御坊・印南・日高川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前から行ってみたかった、道成寺&湯浅の町。<br />泊まりで行かなくても行けそうだな。。<br />という事で、日帰りで計画。<br /><br />日帰りなら、『青春18きっぷ』向きの旅先だな。。<br />しかし、今年は18きっぷ買わないし。。<br />使用期限も迫っているし。。と…考えていたら、家族から『金券ショップで買えるで』との情報。<br />使用期限間近という事で、数軒探しましたが、何とか見つける事が出来ました。<br /><br />久しぶりのお天気なお出かけ、楽しんできます!<br />

『青春18きっぷ』で行く、道成寺(&湯浅)の旅 2023年 9月

16いいね!

2023/09/09 - 2023/09/09

26位(同エリア58件中)

旅行記グループ 青春18きっぷ

0

63

azura

azuraさん

この旅行記のスケジュール

2023/09/09

  • 6:31 天王寺発 関空・紀州路快速 湯浅行

  • 8:30 湯浅着 8:51 湯浅発 JRきのくに線・御坊行

  • 9:09 御坊着 9:13発 JRきのくに線・紀伊田辺行

  • 9:15 道成寺駅着

  • 11:19 道成寺駅発 JRきのくに線・御坊行

この旅行記スケジュールを元に

前から行ってみたかった、道成寺&湯浅の町。
泊まりで行かなくても行けそうだな。。
という事で、日帰りで計画。

日帰りなら、『青春18きっぷ』向きの旅先だな。。
しかし、今年は18きっぷ買わないし。。
使用期限も迫っているし。。と…考えていたら、家族から『金券ショップで買えるで』との情報。
使用期限間近という事で、数軒探しましたが、何とか見つける事が出来ました。

久しぶりのお天気なお出かけ、楽しんできます!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 使用期限が迫っていた為、置いてない店も多く、やっと見つけた一枚。<br />@3,600円と言われ、高い!と思ったものの、実際の交通費よりも安く、又ラスト一枚と言われた切符だった事もあり、即決即購入。<br />隣のお店では、まだ少し束で販売中で、@4,000円と書かれていたのを見ると、得した気分になって帰れました。<br /><br />どなたが使われたのか分かりませんが、東能代って秋田でしょ!?<br />この切符、かなり遠出してきたんですね!

    使用期限が迫っていた為、置いてない店も多く、やっと見つけた一枚。
    @3,600円と言われ、高い!と思ったものの、実際の交通費よりも安く、又ラスト一枚と言われた切符だった事もあり、即決即購入。
    隣のお店では、まだ少し束で販売中で、@4,000円と書かれていたのを見ると、得した気分になって帰れました。

    どなたが使われたのか分かりませんが、東能代って秋田でしょ!?
    この切符、かなり遠出してきたんですね!

  • 電車の中で食べるつもりで買った、朝ごパン。<br />紀州路快速は、関空快速と連結車の為、早朝から混んでいたことを思い出し、家を出る前に食べてしまうことに。。<br /><br />Rod ルクア大阪店

    電車の中で食べるつもりで買った、朝ごパン。
    紀州路快速は、関空快速と連結車の為、早朝から混んでいたことを思い出し、家を出る前に食べてしまうことに。。

    Rod ルクア大阪店

  • 関空・和歌山方面へは、前寄り4両が紀州路快速、後ろ寄り4両が関空快速です。<br />2時間以上乗るため、トイレのある5号車に乗車します。

    関空・和歌山方面へは、前寄り4両が紀州路快速、後ろ寄り4両が関空快速です。
    2時間以上乗るため、トイレのある5号車に乗車します。

  • 紀州路快速は、殆どが和歌山行なのですが、この列車は和歌山を超えて湯浅まで行ってくれます。<br />乗車と共に席が確保できたので、とてもラッキーでした。

    紀州路快速は、殆どが和歌山行なのですが、この列車は和歌山を超えて湯浅まで行ってくれます。
    乗車と共に席が確保できたので、とてもラッキーでした。

  • 海南駅辺りで見えていたのは、マリーナシティだったと今回判明。

    イチオシ

    地図を見る

    海南駅辺りで見えていたのは、マリーナシティだったと今回判明。

    和歌山マリーナシティ テーマパーク

  • 紀州路快速は日根野以降各駅停車なので、特急では一瞬で通り過ぎた海辺の風景も少し。楽しめました。

    紀州路快速は日根野以降各駅停車なので、特急では一瞬で通り過ぎた海辺の風景も少し。楽しめました。

  • 近くも遠くも、あちこちにみかん畑。。<br />さすが和歌山だなぁ。。

    近くも遠くも、あちこちにみかん畑。。
    さすが和歌山だなぁ。。

  • 有田川を越えたら、もう直ぐに

    有田川を越えたら、もう直ぐに

  • 湯浅に到着しました。(8:30)

    湯浅に到着しました。(8:30)

    湯浅駅

  • 湯浅駅旧駅舎は、おむすび屋さんのカフェになっているようですが、まだ開店時間でない模様。。<br />20分ほど乗り継ぎ時間があるので、開いていればお茶したのに、残念!

    湯浅駅旧駅舎は、おむすび屋さんのカフェになっているようですが、まだ開店時間でない模様。。
    20分ほど乗り継ぎ時間があるので、開いていればお茶したのに、残念!

  • 御坊行の普通列車が入線してきました。

    御坊行の普通列車が入線してきました。

  • そして、御坊駅に到着。<br />(この写真は帰りに撮ったものですが)

    そして、御坊駅に到着。
    (この写真は帰りに撮ったものですが)

    御坊駅

  • 御坊駅の駅舎には、この地のご出身だという「宮子姫」の像が置かれていました。

    御坊駅の駅舎には、この地のご出身だという「宮子姫」の像が置かれていました。

  • この方が道成寺を建立した方なのに、後のエピソードの方で有名になってしまいましたね。

    この方が道成寺を建立した方なのに、後のエピソードの方で有名になってしまいましたね。

  • 御坊駅で乗り換え、一駅。

    御坊駅で乗り換え、一駅。

  • かの有名なエピソードがプラットホームの壁にも描かれています。

    かの有名なエピソードがプラットホームの壁にも描かれています。

  • 道成寺駅に到着しました。

    道成寺駅に到着しました。

    道成寺駅

  • 駅から一つ目の角を曲がったところに、道成寺の碑。<br />突き当りに、もう見えています。

    駅から一つ目の角を曲がったところに、道成寺の碑。
    突き当りに、もう見えています。

  • 道成寺の石段。<br />

    イチオシ

    道成寺の石段。

  • 道成寺の七不思議のひとつに数えられています。<br />確かに、思ったよりは上り下りし易い階段でした。

    道成寺の七不思議のひとつに数えられています。
    確かに、思ったよりは上り下りし易い階段でした。

  • 和歌山県で『最古のお寺』と言うだけあって、古い門です。(重要文化財)

    和歌山県で『最古のお寺』と言うだけあって、古い門です。(重要文化財)

    道成寺仁王門 名所・史跡

  • 文武天皇勅願所の碑

    文武天皇勅願所の碑

  • お仁王さまも

    お仁王さまも

  • どのくらい古いのかな?

    どのくらい古いのかな?

  • 特徴的な文字の扁額

    特徴的な文字の扁額

  • 二つ目の七不思議は、本堂の千手観音様と仁王門、石段、参道が一直線に並んでいるという事。<br /><br />

    二つ目の七不思議は、本堂の千手観音様と仁王門、石段、参道が一直線に並んでいるという事。

  • 確かに、仁王門の正面に立つと

    確かに、仁王門の正面に立つと

  • 本堂の中央が真ん前にあります。

    本堂の中央が真ん前にあります。

    道成寺本堂 寺・神社・教会

  • 本堂の中には、700年代の千手観音様がご本尊として鎮座されています。<br />日本で一番か二番目に古いとされる千手観音様だそうです。<br />奈良時代の仏像は、平安時代のものに比べて面長なお顔立ちだと思います。

    本堂の中には、700年代の千手観音様がご本尊として鎮座されています。
    日本で一番か二番目に古いとされる千手観音様だそうです。
    奈良時代の仏像は、平安時代のものに比べて面長なお顔立ちだと思います。

  • 宝仏殿の参拝は、こちらが入口。<br />桜の名所らしく、境内のあちこちに大きな桜の木があります。

    宝仏殿の参拝は、こちらが入口。
    桜の名所らしく、境内のあちこちに大きな桜の木があります。

  • この宝仏殿の中には、平安時代の千手観音様を中心に、日光・月光菩薩や四天王の仏像や、かみなが姫こと「宮子姫」の像も安置されています。<br /><br />この中で、ご住職による道成寺創建にまつわる「宮子姫」のお話を聞かせて頂きました。

    この宝仏殿の中には、平安時代の千手観音様を中心に、日光・月光菩薩や四天王の仏像や、かみなが姫こと「宮子姫」の像も安置されています。

    この中で、ご住職による道成寺創建にまつわる「宮子姫」のお話を聞かせて頂きました。

  • = かみなが姫の物語 =<br />御坊のある村長の家に生まれた姫には髪の毛がなかったそうです。<br />同じころ、近くの海に光るものが現れ、不漁が続いたとか。。<br />海から、その光るものを引き上げて見ると、観音様の像だったのだとか。<br />村長の妻が、熱心に観音様に祈ったところ、娘の髪は生え始め、いつしか「かみなが姫」と呼ばれるほどの美貌の女性に。。

    = かみなが姫の物語 =
    御坊のある村長の家に生まれた姫には髪の毛がなかったそうです。
    同じころ、近くの海に光るものが現れ、不漁が続いたとか。。
    海から、その光るものを引き上げて見ると、観音様の像だったのだとか。
    村長の妻が、熱心に観音様に祈ったところ、娘の髪は生え始め、いつしか「かみなが姫」と呼ばれるほどの美貌の女性に。。

  • かみなが姫は都人の眼にとまり、藤原不比等の養女として奈良に召し出され、宮子姫という名を貰い、宮中に仕えることに。<br />そして、宮子姫は、その美貌と才能を見込まれ、文武天皇の夫人に選ばれたそうです。<br />宮子姫は、黒髪を授けてくれた観音様と両親を粗末な所に残してきた事を悩んでおり、文武天皇が妻の為にその故郷に創建したのが道成寺だというお話。。

    イチオシ

    かみなが姫は都人の眼にとまり、藤原不比等の養女として奈良に召し出され、宮子姫という名を貰い、宮中に仕えることに。
    そして、宮子姫は、その美貌と才能を見込まれ、文武天皇の夫人に選ばれたそうです。
    宮子姫は、黒髪を授けてくれた観音様と両親を粗末な所に残してきた事を悩んでおり、文武天皇が妻の為にその故郷に創建したのが道成寺だというお話。。

  • そんな道成寺ですが、その後に起きたストーカー事件の方がお寺を有名にしてしまったようです。<br />ここが問題の初代の鐘楼の跡で、安珍が焼死したと伝えられている場所です。<br />

    そんな道成寺ですが、その後に起きたストーカー事件の方がお寺を有名にしてしまったようです。
    ここが問題の初代の鐘楼の跡で、安珍が焼死したと伝えられている場所です。

  • その隣には、安珍塚。<br />安珍と初代の釣鐘が葬られたとされる場所。

    イチオシ

    その隣には、安珍塚。
    安珍と初代の釣鐘が葬られたとされる場所。

  • 炎のようにも見える幹や葉を持つ木ですね。。<br /><br />『安珍と清姫』の物語は私でも知っている有名なお話ですが、念の為ご紹介しておきます。<br />奥州から熊野詣に来た修行僧・安珍は、真砂庄司の娘・清姫に一目惚れされた。<br />清姫の猛アタックを断りきれない安珍は、熊野からの帰りに再び立ち寄ることを約束した。<br />しかし、安珍は清姫の元へは戻らず、帰路についていた。<br />安珍が戻らないことに怒った清姫は彼を追いかけ追いつくものの、人違いと言われさらに激怒。<br />逃げる安珍、追いかける清姫。清姫の怒りが大きくなるにつれ彼女は大蛇の姿に変化。<br />道成寺に逃げ込んだ安珍を、釣鐘の中にかくまったところ、その鐘にとぐろを巻いた清姫の化身が吐いた炎が安珍を焼き殺してしまったという逸話。

    炎のようにも見える幹や葉を持つ木ですね。。

    『安珍と清姫』の物語は私でも知っている有名なお話ですが、念の為ご紹介しておきます。
    奥州から熊野詣に来た修行僧・安珍は、真砂庄司の娘・清姫に一目惚れされた。
    清姫の猛アタックを断りきれない安珍は、熊野からの帰りに再び立ち寄ることを約束した。
    しかし、安珍は清姫の元へは戻らず、帰路についていた。
    安珍が戻らないことに怒った清姫は彼を追いかけ追いつくものの、人違いと言われさらに激怒。
    逃げる安珍、追いかける清姫。清姫の怒りが大きくなるにつれ彼女は大蛇の姿に変化。
    道成寺に逃げ込んだ安珍を、釣鐘の中にかくまったところ、その鐘にとぐろを巻いた清姫の化身が吐いた炎が安珍を焼き殺してしまったという逸話。

  • そのすぐ後ろには三重塔。

    そのすぐ後ろには三重塔。

  • ここも七不思議のひとつ、垂木の工法が一・二階と三階で違うということと、他の神社の御神木を頂いて再建された塔だという事。

    ここも七不思議のひとつ、垂木の工法が一・二階と三階で違うということと、他の神社の御神木を頂いて再建された塔だという事。

  • 台風被害の多い土地柄、何代目の塔かは不明だそうですが、現在のものは1700年代の再建だそうです。

    イチオシ

    台風被害の多い土地柄、何代目の塔かは不明だそうですが、現在のものは1700年代の再建だそうです。

  • もう、ほとんどが花托になっていましたが、唯一咲いていた花です。

    もう、ほとんどが花托になっていましたが、唯一咲いていた花です。

  • 二代目の釣鐘もまた、いわくつきのエピソードがあります。<br />「娘道成寺」歌舞伎では「京鹿子娘道成寺」という、女形の最高峰とされる演目だとか。。<br /><br />一つ目の釣鐘を、安珍清姫のエピソードで失ってから数年後。<br />そろそろ次を作ってもいいかな・・と二代目の鐘を作成。<br />当時の道成寺は、前エピソードのせいで女人禁制となっていたそうですが。。<br />満開の桜が美しい境内で、二代目の鐘を吊り下げて『鐘供養』が行われていたそうです。<br />そこへ美しい白拍子が現れ、鐘を拝ませてほしいと懇願。<br />女人禁制を理由に、初めは断ったものの、娘の執拗な願いに、舞を披露することを条件に許可してしまい。。<br />少女から大人の女性へと移ろいゆく華麗な舞の様子に僧たちが見惚れていると、娘は突然鐘の中に飛び込んだそうです。<br />驚いて鐘を引き上げて見ると、娘は恐ろしい大蛇の姿に変化、娘は清姫の亡霊だったと。。

    二代目の釣鐘もまた、いわくつきのエピソードがあります。
    「娘道成寺」歌舞伎では「京鹿子娘道成寺」という、女形の最高峰とされる演目だとか。。

    一つ目の釣鐘を、安珍清姫のエピソードで失ってから数年後。
    そろそろ次を作ってもいいかな・・と二代目の鐘を作成。
    当時の道成寺は、前エピソードのせいで女人禁制となっていたそうですが。。
    満開の桜が美しい境内で、二代目の鐘を吊り下げて『鐘供養』が行われていたそうです。
    そこへ美しい白拍子が現れ、鐘を拝ませてほしいと懇願。
    女人禁制を理由に、初めは断ったものの、娘の執拗な願いに、舞を披露することを条件に許可してしまい。。
    少女から大人の女性へと移ろいゆく華麗な舞の様子に僧たちが見惚れていると、娘は突然鐘の中に飛び込んだそうです。
    驚いて鐘を引き上げて見ると、娘は恐ろしい大蛇の姿に変化、娘は清姫の亡霊だったと。。

  • 現在、道成寺に鐘はありません。<br />豊臣秀吉が来て、持ち去った様です。

    現在、道成寺に鐘はありません。
    豊臣秀吉が来て、持ち去った様です。

  • 本堂の横に桜の木がありますが、『入相桜』と呼ばれるこの木の周囲から

    本堂の横に桜の木がありますが、『入相桜』と呼ばれるこの木の周囲から

  • 焼かれた土が見つかったことから、安珍が焼かれた鐘楼はここにあった、というのが四つ目の七不思議。

    焼かれた土が見つかったことから、安珍が焼かれた鐘楼はここにあった、というのが四つ目の七不思議。

  • お寺では、日の出と日の入りの時刻に六つ鐘を叩くことが多いそうです。<br />鐘がなくなった道成寺では、そこに桜が植えられ、本来なら鐘を叩く時間なのにと見上げられたことから『入相桜』と呼ばれるようになったとか。。

    お寺では、日の出と日の入りの時刻に六つ鐘を叩くことが多いそうです。
    鐘がなくなった道成寺では、そこに桜が植えられ、本来なら鐘を叩く時間なのにと見上げられたことから『入相桜』と呼ばれるようになったとか。。

  • ご住職による、絵巻物を使っての『道成寺物』の絵解きや仏像の説明を聞かせてもらいました。<br />かなり、ユーモラスにお話し下さり楽しめましたが、清姫はかなりの肉食女子で驚きました。<br />安珍もはっきり断れば、こんな悲劇にはならなかったのかも。。<br />それにしても、かなりサイコなストーカーで、同じ女性としても、自分に興味のない男性をこうまで追いかけ回すという、私には理解できない行動でした。

    ご住職による、絵巻物を使っての『道成寺物』の絵解きや仏像の説明を聞かせてもらいました。
    かなり、ユーモラスにお話し下さり楽しめましたが、清姫はかなりの肉食女子で驚きました。
    安珍もはっきり断れば、こんな悲劇にはならなかったのかも。。
    それにしても、かなりサイコなストーカーで、同じ女性としても、自分に興味のない男性をこうまで追いかけ回すという、私には理解できない行動でした。

  • 二代目の鐘は、現在は京都の満妙寺にあるそうです。

    二代目の鐘は、現在は京都の満妙寺にあるそうです。

  • 先ほど見た本堂の千手観音様は、御前立だったと分かりました。

    先ほど見た本堂の千手観音様は、御前立だったと分かりました。

  • 念仏堂<br />塩沢ときさんを彷彿させる、立派な螺髪の『五劫思惟阿弥陀如来像』がいらっしゃいます。(御朱印に絵あり)

    念仏堂
    塩沢ときさんを彷彿させる、立派な螺髪の『五劫思惟阿弥陀如来像』がいらっしゃいます。(御朱印に絵あり)

  • 燈籠には、○○型とよくありますね。<br />道成寺型もあるんだ!

    燈籠には、○○型とよくありますね。
    道成寺型もあるんだ!

  • 御朱印は3種類あります。

    御朱印は3種類あります。

  • 境内は、本当に落ち着いた雰囲気なんですよね。<br />考えてみると。。清姫のお陰で有名になったけど、本来道成寺さんには、何の非も無いんですよね。。<br />安珍が逃げ込んだというだけで。。

    境内は、本当に落ち着いた雰囲気なんですよね。
    考えてみると。。清姫のお陰で有名になったけど、本来道成寺さんには、何の非も無いんですよね。。
    安珍が逃げ込んだというだけで。。

  • ご住職の絵解きまで聞くと、小一時間見積もっておいた方が良さそうです。<br />私は、半分独占でお伺いしました。

    ご住職の絵解きまで聞くと、小一時間見積もっておいた方が良さそうです。
    私は、半分独占でお伺いしました。

  • 安珍も清姫もこの階段は降りていない。。<br />と、仰った住職のお言葉が蘇りました。<br />一段一段、噛み締めながら降りました。

    イチオシ

    安珍も清姫もこの階段は降りていない。。
    と、仰った住職のお言葉が蘇りました。
    一段一段、噛み締めながら降りました。

  • 参道に2軒ほどあるお店の一つで

    参道に2軒ほどあるお店の一つで

    雲水 グルメ・レストラン

  • 釣鐘饅頭を購入しました。<br />こし餡と白餡どちらも美味しかったです♪

    釣鐘饅頭を購入しました。
    こし餡と白餡どちらも美味しかったです♪

  • 余裕をもって、駅に戻ってこられました。<br />このパネルを見たはずなのに、開かない扉の前で待っていた私に、降りて来た方が『一番前から乗る』と教えて下さいました。<br />(ダッシュで駆け込み、無事乗る事ができました。)

    余裕をもって、駅に戻ってこられました。
    このパネルを見たはずなのに、開かない扉の前で待っていた私に、降りて来た方が『一番前から乗る』と教えて下さいました。
    (ダッシュで駆け込み、無事乗る事ができました。)

  • この時は、構内をゆっくり見ながら余裕でした。。

    この時は、構内をゆっくり見ながら余裕でした。。

  • 久しぶりに快晴の旅行で

    久しぶりに快晴の旅行で

  • 気持ち良いです ♪

    気持ち良いです ♪

  • 一つだけ、天守閣の様なものが遠くに見えています。<br />あれが、湯浅城でしょうか?!

    イチオシ

    一つだけ、天守閣の様なものが遠くに見えています。
    あれが、湯浅城でしょうか?!

  • 暑いですが、風が涼しく、比較的過ごしやすい日でした。

    暑いですが、風が涼しく、比較的過ごしやすい日でした。

    道成寺駅

  • それでは、次の目的地、湯浅へ向かいます!

    それでは、次の目的地、湯浅へ向かいます!

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

青春18きっぷ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • 雲水

    雲水

    3.22

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP