
2023/12/26 - 2023/12/26
486位(同エリア751件中)
ずーくさん
この旅行記のスケジュール
2023/12/26
-
Adina Apartment Hotel Vienna Belvedere
-
徒歩での移動
-
電車での移動
REX8 ウィーン中央駅1117→ブラチスラヴァ中央駅1223
-
電車での移動
トラム
-
電車での移動
トラム
-
電車での移動
REX8 ブラチスラヴァ中央駅1637→ウィーン中央駅1744
-
徒歩での移動
-
Adina Apartment Hotel Vienna Belvedere
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
かつてチェコスロバキアを構成していたスロバキア。首都ブラチスラヴァの名前もあまり知られていないのかもしれませんね。実はこのブラチスラヴァはウィーンから列車で1時間ほど。日帰り旅行先としてちょうどいい距離にあります。スロバキア自体未訪問なのでこの機会に日帰り街歩きを楽しんできました。
【今回の行程】
○12月16日(土):パリ→(列車)→
○12月17日(日):→ベルリン→(列車)ワルシャワ
○12月18日(月):ワルシャワ市内観光
○12月19日(火):ワルシャワ市内観光
○12月20日(水):ワルシャワ→(列車)クラクフ
○12月21日(木):クラクフ市内観光
○12月22日(金):ヴィエリチカ岩塩抗、クラクフ市内観光
○12月23日(土):クラクフ→(列車)ウィーン
○12月24日(日):ウィーン市内観光
○12月25日(月):ウィーン市内観光
●12月26日(火):ブラチスラバ市内観光
○12月27日(水):ウィーン市内観光、ウィーン→(列車)→
○12月28日(木):→パリ
【12月26日】
総移動距離137.1km(徒歩5.8km、鉄道126km、トラム5.3km)
総歩数14134歩
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
今日のスタートはウィーン中央駅11:17発のブラチスラヴァ行き列車から。車内はほぼ満席!我々は何とか座れましたが立ち客の姿もありました。
チケットはここウィーンで購入したブラチスラヴァ往復チケット1人EUR18。ブラチスラヴァの市内交通にも乗れるというおまけつきです。ウィーン中央駅 駅
-
ウィーンからブラチスラヴァまでは約1時間。同じボックス席に座っていたのはジョージアからの女性2人組で、少しだけお喋り。
そしてこの川がオーストリアとスロバキアの国境を流れるモラヴァ川!撮るのが遅かった・・・orz モラヴァ川はこの少し下流でドナウ川と合流します。 -
12:26、ブラチスラヴァ中央駅に着きました!初めてスロバキアに入国です。
ブラチスラヴァ中央駅 駅
-
ブラチスラヴァ駅構内。首都の中央駅にしては割とコンパクトな造り。それでもここからウィーンのほかハンガリー、チェコ、ポーランド、ドイツなどへの国際列車が発車していきます。
ブラチスラヴァ中央駅 駅
-
中央駅から市内まではトラムで。駅を出て案内に沿って進んでいくと乗り場が見えてきました。
ブラチスラヴァ中央駅 駅
-
きれいな車両、車内はガラガラ。
ブラチスラヴァ中央駅 駅
-
Centrum停留所で下車。こちらもウィーンと同様、多くのお店が閉まっていますね。まずは青の教会を目指しましょう。
Blue Churchはこっちだ!→ -
13:10、青の教会。正式名称は聖アルジュベタ(エリザベス)教会。ファンシーな青い姿が印象的ですね。建物が青く塗られた教会は珍しいのではないでしょうか。
青の教会 (聖アルジュベタ教会) 寺院・教会
-
この教会、外装も青なら内部も青。しかし残念ながら内部見学は時間限定で、このときは閉鎖中でした。
青の教会 (聖アルジュベタ教会) 寺院・教会
-
ここからは市中心部を歩いて西へ。途中見かけたトラムはクリスマス仕様!車体に書かれているVesele Vianoseはスロバキア語でメリークリスマスだそうです。
-
行き先表示はMerry Xmas!
一般向けに走っていたのか、貸し切り運用だったのかはよく分かりませんでした。 -
13:30、フヴィエズドスラフ広場。ここでもクリスマスマーケットが開かれていますね。
フヴイエズドスラボボ広場 広場・公園
-
広場の名前になっているフヴィエズドスラフとはスロバキアの詩人。この広場には立派な像が建てられています。
フヴイエズドスラボボ広場 広場・公園
-
広場の東の端にはスロバキア国立劇場。そしてクリスマスツリーが大きい!
スロヴァキア国立劇場 劇場・ホール・ショー
-
広場から少し北へ。歩道にあるのはマンホールおじさん。なんでこんなものを作ったし(笑)
マンホールおじさん モニュメント・記念碑
-
さらに旧市街を北へと進んで・・・
-
13:50、中央広場に着きました。ここが旧市街の中心、クリスマスマーケットが開かれていた形跡がありますがすべて閉まっていました。噴水の向こう側、塔のある建物は旧市庁舎。
フラヴネー広場 広場・公園
-
旧市街をさらに西へ・・・
-
14:00、聖マルティン大聖堂。15世紀の建立で、ハンガリー王の戴冠式も行われたという由緒正しき大聖堂です。この日は貸し切りでコンサートをやっていたので内部見学はできず。残念!
聖マルティン大聖堂 寺院・教会
-
Bernolakと書かれた像。調べてみたら、スロバキアの言語学者Anton Bernolakだそうです。
聖マルティン大聖堂 寺院・教会
-
もうね、14時を回ってお腹ペコペコですよ。
大通りStaromestskaを渡って少し坂を登ったところにあるDrak&Finchで遅いランチにしましょう。もうここまで来るとブラチスラヴァ城はもうすぐです。 -
ランチタイムを過ぎているにも関わらず賑わっている店内で、ポークサントとカフェラテを。これが美味かった・・・ 小さいお店でトイレもきれいで居心地◎。
-
Drak&Finchを出て、路地を進んで階段を登って、15:25にブラチスラヴァ城の庭園に着きました!建物の色味自体はベルヴェデーレ宮殿の下宮に似ています。
ブラチスラヴァ城 城・宮殿
-
お城から庭園を眺めます。冬なので木々が少し寂しい感じ。
ブラチスラヴァ城 城・宮殿
-
ブラチスラヴァ城の南側からは景色を一望できます。眼下を流れるのはドナウ川、そこに架かるSNP橋に建つのはその名もUFO Tower。展望台になっているそうです。
ブラチスラヴァ城 城・宮殿
-
ブラチスラヴァ城正面。騎馬像はかつてのモラヴィア王国のスヴァトプルク1世。
ブラチスラヴァ城 城・宮殿
-
日も暮れてきました。ウィーンまでの帰りにも時間がかかりますし、そろそろ中央駅に戻りましょうか。
ブラチスラヴァ城 城・宮殿
-
ブラチスラヴァ城から下り、川沿いにあるMost SNP停留所からトラム4系統に乗ります。
-
途中Safarikovo Namestie停留所で乗り換えて、16:25にブラチスラヴァ中央駅到着。ウィーン行きの発車は10分後、間に合うか??
-
・・・とその前にトイレ。これ大事。
16:37発ウィーン行きにはギリギリ間に合いました。往路とは違って帰りの列車は席に余裕あり。ブラチスラヴァ中央駅 駅
-
17:44、ウィーン中央駅に着きました。車内はこんな感じ、ボックスシートながら快適でしたよ。
ウィーン中央駅 駅
-
ウィーン中央駅構内。今日も夕食をここで調達していきましょう。
ウィーン中央駅 駅
-
旅行も最終版になってお腹もいよいよ疲れてきているので、今日はアジア料理。
ウィーン中央駅 駅
-
牛肉のフォー。これが体に沁みました・・・
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2023年12月ポーランド・オーストリア
-
前の旅行記
クリスマスの東欧を列車で巡る旅2023冬(9:ベルヴェデーレ宮殿とクリスマスマーケット2)
2023/12/25~
ウィーン
-
次の旅行記
クリスマスの東欧を列車で巡る旅2023冬(11:ターフェルシュピッツを食べて夜行列車でパリへ)
2023/12/27~
ウィーン
-
クリスマスの東欧を列車で巡る旅2023冬(1:パリからベルリン、そしてワルシャワへ)
2023/12/16~
ワルシャワ
-
クリスマスの東欧を列車で巡る旅2023冬(2:ワルシャワ市内街歩き前編)
2023/12/18~
ワルシャワ
-
クリスマスの東欧を列車で巡る旅2023冬(3:ワルシャワ市内街歩き後編)
2023/12/19~
ワルシャワ
-
クリスマスの東欧を列車で巡る旅2023冬(4:ポーランドの看板列車でクラクフへ)
2023/12/20~
クラクフ
-
クリスマスの東欧を列車で巡る旅2023冬(5:クラクフ歴史地区とヴァヴェル城)
2023/12/21~
クラクフ
-
クリスマスの東欧を列車で巡る旅2023冬(6:ヴィエリチカ岩塩坑)
2023/12/22~
ヴィエリチカ
-
クリスマスの東欧を列車で巡る旅2023冬(7:クラクフからウィーンまでEC107列車)
2023/12/23~
ウィーン
-
クリスマスの東欧を列車で巡る旅2023冬(8:ウィーンクリスマスマーケット巡り1)
2023/12/24~
ウィーン
-
クリスマスの東欧を列車で巡る旅2023冬(9:ベルヴェデーレ宮殿とクリスマスマーケット2)
2023/12/25~
ウィーン
-
クリスマスの東欧を列車で巡る旅2023冬(10:日帰りブラチスラヴァ)
2023/12/26~
ブラチスラバ
-
クリスマスの東欧を列車で巡る旅2023冬(11:ターフェルシュピッツを食べて夜行列車でパリへ)
2023/12/27~
ウィーン
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
ブラチスラバ(スロバキア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ブラチスラバ(スロバキア) の人気ホテル
スロバキアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スロバキア最安
410円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2023年12月ポーランド・オーストリア
0
34