて、すごい!かっこいい!と思ったけど、英語あんまり聞き取れてないとのことで(いやいや、2パーセントは謙遜でしょ)少し安心しました。
次の旅行記楽しみです!
たま
- ねこいしさん からの返信 2024/05/12 20:07:36
- Re: 12時間!
- たまさん、
お久しぶりです、こんばんは
メッセージありがとうございます
仰せの映画は、秋田でご覧になったそのものですか?
あるいは検索したら、「すべて、至るところにある」という映画がまさにかな?と思いましたが。
めっちゃ観たいです。
と言うか行く前に観たかったです。
しかし群馬と山形?で上映というのも、なかなかの事で。
すんごいカッコイイ生き方というか、こんな上映の仕方で映画を造られているのねと、感心しました。
そしてそれを秋田に観に行くたまさんも、素敵です。
ところで、そのご旅行記に、すってきなヤツれ物件を載せられており、わぁーっと歓声をあげました。
「ねこよわさんが喜んでくれるかなー」とコメントされており、ほー、そんな崇高な趣味のお友達が、と「ねこよわさん」で検索してみたのですが見つからず、もしや…これは…とも思ったのですが。
何はともあれ、素敵な建物載せてくださり、ありがとうございます♩
ねこいし
- たまさん からの返信 2024/05/12 21:17:44
- RE: Re: 12時間!
- いやぁーん
誰だよ、ねこよわさんって!!!大汗
どこから来たんだろう、ねこよわ、、なんかどこかで聞いたよな。。
とにかく、それはねこいしさんのことでしたーーー(;´∀`)
ごめんなさーーーーーい。
あー、はずかしww
直しますっ、遅いけど(;´∀`)
たま
- たまさん からの返信 2024/05/12 21:25:11
- RE: Re: 12時間!
- ハァハァハァ。。
いま、直しました。
ねこいしさん、ホントごめんなさい(;´∀`)
あー、焦った。
で、焦りすぎて書き忘れましたが、私が秋田で観た映画は、日本しか出てなくて、
その後撮った映画が、あの辺の、なんですよ。
ねこいしさんが検索して出てきたやつがそうです。
いろんなところでがんばって上映してるので、機会があればぜひーー(*'▽')
たま
- ねこいしさん からの返信 2024/05/12 22:02:09
- RE: RE: Re: 12時間!
- たまさま
アハハ ( ´艸`)
やはり、そうだったんだ、笑
素敵な建物をお知らせくださったのですね。
ありがとうございます♪
さっそくの訂正まで
ぜひまた、お願いします!
ねこいし
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
シンガポール(シンガポール) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
シンガポール(シンガポール) の人気ホテル
シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安
1円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2024 旧ユーゴスラビア 一人旅
9
29