今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平安神宮を見学した後は,バスに乗って鹿苑寺(金閣寺)へ.流石に京都でも1,2位を争う観光地だけあって,外国人観光客を含めて大勢の人で一杯でした.金閣寺の梵鐘は1回200円で鳴らすことが出来ました.また,拝観料は400円で,これだけ観光客が来ているにも拘わらず,「現金」のみでしか払えないのが少し?だったです.金閣寺のベストポジションでは,常に満員のお客様で,なかなか空きませんでした.中には集団での写真撮影がダメな場所もありました.金閣寺からは仁和寺へ.実は金閣寺周辺にはバス停がいくつもあるので,なかなか仁和寺方面へ行くバスのバス停が見つかりませんでした.仁和寺では「御室桜」を見るのを楽しみにしていたのですが,残念ながらまだつぼみ状態でした.受付で伺ったところによると,御室桜は京都でも遅く咲くのだそうです.仁和寺の建物は殆どが重要文化財か国宝で,とても立派です.見る場所によって料金が違うので,どこを見るかを予め決めておいた方が良いと思います.

寺社探し【京都・京都寺社巡り(2)金閣寺・仁和寺 編】

1いいね!

2023/03/18 - 2023/03/18

3164位(同エリア3393件中)

旅行記グループ 寺社

0

50

猫探し

猫探しさん

この旅行記のスケジュール

2023/03/18

この旅行記スケジュールを元に

平安神宮を見学した後は,バスに乗って鹿苑寺(金閣寺)へ.流石に京都でも1,2位を争う観光地だけあって,外国人観光客を含めて大勢の人で一杯でした.金閣寺の梵鐘は1回200円で鳴らすことが出来ました.また,拝観料は400円で,これだけ観光客が来ているにも拘わらず,「現金」のみでしか払えないのが少し?だったです.金閣寺のベストポジションでは,常に満員のお客様で,なかなか空きませんでした.中には集団での写真撮影がダメな場所もありました.金閣寺からは仁和寺へ.実は金閣寺周辺にはバス停がいくつもあるので,なかなか仁和寺方面へ行くバスのバス停が見つかりませんでした.仁和寺では「御室桜」を見るのを楽しみにしていたのですが,残念ながらまだつぼみ状態でした.受付で伺ったところによると,御室桜は京都でも遅く咲くのだそうです.仁和寺の建物は殆どが重要文化財か国宝で,とても立派です.見る場所によって料金が違うので,どこを見るかを予め決めておいた方が良いと思います.

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス

PR

  • バスに乗って平安神宮から金閣寺へ向かいます.

    バスに乗って平安神宮から金閣寺へ向かいます.

  • 市バスは,番号で行き先が分かります.また,次のバスがどこの停留所に来ているかも分かりますが,英語の表記は所々で,外国人には分かり難そうです.

    市バスは,番号で行き先が分かります.また,次のバスがどこの停留所に来ているかも分かりますが,英語の表記は所々で,外国人には分かり難そうです.

  • バスがやってきました.行き先はローマ字表記もあるようです.バスはJR東日本などの交通系カードも使えました.

    バスがやってきました.行き先はローマ字表記もあるようです.バスはJR東日本などの交通系カードも使えました.

  • バスを降りて,徒歩で金閣寺に向かいます.

    バスを降りて,徒歩で金閣寺に向かいます.

  • 交通整理の人が沢山出ていました.

    交通整理の人が沢山出ていました.

  • 鹿苑寺(金閣寺)の案内板.英語はなし.

    鹿苑寺(金閣寺)の案内板.英語はなし.

  • 総門を潜ると受け付けがあります.一部工事中でした.

    総門を潜ると受け付けがあります.一部工事中でした.

  • 金閣寺の由来.下の方に小さく英語で書かれていますが,QRコードもあるので,興味のある人はそちらから見た方が良いです.

    金閣寺の由来.下の方に小さく英語で書かれていますが,QRコードもあるので,興味のある人はそちらから見た方が良いです.

  • 受付の手前にある「鐘楼」は,1回200円で付くことが出来ました.殆どが外国人観光客でしたが,結構並んでいました.

    受付の手前にある「鐘楼」は,1回200円で付くことが出来ました.殆どが外国人観光客でしたが,結構並んでいました.

  • こちらが「鐘楼」.

    こちらが「鐘楼」.

  • やっと受付.料金は現金のみで400円.この辺りはもう少し今式にならないのでしょうか?

    やっと受付.料金は現金のみで400円.この辺りはもう少し今式にならないのでしょうか?

  • 拝観料を払うと,御札を貰えます.パンフレットは少し離れたところに纏めて置いてありました.

    拝観料を払うと,御札を貰えます.パンフレットは少し離れたところに纏めて置いてありました.

  • 「鏡湖池」と「金閣」.定番の撮影スポットで,空くまで待っていました.

    「鏡湖池」と「金閣」.定番の撮影スポットで,空くまで待っていました.

  • 池だけ撮るなら待つ必要はありませんが・・・

    池だけ撮るなら待つ必要はありませんが・・・

  • かつて,足利義満公がご利用されたという「銀河泉」.

    かつて,足利義満公がご利用されたという「銀河泉」.

  • こちらは義満公がお手を洗われた「巌下水」

    こちらは義満公がお手を洗われた「巌下水」

  • 更に進むと,「龍門の瀧」という小さな滝もありました.

    更に進むと,「龍門の瀧」という小さな滝もありました.

  • 「白蛇の塚」.こちらは弁財天のようで,石の真ん中にある筒にお金が入ると金運が得られるようで,膨大なコインが転がっていました.何mも離れた所にも落ちていて,相当金運の悪い人もいるようです.

    「白蛇の塚」.こちらは弁財天のようで,石の真ん中にある筒にお金が入ると金運が得られるようで,膨大なコインが転がっていました.何mも離れた所にも落ちていて,相当金運の悪い人もいるようです.

  • こちらは鏡湖池の反対方向から見た金閣.

    こちらは鏡湖池の反対方向から見た金閣.

  • でも,集合写真が禁止されていました.

    でも,集合写真が禁止されていました.

  • 出口の所にある「不動堂」

    出口の所にある「不動堂」

  • 不動堂を出ると,スロープを下り,

    不動堂を出ると,スロープを下り,

  • お土産屋さんに出ます.

    お土産屋さんに出ます.

  • ここは駐車場になっていて,大型バスも駐車していました.

    ここは駐車場になっていて,大型バスも駐車していました.

  • 金閣寺から仁和寺へ向かいます.

    金閣寺から仁和寺へ向かいます.

  • 金閣寺周辺にはいくつもバス停があって,なかなか見つけられませんでした.

    金閣寺周辺にはいくつもバス停があって,なかなか見つけられませんでした.

  • バスで「仁和寺」に到着.

    バスで「仁和寺」に到着.

  • ここは桜の名所ですが,まだつぼみ.受付で伺ったところ,京都でも仁和寺の桜は遅いことで有名なのだそうです.残念.

    ここは桜の名所ですが,まだつぼみ.受付で伺ったところ,京都でも仁和寺の桜は遅いことで有名なのだそうです.残念.

  • チケットを購入.仁和寺は,どこを見るかで料金が違います.商魂たくましいお寺でした.

    チケットを購入.仁和寺は,どこを見るかで料金が違います.商魂たくましいお寺でした.

  • 庭園はまだ季節的にイマイチだったので,本堂がある一帯を見るだけのチケットを購入しました.

    庭園はまだ季節的にイマイチだったので,本堂がある一帯を見るだけのチケットを購入しました.

  • 重要文化財の「中門」は改修中でした.

    重要文化財の「中門」は改修中でした.

  • 中門を潜って,「五重塔」を見学.

    中門を潜って,「五重塔」を見学.

  • 立派な五重塔で,こちらも重要文化財です.

    立派な五重塔で,こちらも重要文化財です.

  • 次に,五重塔の隣にある「九所明神」へ.

    次に,五重塔の隣にある「九所明神」へ.

  • 江戸時代に建てられたもので,九座の明神が祀られていることから九所明神と呼ばれているそうです.

    江戸時代に建てられたもので,九座の明神が祀られていることから九所明神と呼ばれているそうです.

  • 9つを図示するとこんな感じ.

    9つを図示するとこんな感じ.

  • 九所明神の裏にある「経蔵」.こちらも重要文化財.

    九所明神の裏にある「経蔵」.こちらも重要文化財.

  • そして,中央にあるのが「金堂」

    そして,中央にあるのが「金堂」

  • こちらは桃山時代に建てられた物だそうで,国宝に指定されています.

    こちらは桃山時代に建てられた物だそうで,国宝に指定されています.

  • 菅原道真公が腰掛けたという腰掛石のある「一願不動」に行ってみました.

    菅原道真公が腰掛けたという腰掛石のある「一願不動」に行ってみました.

  • 一願不動は,「水掛不動」とも言われます.

    一願不動は,「水掛不動」とも言われます.

  • 水をかければ一つだけ願いが叶うのだそうです.

    水をかければ一つだけ願いが叶うのだそうです.

  • 「鐘楼」.重要文化財です.

    「鐘楼」.重要文化財です.

  • 「御影堂」.よみかたは「みえどう」です.

    「御影堂」.よみかたは「みえどう」です.

  • こちらも重要文化財です.

    こちらも重要文化財です.

  • 「観音堂」.

    「観音堂」.

  • 江戸初期の建物で,重要文化財です.千手観音菩薩が安置されているのですが,残念ながらご開帳はされていませんでした.

    江戸初期の建物で,重要文化財です.千手観音菩薩が安置されているのですが,残念ながらご開帳はされていませんでした.

  • 仁和寺の名勝「御室桜」.残念ながらまだつぼみでした.

    仁和寺の名勝「御室桜」.残念ながらまだつぼみでした.

  • 最後に,仁和寺の入り口にある「二王門」.

    最後に,仁和寺の入り口にある「二王門」.

  • 仁和寺の前からバスを乗り継いで,「渡月橋」に向かいました.つづく・・・

    仁和寺の前からバスを乗り継いで,「渡月橋」に向かいました.つづく・・・

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

寺社

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP