丹波(兵庫)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
紅葉の最盛期になりました。相変わらず京都は観光客でごった返しているようです。京都の人混みを避けて比較的静かに紅葉を鑑賞できそうな丹波地方を巡ることにしました。紅葉の名所が目白押しの地域ですよ。

シニアの2022年 紅葉の季節ですねっ[10] 丹波(円通寺・石龕寺・大国寺etc)

12いいね!

2022/11/18 - 2022/11/18

161位(同エリア290件中)

masa

masaさん

紅葉の最盛期になりました。相変わらず京都は観光客でごった返しているようです。京都の人混みを避けて比較的静かに紅葉を鑑賞できそうな丹波地方を巡ることにしました。紅葉の名所が目白押しの地域ですよ。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日は丹波地方の紅葉の名所を巡ります。京都縦貫道のほうが近いと思い、そちらの道を取りましたが失敗しました。中国道経由のほうが早かったようです。<br />まず訪れたのは「円通寺」です。1382年、将軍足利義満が後円融天皇の勅命により創建した曹洞宗の名刹です。<br />お寺に車で近づくにつれ、遠くからでも紅葉しているのがよくわかりました。

    今日は丹波地方の紅葉の名所を巡ります。京都縦貫道のほうが近いと思い、そちらの道を取りましたが失敗しました。中国道経由のほうが早かったようです。
    まず訪れたのは「円通寺」です。1382年、将軍足利義満が後円融天皇の勅命により創建した曹洞宗の名刹です。
    お寺に車で近づくにつれ、遠くからでも紅葉しているのがよくわかりました。

  • 円通寺への参道も紅葉が盛りです。

    円通寺への参道も紅葉が盛りです。

  • 山門を入ると大きな池があります。

    山門を入ると大きな池があります。

  • 池の周りの真っ盛りの紅葉です。

    池の周りの真っ盛りの紅葉です。

  • 池から本堂を望みます。

    池から本堂を望みます。

  • 本堂には御本尊として後小松天皇より下賜されたものと伝えられる如意輪観世音菩薩像が安置されています。

    本堂には御本尊として後小松天皇より下賜されたものと伝えられる如意輪観世音菩薩像が安置されています。

  • 樹齢700年、樹高25m、樹幹周囲6mの丹波市指定天然記念物の池の傍の大杉です。圧倒的な存在感がある大木です。

    樹齢700年、樹高25m、樹幹周囲6mの丹波市指定天然記念物の池の傍の大杉です。圧倒的な存在感がある大木です。

  • お寺全体が紅葉に包まれています。

    お寺全体が紅葉に包まれています。

  • 山門内に設置された木像。

    山門内に設置された木像。

  • 次に訪れたのは「高山寺」で、真言宗大覚寺派の別格本山です。

    次に訪れたのは「高山寺」で、真言宗大覚寺派の別格本山です。

  • 参道のイロハカエデはすでに盛りを過ぎて落葉気味で残念な結果でした。

    参道のイロハカエデはすでに盛りを過ぎて落葉気味で残念な結果でした。

  • かろうじて山門脇の紅葉がまだ見ごろでした。

    かろうじて山門脇の紅葉がまだ見ごろでした。

  • 次に訪れたのは石龕寺です。駐車場から少し歩かなければいけませんが、その途中の紅葉が素晴らしい。

    次に訪れたのは石龕寺です。駐車場から少し歩かなければいけませんが、その途中の紅葉が素晴らしい。

  • 587年、聖徳太子の開基と伝えられる古いお寺です。足利家との縁が深いようです。

    587年、聖徳太子の開基と伝えられる古いお寺です。足利家との縁が深いようです。

  • 仁王門です。

    仁王門です。

  • 仁王門の両脇には重文指定の法橋定慶作金剛力士像が立っています。残念ながら背の高い囲いに覆われてうまく撮影ができませんでした。

    仁王門の両脇には重文指定の法橋定慶作金剛力士像が立っています。残念ながら背の高い囲いに覆われてうまく撮影ができませんでした。

  • 仁王門前の六角堂の紅葉です。

    仁王門前の六角堂の紅葉です。

  • 客殿前の紅葉は真っ赤でした。

    客殿前の紅葉は真っ赤でした。

  • 本堂(毘沙門堂)です。

    本堂(毘沙門堂)です。

  • 丹波篠山で休憩しようと1734年創業の黒豆卸商「小田垣商店」の喫茶室に行きましたが、満席で9組待ちということで諦めました。

    丹波篠山で休憩しようと1734年創業の黒豆卸商「小田垣商店」の喫茶室に行きましたが、満席で9組待ちということで諦めました。

  • 商店の中はお客さんでいっぱいです。<br />毎年10月の末に丹波のくろさやを購入します。ごく短期間だけに販売される黒豆で、表面が茶色く汚れてきた頃が食べごろでとてもおいしいですよ。

    商店の中はお客さんでいっぱいです。
    毎年10月の末に丹波のくろさやを購入します。ごく短期間だけに販売される黒豆で、表面が茶色く汚れてきた頃が食べごろでとてもおいしいですよ。

  • 次に訪れたのは飛鳥時代に開創されたといわれる古いお寺「大国寺」です。<br />

    次に訪れたのは飛鳥時代に開創されたといわれる古いお寺「大国寺」です。

  • 本堂前のこの紅葉、本当に見事な鮮やかな赤色です。散り落ちた落葉も赤い色をしていました。

    本堂前のこの紅葉、本当に見事な鮮やかな赤色です。散り落ちた落葉も赤い色をしていました。

  • 本堂および安置された5体の仏像が重要文化財に指定されています。

    本堂および安置された5体の仏像が重要文化財に指定されています。

  • 小さな狭い境内ですが、周りの紅葉も発色がいいですね。

    小さな狭い境内ですが、周りの紅葉も発色がいいですね。

  • ここ「大国寺」が今日一番の素晴らしい紅葉だったと思います。<br />京都の喧騒を離れ、丹波の静かなお寺で一日ゆっくりと紅葉狩りを楽しむことができて満足な日となりました。お勧めですよ。

    ここ「大国寺」が今日一番の素晴らしい紅葉だったと思います。
    京都の喧騒を離れ、丹波の静かなお寺で一日ゆっくりと紅葉狩りを楽しむことができて満足な日となりました。お勧めですよ。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP