ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
丸2日間のクラクフ観光を終えて、今日はクラクフからウィーンまで列車で移動。1日2本あるなか、1本目はクラクフ発が早朝なのでパスして、クラクフを14:06に出る2本目を利用しました。日本ではほぼ見かけなくなった食堂車で食事を楽しんでみたり、1等車でくつろいだり、6時間近くの移動は思いのほかあっという間。快適に過ごせました。<br /><br />【今回の行程】<br />○12月16日(土):パリ→(列車)→<br />○12月17日(日):→ベルリン→(列車)ワルシャワ<br />○12月18日(月):ワルシャワ市内観光<br />○12月19日(火):ワルシャワ市内観光<br />○12月20日(水):ワルシャワ→(列車)クラクフ<br />○12月21日(木):クラクフ市内観光<br />○12月22日(金):ヴィエリチカ岩塩坑、クラクフ市内観光<br />●12月23日(土):クラクフ→(列車)ウィーン<br />○12月24日(日):ウィーン市内観光<br />○12月25日(月):ウィーン市内観光<br />○12月26日(火):ブラチスラバ市内観光<br />○12月27日(水):ウィーン市内観光、ウィーン→(列車)→<br />○12月28日(木):→パリ<br /><br />【12月23日】<br />総移動距離427.7km(徒歩0.7km、鉄道427km)<br />総歩数5410歩<br />

クリスマスの東欧を列車で巡る旅2023冬(7:クラクフからウィーンまでEC107列車)

6いいね!

2023/12/23 - 2023/12/23

3730位(同エリア6091件中)

ずーく

ずーくさん

この旅行記のスケジュール

2023/12/23

この旅行記スケジュールを元に

丸2日間のクラクフ観光を終えて、今日はクラクフからウィーンまで列車で移動。1日2本あるなか、1本目はクラクフ発が早朝なのでパスして、クラクフを14:06に出る2本目を利用しました。日本ではほぼ見かけなくなった食堂車で食事を楽しんでみたり、1等車でくつろいだり、6時間近くの移動は思いのほかあっという間。快適に過ごせました。

【今回の行程】
○12月16日(土):パリ→(列車)→
○12月17日(日):→ベルリン→(列車)ワルシャワ
○12月18日(月):ワルシャワ市内観光
○12月19日(火):ワルシャワ市内観光
○12月20日(水):ワルシャワ→(列車)クラクフ
○12月21日(木):クラクフ市内観光
○12月22日(金):ヴィエリチカ岩塩坑、クラクフ市内観光
●12月23日(土):クラクフ→(列車)ウィーン
○12月24日(日):ウィーン市内観光
○12月25日(月):ウィーン市内観光
○12月26日(火):ブラチスラバ市内観光
○12月27日(水):ウィーン市内観光、ウィーン→(列車)→
○12月28日(木):→パリ

【12月23日】
総移動距離427.7km(徒歩0.7km、鉄道427km)
総歩数5410歩

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 11:55、3泊お世話になったホテルをチェックアウト。ポーランドの伝統的なパンを2ついただきました!1つがケシの実、もう1つがゴマの味。このあと列車内でいただきましょう。

    11:55、3泊お世話になったホテルをチェックアウト。ポーランドの伝統的なパンを2ついただきました!1つがケシの実、もう1つがゴマの味。このあと列車内でいただきましょう。

    Mercure Krakow Stare Miasto Old Town ホテル

  • お世話になりました~

    お世話になりました~

    Mercure Krakow Stare Miasto Old Town ホテル

  • これから乗車する列車は14時過ぎの発車。さすがにちょっと早いので、駅構内にあるCosta Coffeeでコーヒーをいただきながらしばし待機。カプチーノ2つで38PLN=9ユーロくらい。<br />

    これから乗車する列車は14時過ぎの発車。さすがにちょっと早いので、駅構内にあるCosta Coffeeでコーヒーをいただきながらしばし待機。カプチーノ2つで38PLN=9ユーロくらい。

    ギャレリア コラコウスカ ショッピングセンター

  • 発車時刻が近づいてきたのでホームに移動しましょう。<br /><br />これから乗車するのは、ウクライナ国境に近いポーランドのプジェミシルPrzemyslから、クラクフ、ウィーンを経由してオーストリアのグラーツGrazまで走る国際特急EuroCityのEC107列車Porta Moravica号。すべて乗り通すと11時間という長距離列車で、クラクフからウィーンまでは5時間40分ほど。

    発車時刻が近づいてきたのでホームに移動しましょう。

    これから乗車するのは、ウクライナ国境に近いポーランドのプジェミシルPrzemyslから、クラクフ、ウィーンを経由してオーストリアのグラーツGrazまで走る国際特急EuroCityのEC107列車Porta Moravica号。すべて乗り通すと11時間という長距離列車で、クラクフからウィーンまでは5時間40分ほど。

    クラクフ本駅 (クラクフ中央駅)

  • 14時少し前、EC107列車がクラクフに到着しました。<br /><br />これから乗車するのは機関車のすぐ後ろに連結されている1等車。本来ならばスイス国鉄のパノラマ1等車が充当されるはずでしたが、たまにあるという一般1等車への変更に当たってしまいました。え~(泣)座席配置自体は変わらなかったので、指定された場所にそのまま着席。

    14時少し前、EC107列車がクラクフに到着しました。

    これから乗車するのは機関車のすぐ後ろに連結されている1等車。本来ならばスイス国鉄のパノラマ1等車が充当されるはずでしたが、たまにあるという一般1等車への変更に当たってしまいました。え~(泣)座席配置自体は変わらなかったので、指定された場所にそのまま着席。

    クラクフ本駅 (クラクフ中央駅)

  • 1等車は353号車。車内はほぼ満席です。<br />

    1等車は353号車。車内はほぼ満席です。

    クラクフ本駅 (クラクフ中央駅)

  • 定刻より少し遅れた14:20、EC107列車はクラクフを発車。

    定刻より少し遅れた14:20、EC107列車はクラクフを発車。

  • 1時間も走ると、車窓は雪景色に。

    1時間も走ると、車窓は雪景色に。

  • 17:15、ポーランドとチェコの国境の近く、ボフミーンBohuminに到着。

    17:15、ポーランドとチェコの国境の近く、ボフミーンBohuminに到着。

  • 車内がだいぶ空いてきたので、1等車の座席の様子をパチリ。1等車は1列+2列の横3列で、ボックスの数も2等車より少ないので座席の間隔が広くてゆったり。

    車内がだいぶ空いてきたので、1等車の座席の様子をパチリ。1等車は1列+2列の横3列で、ボックスの数も2等車より少ないので座席の間隔が広くてゆったり。

  • すでに定刻から40分の遅れになってしまいました。

    すでに定刻から40分の遅れになってしまいました。

  • 隣のオストラヴァOstrava。ゴミ箱倒れっぱなし(!)

    隣のオストラヴァOstrava。ゴミ箱倒れっぱなし(!)

    オストラヴァ駅

  • チェコ領内に入ったら、検札といっしょに一等車の乗客に水が配られました。

    チェコ領内に入ったら、検札といっしょに一等車の乗客に水が配られました。

  • さて先ほどのボフミーンからは、この列車にオーストリア国鉄の2等車と食堂車が連結されました。本来ならばこれらの車両は1等車から遠い側に連結されるはずなのですが、今回はたまたま?一等車の隣に食堂車がやってきました!ウィーン到着は20時、この食堂車で食事をしたいと思ってはいたものの、何両分も移動して食堂車まで行くのは大変だなぁと思っていたのですが、これは渡りに船。空腹に食堂車。さっそく混まないうちに食堂車へGO!<br /><br />食堂車はふらりと行って、空いている席に座るだけ。しばらくするとスタッフさんがメニューを持ってきてくれます。

    さて先ほどのボフミーンからは、この列車にオーストリア国鉄の2等車と食堂車が連結されました。本来ならばこれらの車両は1等車から遠い側に連結されるはずなのですが、今回はたまたま?一等車の隣に食堂車がやってきました!ウィーン到着は20時、この食堂車で食事をしたいと思ってはいたものの、何両分も移動して食堂車まで行くのは大変だなぁと思っていたのですが、これは渡りに船。空腹に食堂車。さっそく混まないうちに食堂車へGO!

    食堂車はふらりと行って、空いている席に座るだけ。しばらくするとスタッフさんがメニューを持ってきてくれます。

  • おやつをたくさん食べてお腹が満足していた妻はレバースープ、そうでもなかった私はグヤーシュと牛肉のメイン。牛肉の写真撮るの忘れた!まぁほぼレンチン料理なんですが、割とおいしいと思います。何より温かいのが嬉しい。<br /><br />カード払いOKでした。28.2ユーロ也。

    おやつをたくさん食べてお腹が満足していた妻はレバースープ、そうでもなかった私はグヤーシュと牛肉のメイン。牛肉の写真撮るの忘れた!まぁほぼレンチン料理なんですが、割とおいしいと思います。何より温かいのが嬉しい。

    カード払いOKでした。28.2ユーロ也。

  • 19:35、チェコとオーストリアの国境近くのブジェツラフBreclavに到着。線路はここからウィーン方面とブダペスト方面に分かれていきます。我々はもちろんウィーン方面。<br /><br />

    19:35、チェコとオーストリアの国境近くのブジェツラフBreclavに到着。線路はここからウィーン方面とブダペスト方面に分かれていきます。我々はもちろんウィーン方面。

  • 20:47、定刻より1時間遅れてようやくウィーンに着きました!乗客の多くがここで下車。列車はこのあとグラーツまで走ります。お気をつけて~

    20:47、定刻より1時間遅れてようやくウィーンに着きました!乗客の多くがここで下車。列車はこのあとグラーツまで走ります。お気をつけて~

    ウィーン中央駅

  • 2012年に初めてウィーンを旅行したとき、この駅はまだウィーン南駅という名前でした。いわゆる「中央駅」がなかったウィーンに交通ハブを作るべく、大規模な事業を経て2014年に全面開業したのがこの中央駅です。<br /><br />さぁて、ウィーンは本降りの雨ですorz 幸いホテルは駅から歩いて2分程度の場所にありますが、屋根伝いに行けるわけではないのでずぶ濡れになってしまいました。

    2012年に初めてウィーンを旅行したとき、この駅はまだウィーン南駅という名前でした。いわゆる「中央駅」がなかったウィーンに交通ハブを作るべく、大規模な事業を経て2014年に全面開業したのがこの中央駅です。

    さぁて、ウィーンは本降りの雨ですorz 幸いホテルは駅から歩いて2分程度の場所にありますが、屋根伝いに行けるわけではないのでずぶ濡れになってしまいました。

    ウィーン中央駅

  • 21:00、これから4泊するAdina Apartment Hotel Vienna Belvedereに着きました。<br /><br />ウィーン中央駅の近くにはAdina系列のホテルが2つあります。もう一つはAdina Serviced Apartmentsという名前で、間違えてこちらのホテルに来る人をチェックイン中に何組も見かけたので、お間違いなきよう!<br /><br />このホテルはアパートホテルのような位置づけで、広い空間にキッチンなども設置されています。室内もきれいで、朝食もちゃんと付いているのに他のホテルと比較して割と安かった(とは言ってもクリスマス休暇中なので4泊946ユーロしましたが・・・)のでお買い得感がありました。

    21:00、これから4泊するAdina Apartment Hotel Vienna Belvedereに着きました。

    ウィーン中央駅の近くにはAdina系列のホテルが2つあります。もう一つはAdina Serviced Apartmentsという名前で、間違えてこちらのホテルに来る人をチェックイン中に何組も見かけたので、お間違いなきよう!

    このホテルはアパートホテルのような位置づけで、広い空間にキッチンなども設置されています。室内もきれいで、朝食もちゃんと付いているのに他のホテルと比較して割と安かった(とは言ってもクリスマス休暇中なので4泊946ユーロしましたが・・・)のでお買い得感がありました。

  • ベッドも快適。

    ベッドも快適。

  • 割と充実したミニキッチン。本格的な料理は難しいでしょうが、朝食や昼食を安く済ませるにはいいかもしれません。

    割と充実したミニキッチン。本格的な料理は難しいでしょうが、朝食や昼食を安く済ませるにはいいかもしれません。

  • なんと洗濯機まで!洗剤も用意してありました。長期の旅行中にはありがたいです。

    なんと洗濯機まで!洗剤も用意してありました。長期の旅行中にはありがたいです。

  • ようやくウィーンに着いた、ということでパリから持ってきた味噌汁で一服。慣れた味が体に染み入っていきます。。。

    ようやくウィーンに着いた、ということでパリから持ってきた味噌汁で一服。慣れた味が体に染み入っていきます。。。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 197円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP