青森旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最近、年末年始故、遠出をためらうことが多く、息が詰まるやうな毎日でしたので、久々にふらっと青森市に出かけてきました。<br />動機は「居酒屋新幹線」の第一話再放送を見て、主人公が食べそびれた「のっけ丼」を食べようと思ったからです。<br />その合間に市内をいろいろぶらぶらしてます。<br />テキトーな概要ですが、タグに行ったところだいたい書いてるのでご勘弁ください。<br />それでも宜しければ、ご覧ください。

ふらっと青森に行ってみた。

89いいね!

2023/01/21 - 2023/01/22

396位(同エリア9658件中)

29

47

毛利慎太朗

毛利慎太朗さん

この旅行記のスケジュール

2023/01/21

2023/01/22

  • 青森9:04(つがる2号)新青森9:09

  • 新青森11:52(はやぶさ22号)盛岡12:45

  • 盛岡13:08(やまびこ62号)一ノ関13:47

この旅行記スケジュールを元に

最近、年末年始故、遠出をためらうことが多く、息が詰まるやうな毎日でしたので、久々にふらっと青森市に出かけてきました。
動機は「居酒屋新幹線」の第一話再放送を見て、主人公が食べそびれた「のっけ丼」を食べようと思ったからです。
その合間に市内をいろいろぶらぶらしてます。
テキトーな概要ですが、タグに行ったところだいたい書いてるのでご勘弁ください。
それでも宜しければ、ご覧ください。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JR特急 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • @2023.01.21(土)<br />最初の一葉は新青森駅。<br />はやぶさ95号は架線障害にて約20分の延着となった。

    @2023.01.21(土)
    最初の一葉は新青森駅。
    はやぶさ95号は架線障害にて約20分の延着となった。

  • 青森行き電車を待っている間、貨物などを撮ってやり過ごす。<br />「金太郎」はしょっちゅう職場の眼前を通ってゆくものだが、「レッドサンダー(EF510形電気機関車)」は沿線民でない故、なかなか見る機会がない。<br />今年3月より、九州にもこいつらが進出してくるので、国鉄型機関車も終焉が間近ということか。

    青森行き電車を待っている間、貨物などを撮ってやり過ごす。
    「金太郎」はしょっちゅう職場の眼前を通ってゆくものだが、「レッドサンダー(EF510形電気機関車)」は沿線民でない故、なかなか見る機会がない。
    今年3月より、九州にもこいつらが進出してくるので、国鉄型機関車も終焉が間近ということか。

  • そのあとはプレハブ電車(701系)で一路青森へ。

    そのあとはプレハブ電車(701系)で一路青森へ。

  • 1番線にも同様形式の車両が停まっていたが、こちらは青い森鉄道の「11ぴきのねこ(作・馬場のぼる)」ラッピング車両である。<br />

    1番線にも同様形式の車両が停まっていたが、こちらは青い森鉄道の「11ぴきのねこ(作・馬場のぼる)」ラッピング車両である。

  • 橋上駅舎になってから青森駅に訪れるのは初めてかな~<br />壁面はたしか「りんご箱」をモチーフにしており、土器や工芸作品が飾られていた。

    橋上駅舎になってから青森駅に訪れるのは初めてかな~
    壁面はたしか「りんご箱」をモチーフにしており、土器や工芸作品が飾られていた。

  • 旧駅はごらんのやうに面影もなく、10階建ての複合施設に生まれ変わる。<br />商業施設とホテルも入居するのだが、となりの「ラビナ」と客を食わないかとか、ホテルは「メッツ」なのか?オタとして興味がそそられる。

    旧駅はごらんのやうに面影もなく、10階建ての複合施設に生まれ変わる。
    商業施設とホテルも入居するのだが、となりの「ラビナ」と客を食わないかとか、ホテルは「メッツ」なのか?オタとして興味がそそられる。

  • その次は「ねぶたの家 ワ・ラッセ」を見学。<br />ねぶたの歴史的資料を見学の後、実物も。<br />こちらは昨年の最優秀製作者賞・ねぶた大賞に輝いた「龍王(作・竹浪比呂夫)」である。<br />千手観音の眷族(従者)である難陀(なんだ)龍王とシャガラ龍王を表している。

    その次は「ねぶたの家 ワ・ラッセ」を見学。
    ねぶたの歴史的資料を見学の後、実物も。
    こちらは昨年の最優秀製作者賞・ねぶた大賞に輝いた「龍王(作・竹浪比呂夫)」である。
    千手観音の眷族(従者)である難陀(なんだ)龍王とシャガラ龍王を表している。

    ねぶたの家 ワ ラッセ 美術館・博物館

    市内観光に迷ったらココ by 毛利慎太朗さん
  • 昨年まつり期間中に降った雨の痕跡も確認できた。<br />上部の緑色の染料が足れ落ちている。<br />通常雨の場合、四方にビニールをかけるのだが、急な雨だったものでこんな具合に。

    昨年まつり期間中に降った雨の痕跡も確認できた。
    上部の緑色の染料が足れ落ちている。
    通常雨の場合、四方にビニールをかけるのだが、急な雨だったものでこんな具合に。

  • 琉球開闢神話(作・北村麻子)<br />優秀製作者賞・市長賞<br />沖縄の国生み神話がもととなっているが、「イザナミ・イザナギ」の話に似ているところが興味深い。<br />女性ねぶた師らしい淡い彩色、「ジンベイザメ」がいるとのことだったが、女性の背後と右下のヒレがそうだろうか?

    琉球開闢神話(作・北村麻子)
    優秀製作者賞・市長賞
    沖縄の国生み神話がもととなっているが、「イザナミ・イザナギ」の話に似ているところが興味深い。
    女性ねぶた師らしい淡い彩色、「ジンベイザメ」がいるとのことだったが、女性の背後と右下のヒレがそうだろうか?

  • 鍾馗(作・北村隆)<br />商工会議所会頭賞<br />さきほどの北村麻子氏の父上の作品である、第六代ねぶた名人。<br />隆氏の弟御や甥もねぶた師、まさに「ねぶた一家」である。<br />京都の方にとってはお馴染みの「鍾馗さん」、大概は屋根の上にのってるイメージで、おK。

    鍾馗(作・北村隆)
    商工会議所会頭賞
    さきほどの北村麻子氏の父上の作品である、第六代ねぶた名人。
    隆氏の弟御や甥もねぶた師、まさに「ねぶた一家」である。
    京都の方にとってはお馴染みの「鍾馗さん」、大概は屋根の上にのってるイメージで、おK。

  • 竹ねぶた・曾我五郎<br />作者は第五代ねぶた名人・千葉作龍氏、御父上もねぶた師とのこと。<br />曽我兄弟は歌舞伎では仇討の美談でかたられるが、最近の研究では標的がおじの工藤祐経ではなく源頼朝だったらしい。<br />昨年の大河「鎌倉殿の十三人」では後者の説がとられた。

    竹ねぶた・曾我五郎
    作者は第五代ねぶた名人・千葉作龍氏、御父上もねぶた師とのこと。
    曽我兄弟は歌舞伎では仇討の美談でかたられるが、最近の研究では標的がおじの工藤祐経ではなく源頼朝だったらしい。
    昨年の大河「鎌倉殿の十三人」では後者の説がとられた。

  • さあて、ねぶたを見終えたのち、頃合いもよかったもので「青森魚菜センター」へ向かうとしますか。<br />今回の旅の目的ともいえやう。<br />看板も「のっけ丼」押しです。

    さあて、ねぶたを見終えたのち、頃合いもよかったもので「青森魚菜センター」へ向かうとしますか。
    今回の旅の目的ともいえやう。
    看板も「のっけ丼」押しです。

    青森魚菜センター 本店 市場・商店街

  • 2000円で十枚のチケットを購入し、ご飯が買える石山総菜の並びでいろいろと調達。<br />中トロや大トロもよかったが、帆立の身の厚さ・甘みが素晴らしいかな~<br />ひももコリコリとした歯ごたえが絶妙ですな~<br />産地の醍醐味といえませう、こんなりっぱな品は近所じゃ見やせんもの。<br /><br />ソイとかヒラメとかはご飯の熱で温くなったが、かえってそれも白身魚がもつ香りがひきたっていい塩梅。

    2000円で十枚のチケットを購入し、ご飯が買える石山総菜の並びでいろいろと調達。
    中トロや大トロもよかったが、帆立の身の厚さ・甘みが素晴らしいかな~
    ひももコリコリとした歯ごたえが絶妙ですな~
    産地の醍醐味といえませう、こんなりっぱな品は近所じゃ見やせんもの。

    ソイとかヒラメとかはご飯の熱で温くなったが、かえってそれも白身魚がもつ香りがひきたっていい塩梅。

  • のっけ丼だけじゃもの足らなくなって、食後のコーヒーやデザートが食べたくなりました。<br />続いて向かったのが喫茶「クレオパトラ」、ぱっと見「美容院」かも(笑)

    のっけ丼だけじゃもの足らなくなって、食後のコーヒーやデザートが食べたくなりました。
    続いて向かったのが喫茶「クレオパトラ」、ぱっと見「美容院」かも(笑)

    クレオパトラ グルメ・レストラン

  • 座った席じゃないですが、ステンドグラスと暖炉が「純喫茶」って感じじゃないスカ。

    座った席じゃないですが、ステンドグラスと暖炉が「純喫茶」って感じじゃないスカ。

    クレオパトラ グルメ・レストラン

  • クレオパトラの絵なんかに交じって「モーツァルト」の刺繍作品も。<br />「クレオパトラ」と聞くと、バド・パウエルの曲がかかってさうなイメージでしたが、実際はクラシックがBGMですた。<br />なんだ、このカオス感は!

    クレオパトラの絵なんかに交じって「モーツァルト」の刺繍作品も。
    「クレオパトラ」と聞くと、バド・パウエルの曲がかかってさうなイメージでしたが、実際はクラシックがBGMですた。
    なんだ、このカオス感は!

  • 頼んだのはスパイスシフォンケーキ(370円)とブレンドコーヒー(セットで300円)、一関市内の喫茶店より安いかも。<br />シフォンケーキはそのままでも充分うまいですが、はちみつをかけても乙なものです。<br />コーヒーフレッシュの下がはちみつです。

    頼んだのはスパイスシフォンケーキ(370円)とブレンドコーヒー(セットで300円)、一関市内の喫茶店より安いかも。
    シフォンケーキはそのままでも充分うまいですが、はちみつをかけても乙なものです。
    コーヒーフレッシュの下がはちみつです。

  • 続いて「善知鳥(うとう)神社」にお礼参りと相成りました。<br />天照大御神と素戔嗚尊(すさのおのみこと)の御子である宗像三女神をお祀りしています。<br />社号の由来になった「善知鳥」ですが、一般的にはウミスズメ科の鳥を指しますが、神社の言い伝えではそれよりも首長の鳥だったそうで。<br />諸先輩方には西田酒造店の大吟醸酒の名前でもお馴染みですね。

    続いて「善知鳥(うとう)神社」にお礼参りと相成りました。
    天照大御神と素戔嗚尊(すさのおのみこと)の御子である宗像三女神をお祀りしています。
    社号の由来になった「善知鳥」ですが、一般的にはウミスズメ科の鳥を指しますが、神社の言い伝えではそれよりも首長の鳥だったそうで。
    諸先輩方には西田酒造店の大吟醸酒の名前でもお馴染みですね。

    善知鳥神社 寺・神社・教会

  • 続いては「地酒庵 さとう」を訪問。<br />前回の計画時、グーグルの評価がよかったものですから、「いいな」と思ったものの、行きそびれたので、今回リベンジといふわけで。

    続いては「地酒庵 さとう」を訪問。
    前回の計画時、グーグルの評価がよかったものですから、「いいな」と思ったものの、行きそびれたので、今回リベンジといふわけで。

  • むむっ、「豊盃(弘前市)」の種類が豊富ですな~<br />店主さんも気さくな方で「せっかくなので綺麗に撮ってね」と仰ってました。

    むむっ、「豊盃(弘前市)」の種類が豊富ですな~
    店主さんも気さくな方で「せっかくなので綺麗に撮ってね」と仰ってました。

  • 悩みに悩んで定番の特別純米酒(1升3000円)を購入。<br />「飲みあきしない味」に惹かれましたし、一応これも「新酒」のタグがかかってましたので。<br /><br />翌々日に開封して、燗をつけましたが、甘口ですっと入るお酒ですね。<br />こりゃ人気なわけだ。

    悩みに悩んで定番の特別純米酒(1升3000円)を購入。
    「飲みあきしない味」に惹かれましたし、一応これも「新酒」のタグがかかってましたので。

    翌々日に開封して、燗をつけましたが、甘口ですっと入るお酒ですね。
    こりゃ人気なわけだ。

  • 続いて「廣田神社」にもお礼参りに伺ったわけですが、その前に県庁を通過。<br />1961年竣工・設計は東宮御所や帝国劇場にも携わった谷口吉郎。<br />2018年に耐震のため6F以上を減築竣工、「増築」はよく聞くがこれは珍しいパターン。<br />続いて訪れる「廣田神社」とも、深からず関りがある。<br />配祀神の進藤庄兵衛正次翁が普請に携わった「青森御仮屋」の跡地に県庁が建っている。

    続いて「廣田神社」にもお礼参りに伺ったわけですが、その前に県庁を通過。
    1961年竣工・設計は東宮御所や帝国劇場にも携わった谷口吉郎。
    2018年に耐震のため6F以上を減築竣工、「増築」はよく聞くがこれは珍しいパターン。
    続いて訪れる「廣田神社」とも、深からず関りがある。
    配祀神の進藤庄兵衛正次翁が普請に携わった「青森御仮屋」の跡地に県庁が建っている。

  • 廣田神社の主祭神は、西宮と同じく天照大御神荒御魂をお祀りしている。<br />神功皇后の三韓征伐の際、軍船の先鋒をになった神様です。<br />それ故、厄除けに霊験あらたかなお社で、「人形(ひとがた)祈願」もやってまいりました。

    廣田神社の主祭神は、西宮と同じく天照大御神荒御魂をお祀りしている。
    神功皇后の三韓征伐の際、軍船の先鋒をになった神様です。
    それ故、厄除けに霊験あらたかなお社で、「人形(ひとがた)祈願」もやってまいりました。

    廣田神社 寺・神社・教会

  • 今回は、前回参拝しそびれた稲荷神社や乃木神社も訪れました。<br />写真は乃木神社、東京や那須のお社は著名ですが、東北にあることにびっくり。<br />将軍は昭和帝の人格形成に大きく関わっており、リスペクトのまなざしで参拝。

    今回は、前回参拝しそびれた稲荷神社や乃木神社も訪れました。
    写真は乃木神社、東京や那須のお社は著名ですが、東北にあることにびっくり。
    将軍は昭和帝の人格形成に大きく関わっており、リスペクトのまなざしで参拝。

  • 前回はねぶたの御朱印をいただきましたが、今回は青森県のシルエットがあしらわれたものを頂きました。<br />初穂料は五百円でした。

    前回はねぶたの御朱印をいただきましたが、今回は青森県のシルエットがあしらわれたものを頂きました。
    初穂料は五百円でした。

  • お守りのデザインが豊富だったものですから、今回は頂いてみることに。<br />本体(初穂料・五百円)が約10種類、お守り袋(初穂料・五百円)が約20種類ありまして、そのなかからセパレートというわけですが、「病除け」のお守りは時節柄売り切れでした。<br />ですので、「厄除け」と「山なみ」があしらわれたお守り袋をチョイスしました。

    お守りのデザインが豊富だったものですから、今回は頂いてみることに。
    本体(初穂料・五百円)が約10種類、お守り袋(初穂料・五百円)が約20種類ありまして、そのなかからセパレートというわけですが、「病除け」のお守りは時節柄売り切れでした。
    ですので、「厄除け」と「山なみ」があしらわれたお守り袋をチョイスしました。

  • 続いては「棟方志功記念館」へ歩みを進めたわけですが、途中こんなバスを見かけました。<br />「青森22」ってかなり古い感じですね、大概は「青森200」とかですからね。<br />型番を調べると「いすゞキュービック」、あれ三面ガラス構造でないのね?

    続いては「棟方志功記念館」へ歩みを進めたわけですが、途中こんなバスを見かけました。
    「青森22」ってかなり古い感じですね、大概は「青森200」とかですからね。
    型番を調べると「いすゞキュービック」、あれ三面ガラス構造でないのね?

  • その後郵便局で金をおろして、第二の目的場所ともいふべき「棟方志功記念館」へ参りました。<br />雪道か、地方都市ゆえなのかわからなかったが、ここまでかなりあるったやうに錯覚する。<br />展示品は撮影可能だったが、SNSにアップしていいのか不明だったので、ご了承ください。<br /><br />気に入った作品は「門性の柵(1968)」と「安於母利妃(あおもりひ)の柵(1968)」、両方とも女性の板画(版画)である。<br />裏から着色しているので、頬の血色がよく表現されている。<br />ちなみに「柵」とは四国八十八か所の巡礼者が札所に納める木札を指し、その方々と同じ祈る気持ちで板画を制作しているといふ画伯の深いメッセージを感じ取ることができた。

    その後郵便局で金をおろして、第二の目的場所ともいふべき「棟方志功記念館」へ参りました。
    雪道か、地方都市ゆえなのかわからなかったが、ここまでかなりあるったやうに錯覚する。
    展示品は撮影可能だったが、SNSにアップしていいのか不明だったので、ご了承ください。

    気に入った作品は「門性の柵(1968)」と「安於母利妃(あおもりひ)の柵(1968)」、両方とも女性の板画(版画)である。
    裏から着色しているので、頬の血色がよく表現されている。
    ちなみに「柵」とは四国八十八か所の巡礼者が札所に納める木札を指し、その方々と同じ祈る気持ちで板画を制作しているといふ画伯の深いメッセージを感じ取ることができた。

    棟方志功記念館 美術館・博物館

    2023年度をもって閉館 by 毛利慎太朗さん
  • さーて、時刻は16時半。<br />駅前までバスで一気に戻り、早めの「ゴールデンタイム」<br />フォロアーのBTSさまお勧めの「紀文寿し」に入りました。<br />「し」の書き方が独特です。<br />https://4travel.jp/travelogue/11493625

    さーて、時刻は16時半。
    駅前までバスで一気に戻り、早めの「ゴールデンタイム」
    フォロアーのBTSさまお勧めの「紀文寿し」に入りました。
    「し」の書き方が独特です。
    https://4travel.jp/travelogue/11493625

    紀文寿司 グルメ・レストラン

  • まずは「刺盛り(1500円)」を注文、ネタはマグロ、サーモン、水だこ、ヒラメ、いか、帆立。<br />定番のネタが並びますが、どれも目利きに狂いなし。<br />マグロ→「のっけ丼」のマグロより旨かった。筋が皆無。<br />サーモン→いままで食したなかで一番脂がのっていた。<br />イカ→鮮度抜群、こりっこり。

    まずは「刺盛り(1500円)」を注文、ネタはマグロ、サーモン、水だこ、ヒラメ、いか、帆立。
    定番のネタが並びますが、どれも目利きに狂いなし。
    マグロ→「のっけ丼」のマグロより旨かった。筋が皆無。
    サーモン→いままで食したなかで一番脂がのっていた。
    イカ→鮮度抜群、こりっこり。

  • やはり刺身には日本酒ですね、三種飲み比べの「松(1000円)」を注文。<br />以下感想。<br /><br />田酒・純米大吟醸<br />フルーティーですっきり。<br />特別純米酒のねちっこさとは対照的。<br /><br />豊盃・純米大吟醸・おりがらみ<br />甘酒のあの麹の甘みを感じた。<br /><br />亀吉・純米吟醸<br />地元の「こでられね(磐乃井酒造)」の残像がよぎった。なんだろう、お醤油の香ばしさを彷彿とさせるといいますか。

    やはり刺身には日本酒ですね、三種飲み比べの「松(1000円)」を注文。
    以下感想。

    田酒・純米大吟醸
    フルーティーですっきり。
    特別純米酒のねちっこさとは対照的。

    豊盃・純米大吟醸・おりがらみ
    甘酒のあの麹の甘みを感じた。

    亀吉・純米吟醸
    地元の「こでられね(磐乃井酒造)」の残像がよぎった。なんだろう、お醤油の香ばしさを彷彿とさせるといいますか。

  • 先ほどのBTSさまの旅行記で出てきた「すじこ巻き(800円)」も注文してみたり。<br />まさにこのしょっぱさが、東北人心の味といえませう。<br />ご飯の熱で柔らかくなって、パクパクいけます。

    先ほどのBTSさまの旅行記で出てきた「すじこ巻き(800円)」も注文してみたり。
    まさにこのしょっぱさが、東北人心の味といえませう。
    ご飯の熱で柔らかくなって、パクパクいけます。

  • 続いて、お隣の「井戸端」にはしご。<br />こちらもBTSさまがご訪問されてます。<br />私は訪問順序が何気に逆ですね…<br />https://4travel.jp/travelogue/11501087

    続いて、お隣の「井戸端」にはしご。
    こちらもBTSさまがご訪問されてます。
    私は訪問順序が何気に逆ですね…
    https://4travel.jp/travelogue/11501087

    井戸端 グルメ・レストラン

  • とりあえず生中(550円)を。<br />やまくらげも味が染みてて、出だし上々。

    とりあえず生中(550円)を。
    やまくらげも味が染みてて、出だし上々。

  • もつ煮込み(470円)<br />地元の「山平」にくらべ、もつが柔らかくほろほろ。<br />色も濃いめですが、しょっぱ過ぎずビールがはがいぎ(進み)ます。

    もつ煮込み(470円)
    地元の「山平」にくらべ、もつが柔らかくほろほろ。
    色も濃いめですが、しょっぱ過ぎずビールがはがいぎ(進み)ます。

  • 焼き物第一弾はレバー(一串110円)をタレでいただきます。<br />んー豚レバーですね、これもまた乙なもの。

    焼き物第一弾はレバー(一串110円)をタレでいただきます。
    んー豚レバーですね、これもまた乙なもの。

  • 第二弾はカシラ(タレ・110円)、下はなんこつ(塩・110円)。<br />カシラはハラミ肉に似て程よい弾力があります、これはタレで正解かも。<br />軟骨は地元「山平」に比べ、あっさりとした脂で、これならタレでも美味しくいただけそうです。

    第二弾はカシラ(タレ・110円)、下はなんこつ(塩・110円)。
    カシラはハラミ肉に似て程よい弾力があります、これはタレで正解かも。
    軟骨は地元「山平」に比べ、あっさりとした脂で、これならタレでも美味しくいただけそうです。

  • そののちはバスに揺られ、「NTT前」で下車。<br />「スーパーホテル青森」に投宿します。<br />正規の料金は一泊朝食付きで5800円、そこから全国旅行支援などの割引がきいて4408円+1000円のクーポン券となりました。<br />休前日で、便乗値上げがない点は素直に好ましいといえませう。

    そののちはバスに揺られ、「NTT前」で下車。
    「スーパーホテル青森」に投宿します。
    正規の料金は一泊朝食付きで5800円、そこから全国旅行支援などの割引がきいて4408円+1000円のクーポン券となりました。
    休前日で、便乗値上げがない点は素直に好ましいといえませう。

    スーパーホテル青森 宿・ホテル

    全国旅行支援で便乗値上げしないのが素晴らしい by 毛利慎太朗さん
  • バス周りはわりと清潔でした。<br />シャンプーは知らないメーカーのものでした。

    バス周りはわりと清潔でした。
    シャンプーは知らないメーカーのものでした。

  • @2023.01.22(日)<br />朝食は和食中心で、パンが申し訳程度。<br />まあ、東横インの朝食に比べ品数があるからいいか。<br />昨日は魚続きだったので、サラダを多目にとりましたが、そんなとこで焼け石に水ですかね。

    @2023.01.22(日)
    朝食は和食中心で、パンが申し訳程度。
    まあ、東横インの朝食に比べ品数があるからいいか。
    昨日は魚続きだったので、サラダを多目にとりましたが、そんなとこで焼け石に水ですかね。

  • そののちはバスで駅まで戻り、9時4分発の特急で移動しました。<br />雪が引っ付いて情緒が増したというもの。

    そののちはバスで駅まで戻り、9時4分発の特急で移動しました。
    雪が引っ付いて情緒が増したというもの。

  • とはいへ一駅だけですが(爆)<br />鉄道組合員の諸先輩方には有名な話ですが、青森~新青森間に限れば、乗車券で乗ることができます。<br />(他には宮崎~宮崎空港とか、新夕張~新得とか。)

    とはいへ一駅だけですが(爆)
    鉄道組合員の諸先輩方には有名な話ですが、青森~新青森間に限れば、乗車券で乗ることができます。
    (他には宮崎~宮崎空港とか、新夕張~新得とか。)

  • そのあとは「三内温泉」まで歩いて向かいました。<br />良い子はタクシーをつかいましょう(雪が凄かった)<br />外観はご覧の通りですが、泉質はサイコーです。<br />硫黄の白濁湯で、塩気があり、温まりは良かったです。

    そのあとは「三内温泉」まで歩いて向かいました。
    良い子はタクシーをつかいましょう(雪が凄かった)
    外観はご覧の通りですが、泉質はサイコーです。
    硫黄の白濁湯で、塩気があり、温まりは良かったです。

    三内温泉 温泉

    泉質はよいよ。 by 毛利慎太朗さん
  • 11時まえに新青森駅に戻り、昨日のクーポンを消化したり。<br />その合間に駅内にあるスペシャルティーコーヒーの店「水とコーヒー」でコスタリカ・ウォッシュド(400円)をいただきました。<br />チョコレートに似たコクだそうで、酸味もすっきりしておりました。

    11時まえに新青森駅に戻り、昨日のクーポンを消化したり。
    その合間に駅内にあるスペシャルティーコーヒーの店「水とコーヒー」でコスタリカ・ウォッシュド(400円)をいただきました。
    チョコレートに似たコクだそうで、酸味もすっきりしておりました。

  • @はやぶさ22号・車窓<br />八戸運輸区付近、「リゾートあすなろ」が留置されていた。<br />こちらも近々「ひなび」や「SATONO」に生まれ変わるのか。<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11805543/?pict_id=76120682#pict_76120682

    @はやぶさ22号・車窓
    八戸運輸区付近、「リゾートあすなろ」が留置されていた。
    こちらも近々「ひなび」や「SATONO」に生まれ変わるのか。
    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11805543/?pict_id=76120682#pict_76120682

  • @やまびこ62号・車内<br />やまびこの車内は案の定ガラガラだったので、ここで青森駅で仕込んだ比内地鶏の鶏めし(1300円)とじょっぱりの生貯蔵酒(412円)を頂く。<br />じょっぱりは淡麗辛口とポップに書いてあったが、ちょっと飲み口濃いめかな。<br />キンキンに冷やすと、また違うかも。

    @やまびこ62号・車内
    やまびこの車内は案の定ガラガラだったので、ここで青森駅で仕込んだ比内地鶏の鶏めし(1300円)とじょっぱりの生貯蔵酒(412円)を頂く。
    じょっぱりは淡麗辛口とポップに書いてあったが、ちょっと飲み口濃いめかな。
    キンキンに冷やすと、また違うかも。

  • @やまびこ62号・車内<br />「鶏めし」の中身はこんな感じで、鶏は塩焼きとなっていた。<br />地元の「鶏舞弁当」に比べ、食感は硬めといったところ。<br />しかしながら、地鶏の濃いうまみを感じた、これは塩焼きで正解かも。<br />個人的にはナスの田楽味噌が好きで、これは日本酒がはがいぐ(進む)味付け。<br /><br />旅行記はここまで、ご覧くださいまして誠にありがとうございました。

    @やまびこ62号・車内
    「鶏めし」の中身はこんな感じで、鶏は塩焼きとなっていた。
    地元の「鶏舞弁当」に比べ、食感は硬めといったところ。
    しかしながら、地鶏の濃いうまみを感じた、これは塩焼きで正解かも。
    個人的にはナスの田楽味噌が好きで、これは日本酒がはがいぐ(進む)味付け。

    旅行記はここまで、ご覧くださいまして誠にありがとうございました。

89いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (29)

開く

閉じる

  • ラムロールちゃんさん 2023/03/22 14:04:38
    遅ればせながら…
    毛利慎太朗さん、こんにちは☆

    クレオパトラへ行かれたと聞いて、来ずにはいられませんでした。
    プラス、のっけ丼、棟方志功記念館、三内温泉、懐かしのオンパレード♪
    雪の三内温泉の風景がまた、あー、こんな感じだった!と懐かしいです。

    クレオパトラ、奥はこんなに華やかだったんですね。
    手前の席に座ってしまったのが悔やまれます。
    今度から、どこでも、一度奥まで行ってから席を決めなければ。

    ラムロール

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん からの返信 2023/03/22 16:54:36
    Re: 遅ればせながら…
    ラムロールさん、昨日はどうも。
    今回の旅は、頭の片隅にラムロールさん(+α BTSさん)リスペクトしつつ、進めていきましたが、どれもハズレなしでいい場所でした。
    情報提供、厚く御礼申し上げますm(__)m

    >クレオパトラ
    私も手前に座ったクチですが、今度は奥の席に挑戦したいですね。
    だって、暖炉とステンドグラスって近年まれにみる純喫茶って雰囲気でサイコーじゃないですか。
    暖炉席に座るには、無理しても、また寒い時期に再訪したいところですね~、ケツに根が生えそうなところをこらえて( ´艸`)
    コピルアクやカフェロワイヤルも挑戦してみたい…珈琲好きなので。

    >三内温泉
    道中の雪はものすごいものがあり、ズボンのすそが濡れました。
    でも、お湯がこれでもかというくらい、オーバーフローしてて、冷めた体があったまりました。
    しんしんと積る雪の光景も今考えてみますと、いい風景ですな~

    あ、そうだ、新屋温泉って現在休止中なんですよね~
    温泉オタクを兼ねてる私としても残念な限り…
    https://twitter.com/arayaonsen?lang=ja

    毛利慎太朗

    ラムロールちゃん

    ラムロールちゃんさん からの返信 2023/03/22 20:46:09
    Re: 遅ればせながら…
    ええーっ!新屋温泉が休止中!?
    リンクしていただいたの、見てきました。
    設備不良だなんて、心配です。
    復旧してほしい…

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん からの返信 2023/03/22 21:19:09
    Re: 遅ればせながら…
    ラムロールさん、こんばんは。
    これ、実は最近知ったことでして、他のフォロワーさんから教わったんですよね...
    こうなることだったら、早くいっときゃよかった...
    復旧については、私も同感です。
    同じ県内の嶽温泉の枯渇問題なみに深刻な問題かと...

    毛利慎太朗
  • 一泊二日さん 2023/02/24 18:17:54
    びっくり、私も青森にいました!
    毛利慎太朗さん こんばんは。

    私も同じ日、別のホテルですが青森に泊まってたんです。
    午前中は陸奥湊で朝ごはん食べて青森駅に着いたのが12時半。
    新鮮市場をぶらぶらしながら善知鳥神社を参拝したり…
    毛利慎太朗さんが夕食を召し上がっている頃、
    私はおさないでホタテの定食を食べてました。
    どこかですれ違ってたかも?って思いながら旅行記を
    読み返させていただきました。
    そしてなんと、翌日のはやぶさ22号に私も乗ってました!
    新青森駅で1,000円の海鮮丼を食べてクーポンを消化してから
    盛岡でじゃじゃ麺食べて大沢温泉に行ったんです。
    (旅行記まだ作ってませんが)
    のっけ丼だけじゃもの足らない気持ち、よーくわかります。

    一泊二日

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん からの返信 2023/02/24 18:47:22
    Re: びっくり、私も青森にいました!
    一泊二日さま、いつもどうも。
    えっ、ニアミス!善知鳥神社に参拝されたり、はやぶさ22号にも乗られたりしたんですね、なんだかリスペクトしてくれてるようで、親近感を感じます~(勝手な思い込みだったらスミマセン、汗)
    陸奥湊となると、新しくできた魚菜市場の偵察かなんかですか?それとも定番の「みなと食堂」で平目丼ですか?(両方ということもあり得ますね)
    そこから青森を経てじゃじゃ麺、温泉とこりゃあ大作の予感がしますね、焦らず編集に励んでください。

    おさないは選択肢のうちにあったんですが、BTSさまが行かれたお寿司屋さんも気になったので、おさないも次回の宿題ですね!
    貝焼き味噌で地酒を飲みたいところですね。

    >のっけ丼だけじゃもの足らない気持ち、よーくわかります。
    デザートは別腹です(笑)、のっけ丼のとき、お隣のお嬢さんが「足りないからチケット買い足す」と仰ってたので尚更そうなんでしょうがね。
    思ったよりサクッと食べた感じでしたね、でも最近は無茶食いするとグロッキーになる傾向なので、控えたつもりで…
    でも、青森市はまだグルメの宝庫だからなあ、いろいろ食べたくなるのも理解できますね。

    毛利慎太朗
  • すーさんさん 2023/02/18 16:04:57
    毛利慎太朗様 青森のすーさんより
    旅行記を楽しく拝見させて頂きますた。青森在住ですが知らないことが沢山ありとても有益です。田酒のウェルカムドリンクは存じませんでした。再開発の駅ビルは商業施設と地元資本のホテルらしいです。善知鳥神社の写真左手マンションが私の住まいで妻は毎朝善知鳥神社にお参りしてます。ねぶた祭りと花火大会期間中は大変賑やかです。向かいに目下建設中の新ドーミーインホテルの名称が「淡雪の湯」と決定したようです。(笑) 井戸端と紀文寿司の左手一角スラム街が私の「生誕の地」です。(笑)  今後ともどうぞ宜しく御願い致します。

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん からの返信 2023/02/18 20:22:25
    Re: 毛利慎太朗様 青森のすーさんより
    すーさん様、こんばんは。
    青森在住の方からお褒めの言葉をいただき誠にありがとうございます。
    フォロー頂いたので、こちらからもフォロー差し上げます。
    さて、再開発のビルと善知鳥神社向かいのホテルについて、いろいろと教えて下すってこちらとしても助かります。
    田酒のウェルカムドリンクとは、スーパーホテルのサービスのことでしょうか?
    私はしこたま紀文寿司で飲みましたので利用しませんでしたが、「田酒」や「豊盃」はまた飲みたいなあと思ってる次第です。
    又、青森市は非常に気に入りましたので、また訪れてみたいですね。

    毛利慎太朗
  • 164-165さん 2023/02/15 09:17:01
    コーヒーが安い
    毛利慎太朗さん いつもコメントいただき有難うございます。
    青森に行ったのですね。私の知らない場所ばかりでした。知らない視点で見られており、興味深かったです。
    『喫茶「クレオパトラ」は、てっきりエステか美容院かしらと予想していました。』と、ちいちゃんが言っていましたが、私もそう感じました。もっとも、バド・パウエルの曲も知りません。
    結構イケる口とfuzzさんが言っていましたが、私もそう思います。今度のオフ会ではアルコールの飲める場所と時間にしましょう。
    初飛行機はもうすぐですね?

              【164-165】

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん からの返信 2023/02/15 17:05:05
    Re: コーヒーが安い
    164-165さま、今回もコメントをくだすって誠にありがとうございます。
    土曜は大雪と文には書いたものの、除雪の甲斐あり、こちらも昼過ぎにはだいぶ溶けました。
    本日も積もりましたが、昨年、一昨年と比べパウダースノーの傾向と見え、アスファルトが見える状態ですね。
    寧ろ盛岡の方が大変かと存じます、改修中であられるfuzzさまの本宅は大丈夫なのかしら…

    さて、本文の返信に移りたいと思います。
    >知らない視点で見られており、興味深かったです。
    そういって頂けると造り甲斐を感じます。
    廣田神社は前回来訪時、旅行記をまとめるため、頂いたパンフレットや公式ホームページを結構読みふけって、青森県庁とつながりがあることがわかり、これは訪ればと思ったところです。
    休日で敷地内を見学できなかったのは残念でしたが、なんでも「青森御仮屋」の碑があるみたいです。
    もともとはシャクシャインの戦いが勃発して、蝦夷地対策で築かれた御陣屋で、それが沈静化するとお殿様の領内視察の休憩所に転用されたらしいです。
    それを築く際に、廣田神社のご祭神の一柱であられる進藤庄兵衛翁はですね、今でいう視覚障がい者を差別することなく、適切に指導したうえで堀の建設にあたらせたというお話があり、もし青森県庁を訪れることがございましたら、そのお話を思い出していただけると幸いに存じます。

    >喫茶クレオパトラ云々
    あ、ちいちゃんさまと同じ反応で嬉しいですね(^▽^)/
    あの空間は美容院でも可笑しくないかもですね…入口にクレオパトラの絵がかいてあって、「このお方みたいに綺麗になれるかしら」なんて具合に…妄想が膨らみます。
    因みにこのお店はfuzzさまのご親友であられる「ラムロールさま」からその存在を教わりまして、一回行ってみたかった場所ですね。
    https://4travel.jp/travelogue/11707193

    それと、バド・パウエル(アメリカのジャズピアニスト)ですが、この方の代表曲が「クレオパトラの夢」って曲でして、それと掛けていろいろ突っ込んでみました、ハイ。
    曲自体も面白いですよ、バド・パウエル自身がですね、だみ声でハミングしながら、ピアノ弾いてます。

    >イケる口
    いやいや、ビール1杯に日本酒3合が限度です、本当に「たしなむ」程度です。
    でも、旅したらその地のお酒を飲みたくなるのは世の常ですね。
    盛岡駅前の「うま舎(居酒屋)」でいつかオフ会開いていただいたら有難いんですが、皆さまのお勧めするお店があったら、そちらでも、ご一献お付き合いさせていただきますよ。

    >初飛行機
    おっと、2週間切りましたね~
    お城が好きなので姫路城は楽しみなのは勿論、播但線というローカル線では国鉄時代に作られた列車が走ってるので、それに乗って日本玩具博物館に行くのも楽しみだったり。
    当日は天候に恵まれることを祈っております。

    長い返信ですみません by毛利慎太朗
  • とのっちさん 2023/01/31 23:35:46
    次から次へと飯テロが…
    毛利慎太朗さま

    こんばんは。すごい書き込みの数!人気者ですね!

    表紙はのっけ丼ですね~はるか昔(たぶん10枚1000円くらいのとき)に食べた記憶があります。10月の乗り放題で私がO羽本線の701系にゆられている頃、妻は青森で昼飯でのっけまくった写真を呑気に送りつけてきました。この表紙とTさまのサバ旅行記を拝見し、いてもたってもいられず日曜の昼に外食で塩サバ定食を注文してしまいました。飯テロですよ!タチの悪い感染症のようです(笑)。こんな時間に見返すんじゃなかった…週末に画面みながら焼酎飲もうかと思います。まるでB師匠のグルメ旅行記のようでした。

    完全に“フォートラ”のみなさまのせいで旅先で日本酒を飲むようになったんですが、10月の乗り放題のときに七戸十和田駅前のイオンで「じょっぱり」の300ミリの瓶を買いました。おーいお茶のおまけでついていた113系や0系のペットボトルカバーで覆って、車内で酒飲んでることがバレないようにするノーベル賞級の発見をしてしまいましたが、じょっぱりはちょっと太めの瓶だったので隠すのに苦労しました(笑)。日本酒は奥が深すぎて全くわかりません。スーパーで売ってて、その県か隣県でつくられている300ミリで一番安くて甘口でないヤツを買うようにしていますので、善知鳥では大八曲がりの善知鳥峠しか思い浮かばず修行の足りなさを痛感します。

    夏に急遽仕立てられた代行バスで0時過ぎに青森駅前に着きまして、例の駅舎がなくて「ここどこ!」と1人焦って(笑)ベイブリッジ見るまで青森と認識できませんでした。みなさまの旅行記で明るい様子を拝見いたしますと、ずいぶん変わっちゃいましたね~雪をしこたま抱えた701系を見るとやっぱ変わらないな~と思います。自由席タダ乗り制度を活用されてますね~三内温泉は行ってみたい。外観こそサイコーですよ!乗り物にグルメに温泉に…旅行の理想形態のような内容でした。

    とのっち

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん からの返信 2023/02/01 07:59:20
    Re: 次から次へと飯テロが…
    とのっちさま、ラインではいつもどうもありがとうございます。
    鉄道組合員ほか、岩手県人会のみなさまがいろいろと書き込んでくれるので、有り難い限りですね。
    いや、フォロアー数、アップ数ともとのっちさまには遠く及びません、継続は力なりですな。

    旅行の構成がB師匠ですね、ハイ。
    飯テロ大いにすみません、次回アップ予定のやつもそんな感じで、鉄道組合員の内容もあり、いったいどなた様向けなのか、申し訳ないところ…

    ほほう、じょっぱりを「おーいお茶」風に仕立て上げたんですかね、ノーベル賞、いやイグノーベル賞とれますね。
    「猫は液体である」くらい大きな発見だと思います。

    >善知鳥では大八曲がりの善知鳥峠しか思い浮かばず修行の足りなさを痛感します。
    え、嘗てミニエコーがはしってたところって、「善知鳥峠」ってんですか、これは勉強になります。
    私も善知鳥は近所の居酒屋で名前を聞いたことがある程度ですかね、なんか希少な酒みたいで…

    最後に青森駅も大きくかわっちゃいましたね。
    西口のしょぼい木造駅舎もろともなくなってしまったので、なんだかなあという感じですね。
    「はまなす」や「あけぼの」、「帆立かまめし」とともに無くなってからよさに気づくものですなあ。

    毛利慎太朗
  • へけけさん 2023/01/29 10:21:09
    スーパーホテル青森は良心的ですね。みんな便乗値上げですから。
    毛利さん こんにちは。
     青森の新鮮なお魚を堪能されましたね。のっけ丼もいいけど「紀文寿し」が素晴らしいですね。貼り付けてくれてBTSさんの旅行記も拝見しましたが、やっぱりいいお店をご存じ。そしてホテル竜飛にも行かれて本マグロを堪能されてる。紀文寿しのホタテとマグロと筋子巻き、そしてBTSさんが食べたうに巻きも食べたい。もちろん「井戸端」の焼き鳥も。

     fuzzさんも言ってましたがしんちゃんは日本酒がお好きなんですね。笑 一升瓶購入して持ち帰るって自分にはできません。でも4合瓶の日本酒は割高なのでエライ。

     あと大館駅の「鶏めし」と一ノ関駅の「鶏舞弁当」の比較ですが両者甲乙つけがたく、どちらも大好きです。良い鶏肉っていうのは中々ないですよね。そこらへんに売ってる唐揚げとか焼き鳥はみんなブラジル産ですからね。  へけけ

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん からの返信 2023/01/29 14:22:36
    Re: スーパーホテル青森は良心的ですね。みんな便乗値上げですから。
    へけけさま、考えグセ故毎度返信が遅れまして、すみませぬ。
    BTSさまが青森を旅された時は、へへけさまも参加された「華」でのオフ会→新幹線で青森入り→津軽半島、下北半島でのマグロ丼食べ比べと、この一連の流れ、贅沢で羨ましい旅だったなあと回想しております。

    続いて「紀文寿司」や「井戸端」に反応ありがとうございます。
    「紀文寿司」はBTSさまのみならず、オーヤシクタン様も行かれたので、お二人をリスペクトする私も行ってみたくなりましたね。
    マグロは確かに紀文寿司のほうが筋がなく、ねっとりした旨味でよかったですが、帆立はのっけ丼の紐付きも捨てがたいですかね。
    「井戸端」はタレが美味かったですね、これなら、臓物系のみならず、軟骨も美味しくいただけそう。
    店員さんも若くて活気ありましたし。

    続いて、日本酒もろもろ
    流石に一升瓶は発送してもらいました(汗)
    以前へけけさまが「日本酒は甘くて美味いけど、太る」と仰ってましたが、あの甘さの虜になってしまった感じですかね。
    程よいのが2合程度と分かってきたので、節度を守って楽しみたいです。

    続いて、鶏めしもろもろ。
    大館の旨味が強いお肉と、一関の柔らかいお肉、確かにどちらも捨てがたいですね。
    赤パッケージの鶏めし他に高崎の「登利平」や福岡の「かしわめし」、へけけさまがご紹介くださった箱根のコスパ最強鳥めしなどの鳥系駅弁も手にとってみたいところですね。
    因みに、近所のスーパーでは、国産の若鶏をよく見かけるので、一関の駅弁が旨いのは、そういう環境にあるのかなあ、なんて。

    最後にタイトルに返信しますか。
    こないだ、2月の土休日の仙台のホテル代を検索する機会があって、やっぱ1万円超えでびっくり仰天。
    それで、旅行日の2~3日前に青森のアパホテルが公式で4500円くらい、他にいい条件がないか楽天やヤフートラベルで検索したところスーパーホテルが引っかかりました。
    電子クーポンをステイナビで発券する手間はありましたが、我ながらにいい買い物をしたと思います。
    ハード面でも、リフォームされてましたし、プラズクラスターやUSB充電器のコネクターも各種使えた点は大きかったですね。

    毛利慎太朗
  • BTSさん 2023/01/28 17:14:04
    青森は魚が美味いですよね~
    毛利慎太朗さまへ

    こんにちは~
    この度は、私の旅行記をたくさんご紹介いただきありがとうございます。また私の旅行記を参考にしていただき重ねてお礼を申し上げます。

    冬の青森、この時期は降雪による運休や遅れのリスクがあるので行きづらい場所です。でもグルメがカバーしてくれることでしょう。私も青森魚菜センターで「のっけ丼」を食べたことがあります。あの頃は食欲旺盛でしたのでチケットを2冊買いました。色々な店を回りながらご飯の上にのせてもらうのは楽しいですね。

    懐かしいですね~青森駅前のレトロな建物にある「紀文寿司」と「井戸端」、これだけで大生1杯飲めます。(笑)私が滞在中、2回行ったのが「紀文寿司」でした。毛利さんの仰る通り、リーズナブルな値段だけどネタは最高!マグロがメチャ美味かったです。カウンター席は確か5席位しかない小さな寿司屋ですが、大将や女将さんの人柄が良く、ついつい飲み過ぎてしまいます。地酒もたくさん置いてありましたね。また、青森へ行った際には立ち寄りたいです。

    毛利さんが召し上がった「比内地鶏の鶏めし」は気になりますね~日本酒をチョイスするところが毛利さんらしいですね。来月、朝一の東海道新幹線で名古屋へ行きますが、もちろん朝から崎陽軒のシウマイで車内宴をします。10ヶ月ぶりの旅なのでワクワクしますね。

    BTS

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん からの返信 2023/01/28 18:18:50
    Re: 青森は魚が美味いですよね~
    BTSさま、こんばんは。
    こちらこそ名店を教えて下すって誠にありがとうございました。
    「紀文寿司」は仰る通り、大将や女将さんの人柄よし、ネタの目利きよし、地酒の取り揃えよし、カウンターの風情よしと三拍子ならぬ四拍子揃ってて、こりゃまた「井戸端」含めて再訪決定ですね。
    今度は値段が若干高いですがうに巻(現在2500円)頼みたいし、もっきりで一杯やりたいとこですね。
    それと、「井戸端」の店員さんは相変わらず若い方ばかりで、活気がありました。
    外観とのギャップがこりゃまたいいんですよね(^^)

    続いて「のっけ丼」
    BTSさまが2015年に訪れた当時は10枚チケットが1080円だったんですね!
    今イカとか不良だから仕方ないですが、いい時期に行かれましたね。
    隣に座ってたお嬢さんが「いっつも10枚じゃ足んないから、1枚200円でバラ売りしてるチケットを何枚か買い足すんだ~」なんて仰ってたので、なるほどな!と思ったところです。
    それだけ魅力的な地元グルメなんですね、値段が上がっても、都会で食べるより十二分に安いですからね。

    最後に「比内地鶏の鶏めし」とか「酒」とか
    「居酒屋新幹線」で眞島秀和さん演じる高宮さんが、「じょっぱり」をチョイスしたので、こんな塩梅に
    (ただし、ドラマでは普通酒のカップ酒でしたが)
    生貯蔵酒なので、程よい甘みもあり、鶏の旨味とマリアージュして、選択は間違いなかったかと思います。
    また、青森名物「しょうが味噌おでん」になんかも合うかと思います。

    崎陽軒もいいですよね、流石、浜っ子のBTS様です。
    貝柱の旨味がやっぱ崎陽軒ですよね。

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん からの返信 2023/01/28 18:20:34
    Re: 青森は魚が美味いですよね~
    >今イカとか不良だから仕方ないですが
    すみません、「不漁」でした。
    訂正してお詫び申し上げます。
  • BTSさん 2023/01/28 17:14:03
    青森は魚が美味いですよね~
    毛利慎太朗さまへ

    こんにちは~
    この度は、私の旅行記をたくさんご紹介いただきありがとうございます。また私の旅行記を参考にしていただき重ねてお礼を申し上げます。

    冬の青森、この時期は降雪による運休や遅れのリスクがあるので行きづらい場所です。でもグルメがカバーしてくれることでしょう。私も青森魚菜センターで「のっけ丼」を食べたことがあります。あの頃は食欲旺盛でしたのでチケットを2冊買いました。色々な店を回りながらご飯の上にのせてもらうのは楽しいですね。

    懐かしいですね~青森駅前のレトロな建物にある「紀文寿司」と「井戸端」、これだけで大生1杯飲めます。(笑)私が滞在中、2回行ったのが「紀文寿司」でした。毛利さんの仰る通り、リーズナブルな値段だけどネタは最高!マグロがメチャ美味かったです。カウンター席は確か5席位しかない小さな寿司屋ですが、大将や女将さんの人柄が良く、ついつい飲み過ぎてしまいます。地酒もたくさん置いてありましたね。また、青森へ行った際には立ち寄りたいです。

    毛利さんが召し上がった「比内地鶏の鶏めし」は気になりますね~日本酒をチョイスするところが毛利さんらしいですね。来月、朝一の東海道新幹線で名古屋へ行きますが、もちろん朝から崎陽軒のシウマイで車内宴をします。10ヶ月ぶりの旅なのでワクワクしますね。

    BTS
  • HAPPINさん 2023/01/27 19:26:51
    居酒屋
    毛利慎太朗さんこんばんは

    青森駅。昭和の風情を色濃く残していたあの跨線橋も、いまは昔?
    懐古趣味の私には大好きな駅の一つだったのですが。
    もはや ゆうづる、はくつるで到着した駅のイメージではなくなっちゃいましたね。

    大舘の駅弁が青森駅で手に入るんですね。
    花善の鶏めしでも一段高級な方を車内で、いいですねぇ。
    車内のテーブルにお酒と共に並べて、まさに「居酒屋新幹線」
    まるで眞島秀和さんが感想を言ってるみたい?なこめんと付きですね。

    先月、岩手の旅で途中に青森県をはさみましたが(青森駅までは行きませんでした)、懐かしく思いながら拝見させていただきました。

    ありがとうございました。

    Happin

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん からの返信 2023/01/27 19:56:32
    Re: 居酒屋
    Happinさま、いつもどうも。

    まず、青森駅ですが、私も過去のイメージをひきつりつつありますかね。
    曲がりくねったあの懐かしい雰囲気の跨線橋、はまなす、あけぼのなどの青い客車、伯養軒の「帆立釜めし」や「とりめし」etc...
    無くなってからその偉大さに気がつくもんなんですね、こんなことになることだったら、もっと駅舎を目に焼き付けておけばよかったかなあ、なんて後悔も過ります。

    続いて、居酒屋新幹線、ご覧でしたか!
    同胞発見、といったところで小躍りしてます(^^)
    小規模ながら居酒屋新幹線を開催したところですが、盛岡~一関の40分程度だったので、逆に東京の人が羨ましかったり。
    ま、量より質ですかね、ガラガラのやまびこで人目を気にせず美食を満喫できましたし。
    次回はベーシックな方のとりめしも試したいとこですし、群馬の「登利平」なんかも試したいですね。
    鶏肉の駅弁大好きなので!

    最後に青森の旅行記楽しんで拝見しておりました。
    久慈のうに弁当を召し上がってらして、羨ましい限りです。
    あそこは麺類も美味いらしいですね。
    続き楽しみにしてます、編集はどうぞごゆっくり。

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん からの返信 2023/01/27 20:02:24
    Re: 居酒屋
    あ、青森駅の跨線橋は、曲がりくねった跨線橋というよりは西口駅舎方向に若干曲がった、狭い雰囲気という感じでしたね。
    訂正してお詫び申し上げます。

    毛利慎太朗

    HAPPIN

    HAPPINさん からの返信 2023/01/27 20:15:16
    Re: 居酒屋
    さっそくのご返信に加えてご丁寧に訂正まで、恐縮です。

    追いコメント失礼いたします。

    おっ!はまなす、あけぼの!!!
    ではでは 津軽、十和田、おいらせ・・・・・

    本当になんでも、なくなってみてそのありがたさに気づく、ですね

    居酒屋新幹線はコンプリートしましたが、脳の老化のせいで、内容すぐ忘れちゃいます。そう言えばのっけ丼あったな、みたいな(T_T)
    宇都宮を過ぎて車内があんなガラガラなわけねーだろーっていつもテレビに向かって突っ込んでましたが 笑大好きな番組でした。

    花善の鶏めし、私も赤箱しかたべたことがありません。今度は高級な方も食べてみたいですね。
    鶏の駅べの好きなら福岡のかしわめしもおいしいですよ。

    三陸リアス亭の蕎麦、だいぶ前に頂きましたが、おっしゃる通りおいしかったです。

    ありがとうございました。

    Happin
  • fuzzさん 2023/01/27 16:27:27
    以外にイケる口なんすね。
    しんちゃん、こんにちはー

    例のLINEの青森、もう旅行記出したんですね。早っ。

    若いのに、お酒の飲み比べとか感想がプロみたい。
    そして、結構イケる口みたいですね。
    そんなに飲んで大丈夫?私は旅先で飲酒をするのが怖いです。
    足がフラフラしないかとか((+_+))

    そして内陸の人に刺身の味がわかる!?
    って言い方は失礼ですよね。ごめんちゃ。
    だって、内陸で食べるウニとか嘘だべーってほど臭くて。
    やっぱすその土地でとれる海の幸は最高ですね。しかも旬の時期に。

    鶏めし、オラはその上等な奴でねぐ、下位の赤いパッケージの方が好きでがんす。
    今、自宅工事中で盛岡駅前のホテルに滞在中。
    ちょっくら出はって、駅さ鶏めし買いさ行ぐべがー。

    fuzz

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん からの返信 2023/01/27 17:20:59
    Re: 以外にイケる口なんすね。
    fuzzさま、おばんでがす!
    返信してるうちに暗くなってきました…

    >例のLINEの青森、もう旅行記出したんですね。早っ。

    へけけさまの返信並みに早くてすみません(笑)

    >そして、結構イケる口みたいですね。

    いやいや、日本酒3合以上飲む(+ビール1杯)とグロッキーですので、最近は節度を守る方向で…
    ホテルにはバスで乗り間違えることなく、無事たどり着いたので、一安心といったところです。
    グーグルの乗り換え案内は神です(笑)ヤフー乗り換え並みに役立ちます。

    >内陸で食べるウニとか嘘だべーってほど臭くて。

    この意見には同感するものがあります、だって旬の時以外は、ミョウバンダガスカいれて見栄えよくしてますからね。
    「塩水うに」を意識的に買うといいのかな~でも高値の花です(涙)
    旬の時期に現地で食うのが正解、これはいうまでもなく。
    梅雨時に八戸に行ってうに丼のリベンジを考える今日この頃です。

    >とりめし

    一足飛びに高級なほうにいってすんません、でも素材の味付けをいかした弁当だったので、赤パッケージもいうまでもなく美味かと。
    またそっち方面にでむく口実ができましたね!(^^)!

    慎ちゃんより
  • ちいちゃんさん 2023/01/27 13:58:44
    クレオパトラと筋子
    毛利慎太郎さん、ふらっと出かけたとは思えないプランニングですね。それにしてもさすが青森、雪の量が違います。弘前出身の友人が岩手は雪が少ないから楽だとよく言っているのを思い出しました。その代わり鱈もホタテも身がしまっておいしいのでしょうね。

    クレオパトラ、てっきりエステか美容院かしらと予想していましたがまさかの喫茶店。それも私の世代には懐かしい名曲喫茶の雰囲気。青森、大人の街ですね。毛利さんがメンズエステで施術、これはこれで面白かったような気がしますが。

    ところで筋子ですが、こちらに来る前はあまりなじみがありませんでした。名古屋へ娘の出産の手伝いに行ったときもスーパーで見かけなかったし、はてさて筋子の境界線はどこなんだろうと不思議に思ったことがあります。私は筋子のおにぎりが大好きだからあんな美味しいものを食べないなんてもったいない気がします。

    来月はいよいよ飛びますね。花巻空港で三時間の待ち時間はもてあましますよ。何にもないところです。

    ちいちゃん

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん からの返信 2023/01/27 17:06:19
    Re: クレオパトラと筋子
    ちいちゃんさま、いつもご覧くださいまして誠にありがとうございます。
    今回の旅は2、3日前に瞬発的に思いついたわりに楽しめた旅でした。
    雪はすごかったです、岩手県南の比じゃないですね。
    市内はましでしたが、三内温泉周辺は歩道が片側埋まってるような状態で難儀しました。
    それでも海鮮のおいしさや、温泉の温かさに助けられた旅だったので、結果オーライですね。
    それでは、個別にいろいろと返させていただきます。

    >クレオパトラ
    bgmはジャズでなく、結果クラシックでしたが、それでも優雅なティータイムを過ごせましたかね~店内も雪故か恐ろしいほど空いてました。
    メンズエステですか!こないだ164さまが博多でやっておられましたね。
    足つぼは勘弁願いたいですが、ヘッドスパなどは頭がすっきりするかもです。

    >すじこ
    関西はおろか、関東でも馴染みない感じですかね~アツアツのご飯とあわせるとおいし~のに。
    北海道でも佐藤水産だかの爆弾おにぎりの具になってるので、そこは馴染みがるとして、気仙沼の行商さんがうちに筋子もってくることがあるので、宮城でもポピュラーかと…

    >来月はいよいよ飛びますね。花巻空港で三時間の待ち時間はもてあましますよ。何にもないところです。
    そういわれますと、やっぱり列車1本遅らせましょうかね。
    時刻はメールでお知らせします。

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん からの返信 2023/01/27 17:08:23
    Re: クレオパトラと筋子
    そこは馴染みがるとして→そこは馴染みがあるとして

    訂正してお詫びもうしあげます。
  • Akrさん 2023/01/27 13:40:38
    BTSさまセレクション
    毛利慎太朗さま

    こんにちは。
    雪の青森遠征ご苦労さまです。

    表紙で青森だとわかってしまいましたが、それが霞むくらいに紀文寿司が登場。
    さすがBTSさまのチョイスする店にはハズレがないですね。刺身の鮮度が違います。
    以前、オーヤシクタンさまが徳島に行った際に、BTSさまと同じ店に入り、同じものを頼み、同じアングルで写真を撮るって旅行記をやっていたのを思い出しました。
    そして井戸端も! 井戸端のレバー串をタレで。う~ん、これは美味そう。ハイボールでやりたい所ですね。

    バスネタを振られたので・・・(誰もアンタに振っておらん 笑)
    青森市営のキュービック。キュービックと言うと通称「金魚鉢」の前面3面ガラスが特徴ですが、あの前衛的なフォルムを好ましくない事業者向けにというか、いすゞも売れるか自信なかったのかもですが、架装メーカーをオリジナルのアイケーコーチじゃなく、馴染みのある富士重ボディを架装してもいいぜ。という逃げ道(逃げ道言うな)を作ったので、キュービックでも富士重なバスが稀にあったのです。キュービックは仙台市営や宮交にもあったので仙台民にも馴染のバスですね。

    あ~、花善の鶏めし食べたい。
    最近、フォートラでは鶏系の弁当流行ってんですか。こないだつららさまの旅行記でも出てきましたし。

    Akr

    毛利慎太朗

    毛利慎太朗さん からの返信 2023/01/27 16:45:57
    Re: BTSさまセレクション
    Akrさま、いつもご覧くださいましてありがとうございます。
    紀文寿司と井戸端はラインでご紹介の通りでガス。
    寿司に関しては、流石、下北半島のあたりはマグロやいかの一大産地なので、鮮度はも~申し分なし。
    ご紹介いただいたBTSさまにはも~感謝しかないですね、これらも再訪決定の予感。
    オーヤシクタンさまの徳島旅行記拝見いたしましたが、温泉→焼き鳥→銅像がしゃべる下り→徳島ラーメンの流れ、ありゃ完コピならぬ完リスペクトで恐れ入りました。

    >バスネタ
    回収ありがとう、おりごとう(なんのこっちゃ)です!
    三面ガラスではないのは富士重工ボデーなんすね、勉強になりました。
    キュービックはAkrさまから車種教えてもらって、親近感わいて好きになった車両なので、リアクションあって素直に嬉しいです。

    >花善や鳥めし云々
    こないだfuzzさまやへけけさまの旅行記でベーシックのとりめしが出てきて、いつか食べたいな~なんて思ってたところ、新青森駅のnewdaysでベーシックなやつと、比内地鶏のやつが山積みになって、「こりゃ買いだ!」と思ったわけですよ。
    ベーシックなやつもまだ食べたことがなかったんですが、ま~久々に贅沢をしたかった気分なので、比内地鶏にしたら、予想以上に美味しかったです。
    つららさまの旅行記に出てきた「登利平」、高崎には2度ほどいったんですが、食べそびれたので、次の宿題ですね。
    むね肉のやつとモモ肉が一部はいってるやつがあるので、それで悩むのもなんだか楽しみな気もします。

    毛利慎太朗

毛利慎太朗さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP