日光旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月3日:多治見 ⇒ 松本 ⇒ 日光<br />11月4日:日光 ⇒ 那須塩原<br />11月5日:那須塩原 ⇒ 会津若松 ⇒ 新潟<br />11月6日:新潟 ⇒ 松本 ⇒ 多治見

2022年 紅葉と日本の歴史の面影を追いかけて (4 days) =DAY 2= 日光から那須塩原へ

16いいね!

2022/11/04 - 2022/11/04

1197位(同エリア3347件中)

shunfilm

shunfilmさん

11月3日:多治見 ⇒ 松本 ⇒ 日光
11月4日:日光 ⇒ 那須塩原
11月5日:那須塩原 ⇒ 会津若松 ⇒ 新潟
11月6日:新潟 ⇒ 松本 ⇒ 多治見

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配
  • 紅葉旅行2日目は7時起床で、7時半に朝食。<br />昨晩と同じ1階のレストランでバフェ形式。

    紅葉旅行2日目は7時起床で、7時半に朝食。
    昨晩と同じ1階のレストランでバフェ形式。

    TAOYA日光霧降 宿・ホテル

  • 海鮮のっけ丼は自分で好きな具材を載せられる。<br />マグロに、サーモン、ホタテ、ツナ、そしてエビを載せた。

    海鮮のっけ丼は自分で好きな具材を載せられる。
    マグロに、サーモン、ホタテ、ツナ、そしてエビを載せた。

  • 昨晩は暗くて全容がわからなかったホテルの外観。<br />8時半にホテルをチェックアウトし、東照宮へ向かう。

    昨晩は暗くて全容がわからなかったホテルの外観。
    8時半にホテルをチェックアウトし、東照宮へ向かう。

  • 東照宮へ向かう途中、渡った橋からの景色が良かったので近くに駐車して、橋へ向かう。橋の近くにあった看板。

    東照宮へ向かう途中、渡った橋からの景色が良かったので近くに駐車して、橋へ向かう。橋の近くにあった看板。

  • 橋の名前は川の名前を取った稲荷川橋。

    橋の名前は川の名前を取った稲荷川橋。

  • 橋から見える景色がこちら。<br />まずはパノラマで全景を・・・。

    橋から見える景色がこちら。
    まずはパノラマで全景を・・・。

  • そして川と紅葉のコラボ。中央奥の山の斜面の白い部分が気になったので、ズームしてみると・・・

    そして川と紅葉のコラボ。中央奥の山の斜面の白い部分が気になったので、ズームしてみると・・・

  • ・・・崩落を防ぐための工事を施した跡のようです。

    ・・・崩落を防ぐための工事を施した跡のようです。

  • 9時オープンに合わせてホテルをチェックアウトしてきて、途中橋で予定外の撮影をしたが、8時50分に駐車場へ到着。<br /><br />停車した駐車場から既に綺麗。

    9時オープンに合わせてホテルをチェックアウトしてきて、途中橋で予定外の撮影をしたが、8時50分に駐車場へ到着。

    停車した駐車場から既に綺麗。

  • 駐車場から歩くこと5分で東照宮の大鳥居が見えてきた。

    駐車場から歩くこと5分で東照宮の大鳥居が見えてきた。

    日光東照宮 寺・神社・教会

  • 階段を上ると・・・

    階段を上ると・・・

  • ・・・大鳥居の左奥に・・・

    ・・・大鳥居の左奥に・・・

  • ・・・五重塔がある。

    ・・・五重塔がある。

    東照宮五重塔 名所・史跡

  • ホテルを予約した際にセットで購入していた拝観券。

    ホテルを予約した際にセットで購入していた拝観券。

  • 表門の向かって左側にあるのは・・・

    表門の向かって左側にあるのは・・・

  • ・・・こちらの像。

    ・・・こちらの像。

  • 逆に表門の向かって右側にあるのは・・・

    逆に表門の向かって右側にあるのは・・・

  • ・・・こちらの像。

    ・・・こちらの像。

  • 表門をくぐりすぐ左側に見えるのがこちらの神厩舎。<br />8枚のパネルに取り囲まれ、そのうちの1枚が有名な・・・

    表門をくぐりすぐ左側に見えるのがこちらの神厩舎。
    8枚のパネルに取り囲まれ、そのうちの1枚が有名な・・・

    日光東照宮 神厩舎 名所・史跡

  • ・・・三猿の彫刻があるのはこちらの建物。

    ・・・三猿の彫刻があるのはこちらの建物。

  • 建物の前には・・・

    建物の前には・・・

  • ・・・8枚のパネルの説明用のパネルがある。

    ・・・8枚のパネルの説明用のパネルがある。

  • つい1か月前に訪れたばかりの東照宮だが、<br /> https://4travel.jp/travelogue/11783751<br />前回同様に朝日を浴びた石燈籠がとても美しい。

    つい1か月前に訪れたばかりの東照宮だが、
     https://4travel.jp/travelogue/11783751
    前回同様に朝日を浴びた石燈籠がとても美しい。

  • 苔むした感じがとても良い。

    イチオシ

    苔むした感じがとても良い。

  • 更に朝日を浴びて苔むした燈籠が更に素敵になる。

    更に朝日を浴びて苔むした燈籠が更に素敵になる。

  • 少し離れたところには葵のご紋が刻まれた燈籠もある。

    少し離れたところには葵のご紋が刻まれた燈籠もある。

  • そして小鳥居までやってきた。

    そして小鳥居までやってきた。

  • 鳥居の上部に目を向けると・・・

    鳥居の上部に目を向けると・・・

  • ・・・ここにも葵のご紋がある。

    ・・・ここにも葵のご紋がある。

  • そして今年、令和の大改修を終えたばかりの陽明門。

    そして今年、令和の大改修を終えたばかりの陽明門。

    東照宮陽明門 寺・神社・教会

  • 平成の大工事を終えて数年後にはボロボロになったこともあり、昨年から再度工事を行ったということで、ピカピカの状態の門が見られた。

    平成の大工事を終えて数年後にはボロボロになったこともあり、昨年から再度工事を行ったということで、ピカピカの状態の門が見られた。

  • 極彩色の彫刻や装飾がとても素敵。<br />下部の上段は「竜」、下段は「息」という生き物。

    極彩色の彫刻や装飾がとても素敵。
    下部の上段は「竜」、下段は「息」という生き物。

  • 下から見上げても美しい。

    下から見上げても美しい。

  • 最下部にも彫刻が施されていて1つ1つの彫刻が異なっている。

    最下部にも彫刻が施されていて1つ1つの彫刻が異なっている。

  • 門をくぐる際に天井を見上げると・・・

    門をくぐる際に天井を見上げると・・・

  • ・・・2匹の竜が描かれていた。

    ・・・2匹の竜が描かれていた。

  • 陽明門をくぐって振り返っても金ピカの門。

    陽明門をくぐって振り返っても金ピカの門。

  • 背面から向かって右側にある獅子。

    背面から向かって右側にある獅子。

  • この獅子を囲む柱の1つが・・・

    この獅子を囲む柱の1つが・・・

  • ・・・逆柱。<br />屈輪文が上下逆になっている。

    ・・・逆柱。
    屈輪文が上下逆になっている。

  • 通常の屈輪文はこちら。

    通常の屈輪文はこちら。

  • 白い唐獅子が映える。

    白い唐獅子が映える。

  • 陽明門をくぐったところにある唐門。

    陽明門をくぐったところにある唐門。

    唐門 寺・神社・教会

  • 唐門は国宝です。

    唐門は国宝です。

  • 唐門の破風部分にも細かな彫刻が施されている。

    唐門の破風部分にも細かな彫刻が施されている。

  • そのてっぺんには唐獅子。<br />そしてその足元にも葵のご紋!

    そのてっぺんには唐獅子。
    そしてその足元にも葵のご紋!

  • 唐獅子の彫刻は陽明門とは違い、白一色。

    唐獅子の彫刻は陽明門とは違い、白一色。

  • 屋根瓦にも葵のご紋!<br />徳川幕府の御威光を感じる。

    屋根瓦にも葵のご紋!
    徳川幕府の御威光を感じる。

  • 向かって右側から見た唐門。

    向かって右側から見た唐門。

  • 左側から見た時には気づかなかった鶴の彫刻。

    左側から見た時には気づかなかった鶴の彫刻。

  • 唐門の正面は唐獅子だが、側面には龍がいた。

    唐門の正面は唐獅子だが、側面には龍がいた。

  • 奥の方へ行くと・・・

    奥の方へ行くと・・・

  • ・・・有名な眠猫の彫刻もある。

    ・・・有名な眠猫の彫刻もある。

  • 陽明門を再びくぐり、戻ってくると銅燈籠に出くわした。

    陽明門を再びくぐり、戻ってくると銅燈籠に出くわした。

  • こちらはオランダが奉納したこともあり、葵のご紋が逆さになっている。

    こちらはオランダが奉納したこともあり、葵のご紋が逆さになっている。

  • 表門をくぐったところで階段の上から一枚撮影。

    表門をくぐったところで階段の上から一枚撮影。

  • 大鳥居をくぐると色づいた木々の葉っぱが出迎えてくれた。

    大鳥居をくぐると色づいた木々の葉っぱが出迎えてくれた。

  • 陽が当たりとても美しい。

    陽が当たりとても美しい。

  • 通りの反対側の赤さも凄い!

    通りの反対側の赤さも凄い!

  • 葉っぱの下から見上げると、これまた美しい。

    葉っぱの下から見上げると、これまた美しい。

  • ふと目を下に向けるとスカイツリーと同じ標高ですと示す看板がある。

    ふと目を下に向けるとスカイツリーと同じ標高ですと示す看板がある。

  • 紅葉を見ながら、歩き続けるとてっぺん部分が金色の塔が見える。

    紅葉を見ながら、歩き続けるとてっぺん部分が金色の塔が見える。

  • 相輪橖という名の天台宗特有の仏塔。<br />日本には3つしかない相輪橖の1つがここ日光にあるもの。

    相輪橖という名の天台宗特有の仏塔。
    日本には3つしかない相輪橖の1つがここ日光にあるもの。

  • その奥には大みそかには108回突かれるであろう鐘が吊るされていた。

    その奥には大みそかには108回突かれるであろう鐘が吊るされていた。

  • ここにも葵のご紋が!

    ここにも葵のご紋が!

  • 重要文化財の三仏堂。

    重要文化財の三仏堂。

    日光山輪王寺 寺・神社・教会

  • 特別御開帳をしていて、中には・・・

    特別御開帳をしていて、中には・・・

  • ・・・金色の阿弥陀如来や・・・

    ・・・金色の阿弥陀如来や・・・

  • ・・・金色の馬頭観音が御開帳されていました。

    ・・・金色の馬頭観音が御開帳されていました。

  • 三仏堂の奥にはものすごい赤さの紅葉が・・・!?

    三仏堂の奥にはものすごい赤さの紅葉が・・・!?

  • 木製の橋も架かっていて、池には・・・

    木製の橋も架かっていて、池には・・・

  • ・・・錦鯉がいた。

    ・・・錦鯉がいた。

  • ここまで赤いのも凄いが・・・

    ここまで赤いのも凄いが・・・

  • ・・・ズームインすると1つ1つの葉っぱすべてが赤いわけでないのも凄い。

    イチオシ

    ・・・ズームインすると1つ1つの葉っぱすべてが赤いわけでないのも凄い。

  • もちろん1つ1つの葉っぱが赤いものもある。

    もちろん1つ1つの葉っぱが赤いものもある。

  • 10時半過ぎに東照宮を出発し、栃木と言えば天然氷が有名ということでかき氷を食べにカフェへ。

    10時半過ぎに東照宮を出発し、栃木と言えば天然氷が有名ということでかき氷を食べにカフェへ。

    鉢石カフェ グルメ・レストラン

  • 向かったのはるるぶに掲載されていたこちらの鉢石カフェ。<br />11時に到着。<br /><br />創業文化元年「湯沢屋」が手掛けるカフェで蔵を改装したものらしい。

    向かったのはるるぶに掲載されていたこちらの鉢石カフェ。
    11時に到着。

    創業文化元年「湯沢屋」が手掛けるカフェで蔵を改装したものらしい。

  • ススキがおしゃれな入口。

    ススキがおしゃれな入口。

  • 黒蜜ソフトと先日出張で訪れた酒蔵仕込みのサイダーを注文。

    黒蜜ソフトと先日出張で訪れた酒蔵仕込みのサイダーを注文。

  • こちらが天然氷を使用したかき氷。<br />頭がキーンとならないフワサクの食感。<br /><br />練乳といちごシロップをかけて食べる。

    こちらが天然氷を使用したかき氷。
    頭がキーンとならないフワサクの食感。

    練乳といちごシロップをかけて食べる。

  • カフェから歩いてある場所へ向かった。

    カフェから歩いてある場所へ向かった。

  • 向かったのは大谷川に架かる朱塗りの橋。

    向かったのは大谷川に架かる朱塗りの橋。

  • その名も神橋。

    その名も神橋。

    神橋 名所・史跡

  • 世界遺産・日光の社寺を構成する文化財の1つであり・・・

    世界遺産・日光の社寺を構成する文化財の1つであり・・・

  • ・・・日本三大奇橋の1つとされることもある。

    ・・・日本三大奇橋の1つとされることもある。

  • その近くには板垣退助像もあった。

    その近くには板垣退助像もあった。

    板垣退助銅像 名所・史跡

  • 橋からカフェに戻る途中にあった旧日光市役所。<br />これが市役所!?というとても美しい外観の建物だが・・・

    橋からカフェに戻る途中にあった旧日光市役所。
    これが市役所!?というとても美しい外観の建物だが・・・

    旧日光市役所日光総合支所 名所・史跡

  • ・・・歴史を記したボードを見ると、もともとは外国人向けのホテルだったらしい。

    ・・・歴史を記したボードを見ると、もともとは外国人向けのホテルだったらしい。

  • 11時40分に日光を出発し、次の目的地へ向かう途中立ち寄ったのがこちらのホテル。

    11時40分に日光を出発し、次の目的地へ向かう途中立ち寄ったのがこちらのホテル。

  • あさやホテルという名で、吹き抜けがとても美しいホテル。

    イチオシ

    地図を見る

    あさやホテルという名で、吹き抜けがとても美しいホテル。

    鬼怒川温泉 あさや 宿・ホテル

  • ネットで調べていた際にその美しさに魅了され、通り道にあることを知り、訪れたいと思っていた。

    ネットで調べていた際にその美しさに魅了され、通り道にあることを知り、訪れたいと思っていた。

  • 実際に訪れてみると想像通りに美しかった。<br /><br />アトランタやシンガポールでも同様の吹き抜けホテルを見たが、日本にもこんなホテルがあるとは・・・!?<br /><br />アトランタ:https://4travel.jp/travelogue/11614599<br />シンガポール:https://4travel.jp/travelogue/11623370

    実際に訪れてみると想像通りに美しかった。

    アトランタやシンガポールでも同様の吹き抜けホテルを見たが、日本にもこんなホテルがあるとは・・・!?

    アトランタ:https://4travel.jp/travelogue/11614599
    シンガポール:https://4travel.jp/travelogue/11623370

  • 12時35分に目的地である龍王峡へ到着。<br />あれ電車乗るの?と思ったが、電車は乗らなくても見れるということで、歩いて向かう。<br />

    12時35分に目的地である龍王峡へ到着。
    あれ電車乗るの?と思ったが、電車は乗らなくても見れるということで、歩いて向かう。

    龍王峡駅

  • 鳥居があるのでそこをくぐる。

    鳥居があるのでそこをくぐる。

  • 崖沿いの階段を下っていくと滝が見えてきた。

    崖沿いの階段を下っていくと滝が見えてきた。

  • 綺麗な滝の向こうに橋が見える。

    綺麗な滝の向こうに橋が見える。

  • 橋の方へ歩いていくと建物が見えた。

    橋の方へ歩いていくと建物が見えた。

  • 五龍王神社という名前の神社。先ほどの鳥居がここにつながっているわけだ。

    五龍王神社という名前の神社。先ほどの鳥居がここにつながっているわけだ。

    五龍王神社 寺・神社・教会

  • 神社の中には奉納品として鏡餅があった。<br />もう11月なのに・・・。

    神社の中には奉納品として鏡餅があった。
    もう11月なのに・・・。

  • そして神社から見えたのがこちらの橋、虹見橋。

    そして神社から見えたのがこちらの橋、虹見橋。

    虹見橋 名所・史跡

  • 虹見橋から見える景色が、絶景!<br />先ほど見えた滝と紅葉のコラボレーション。

    イチオシ

    地図を見る

    虹見橋から見える景色が、絶景!
    先ほど見えた滝と紅葉のコラボレーション。

    龍王峡 自然・景勝地

  • こちらは虹見橋から見た南側の景色。

    こちらは虹見橋から見た南側の景色。

  • 北側もまた絶景!

    イチオシ

    北側もまた絶景!

  • 曇り空でもこの美しさだから、晴れていたらどれだけ美しいのだろうか?

    曇り空でもこの美しさだから、晴れていたらどれだけ美しいのだろうか?

  • 駐車場へ戻る途中にあった小さな滝も美しい。<br /><br />30分ほど滞在し、13時過ぎに出発。

    駐車場へ戻る途中にあった小さな滝も美しい。

    30分ほど滞在し、13時過ぎに出発。

  • 日光と塩原を結ぶことから”日塩もみじライン”と名前が付いた山越えの道。<br />ある程度の標高差を上り下りするので、ずっとこんな感じの景色が続く。

    日光と塩原を結ぶことから”日塩もみじライン”と名前が付いた山越えの道。
    ある程度の標高差を上り下りするので、ずっとこんな感じの景色が続く。

  • 物凄く綺麗。<br />この紅葉を追いかける旅の中で最も美しい紅葉は実はここだった気がする。

    イチオシ

    地図を見る

    物凄く綺麗。
    この紅葉を追いかける旅の中で最も美しい紅葉は実はここだった気がする。

    日塩もみじライン 名所・史跡

  • あまりの美しさに路肩に駐車して、写真撮影。

    あまりの美しさに路肩に駐車して、写真撮影。

  • ただ赤いだけでなく、赤と黄色と橙のバランスが絶妙。

    イチオシ

    ただ赤いだけでなく、赤と黄色と橙のバランスが絶妙。

  • 14時に予約していたのだが、日塩もみじラインが予想以上に時間がかかり、14時45分に到着した本日最後の目的地、アートビオトープ。

    14時に予約していたのだが、日塩もみじラインが予想以上に時間がかかり、14時45分に到着した本日最後の目的地、アートビオトープ。

  • 春夏秋冬、年中通して楽しめる人工的に作られた森。<br />こちらの建物で受付を済ませる。

    春夏秋冬、年中通して楽しめる人工的に作られた森。
    こちらの建物で受付を済ませる。

  • 建物で受付を済ませ、水庭へと向かう。

    建物で受付を済ませ、水庭へと向かう。

  • 最深部の高台から水庭全体をパノラマで撮影。

    イチオシ

    地図を見る

    最深部の高台から水庭全体をパノラマで撮影。

    アートビオトープ那須 宿・ホテル

  • 人工的に作られた森ということで、地面に掘られた池に木々が反射して幻想的な雰囲気を作り出している。

    人工的に作られた森ということで、地面に掘られた池に木々が反射して幻想的な雰囲気を作り出している。

  • 春夏秋冬、年中通して楽しめるというのは確かにその通りな気がする。<br />冬の雪景色も見てみたい!

    春夏秋冬、年中通して楽しめるというのは確かにその通りな気がする。
    冬の雪景色も見てみたい!

  • そして池に夕日が反射したこちらの光景も美しい。

    そして池に夕日が反射したこちらの光景も美しい。

  • 水庭に沿って作られた遊歩道。

    水庭に沿って作られた遊歩道。

  • 木々の間から差し込んだ夕日が本当に美しく・・・

    イチオシ

    木々の間から差し込んだ夕日が本当に美しく・・・

  • ・・・地面に伸びる影がまた絶妙な美しさを作り出す。

    イチオシ

    ・・・地面に伸びる影がまた絶妙な美しさを作り出す。

  • そして秋の風物詩ススキも夕日を浴びて美しい景色を形作っている。

    そして秋の風物詩ススキも夕日を浴びて美しい景色を形作っている。

  • 15時20分にビオトープを出発し、今晩の宿へ向かう途中立ち寄ったのが・・・

    15時20分にビオトープを出発し、今晩の宿へ向かう途中立ち寄ったのが・・・

  • 茶色いセブンイレブン。<br />京都のマクドナルドが赤ではなく、茶色いマックということで有名だが、栃木で茶色いセブンイレブンを見ることになるとは思っていなかった。

    茶色いセブンイレブン。
    京都のマクドナルドが赤ではなく、茶色いマックということで有名だが、栃木で茶色いセブンイレブンを見ることになるとは思っていなかった。

  • ホテルへ向かう途中、立ち寄ったのがもみじ谷大橋。

    ホテルへ向かう途中、立ち寄ったのがもみじ谷大橋。

    もみじ谷大吊橋 名所・史跡

  • 到着したのが16時を回っていたため、残念ながら橋を渡ることはできなかった。

    到着したのが16時を回っていたため、残念ながら橋を渡ることはできなかった。

  • 320mで、かつては日本最長のつり橋だったらしい。

    320mで、かつては日本最長のつり橋だったらしい。

  • かつての日本最長のつり橋は、今は恋人の聖地になっていた。

    かつての日本最長のつり橋は、今は恋人の聖地になっていた。

  • 明日の朝、もう一度来て橋を渡ることにして、ホテルへと向かう。

    明日の朝、もう一度来て橋を渡ることにして、ホテルへと向かう。

  • 16時20分、本日の宿である大江戸温泉物語 那須塩原かもしか荘へ到着。

    16時20分、本日の宿である大江戸温泉物語 那須塩原かもしか荘へ到着。

  • ホテルの入口には・・・

    ホテルの入口には・・・

    TAOYA那須塩原 宿・ホテル

  • ・・・ホテルの名前にもなっているかもしかの剥製と・・・

    ・・・ホテルの名前にもなっているかもしかの剥製と・・・

  • ・・・その説明書きが設置されている。

    ・・・その説明書きが設置されている。

  • ホテルのフロントはこんな感じ。3階にはマッサージチェアも3台設置されていた。

    ホテルのフロントはこんな感じ。3階にはマッサージチェアも3台設置されていた。

  • こちらが止まった部屋で和洋折衷部屋となっていて、奥には2台のベッドが・・・

    こちらが止まった部屋で和洋折衷部屋となっていて、奥には2台のベッドが・・・

  • ・・・手前には布団が設置されている。

    ・・・手前には布団が設置されている。

  • フロントにはアルコールの飲み放題がある。

    フロントにはアルコールの飲み放題がある。

  • しかもビールだけでなく、ワインも赤白2種類ある。

    しかもビールだけでなく、ワインも赤白2種類ある。

  • 夕食まで時間があったので、ホテル近隣を散歩。

    夕食まで時間があったので、ホテル近隣を散歩。

  • 紅葉を眺めながら川沿いを少し歩く。

    紅葉を眺めながら川沿いを少し歩く。

  • 川沿いにとても大きな建物があった。カーブを描いたガラス張りの建物で、ところどころ金色に光っていた。

    川沿いにとても大きな建物があった。カーブを描いたガラス張りの建物で、ところどころ金色に光っていた。

  • 栃木県で使えるクーポン。

    栃木県で使えるクーポン。

  • ディナーは昨晩に続きバフェ形式。

    ディナーは昨晩に続きバフェ形式。

  • 寿司も美味しかった。

    寿司も美味しかった。

  • 更にこちらの鍋もバフェ形式で食べ放題。<br />左側は栃木和牛。右は・・・

    更にこちらの鍋もバフェ形式で食べ放題。
    左側は栃木和牛。右は・・・

  • ・・・釜めし。

    ・・・釜めし。

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP