奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JALの日本どこでも6000円というセール。<br />行き先をどうするか迷ったのだが、あえて近い大阪もいいのでは?<br />とチケットをゲット。<br />宿を手配し始めて初めて、やばい、GWのまっただ中だよと気づいたのです。<br />リタイア前ならば先ずは会社の休みを確認してから予約開始なのですが、リタイアしてからはとりあえず安いチケットを入手してからいろいろと検討するという習慣になっていて、巷の情勢など無関心。<br />すでにチケットを取った後なので今さら後に引けず、GWで高騰している宿のなかから出来るだけ安く宿泊出来るところを探すという羽目になってしまいました。宿探しでこんなに苦労するのは初めて。<br />今後はきちんと考えてからチケットを買おう。<br /><br />旅は伊丹から始まり、先ずは有馬へ抜けて姫路へ。<br />姫路から大阪に戻ってメインとなる奈良へ。<br />奈良ホテル宿泊が今回の目的になります。<br /><br />旅程<br />1日目 羽田発伊丹行き JAL 113 大江戸温泉物語 箕面観光ホテル<br />2日目 メルヴェール有馬<br />3日目 東横INN姫路駅新幹線北口<br />4日目 ホテルモントレ ラ・スール大阪<br />5日目 変なホテル 奈良<br />6日目 変なホテル 奈良<br />7日目 奈良ホテル<br />8日目 コンフォートホテル大阪心斎橋<br />9日目 伊丹発羽田行き JAL 114 帰宅

近畿3府県めぐり その3-奈良と大阪

16いいね!

2023/05/01 - 2023/05/09

2092位(同エリア5393件中)

旅行記グループ 近畿3府県めぐり

0

144

べるじゃらんさん

JALの日本どこでも6000円というセール。
行き先をどうするか迷ったのだが、あえて近い大阪もいいのでは?
とチケットをゲット。
宿を手配し始めて初めて、やばい、GWのまっただ中だよと気づいたのです。
リタイア前ならば先ずは会社の休みを確認してから予約開始なのですが、リタイアしてからはとりあえず安いチケットを入手してからいろいろと検討するという習慣になっていて、巷の情勢など無関心。
すでにチケットを取った後なので今さら後に引けず、GWで高騰している宿のなかから出来るだけ安く宿泊出来るところを探すという羽目になってしまいました。宿探しでこんなに苦労するのは初めて。
今後はきちんと考えてからチケットを買おう。

旅は伊丹から始まり、先ずは有馬へ抜けて姫路へ。
姫路から大阪に戻ってメインとなる奈良へ。
奈良ホテル宿泊が今回の目的になります。

旅程
1日目 羽田発伊丹行き JAL 113 大江戸温泉物語 箕面観光ホテル
2日目 メルヴェール有馬
3日目 東横INN姫路駅新幹線北口
4日目 ホテルモントレ ラ・スール大阪
5日目 変なホテル 奈良
6日目 変なホテル 奈良
7日目 奈良ホテル
8日目 コンフォートホテル大阪心斎橋
9日目 伊丹発羽田行き JAL 114 帰宅

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
JALグループ JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 近鉄奈良駅到着。<br />先ずは荷物をホテルへ預けよう。

    近鉄奈良駅到着。
    先ずは荷物をホテルへ預けよう。

  • 変なホテルは2カ所目です。<br />東京の大鳥居にある変なホテルのフロントはロボットでしたが、ここはコストを抑えたのか新たな可能性を求めたのか?プロジェクションでした。

    変なホテルは2カ所目です。
    東京の大鳥居にある変なホテルのフロントはロボットでしたが、ここはコストを抑えたのか新たな可能性を求めたのか?プロジェクションでした。

    変なホテル奈良 宿・ホテル

  • 荷物も全自動で預けることが出来ます。<br />初めての体験なのでかなりまごつきました。<br />やってみるとけっこう簡単なのですが。<br />

    荷物も全自動で預けることが出来ます。
    初めての体験なのでかなりまごつきました。
    やってみるとけっこう簡単なのですが。

  • 荷物を預けて身軽になったので、近鉄で八木西口駅へ。

    荷物を預けて身軽になったので、近鉄で八木西口駅へ。

    八木西口駅

  • ここは江戸時代の町並みが残っているということで、それを見に来たのです。

    ここは江戸時代の町並みが残っているということで、それを見に来たのです。

    今井まちなみ交流センター「華甍」 美術館・博物館

  • 交流センター内には町の模型が作られていました。<br />これからこの街をうろつくわけですが,けっこう広そうだ。

    交流センター内には町の模型が作られていました。
    これからこの街をうろつくわけですが,けっこう広そうだ。

  • 電柱を地中化した区域としていない区域があります。<br />電柱が残っている区域もこのように電線をできるだけ少なくする工夫がしてあります。<br />電柱についているトランスが変わっていますね。

    電柱を地中化した区域としていない区域があります。
    電柱が残っている区域もこのように電線をできるだけ少なくする工夫がしてあります。
    電柱についているトランスが変わっていますね。

  • 自家製カステラのお店。<br />長崎カステラと同様、ザラメが敷いてあるのが特徴。<br />1本では多いし荷物になるため、半切を購入してきました。

    自家製カステラのお店。
    長崎カステラと同様、ザラメが敷いてあるのが特徴。
    1本では多いし荷物になるため、半切を購入してきました。

    六斎堂 グルメ・レストラン

  • 今井町の区域外ですが小学校の塀もこのとおり。

    今井町の区域外ですが小学校の塀もこのとおり。

  • かつては今井町と外部を隔てるための堀がありました。<br />埋め立てられていたのですが、一部は復元されています。

    かつては今井町と外部を隔てるための堀がありました。
    埋め立てられていたのですが、一部は復元されています。

  • 神社の倉庫らしき建物。<br />今井地車と書かれています。<br />窓から神輿のようなものが見えています。

    神社の倉庫らしき建物。
    今井地車と書かれています。
    窓から神輿のようなものが見えています。

    春日神社 寺・神社・教会

  • 敷地にあった色々な絵が飾られた建物。

    敷地にあった色々な絵が飾られた建物。

  • 赤帽も昔風の看板。

    赤帽も昔風の看板。

  • 自動販売機もこのように木枠で囲まれていました。

    自動販売機もこのように木枠で囲まれていました。

  • 醤油屋さん。

    醤油屋さん。

    恒岡醤油醸造本店 お土産屋・直売所・特産品

  • 町内のあちこちにあるのが犬小屋のような小屋。<br />ヤモリは家を守ることから描かれているのでしょうね。<br />中には消火器が入っています。<br />火乃要鎮は火の用心でしょうかね。<br />大切な町を守るためにいろいろと普段から準備をしているわけです。

    町内のあちこちにあるのが犬小屋のような小屋。
    ヤモリは家を守ることから描かれているのでしょうね。
    中には消火器が入っています。
    火乃要鎮は火の用心でしょうかね。
    大切な町を守るためにいろいろと普段から準備をしているわけです。

  • 郵便局の建物デザインも周囲に合わせています。<br />赤いポストが目立つけれど、レトロなぽすとだから良いか。

    郵便局の建物デザインも周囲に合わせています。
    赤いポストが目立つけれど、レトロなぽすとだから良いか。

  • 街灯も統一されているけれど、江戸時代の町並みとしてはデザインが現代的すぎるかな。三丁目の夕陽という漫画に出てくるような裸電球の街灯のほうが似合っているような?

    街灯も統一されているけれど、江戸時代の町並みとしてはデザインが現代的すぎるかな。三丁目の夕陽という漫画に出てくるような裸電球の街灯のほうが似合っているような?

  • おにみみクラフトコーラという独自のコーラがあります。<br />このお店では販売していないので、飲むことは出来ませんでした。

    おにみみクラフトコーラという独自のコーラがあります。
    このお店では販売していないので、飲むことは出来ませんでした。

  • 東京の下町と同様、玄関周りに植木鉢の緑を置いている家が多いようです。

    東京の下町と同様、玄関周りに植木鉢の緑を置いている家が多いようです。

  • 今井町から奈良へ戻り、東大寺へ向かう。<br />東大寺の参道で腹ごしらえ。<br />今井町にも食堂はありますが、昼の1時でも品切れのお店ばかりで食べることが出来ませんでした。

    今井町から奈良へ戻り、東大寺へ向かう。
    東大寺の参道で腹ごしらえ。
    今井町にも食堂はありますが、昼の1時でも品切れのお店ばかりで食べることが出来ませんでした。

  • ゐざさセット、1350円。<br />柿の葉寿司と三輪素麺のセットです。

    ゐざさセット、1350円。
    柿の葉寿司と三輪素麺のセットです。

  • 奈良の名物をセットで食べることができるのが良いですね。

    奈良の名物をセットで食べることができるのが良いですね。

    お食事処 ゐざさ茶屋 夢風ひろば店 グルメ・レストラン

  • 東大寺に来たのは恐らく子供の頃以来。

    東大寺に来たのは恐らく子供の頃以来。

  • 大仏様もきちんとお堂の中で座っています。<br />涅槃とか鎌倉、牛久のように屋外にむきだしのままよりも威厳があるような。

    大仏様もきちんとお堂の中で座っています。
    涅槃とか鎌倉、牛久のように屋外にむきだしのままよりも威厳があるような。

  • 東大寺の後は、明日宿泊する奈良ホテルへ。<br />天気予報によると、宿泊日の天気が悪そうとのことで事前に写真撮影を済ませてしまおうということです。

    東大寺の後は、明日宿泊する奈良ホテルへ。
    天気予報によると、宿泊日の天気が悪そうとのことで事前に写真撮影を済ませてしまおうということです。

  • 先ずは奈良ホテルのティーラウンジで。<br />クリームソーダを注文。<br />ピーチ風味できれいな色だし、アイスもバニラビーンズ入りでした。<br />ホテルの飲み物なので値段はびっくり価格ですが。

    先ずは奈良ホテルのティーラウンジで。
    クリームソーダを注文。
    ピーチ風味できれいな色だし、アイスもバニラビーンズ入りでした。
    ホテルの飲み物なので値段はびっくり価格ですが。

    奈良ホテル ティーラウンジ グルメ・レストラン

  • 宿泊日は天気の関係で撮影するのが難しいかも知れない外観。<br />

    宿泊日は天気の関係で撮影するのが難しいかも知れない外観。

  • そして庭園の遠景。<br />天候にあまり関係ない室内と館内は宿泊時のお楽しみとします。

    そして庭園の遠景。
    天候にあまり関係ない室内と館内は宿泊時のお楽しみとします。

  • 本日宿泊するホテルに戻ってきました。

    本日宿泊するホテルに戻ってきました。

  • 荷物を預かりマシンから取り出し、ツインの室内へ。

    荷物を預かりマシンから取り出し、ツインの室内へ。

  • コンパクトにまとめられた室内。<br />ビジネスには珍しく、テーブルとチェアが2脚ありました。<br />バスルームは残念ながら洗い場付きではなく、普通のビジネスホテルによくあるトイレと洗面、バスタブが一体になったユニットバス。

    コンパクトにまとめられた室内。
    ビジネスには珍しく、テーブルとチェアが2脚ありました。
    バスルームは残念ながら洗い場付きではなく、普通のビジネスホテルによくあるトイレと洗面、バスタブが一体になったユニットバス。

  • フロント。<br />撮影位置の関係でプロジェクションはうまく写っていません。

    フロント。
    撮影位置の関係でプロジェクションはうまく写っていません。

  • ホテルは朝食なしのプランを選んでいたので、前日コンビニで購入したサンドイッチの簡単な食事で済ませました。<br />本日は奈良駅より南に位置する薬師寺と唐招提寺を見学します。

    ホテルは朝食なしのプランを選んでいたので、前日コンビニで購入したサンドイッチの簡単な食事で済ませました。
    本日は奈良駅より南に位置する薬師寺と唐招提寺を見学します。

  • 先ずは薬師寺。

    先ずは薬師寺。

    薬師寺 寺・神社・教会

  • 西大寺、喜光寺、唐招提寺、薬師寺で蓮の花の咲く時期に行われる「西ノ京ロータスロード」という企画の準備が行われていました。<br />今は鉢は空ですが、ここに蓮の花が咲き誇ります。

    西大寺、喜光寺、唐招提寺、薬師寺で蓮の花の咲く時期に行われる「西ノ京ロータスロード」という企画の準備が行われていました。
    今は鉢は空ですが、ここに蓮の花が咲き誇ります。

  • 金堂、東塔、西塔のすばらしい眺め。<br />こうやって復元できたのも、高田好胤和尚が始めた写経活動と説教のたまものですね。

    金堂、東塔、西塔のすばらしい眺め。
    こうやって復元できたのも、高田好胤和尚が始めた写経活動と説教のたまものですね。

  • またまた変わった色のポストがあったので撮影しました。<br />さすがにこの場所に赤色のポストは違和感があります。

    またまた変わった色のポストがあったので撮影しました。
    さすがにこの場所に赤色のポストは違和感があります。

  • 唐招提寺への道。<br />歴史の道と書かれた道標がありました。

    唐招提寺への道。
    歴史の道と書かれた道標がありました。

  • 唐招提寺に来ました。

    唐招提寺に来ました。

    唐招提寺 寺・神社・教会

  • 土壁が粋ですな。

    土壁が粋ですな。

  • 小さな祠。

    小さな祠。

  • 鑑真和上の墓所。

    鑑真和上の墓所。

  • 大和西大寺の近鉄デパート内でとんかつ定食の食事。(写真を撮り忘れ)<br />その後、平城宮の広大な跡地を歩くのは辛いとのことでかみさんと別行動となりました。(かみさんはホテルに戻って爆睡!していたとのこと)

    大和西大寺の近鉄デパート内でとんかつ定食の食事。(写真を撮り忘れ)
    その後、平城宮の広大な跡地を歩くのは辛いとのことでかみさんと別行動となりました。(かみさんはホテルに戻って爆睡!していたとのこと)

  • 自分は西大寺駅から歩いて平城宮跡資料館へ。<br />

    自分は西大寺駅から歩いて平城宮跡資料館へ。

    平城宮跡資料館 美術館・博物館

  • 資料館は無料です。

    資料館は無料です。

  • 平城宮に関する色々な資料が置いてあります。

    平城宮に関する色々な資料が置いてあります。

  • 当時の食事。<br />今とそれほど変わらないものを食べていたようです。<br />一般庶民はもっと粗末だったのでしょうが。

    当時の食事。
    今とそれほど変わらないものを食べていたようです。
    一般庶民はもっと粗末だったのでしょうが。

  • 広大な敷地です。<br />敷地内を近鉄の線路が横切っているのが何とも。<br />敷設した当時は分からなかったのでしょうね。

    広大な敷地です。
    敷地内を近鉄の線路が横切っているのが何とも。
    敷設した当時は分からなかったのでしょうね。

  • 第一次大極殿。<br />けっこうな距離です。

    第一次大極殿。
    けっこうな距離です。

    第一次大極殿 名所・史跡

  • 第一次大極殿内の高御座。<br />建物内の前面はガラス張りとなっていますが、本来は壁はありません。<br />台風とか強風の時は大変だったと思います。<br />風圧によく耐えられたと思います。

    第一次大極殿内の高御座。
    建物内の前面はガラス張りとなっていますが、本来は壁はありません。
    台風とか強風の時は大変だったと思います。
    風圧によく耐えられたと思います。

  • 正面から撮影。

    正面から撮影。

  • 大極門。

    大極門。

  • 大極門の隣では東楼の復元工事が行われています。<br />正面の鉄骨枠からは中を覗くことが可能。

    大極門の隣では東楼の復元工事が行われています。
    正面の鉄骨枠からは中を覗くことが可能。

  • 近鉄の線路越しに朱雀門が見えます。

    近鉄の線路越しに朱雀門が見えます。

    朱雀門 名所・史跡

  • 朱雀門へ向かうにはこの踏切を渡ります。

    朱雀門へ向かうにはこの踏切を渡ります。

  • 踏切を渡って朱雀門を撮影。<br />朱雀門から新大宮駅まで歩き、奈良駅へ戻りました。<br />この日は結局相当な距離を歩くことになりました。

    踏切を渡って朱雀門を撮影。
    朱雀門から新大宮駅まで歩き、奈良駅へ戻りました。
    この日は結局相当な距離を歩くことになりました。

  • 夕食はうどんのお店で。<br />店頭の外国人の呼び込みにひかれたと言うこともあります。<br />日本語ペラペラでとても面白い人でした。

    夕食はうどんのお店で。
    店頭の外国人の呼び込みにひかれたと言うこともあります。
    日本語ペラペラでとても面白い人でした。

    うどんごはんむぎの蔵 グルメ・レストラン

  • ランチメニューをギリギリ注文できました。<br />ミニ親子丼とミニうどんのセット。

    ランチメニューをギリギリ注文できました。
    ミニ親子丼とミニうどんのセット。

  • 翌朝。<br />本日もホテル内でコンビニのサンドイッチの簡単な朝食を摂ってチェックアウト。<br />アーケード通りを南に下ると有名なかき氷店を発見。<br />いつもは行列なのですが、このときは空いていたのですぐさま飛び込みました。

    翌朝。
    本日もホテル内でコンビニのサンドイッチの簡単な朝食を摂ってチェックアウト。
    アーケード通りを南に下ると有名なかき氷店を発見。
    いつもは行列なのですが、このときは空いていたのですぐさま飛び込みました。

    ほうせき箱 グルメ・レストラン

  • 自分が注文したかき氷。<br />ラズベリーミルクカスタードという名前。<br />画像の色がイマイチで、ラズベリーがどす黒くなってしまいました。<br /><br />

    自分が注文したかき氷。
    ラズベリーミルクカスタードという名前。
    画像の色がイマイチで、ラズベリーがどす黒くなってしまいました。

  • かみさんは琥珀パールデラックスという名前のかき氷。<br />上にナッツが乗っています。<br />自分達には島原の速魚川というお店で食べたかき氷の印象が強すぎなのです。<br />確かに特徴的で美味しいかき氷には違いないのですが、速魚川はのかき氷には及ばずと言う結果に。

    かみさんは琥珀パールデラックスという名前のかき氷。
    上にナッツが乗っています。
    自分達には島原の速魚川というお店で食べたかき氷の印象が強すぎなのです。
    確かに特徴的で美味しいかき氷には違いないのですが、速魚川はのかき氷には及ばずと言う結果に。

  • チェックインの時間にはかなり早いのですが、ホテル探検にあてるために早めに到着し、クロークに荷物を預ける。クラシックホテルは見どころが多いため、1泊では時間が不足なのです。<br />入口のドアと電灯も古風。

    チェックインの時間にはかなり早いのですが、ホテル探検にあてるために早めに到着し、クロークに荷物を預ける。クラシックホテルは見どころが多いため、1泊では時間が不足なのです。
    入口のドアと電灯も古風。

    奈良ホテル 宿・ホテル

    さすがに伝統あるクラシックホテルでした by べるじゃらんさん
  • 早い時間なので、本館のロビーには誰もいません。

    早い時間なので、本館のロビーには誰もいません。

  • ここにはアインシュタイン博士が引いたというピアノがあります。

    ここにはアインシュタイン博士が引いたというピアノがあります。

  • 上にピアノを弾いている写真が飾ってあります。<br />どんな曲を弾いたのでしょうね。

    上にピアノを弾いている写真が飾ってあります。
    どんな曲を弾いたのでしょうね。

  • ピアノの側面。<br />鉄道の車輪が彫られています。<br />奈良ホテルが鉄道省の経営だった名残らしいです。

    ピアノの側面。
    鉄道の車輪が彫られています。
    奈良ホテルが鉄道省の経営だった名残らしいです。

  • 入口右壁の暖炉。<br />鳥居が付いています。<br />金谷ホテルの2階にもこれによく似た鳥居の暖炉がありました。<br />金谷ホテルの2階は元々は1階だったので、これと同じように入口右壁だったのでしょうね。

    入口右壁の暖炉。
    鳥居が付いています。
    金谷ホテルの2階にもこれによく似た鳥居の暖炉がありました。
    金谷ホテルの2階は元々は1階だったので、これと同じように入口右壁だったのでしょうね。

  • フロントの奥に2階に上がる階段があります。

    フロントの奥に2階に上がる階段があります。

  • 階段を上り2階へ。

    階段を上り2階へ。

  • 本館2階の客室廊下です。<br />本当はこの廊下にある部屋に泊まりたかったのですが、予算的に諦めました。

    本館2階の客室廊下です。
    本当はこの廊下にある部屋に泊まりたかったのですが、予算的に諦めました。

  • 2階天井から吹き抜け部に吊された和風シャンデリア。<br />

    2階天井から吹き抜け部に吊された和風シャンデリア。

  • 新館にある展示スペースには昔の食器が展示されていました。

    新館にある展示スペースには昔の食器が展示されていました。

  • 昼食は近くの和食屋さんへ。

    昼食は近くの和食屋さんへ。

    旬菜 香音 グルメ・レストラン

  • 予めネットでホテル近辺の料理屋さんを探しておいたのですが、ここが値段も内容もよさそうでした。

    予めネットでホテル近辺の料理屋さんを探しておいたのですが、ここが値段も内容もよさそうでした。

  • 二人とも松花堂弁当を注文。<br />優しい味付けでした。小さいな店内ですが、上品で清潔。

    二人とも松花堂弁当を注文。
    優しい味付けでした。小さいな店内ですが、上品で清潔。

  • チェックイン時間前ですが、部屋の準備が整ったとのことでベルスタッフが部屋に案内してくれました。<br />これがどうも照れくさいし、自分でドアを開けて部屋を見る瞬間の楽しみが半減して苦手です。<br />ビジネスホテルとかリーズナブルな旅館に慣れていますからね。

    チェックイン時間前ですが、部屋の準備が整ったとのことでベルスタッフが部屋に案内してくれました。
    これがどうも照れくさいし、自分でドアを開けて部屋を見る瞬間の楽しみが半減して苦手です。
    ビジネスホテルとかリーズナブルな旅館に慣れていますからね。

  • 本当は本館が良かったのですが、価格的な制約で新館を選びました。<br />そのかわり2食付きのプランですので、結局は本館で素泊まりよりずっと高い宿泊料となりました。

    本当は本館が良かったのですが、価格的な制約で新館を選びました。
    そのかわり2食付きのプランですので、結局は本館で素泊まりよりずっと高い宿泊料となりました。

  • ツインの部屋です。<br />落ち着いた部屋の造りです。

    ツインの部屋です。
    落ち着いた部屋の造りです。

  • バスルームは洗面、トイレ、バスタブが一体になったもの。<br />高級ホテルにしては狭めかな。

    バスルームは洗面、トイレ、バスタブが一体になったもの。
    高級ホテルにしては狭めかな。

  • アメニティセット。シャンプー類は小瓶ではなくチューブタイプ。<br />ミラーハリスという英国製ですが、自分にはブランドはよく分かりません。<br />自分は使いやすさの点から、このような小分けのシャンプー類は好きではありません。<br />ビジネスホテルによくあるポンプ式の方が良いな。

    アメニティセット。シャンプー類は小瓶ではなくチューブタイプ。
    ミラーハリスという英国製ですが、自分にはブランドはよく分かりません。
    自分は使いやすさの点から、このような小分けのシャンプー類は好きではありません。
    ビジネスホテルによくあるポンプ式の方が良いな。

  • お茶のセット。

    お茶のセット。

  • 引き出しにはパジャマが入っていました。

    引き出しにはパジャマが入っていました。

  • 奈良ホテルのメモ帳とボールペン。

    奈良ホテルのメモ帳とボールペン。

  • テーブルと後ろのダミーの?暖炉。<br />奈良ホテルは暖炉がシンボルのようです。

    テーブルと後ろのダミーの?暖炉。
    奈良ホテルは暖炉がシンボルのようです。

  • 外は木々に覆われています。<br />

    外は木々に覆われています。

  • 新館のロビー。<br />階段を上ると花菊という和食のレストランがあります。

    新館のロビー。
    階段を上ると花菊という和食のレストランがあります。

    日本料理 花菊 グルメ・レストラン

  • 選んだ夕食はみやび会席という名前の料理です。

    選んだ夕食はみやび会席という名前の料理です。

  • 夜中にトイレに起きるのがイヤなので、普段は夕食にあまり飲み物を頼まないのですが、ここは特別に注文してみました。<br />もちろんソフトドリンク。

    夜中にトイレに起きるのがイヤなので、普段は夕食にあまり飲み物を頼まないのですが、ここは特別に注文してみました。
    もちろんソフトドリンク。

  • 夕食一番乗りです。<br />他の人がいるとこのような店内の写真を撮りづらいため、多くの場合一番乗りを目指しています。

    夕食一番乗りです。
    他の人がいるとこのような店内の写真を撮りづらいため、多くの場合一番乗りを目指しています。

  • 窓から見える山々を示したカードがありました。<br />しかしながら外は小雨模様であまり景色を楽しめません。

    窓から見える山々を示したカードがありました。
    しかしながら外は小雨模様であまり景色を楽しめません。

  • 先付け。<br />春抹茶のムースとのこと。

    先付け。
    春抹茶のムースとのこと。

  • 前菜5種類です。

    前菜5種類です。

  • お造り3種盛り。<br />お刺身の醤油が甘口でピリッとした刺激がなく、とても美味しかった。<br />それをスタッフの人に言ったら、奈良ホテルで伝統的に使用している三重県伊賀市の「はさめず」という醤油ですというメモまで頂きました。とても嬉しい心遣いでした。<br />今度ネットで注文してみよう。

    お造り3種盛り。
    お刺身の醤油が甘口でピリッとした刺激がなく、とても美味しかった。
    それをスタッフの人に言ったら、奈良ホテルで伝統的に使用している三重県伊賀市の「はさめず」という醤油ですというメモまで頂きました。とても嬉しい心遣いでした。
    今度ネットで注文してみよう。

  • 焼き物。

    焼き物。

  • 温物。

    温物。

  • 豆が片方に寄らないように剥くのは技術がいるのでしょうね。<br />見た目もきれいですよね。<br />

    豆が片方に寄らないように剥くのは技術がいるのでしょうね。
    見た目もきれいですよね。

  • 食べ終わるとこのような紋が現れました。

    食べ終わるとこのような紋が現れました。

  • 止椀。<br />ご飯は奈良県産のヒノヒカリというお米。<br />初耳なので関東では出回っていないのかも知れません。

    止椀。
    ご飯は奈良県産のヒノヒカリというお米。
    初耳なので関東では出回っていないのかも知れません。

  • ゼリーとプチケーキのデザートです。

    ゼリーとプチケーキのデザートです。

  • 午後5時からはロビーは宿泊者専用のゲストスペースとなります。<br />入室するのにチェックはありませんでしたが。

    午後5時からはロビーは宿泊者専用のゲストスペースとなります。
    入室するのにチェックはありませんでしたが。

  • コーヒーやジュースなどを自由に飲むことが出来ます。

    コーヒーやジュースなどを自由に飲むことが出来ます。

  • 吹き抜けの2階を眺める。<br />天井が高いのは気持ちがよいものです。

    吹き抜けの2階を眺める。
    天井が高いのは気持ちがよいものです。

  • 部屋に戻る前に新館の展示コーナーを見る。<br />新館ロビーの横にあるのですが、昼間はブライダルサロンとなっていたのでコーナーの奥まで入れませんでした。<br />これは長崎ホテルの食器類。<br />長崎のグラバー園に行った時に、今は無き長崎ホテルの食器が奈良ホテルで発見され、一部をグラバー亭で展示しているのを見学しました。

    部屋に戻る前に新館の展示コーナーを見る。
    新館ロビーの横にあるのですが、昼間はブライダルサロンとなっていたのでコーナーの奥まで入れませんでした。
    これは長崎ホテルの食器類。
    長崎のグラバー園に行った時に、今は無き長崎ホテルの食器が奈良ホテルで発見され、一部をグラバー亭で展示しているのを見学しました。

  • その時からこの食器類を奈良ホテルで見たいと思っていました。

    その時からこの食器類を奈良ホテルで見たいと思っていました。

  • 奈良ホテルと長崎ホテルはイニシャルが同じです。<br />そのためここにあっても違和感がありません。<br />奈良ホテルで収集したのもそのためかと思います。

    奈良ホテルと長崎ホテルはイニシャルが同じです。
    そのためここにあっても違和感がありません。
    奈良ホテルで収集したのもそのためかと思います。

  • 翌日の朝食。<br />本館のメインダイニング、三笠で提供されます。<br />和食と洋食を選ぶことが出来ますが、やはり名物の茶がゆを食べたかったのでふたりとも和食です。

    翌日の朝食。
    本館のメインダイニング、三笠で提供されます。
    和食と洋食を選ぶことが出来ますが、やはり名物の茶がゆを食べたかったのでふたりとも和食です。

    メインダイニングルーム 三笠 グルメ・レストラン

  • メインダイニングの椅子。<br />一番乗りを目指したのですが、すでに先客が2,3組いました。

    メインダイニングの椅子。
    一番乗りを目指したのですが、すでに先客が2,3組いました。

  • しかしながら通された席はコーナーの興福寺の五重塔がよく見える特等席。<br />どのようなルールで席を決めているのかは分かりませんが、一番乗りでなくて良かったのかも知れません。<br />

    しかしながら通された席はコーナーの興福寺の五重塔がよく見える特等席。
    どのようなルールで席を決めているのかは分かりませんが、一番乗りでなくて良かったのかも知れません。

  • 懐石のように一品ずつ出てくるのではなく、最初から全品が揃っています。<br />料理のボリュームがわかりやすくて良いですね。<br />左下が茶がゆ。<br />初めての体験ですが、普通のお粥同様にお新香などと一緒に食べると良いと思います。

    懐石のように一品ずつ出てくるのではなく、最初から全品が揃っています。
    料理のボリュームがわかりやすくて良いですね。
    左下が茶がゆ。
    初めての体験ですが、普通のお粥同様にお新香などと一緒に食べると良いと思います。

  • いきなり窓際の席に案内されたので、三笠の室内を撮影する機会がなく、食事を終えて帰る際にササッと室内を撮影。<br />やはりホテルのメインダイニングというのは一度は入ってみたいところです。<br />そのため2食付きのプランを選択したのです。

    いきなり窓際の席に案内されたので、三笠の室内を撮影する機会がなく、食事を終えて帰る際にササッと室内を撮影。
    やはりホテルのメインダイニングというのは一度は入ってみたいところです。
    そのため2食付きのプランを選択したのです。

  • やはりここにも暖炉がありました。

    やはりここにも暖炉がありました。

  • 店内の時計。

    店内の時計。

  • 1階ロビーの窓側席には将棋が出来るテーブルと囲碁の出来るテーブルがあります。

    1階ロビーの窓側席には将棋が出来るテーブルと囲碁の出来るテーブルがあります。

  • ロビーの窓からは庭園の木々が見えます。

    ロビーの窓からは庭園の木々が見えます。

  • 奈良にあるクラッシックホテルだけに日本風の造りです。

    奈良にあるクラッシックホテルだけに日本風の造りです。

  • 玄関正面から撮影。<br />シンメトリーの入口が堂々としていて屋根の上に乗っている鴟尾も立派です。

    玄関正面から撮影。
    シンメトリーの入口が堂々としていて屋根の上に乗っている鴟尾も立派です。

  • 奈良ホテルにはけっこう広めの庭園もあります。<br />乃木将軍が植えた松も立派に育っていました。

    奈良ホテルにはけっこう広めの庭園もあります。
    乃木将軍が植えた松も立派に育っていました。

  • 1階のホテルショップ。<br />今旅の目的のひとつはここでクラッシックホテルの会の手帖を購入すること。<br />クラッシックホテルの会は9ホテルが参加しています。いままでその中の3つに宿泊していたのですが、手帖は持っていませんでした。手帖に4舘のスタンプがあるとペアランチをサービスしてくれることを最近知りました。(9個のスタンプで無料宿泊券をもらえると言うことは知っていたのですが…)<br />最初から手帖を持っていれば、今回で4つめのスタンプだったのにな。

    1階のホテルショップ。
    今旅の目的のひとつはここでクラッシックホテルの会の手帖を購入すること。
    クラッシックホテルの会は9ホテルが参加しています。いままでその中の3つに宿泊していたのですが、手帖は持っていませんでした。手帖に4舘のスタンプがあるとペアランチをサービスしてくれることを最近知りました。(9個のスタンプで無料宿泊券をもらえると言うことは知っていたのですが…)
    最初から手帖を持っていれば、今回で4つめのスタンプだったのにな。

  • 奈良ホテルをチェックアウトし、近鉄で難波へ戻ります。<br />難波から道頓堀へ。

    奈良ホテルをチェックアウトし、近鉄で難波へ戻ります。
    難波から道頓堀へ。

  • こてこての店舗装飾が大阪らしい。

    こてこての店舗装飾が大阪らしい。

  • 当然目立つのが目的ですよね。

    当然目立つのが目的ですよね。

  • 有名な黒門市場へ。

    有名な黒門市場へ。

  • ここでも大阪らしい装飾がありました。<br />コロナ全盛のころは閑散としていたらしいのですが、今では外国人がかなり戻っています。

    ここでも大阪らしい装飾がありました。
    コロナ全盛のころは閑散としていたらしいのですが、今では外国人がかなり戻っています。

  • 昼食はやはりここになってしまいました。<br />今旅2回目の訪問です。<br />選んだ品も一緒。<br />まあそれだけここのきつねうどんを気に入っているわけです。<br />毎日でも食べたい一品です。

    昼食はやはりここになってしまいました。
    今旅2回目の訪問です。
    選んだ品も一緒。
    まあそれだけここのきつねうどんを気に入っているわけです。
    毎日でも食べたい一品です。

    道頓堀 今井 本店 グルメ・レストラン

  • 梅田から阪急宝塚線で豊中駅へ。<br />昔このあたりに住んでいたので、どのように変わっているのかが気になって来たわけです。<br />それと、昔は無かったこの公園も気になっていました。

    梅田から阪急宝塚線で豊中駅へ。
    昔このあたりに住んでいたので、どのように変わっているのかが気になって来たわけです。
    それと、昔は無かったこの公園も気になっていました。

    高校野球発祥の地記念公園 公園・植物園

  • 夏の大会の優勝校、準優勝校のプレートが公園の塀に貼ってあります。<br />コロナのために大会が中止となったというプレートも。<br />コロナは高校野球の歴史にも大きな出来事として残ったわけです。

    夏の大会の優勝校、準優勝校のプレートが公園の塀に貼ってあります。
    コロナのために大会が中止となったというプレートも。
    コロナは高校野球の歴史にも大きな出来事として残ったわけです。

  • 公園入口の車両侵入防止ポールの上にはボールが乗っかっています。

    公園入口の車両侵入防止ポールの上にはボールが乗っかっています。

  • そのまま豊中のホテルに滞在するほうが次の日の飛行機には便利だったのですが、さすがにGW直前ではホテルの予約は取れませんでした。<br />そこで安いビジネスホテルが多いミナミへ戻るわけ。<br />途中の梅田で夕食です。<br />私鉄で一番巨大な阪急梅田駅の下にある阪急三番街。<br />これも昔からあります。<br />当時から川が流れていることを売りとしていました。

    そのまま豊中のホテルに滞在するほうが次の日の飛行機には便利だったのですが、さすがにGW直前ではホテルの予約は取れませんでした。
    そこで安いビジネスホテルが多いミナミへ戻るわけ。
    途中の梅田で夕食です。
    私鉄で一番巨大な阪急梅田駅の下にある阪急三番街。
    これも昔からあります。
    当時から川が流れていることを売りとしていました。

  • お好み焼きのぼてじゅうへ。

    お好み焼きのぼてじゅうへ。

    ぼてぢゅう 梅田店 グルメ・レストラン

  • ここは店員さんが焼いてくれます。<br />ソースの上にマヨネーズと辛子が乗っています。

    ここは店員さんが焼いてくれます。
    ソースの上にマヨネーズと辛子が乗っています。

  • 普通のお好み焼きとそば入りのモダン焼きを注文。<br />かみさんと分け合いました。

    普通のお好み焼きとそば入りのモダン焼きを注文。
    かみさんと分け合いました。

  • 同じく三番街でアイスのデザート。<br />お茶屋さんが経営しているデザートのお店。

    同じく三番街でアイスのデザート。
    お茶屋さんが経営しているデザートのお店。

    宇治園 茶の彩 阪急三番街店 グルメ・レストラン

  • 自分はバニラ+抹茶、かみさんはバニラ+ほうじ茶のアイス。

    自分はバニラ+抹茶、かみさんはバニラ+ほうじ茶のアイス。

  • 大阪のミナミではよく利用するコンフォートホテルです。<br />会社員時代の出張を含め、これで5回目かな?<br />もちろん今回はツインの部屋です。

    大阪のミナミではよく利用するコンフォートホテルです。
    会社員時代の出張を含め、これで5回目かな?
    もちろん今回はツインの部屋です。

    コンフォートホテル大阪心斎橋 宿・ホテル

  • 一般的なビジネスホテルですから部屋はコンパクトに出来ています。

    一般的なビジネスホテルですから部屋はコンパクトに出来ています。

  • バスルームもごく一般的なビジネスホテルのユニットバス。

    バスルームもごく一般的なビジネスホテルのユニットバス。

  • フロント脇にライブラリが設置されていました。

    フロント脇にライブラリが設置されていました。

  • 朝食はライブラリ併設の食堂で。

    朝食はライブラリ併設の食堂で。

  • 朝食が無料なのもこのホテルのよいところ。<br />会社員時代に出張で宿泊した際はおにぎりの朝食だった記憶があります。

    朝食が無料なのもこのホテルのよいところ。
    会社員時代に出張で宿泊した際はおにぎりの朝食だった記憶があります。

  • パンが充実しています。

    パンが充実しています。

  • 本日の朝食。

    本日の朝食。

  • 朝食後は地下鉄、阪急、モノレールを乗り継いで伊丹空港へ。

    朝食後は地下鉄、阪急、モノレールを乗り継いで伊丹空港へ。

  • 豊中の街を見つつ、帰路へ。<br />久しぶりの関西旅行でしたし、育った町のその後も確認できたので大満足。<br />通常ならば新幹線を利用するところですが、JALのセール利用で交通費を安く抑えることが出来ました。<br />奈良も京都に比べて見どころがないと思っていましたが、飛鳥も含めてまだ見るところがたくさんありそうです。逆に京都のように見どころが密集していないので、日にちをかけてじっくりと廻る地域かもしれません。<br />奈良ホテル本館宿泊を含め、季節を変えて再来しようか。

    豊中の街を見つつ、帰路へ。
    久しぶりの関西旅行でしたし、育った町のその後も確認できたので大満足。
    通常ならば新幹線を利用するところですが、JALのセール利用で交通費を安く抑えることが出来ました。
    奈良も京都に比べて見どころがないと思っていましたが、飛鳥も含めてまだ見るところがたくさんありそうです。逆に京都のように見どころが密集していないので、日にちをかけてじっくりと廻る地域かもしれません。
    奈良ホテル本館宿泊を含め、季節を変えて再来しようか。

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP