高知市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の夏の家族旅行は四国。4年前の台風直撃、3年前のコロナ直撃からの、ようやくリベンジです。<br /><br />1日目はまず高松空港に飛び、琴平で讃岐うどんの手打ち体験をしました。雨のためそれ以外の予定をこなすことができず、2番目の県である高知県へ。<br /><br />この日の高知県内の天気予報もかなり悪かったのですが、実際には雨が降ったりやんだり。やんでいる隙を狙って桂浜などのベタな観光地巡りをしました。<br />このあたりは家族向けですが、私も1人ではなかなか行く機会がなくて、1度は行ってみたかった場所ばかりでした。<br /><br />夕食はひろめ市場。ここは個人的には2回目。夏休み中ということもあってか大変な賑わいでしたが、強引に空席を見つけてカツオを中心とした土佐の味覚を食べまくったのでした。

夏休み 家族で行く四国一周リベンジ旅行【1日目その2】 桂浜・高知城・ひろめ市場。ベタな高知市内めぐり

74いいね!

2023/08/17 - 2023/08/19

119位(同エリア1914件中)

Tagucyan

Tagucyanさん

今年の夏の家族旅行は四国。4年前の台風直撃、3年前のコロナ直撃からの、ようやくリベンジです。

1日目はまず高松空港に飛び、琴平で讃岐うどんの手打ち体験をしました。雨のためそれ以外の予定をこなすことができず、2番目の県である高知県へ。

この日の高知県内の天気予報もかなり悪かったのですが、実際には雨が降ったりやんだり。やんでいる隙を狙って桂浜などのベタな観光地巡りをしました。
このあたりは家族向けですが、私も1人ではなかなか行く機会がなくて、1度は行ってみたかった場所ばかりでした。

夕食はひろめ市場。ここは個人的には2回目。夏休み中ということもあってか大変な賑わいでしたが、強引に空席を見つけてカツオを中心とした土佐の味覚を食べまくったのでした。

同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【1日目その1】からのつづき<br /><br />4年越しリベンジの四国行き夏の家族旅行。<br />まずは高松空港に飛び、琴平町の金刀比羅宮参道にある「うどん学校」で讃岐うどんの手打ち体験。<br />そのあとこんぴらさんを参拝しようとしたけど、雨のため断念。

    【1日目その1】からのつづき

    4年越しリベンジの四国行き夏の家族旅行。
    まずは高松空港に飛び、琴平町の金刀比羅宮参道にある「うどん学校」で讃岐うどんの手打ち体験。
    そのあとこんぴらさんを参拝しようとしたけど、雨のため断念。

  • 琴平からは国道32号線を南下。一旦徳島県に入る。<br />ここの旧池田町内にある県立池田高校を見に行ったりしたあと、町内の井川池田ICから高速道路(徳島道)に乗る。

    琴平からは国道32号線を南下。一旦徳島県に入る。
    ここの旧池田町内にある県立池田高校を見に行ったりしたあと、町内の井川池田ICから高速道路(徳島道)に乗る。

  • 徳島道をしばらく西に走って、川之江JCT。<br />ここから高知道に入る。<br /><br />このあたりの写真は助手席にいた長男が撮ってます。

    徳島道をしばらく西に走って、川之江JCT。
    ここから高知道に入る。

    このあたりの写真は助手席にいた長男が撮ってます。

  • 高知道走行中。<br />琴平ではあれだけ雨が降っていたのに、晴れ間も見えていた。変な天気。

    高知道走行中。
    琴平ではあれだけ雨が降っていたのに、晴れ間も見えていた。変な天気。

  • 高知県に突入。南国SAで休憩。<br /><br />今日の高知県の予報は非常に悪い。が、スマホで雲の流れを調べてみると、この時間帯だけしばらく雨は降らなさそうだった。<br />ということで、まずは桂浜に行くことに決定。

    高知県に突入。南国SAで休憩。

    今日の高知県の予報は非常に悪い。が、スマホで雲の流れを調べてみると、この時間帯だけしばらく雨は降らなさそうだった。
    ということで、まずは桂浜に行くことに決定。

    南国サービスエリア 道の駅

  • 南国SAの次が、高知IC。ここで高速を降りた。

    南国SAの次が、高知IC。ここで高速を降りた。

  • 引き続き、高知東部道という無料の高速道路を走る。<br />このあたりに、ちょうどこのときやっていた朝の連ドラのモデルになった牧野富太郎の植物園がある。<br /><br />2つめの高知南ICで降りる。

    引き続き、高知東部道という無料の高速道路を走る。
    このあたりに、ちょうどこのときやっていた朝の連ドラのモデルになった牧野富太郎の植物園がある。

    2つめの高知南ICで降りる。

  • 案内標識に沿って走って、

    案内標識に沿って走って、

  • 桂浜の入口まで来た。<br />ここからくねくねした坂道を上がっていく。

    桂浜の入口まで来た。
    ここからくねくねした坂道を上がっていく。

  • 桂浜の大きな有料駐車場に到着。<br />ここから歩く。

    桂浜の大きな有料駐車場に到着。
    ここから歩く。

  • お土産屋などが集まっているエリアから、この階段を上っていく。<br />牧野富太郎のノボリが並んでる。推してますねえ。朝の連ドラの効果はすごいんでしょうねえ。

    お土産屋などが集まっているエリアから、この階段を上っていく。
    牧野富太郎のノボリが並んでる。推してますねえ。朝の連ドラの効果はすごいんでしょうねえ。

  • おっ、かの人の後ろ姿が見えてきました。

    おっ、かの人の後ろ姿が見えてきました。

  • これが有名な、桂浜に佇む坂本龍馬の銅像です。

    これが有名な、桂浜に佇む坂本龍馬の銅像です。

    坂本龍馬銅像 名所・史跡

  • 周りは観光客がたくさん。<br />顔を隠す編集をしていて気づいたが、半分以上インバウンドさん。

    周りは観光客がたくさん。
    顔を隠す編集をしていて気づいたが、半分以上インバウンドさん。

  • いい顔してますねえ。<br />どこを見ているかというと、

    いい顔してますねえ。
    どこを見ているかというと、

  • 太平洋です。<br />カミさん「なんか、にごってる海だねえ…」

    太平洋です。
    カミさん「なんか、にごってる海だねえ…」

  • 銅像があるところから、砂浜まで降りることができる。<br />この辺り一帯が遊歩道になっている。

    銅像があるところから、砂浜まで降りることができる。
    この辺り一帯が遊歩道になっている。

  • ということで、砂浜のところまで降りてきた。

    ということで、砂浜のところまで降りてきた。

  • この砂浜が、いわゆる「桂浜」。

    この砂浜が、いわゆる「桂浜」。

    桂浜 自然・景勝地

  • 砂浜に面して「桂浜水族館」がある。<br />とてもコンパクトな水族館で、入館している人も多いようだった。

    砂浜に面して「桂浜水族館」がある。
    とてもコンパクトな水族館で、入館している人も多いようだった。

    桂浜水族館 動物園・水族館

  • 天気がよければもっと映えるのでしょうが、まあ今日の場合は雨が降っていないだけよかった、ということで。

    天気がよければもっと映えるのでしょうが、まあ今日の場合は雨が降っていないだけよかった、ということで。

  • そのあと、桂浜から車ですぐの丘の上にある「県立坂本龍馬記念館」へ。

    そのあと、桂浜から車ですぐの丘の上にある「県立坂本龍馬記念館」へ。

    高知県立坂本龍馬記念館 美術館・博物館

  • エントランス。<br />この奥に「坂本龍馬とは」を簡単に紹介する映像が流れているミニシアターがある。<br />展示室は2階。

    エントランス。
    この奥に「坂本龍馬とは」を簡単に紹介する映像が流れているミニシアターがある。
    展示室は2階。

  • 入口のところで、こんなうちわを配っていた。<br />これを見せれば、入館料が割引になるらしい。<br />なんだかよく分からないけど、恩恵にあずかって安く中に入る。

    入口のところで、こんなうちわを配っていた。
    これを見せれば、入館料が割引になるらしい。
    なんだかよく分からないけど、恩恵にあずかって安く中に入る。

  • 2階の常設展示室。これは見応えがある。<br />じっくり見ていたらどれだけ時間がかかるか、というボリューム。<br /><br />となりには、同じく土佐出身のジョン万次郎に関する展示室もあった。

    2階の常設展示室。これは見応えがある。
    じっくり見ていたらどれだけ時間がかかるか、というボリューム。

    となりには、同じく土佐出身のジョン万次郎に関する展示室もあった。

  • 常設展示室があるのが新館で、こちらは本館。渡り廊下でつながっている。<br />こちらでは企画展をやっていた。

    常設展示室があるのが新館で、こちらは本館。渡り廊下でつながっている。
    こちらでは企画展をやっていた。

  • 坂本龍馬が暗殺された「近江屋」の部屋が再現されていた。<br />現場は阪急京都線の河原町駅の近くらしいですね。

    坂本龍馬が暗殺された「近江屋」の部屋が再現されていた。
    現場は阪急京都線の河原町駅の近くらしいですね。

  • 本館の先端は「海の見えるぎゃらりい」になっていた。

    本館の先端は「海の見えるぎゃらりい」になっていた。

  • 高台にあるので、海岸が一望できた。

    高台にあるので、海岸が一望できた。

  • 桂浜から、高知市内へ向かう。

    桂浜から、高知市内へ向かう。

  • 道なりに走っていると、高知市内。路面電車が走ってる。<br />どうしてもそっちに目が行く(笑)

    道なりに走っていると、高知市内。路面電車が走ってる。
    どうしてもそっちに目が行く(笑)

    桟橋通三丁目停留場

  • その道の突きあたりが、JR高知駅。<br />この写真の右の方が駐車場になっていて、そこに車を停める。<br />また雨が降ってきた…

    その道の突きあたりが、JR高知駅。
    この写真の右の方が駐車場になっていて、そこに車を停める。
    また雨が降ってきた…

    高知駅

  • 上の写真から振り返ると、そこにあるのが、

    上の写真から振り返ると、そこにあるのが、

  • 駅前の広場に佇む「土佐三志士像」。すっかりおなじみですね。<br />左から武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎。<br /><br />雨が降っていたので、この写真だけ撮って退散。<br />時間が短かったので、駐車料金がかからなかった(・o・)

    駅前の広場に佇む「土佐三志士像」。すっかりおなじみですね。
    左から武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎。

    雨が降っていたので、この写真だけ撮って退散。
    時間が短かったので、駐車料金がかからなかった(・o・)

  • まだ時間があるので、市街地にある高知城歴史博物館に行こうと思った。<br />ここの駐車場が、高知城と兼用でしてね。<br />ここでまた一瞬雨がやんだこともあって「どうせなら高知城に行こう」ということになった。

    まだ時間があるので、市街地にある高知城歴史博物館に行こうと思った。
    ここの駐車場が、高知城と兼用でしてね。
    ここでまた一瞬雨がやんだこともあって「どうせなら高知城に行こう」ということになった。

  • 「国宝 高知城」

    「国宝 高知城」

    高知城追手門 名所・史跡

  • 石垣の上に、お城が見えてきた。

    石垣の上に、お城が見えてきた。

    高知城 (高知公園) 名所・史跡

  • 結局また雨が降ってきた。<br />階段を上って、屋根のあるところまでたどり着く。

    結局また雨が降ってきた。
    階段を上って、屋根のあるところまでたどり着く。

  • と思ったらここは本丸の手前にある廊下門で、この先でまた外に出る。

    と思ったらここは本丸の手前にある廊下門で、この先でまた外に出る。

  • そしてこちらが本丸と天守。<br />ここだけ有料。

    そしてこちらが本丸と天守。
    ここだけ有料。

    高知城懐徳館 美術館・博物館

  • 内部をぐるっと回る順路。

    内部をぐるっと回る順路。

  • お殿様とかがいたところかな。

    お殿様とかがいたところかな。

  • 当時の城下町のジオラマ。<br />建物と人間の縮尺が合ってない(笑)

    当時の城下町のジオラマ。
    建物と人間の縮尺が合ってない(笑)

  • この天守は、再建されたものではなく、1749年に建てられたもの。<br />その頃の建物らしく、階段が恐ろしく急。

    この天守は、再建されたものではなく、1749年に建てられたもの。
    その頃の建物らしく、階段が恐ろしく急。

  • てっぺんの天守閣まで登ってきた。<br />天気が悪いせいか、3方の窓は閉まっていて、風が通らないのでむちゃくちゃ蒸し暑い(大汗)<br /><br />冷房完備の歴史博物館がよかったのか、蒸し暑くても高知城天守閣がよかったのか。

    てっぺんの天守閣まで登ってきた。
    天気が悪いせいか、3方の窓は閉まっていて、風が通らないのでむちゃくちゃ蒸し暑い(大汗)

    冷房完備の歴史博物館がよかったのか、蒸し暑くても高知城天守閣がよかったのか。

  • 唯一開いていたこちらの窓からは、

    唯一開いていたこちらの窓からは、

  • 高知の市街地を眺めることができた。

    高知の市街地を眺めることができた。

  • また恐ろしく急な階段をソロリソロリと降りていく。

    また恐ろしく急な階段をソロリソロリと降りていく。

  • これで、高知市内巡りは一旦終わり。<br />本日の宿に向かいましょう。

    これで、高知市内巡りは一旦終わり。
    本日の宿に向かいましょう。

  • 本日の宿。<br />高知市の中心部とは境川を挟んで対岸の住宅地の中にある。<br />後ろのマンションみたいな建物部分が客室になっている。

    本日の宿。
    高知市の中心部とは境川を挟んで対岸の住宅地の中にある。
    後ろのマンションみたいな建物部分が客室になっている。

    リバーサイドホテル松栄 宿・ホテル

  • 建物としては古めだけど、入口などはリニューアルされていた。

    建物としては古めだけど、入口などはリニューアルされていた。

  • 私たちの部屋は、境川に面した和室部屋。<br />皆さんベットが好みではないので、家族旅行だと必然的に和室。<br />すでに布団が敷かれていた。

    私たちの部屋は、境川に面した和室部屋。
    皆さんベットが好みではないので、家族旅行だと必然的に和室。
    すでに布団が敷かれていた。

  • ベランダ部分から見た境川。<br />あちら方面が高知駅方向。<br />右奥に見ている橋が潮江橋という橋で、路面電車が通っている。<br />ときどき路面電車の吊り掛け音が聞こえてくる(笑)

    ベランダ部分から見た境川。
    あちら方面が高知駅方向。
    右奥に見ている橋が潮江橋という橋で、路面電車が通っている。
    ときどき路面電車の吊り掛け音が聞こえてくる(笑)

  • (翌朝撮影)<br />このホテルのフロントとロビーは2階にある。<br />観光ホテルとビジネスホテルの中間みたいな感じで、1階(女性用)と5階(男性用)に大浴場もあった。

    (翌朝撮影)
    このホテルのフロントとロビーは2階にある。
    観光ホテルとビジネスホテルの中間みたいな感じで、1階(女性用)と5階(男性用)に大浴場もあった。

  • フロントの横にはお土産物の売り場があった。<br />だいたい一通り揃っていたので、高知でのおみやげはすべてここで済ませた。

    フロントの横にはお土産物の売り場があった。
    だいたい一通り揃っていたので、高知でのおみやげはすべてここで済ませた。

  • こちら、ホテルの境川側の土手。最初の写真の反対側。<br />ここから入ると、建物2階になる。だからフロントは2階にある。

    こちら、ホテルの境川側の土手。最初の写真の反対側。
    ここから入ると、建物2階になる。だからフロントは2階にある。

  • 市内を東西に流れる境川。<br />ここでまた本降りの雨が降ってきた。<br /><br />本日の夕食は市内の「ひろめ市場」に行くことにしている。<br />そこまで路面電車で行くことを画策していて、時間まで調べてきた。<br />…が結局、雨のため車で行くことになった(´д`)

    市内を東西に流れる境川。
    ここでまた本降りの雨が降ってきた。

    本日の夕食は市内の「ひろめ市場」に行くことにしている。
    そこまで路面電車で行くことを画策していて、時間まで調べてきた。
    …が結局、雨のため車で行くことになった(´д`)

  • 雨の中、ホテルを車で出発。<br />近くのコインパーキングに停めて、ひろめ市場にやってきた。<br />ひろめ市場の屋上が駐車場だったということをあとで知った(・o・)

    雨の中、ホテルを車で出発。
    近くのコインパーキングに停めて、ひろめ市場にやってきた。
    ひろめ市場の屋上が駐車場だったということをあとで知った(・o・)

  • ここのフードコートで夕食をとろうという魂胆です。

    ここのフードコートで夕食をとろうという魂胆です。

    ひろめ市場 グルメ・レストラン

  • 案の定というか、市場の中のフードコートは大賑わい。

    案の定というか、市場の中のフードコートは大賑わい。

  • どこのテーブルも大宴会状態で、要するに回転がとっても悪い。<br />空席を見つけるのが大変。ほぼ「イス取りゲーム」。

    どこのテーブルも大宴会状態で、要するに回転がとっても悪い。
    空席を見つけるのが大変。ほぼ「イス取りゲーム」。

  • 市場の中には、飲食店もあるし、食材を売っている店とか、たくさん並んでいる。そんなところから、適当に買い漁って食べることにした。<br />というか、ここはそもそもそういうシステム。

    市場の中には、飲食店もあるし、食材を売っている店とか、たくさん並んでいる。そんなところから、適当に買い漁って食べることにした。
    というか、ここはそもそもそういうシステム。

  • ようやく、(強引に)4人座れるスペースを見つけて、食事開始。

    ようやく、(強引に)4人座れるスペースを見つけて、食事開始。

  • 食材店で買ってきた、カツオの刺身やらそれの巻物やら、ウツボやらタコ飯やらいろいろ。

    食材店で買ってきた、カツオの刺身やらそれの巻物やら、ウツボやらタコ飯やらいろいろ。

  • また、お店に注文すると、皿に盛ったものを持ってきてくれる。<br />各テーブルには番号が振ってあり、注文時にそれを伝える。<br />塩、ニンニクスライス、レモン汁で食べるカツオがうまかったなあ…<br /><br />食べ終わった皿などは、注文したお店ではなく、共通の下げ場所に持っていく。

    また、お店に注文すると、皿に盛ったものを持ってきてくれる。
    各テーブルには番号が振ってあり、注文時にそれを伝える。
    塩、ニンニクスライス、レモン汁で食べるカツオがうまかったなあ…

    食べ終わった皿などは、注文したお店ではなく、共通の下げ場所に持っていく。

  • 最初に買ってきたものでは足らなかったのでさらに買い足し。<br />

    最初に買ってきたものでは足らなかったのでさらに買い足し。

  • お腹いっぱい、食べまくりました(^^)/<br />外に出たら、雨やんでるし。<br /><br />ホテルに戻って、1日目はおわりです。<br /><br />【2日目】につづく

    お腹いっぱい、食べまくりました(^^)/
    外に出たら、雨やんでるし。

    ホテルに戻って、1日目はおわりです。

    【2日目】につづく

74いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • 毛利慎太朗さん 2023/11/13 18:09:25
    高知の思い出
    Tagucyanさん、いつもラインではどうも。
    高知は、2013年の春に、高知城やひろめ市場を訪れ、土佐電鉄(とさでん交通)でオリジナル車、名鉄車、サンデン車などいろいろと乗りましたな~懐かしいです。
    まさかこのあと、高知県交通と合併するなど夢にも思ってませんでした…
    現在は県と沿線自治体が出資する公企業になったみたいですね。
    北海道の余市~小樽もこのくらいの覚悟を見せてほしいものです。

    そうですか、路面電車はひろめ市場の立地が合わなくて残念でしたね~
    せめてもの意地ってわけではないですが、このあとホテルから電車を眺めたり、伊野のあたりの軌道の様子を撮られたり…近郊区間のフリー券で乗りまくったので、見知らぬ景色を見れてこちらも有難かったです。

    高知城の階段は確かにおっかない…松江城や姫路城も急でしたけどもね。

    中岡慎太郎ならぬ毛利慎太朗

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2023/11/13 22:47:41
    毛利さんも乗り回したことあるんですね

    中岡もとい、毛利慎太朗さま
    こんばんは
    そうか、中岡氏の方は「郎」でしたね。

    毛利さんも10年ぐらい前に高知に来て、いろいろ乗り回したんですね。
    私も乗りつぶしやら何やらで何度か高知に来て、その後6年前にも久しぶりに室戸岬の方からやってきて、とさでんとか乗り回していました。
    高知県交通ってありましたね。どちからかというとそちらの方が高知県内を広域にカバーしていたイメージ。今も分社化したバス会社が残っていますね。
    合併して「とさでん交通」になりましたが、個人的には「土佐電気鉄道」の方がしっくりする人間です。

    ホテルからひろめ市場までは歩いて行ける距離だったのですが、電停でいうと「梅の辻」が近くて、そこから「はりまや橋」乗換で「大橋通」まで、電停3つ分ガッツリ乗れるんです(大回りになるので)。時刻もしっかり調べていたのですが、天気が悪くてですね… 私だったら雨でも電車で行くのですが、今回は多数決で負けました^^;
    電車に乗れれば、ICカード「ですか」も入手できたと思うんですけど…

    特に江戸時代ぐらいからあるような昔の建物は、お城に限らず一般の住居でも階段が恐ろしく急ですよね。内部を見学していると、そこが渋滞してしまっているのはお約束ですね。

    ---
    Tagucyan
  • Akrさん 2023/11/05 17:26:09
    路面電車は残念でしたね
    Tagucyanさま

    こんばんは。
    四国も高速道路出来てからどこ行くのも速くなりましたね。
    鉄道と違って無駄のないルートなんですよね。

    桂浜、何回か行きました。ぜんぶ仕事ですが 笑
    だいたい高知といえば桂浜は鉄板です。そういえば土佐犬がいる闘犬センターみたいな施設ってありませんでしたか?そこも良く行きました。
    高知城はあるのは知ってる程度で足を運んだことはないですね。天守閣の急な階段は松本城を思い出します。

    どこかで鉄ネタを投下するのかなと思ったら、ここで路面電車に乗るプランでしたか。雨で残念でしたね。これがお酒を飲むお父さんだったら是が非でも路面電車なのでしょう。あ、タクシーって手もあるか。
    ひろめ市場は正月元日に行って休みだった記憶しかないです。いつかカツオを塩で食べたいです。

    Akr

    Tagucyan

    Tagucyanさん からの返信 2023/11/05 22:50:58
    天気に振り回されました

    Akrさま
    こんばんは

    今回、琴平から高知に移動する際に、国道経由、つまり大歩危小歩危を通っていく案もありました。国道とJR土讃線は徳島県を通るんですが、高速道路(高知道)は徳島県じゃなくて愛媛県内を経由するんですよね。琴平から徳島の池田町、そこから高速に乗ったので、実は高知県に入った時点で早くも四国4県すべて通ったことになるんです(笑)

    桂浜はやっぱり鉄板ですよね。今回はスルーしてしまいましたが、桂浜の駐車場のところには大きなお店がたくさん集まっていて、団体さんとかも受け入れられそうな場所でしたね。
    闘犬センター、そういえば聞いたことないなあと思ったら、6年前に営業終了してしまったようです…

    高知城は、元々その向かいにある高知城歴史博物館に行く予定だったんですが、たまたま雨がやんで、せっかくだからとお城の方に行きました。蒸し暑かったです…^^; 再建されたお城ならともかく、江戸時代の建物ですからね。
    大昔の建物はとにかく階段が急。降りるときの方が怖いですね。

    ホテルからひろめ市場までは、歩いても10分くらいの距離なんです。帰りは素直に歩いて帰ってこようと考えていました。路面電車だとちょっと回り込む形になるので電停3つ。途中はりまや橋電停で乗継ぐので、いろいろ時間を調べたのですが、すべてムダになりました(笑)
    ひろめ市場は想像以上に混雑していました。夏休み中ということもあったんでしょうね。場所の雰囲気も加味されて、余計おいしく感じたのでした。

    ---
    Tagucyan

Tagucyanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP