window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 2024年1月14日(日)~20日(土)阪急トラピックス主催「沖縄8つの絶景めぐりと南国暮らし7日間」に参加しました。真冬ですが、暖かい沖縄でぬくぬくと楽しい日々を過ごしてきました。ツアーが3日、フリーが4日。1・2・3・・は8つの絶景の番号、①②③・・・は旅行記の番号です。35までありますので宜しければご覧ください。主な行程は下記の通りです。<br />14日(日)旅行1日目 自宅・・自宅最寄りのバス停=羽田空港ANA475便 14:45ー那覇空港着17:40①ーゆいレール壷川 メルキュール沖縄那覇③6連泊 買い物②<br />15日(月)2日目 ホテル朝食④=◎東南植物園⑤=1△海中道路=〇道の駅あやはし館⑥=2〇果報バンタ・ぬちまーす⑦=3〇座喜味城址=4〇残波岬⑧=「うらしま」にて琉球舞踊と夕食⑨=ホテル<br />16日(火)3泊目 ホテル=新原ビーチ▲グラスボート⑩=オール―ランチ=⑪5△ニライカナイ橋=6◎斎場御獄⑫・・がんじゅう駅7〇知念岬公園⑬=〇琉球ガラス村⑭=ホテル・・買い物 ドン・キホーテ・かねひで⑮<br />17日(水)4日目 ホテル=◎ナゴパイナップルパーク⑯=〇沖縄海洋博公園イルカショー⑰・・熱帯ドリームセンター⑱=8△古宇利大橋=〇古宇利島=◎古宇利オーションタワー⑲=サムズステーキ夕食⑳=ホテル<br />18日(木)5日目 ホテル=観光タクシーで半日観光 波上宮・孔子廟21=識名園22=与儀公園=玉陵23=やちむん通り=ぶくぶく茶屋24 タクシー終わり…牧志公設市場(ランチ)・国際通り25ーゆいレールーおもろまちDFSギャラリア…サンエー那覇メインプレイス26ーホテル<br />19日(金)6日目 ホテル…那覇バスターミナル=おきなわワールド27玉泉洞28=那覇バスターミナル 旭橋ー小禄イオン29ーホテル<br />20日(土)7日目 ホテルーおもろまち 沖縄県立博物館30・31ーホテルー那覇空港=イーアス沖縄豊崎32DMMかりゆし水族館33・34=那覇空港ーホテルー那覇空港ANA476便19:10発 21:25羽田空港着35=娘宅・・自宅 

24 沖縄8つの絶景巡りと南国暮らし7日間 5日目の4 ぶくぶく茶屋~やちむん通り

2いいね!

2024/01/18 - 2024/01/18

42430位(同エリア48195件中)

旅行記グループ 冬の沖縄7日間

0

21

よしめさん

この旅行記スケジュールを元に

 2024年1月14日(日)~20日(土)阪急トラピックス主催「沖縄8つの絶景めぐりと南国暮らし7日間」に参加しました。真冬ですが、暖かい沖縄でぬくぬくと楽しい日々を過ごしてきました。ツアーが3日、フリーが4日。1・2・3・・は8つの絶景の番号、①②③・・・は旅行記の番号です。35までありますので宜しければご覧ください。主な行程は下記の通りです。
14日(日)旅行1日目 自宅・・自宅最寄りのバス停=羽田空港ANA475便 14:45ー那覇空港着17:40①ーゆいレール壷川 メルキュール沖縄那覇③6連泊 買い物②
15日(月)2日目 ホテル朝食④=◎東南植物園⑤=1△海中道路=〇道の駅あやはし館⑥=2〇果報バンタ・ぬちまーす⑦=3〇座喜味城址=4〇残波岬⑧=「うらしま」にて琉球舞踊と夕食⑨=ホテル
16日(火)3泊目 ホテル=新原ビーチ▲グラスボート⑩=オール―ランチ=⑪5△ニライカナイ橋=6◎斎場御獄⑫・・がんじゅう駅7〇知念岬公園⑬=〇琉球ガラス村⑭=ホテル・・買い物 ドン・キホーテ・かねひで⑮
17日(水)4日目 ホテル=◎ナゴパイナップルパーク⑯=〇沖縄海洋博公園イルカショー⑰・・熱帯ドリームセンター⑱=8△古宇利大橋=〇古宇利島=◎古宇利オーションタワー⑲=サムズステーキ夕食⑳=ホテル
18日(木)5日目 ホテル=観光タクシーで半日観光 波上宮・孔子廟21=識名園22=与儀公園=玉陵23=やちむん通り=ぶくぶく茶屋24 タクシー終わり…牧志公設市場(ランチ)・国際通り25ーゆいレールーおもろまちDFSギャラリア…サンエー那覇メインプレイス26ーホテル
19日(金)6日目 ホテル…那覇バスターミナル=おきなわワールド27玉泉洞28=那覇バスターミナル 旭橋ー小禄イオン29ーホテル
20日(土)7日目 ホテルーおもろまち 沖縄県立博物館30・31ーホテルー那覇空港=イーアス沖縄豊崎32DMMかりゆし水族館33・34=那覇空港ーホテルー那覇空港ANA476便19:10発 21:25羽田空港着35=娘宅・・自宅 

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  •  2024年1月18日(木)旅行5日目の続き<br /> やちむん通りを車窓から。そして年長の女性お二人は牧志公設市場で下車してランチ。K氏と私は先にお茶することにして、タクシーとはお別れ。一台15300円。割る4=3825円。一人4000円せずに、あちこち連れて行ってもらって、とてもラクチンでした。

     2024年1月18日(木)旅行5日目の続き
     やちむん通りを車窓から。そして年長の女性お二人は牧志公設市場で下車してランチ。K氏と私は先にお茶することにして、タクシーとはお別れ。一台15300円。割る4=3825円。一人4000円せずに、あちこち連れて行ってもらって、とてもラクチンでした。

  • 「うちなー茶屋ぶくぶく」<br /> 「ぶくぶく茶」なるものを一度飲んでみたかったのです。それも以前、サスペンス劇場のドラマで見たことがきっかけで。(笑)ネット検索して、ドライバーさんに告げ、彼も検索して連れて行ってくれました。令和はネットが使えないと、生活できないのよね。

    「うちなー茶屋ぶくぶく」
     「ぶくぶく茶」なるものを一度飲んでみたかったのです。それも以前、サスペンス劇場のドラマで見たことがきっかけで。(笑)ネット検索して、ドライバーさんに告げ、彼も検索して連れて行ってくれました。令和はネットが使えないと、生活できないのよね。

    うちなー茶屋&ギャラリー ぶくぶく グルメ・レストラン

  •  グラスからして、涼し気で、一人ずつ違うというのに、こだわりを感じます。ギャラリーも併設しているので、後で覗きましょう。

     グラスからして、涼し気で、一人ずつ違うというのに、こだわりを感じます。ギャラリーも併設しているので、後で覗きましょう。

  •  来ました、ぶくぶく茶。1000円。作り方、飲み方の説明もしていただきました。琉球王朝時代、宮廷の賓客をもてなす際にふるまわれたそう。玄米茶の上に、さんぴん茶の香りが付いた白米茶の泡が乗っています。準備としては、玄米と白米を炒っておき、それぞれをぐつぐつ煮出す。白米にはさんぴん茶を加えてほのかに香りをつけておく。茶筅で泡立てる。器の端からすする。

     来ました、ぶくぶく茶。1000円。作り方、飲み方の説明もしていただきました。琉球王朝時代、宮廷の賓客をもてなす際にふるまわれたそう。玄米茶の上に、さんぴん茶の香りが付いた白米茶の泡が乗っています。準備としては、玄米と白米を炒っておき、それぞれをぐつぐつ煮出す。白米にはさんぴん茶を加えてほのかに香りをつけておく。茶筅で泡立てる。器の端からすする。

    うちなー茶屋&ギャラリー ぶくぶく グルメ・レストラン

  •  「ちんすこう」と「くんぺん」が付きましたが、お持ち帰り。

     「ちんすこう」と「くんぺん」が付きましたが、お持ち帰り。

  •  K氏がかき氷もと言うので、ちょっとお味見して見たかった私。入れ物を貰ってシェアしました。「黒糖ぜんざい」750円、黒糖のふわふわです。下に金時豆が入っています。K氏は先ほどの年長女性二人から連絡があれば、午後、アメリカ村をご案内するそうです。添乗員精神にあふれた方です。<br /> 私は店内を見学して、公設市場に行き、免税店や那覇メインプレイスに行くつもりです。ここでお別れ。

     K氏がかき氷もと言うので、ちょっとお味見して見たかった私。入れ物を貰ってシェアしました。「黒糖ぜんざい」750円、黒糖のふわふわです。下に金時豆が入っています。K氏は先ほどの年長女性二人から連絡があれば、午後、アメリカ村をご案内するそうです。添乗員精神にあふれた方です。
     私は店内を見学して、公設市場に行き、免税店や那覇メインプレイスに行くつもりです。ここでお別れ。

  •  やきものが飾られています。

     やきものが飾られています。

  • 絵画も。着物も。

    絵画も。着物も。

  • ギャラリーなので、品よく並べられています。

    ギャラリーなので、品よく並べられています。

  •  コーヒーカップも、好きなものを選んで、入れてもらえるそうです。

     コーヒーカップも、好きなものを選んで、入れてもらえるそうです。

  •  猫のてしごと石鹸もあります。

     猫のてしごと石鹸もあります。

  • やちむん。

    やちむん。

  • 沖縄の海の青です。

    沖縄の海の青です。

  •  箸置き。

     箸置き。

  •  店の表にはブーゲンビリアが。

     店の表にはブーゲンビリアが。

  • 店を出て、壺屋やちむん通りを歩きます。

    店を出て、壺屋やちむん通りを歩きます。

    壺屋やちむん通り 名所・史跡

    好みの焼物さがし by よしめさん
  • 体験もできるようです。

    体験もできるようです。

  • シーサーを造る?いや断舎利しなくては。

    シーサーを造る?いや断舎利しなくては。

  • 壺屋お散歩マップも頂きましたが、地図が読めないのでね。

    壺屋お散歩マップも頂きましたが、地図が読めないのでね。

  • あの高い建物は、ハイアットリージェンシー。右側が壺屋焼物博物館。

    あの高い建物は、ハイアットリージェンシー。右側が壺屋焼物博物館。

    那覇市立壷屋焼物博物館 美術館・博物館

  •  1階が壺屋陶芸センター。<br /> ぶくぶく茶のお店で教わったとおり、牧志公設市場を目指します。

     1階が壺屋陶芸センター。
     ぶくぶく茶のお店で教わったとおり、牧志公設市場を目指します。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

冬の沖縄7日間

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP