-
日光中禅寺湖温泉 ホテル花庵
公式情報 高級ホテル スポンサー提供
全22室から中禅寺湖一望。日光で唯一硫黄泉とアルカリ性単純泉の2種の温泉が愉しめる湯宿。 朝夕40種以上の旬野菜使用の創作料理が自慢です。華厳滝まで徒歩7分で観光にも便利な立地です。
JR日光駅又は東武日光駅より中禅寺温泉方面行きバス「中禅寺温泉バス停」下車。バス停より徒歩3分。日光東照宮より車で25分
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
宿公式からのお得な情報PR
【秋得プラン】お一人様最大2000円割引!
【秋得プラン】お一人様最大2000円割引!秋めく日光♪朝夕40種の新鮮野菜の和会席と2種の温泉美肌旅紅葉の名所いろは坂を登った先には美しい天空の湖、中禅寺湖と秋色に染まる男体山がお... もっと見る
公式サイトで
詳しく見る -
-
-
-
-
日光温泉 日光千姫物語
高級旅館
訪れる旅人に「夢のような美しい物語」を。「心地よい」がきっと見つかる女性にやさしい”癒し”の宿です。
JR 東武日光駅より車で10分、徒歩30分 日光東照宮まで徒歩10分
3.56
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
日光東照宮のまわりには古びた小規模の旅館ホテルが点在しています。「日光千姫物語」はそのなかでも東照宮に近く、徒歩5分で...もっと見る
-
日光ステーションホテルクラシック
スタンダードホテル
JR日光駅正面、東武日光駅より徒歩1~2分。日光I.Cより車で3分。日光東照宮まで車で5分
3.50
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
JR日光駅前の、名前の通りクラシカルな外観のホテルです。フロントロビーも落ち着いた雰囲気です。ここは宿泊だけでなく、日...もっと見る
-
星野リゾート 界 日光
高級旅館
眼前に中禅寺湖を望むくつろぎの温泉旅館
都内から約3時間。
3.48
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
中禅寺湖畔の眺望の良いホテルです。星野リゾートの界シリーズですので、全体的な雰囲気は"界"のリッチな感じなのですが、建...もっと見る
-
光徳温泉 日光アストリアホテル
スタンダードホテル
東武日光駅または、JR日光駅下車、路線バス湯元温泉行き(光徳経由)で約70分
3.44
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
「日光アストリアホテル」暑い夏には避暑地として快適に過ごせる宿♪
1987年(昭和62年)創業日光国立公園の中に立地する、光徳温泉唯一のリゾートホテル(公式HPより)中禅寺湖(中宮祠)...もっと見る
-
-
全22室から中禅寺湖一望。日光で唯一硫黄泉とアルカリ性単純泉の2種の温泉が愉しめる湯宿。 朝夕40種以上の旬野菜使用の創作料理が自慢です。華厳滝まで徒歩7分で観光にも便利な立地です。
JR日光駅又は東武日光駅より中禅寺温泉方面行きバス「中禅寺温泉バス停」下車。バス停より徒歩3分。日光東照宮より車で25分
3.43
- お得情報あり
イベントあり人気プランあり
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
食事はレストランで食べるようになっています。料理が上手なうえに、できたてをすぐ運んでくれるので、とてもおいしくいただき...もっと見る
-
奥の院 ほてる とく川
高級旅館
日本庭園の美と静寂に包まれた優雅な宿。
東北自動車道「宇都宮IC」→日光宇都宮有料道路日光ICより7分。日光駅又は東照宮から無料送迎サービス 日光東照宮迄車5分
3.42
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
日光東照宮から車で5分ほどのところにあるホテルです。1泊2食付きで洋室(オリエンタル)ルームに宿泊しました。客室はツイ...もっと見る
-
日光温泉 日光 星の宿
旅館
客室より日光直山・庭園が眺望できます。
東武,JR日光駅送迎あり 日光宇都宮道路日光ICより5分 路線バスにて「神橋」下車、徒歩2分
3.35
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
日光東照宮から近いので朝から参拝したい際はオススメです。部屋はすきま風が入ってくるので寒かったです。温泉は小さい湯船で...もっと見る
-
-
-
中禅寺温泉 ホテル湖上苑
旅館
旧外国大使別荘跡の温泉宿。天然掛流しの硫黄泉。展望露天風呂新設。料理は和洋折衷の創作料理。
日光駅よりバス 中禅寺温泉行き徒歩10分 湯元温泉行き遊覧船乗場下車徒歩2分/宇都宮日光有料道路 清滝ICより30分
3.33
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
中禅寺湖が目の前と聞いてこちらの宿を選びました。建物はかなり古く昔ながらの旅館という感じでしたが、リフォームされたばか...もっと見る
-
-
-
全国旅行支援 対象プランのご注意
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。
日光の宿泊施設をカテゴリから探す
ペンション
もっと見る-
評価なし
-
3.15
-
3.07
-
2.72
-
3.03
スタンダードホテル
もっと見る-
2.92
-
3.13
-
3.2
-
3.26
-
3.21
旅館
もっと見る-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
クチコミ
東武日光駅から路線バスで約1時間、
中禅寺湖湖畔に位置するゆとりろ日光は、
全部屋、レイクビュー!
下の階だと、街路樹が邪魔になるけど、
それなりに湖のほとり感を感じられます。
この宿、何がすごいかと言うと、
中禅寺湖畔と言う観光する場所がたくさんあるにもかかわらず、
観光そっちのけで、おこもりステイしたくなる、
サービス満載のお宿なんです。
まず、レイクビューラウンジでは、フリードリンクにフリーお菓子。
ドリンクも、アルコール類含んで飲み放題なうえに種類も豊富。
と言うか、ソフトドリンクのほうが圧倒的に少ない。
チェックイン早々、ラウンジに入り浸りたくなります。
ちなみに、夕食時もアルコール含め飲み放題になっていて、
さすがオールインクルーシブ!
他にも、ハンモックエリアがあって、
ハンモックンなんて乗ることないから、
楽しくて、ゆらゆらと揺られまくったり、
ゲームラウンジにある、
何十種類ものボードゲーム・カードゲームを借りて、
ラウンジや部屋で遊んだり、
極めつけは、おこもりライブラリー、
話題の漫画や小説、雑誌が数多く置いてあり、
ソファーやマットが敷かれた半個室スペースにこもって、
まったりゆったり読書にふけったり、
いや、もうねぇ、チェックインからチェックアウトまで、
やりたいことだらけで大忙しです。
あと、玄関横にある囲炉裏で、
焼きマシュマロもできるようです。
やり忘れてたー。
そんなサービス満載なお宿ですが、
施設自体はところどころ年季を感じるものの、
チェックインが無人の入口に設置されたタブレットを操作だったり、
部屋の鍵が電子キーだったり
(数字4桁ですが、覚えるのが苦手でちょっと大変だった)、
夕食・朝食の時間を、自分のスマホから予約したりと、
色んなところで機械化・電子化が進んでいます。
だからあれだけのサービスでも、
値段がそんなに高くないのかなぁ。
温泉は、白濁の硫黄泉で、温度も丁度よく、
温泉入ってる感がして良かったです。
ただ、内風呂・露天ともに、広くはないので、
7~8人くらいお客さんがいたら、
ちょっと人が多いって感じるかもしれません。
あと、露天風呂は、高い垣根があって外が見えなかったのも残念。。。
目の前が主要道だから仕方ないのかもしれないけど。
お食事は、湯葉や八潮鱒、宮みそなど、
地のものを使ったイタリアンのコースで、
お味も量も大満足です。
朝は朝で、フレンチトーストがふわふわで、
ハチミツをかけなくても美味しくて、
半分くらいそのまま食べちゃいました。
あと、牛すじのポトフもやわらかくて、
すごくおいしかったです。
そんな感じで、食事良し、温泉良し、景観良し、
それに加えて、館内サービスも満載でさらに良し、
なのにお値段リーゾナブル、
いいお宿見つけました。
真夏の暑さを逃れて涼やかな奥日光ハイキングで軽く運動したあとは、着替えてから金谷ホテル中禅寺湖のメインダイニングでランチタイムが、おすすめ。
ランチにしては少しお値段がはりますが、暑い夏を頑張って過ごした自分や家族へのご褒美ランチにもいいですね。
ランチのコースを少しアップして日光名物の湯葉と追加し、デザートはプレート仕様に変更して予約しました。
ランチのコース料理は勿論美味しかったですが、ベーカリーのパンが絶品。
ふわふわ、カリカリ、もっちり、サクサクとパンだけでもいくらでも食べられます。
電話で時間を伝えておくと駅から送迎してもらえます。おめでたい飾り付け満載の古いホテルですが、部屋は全て大谷川に面していて、徒歩で東照宮に行けるのがとても良かったです。
夕食の炭火焼きがとても香ばしく、栃木牛のしゃぶしゃぶも美味しかったです。
朝食も干物は焼きたてを持ってきて下さいます。
友人達と4名でコネクティングルームに宿泊しました。
スタッフの皆さんとても丁寧で、気持ちよかったです。1人食材に制限のある方がいたので予め連絡済みでしたが、チェックイン時にもとても丁寧に確認してくださって、夕食も朝食もとても美味しくいただけました。
温泉も硫黄の匂いは凄かったですが、とても良いお湯でした。
また是非泊まりたいホテルでした。
湖の中でも比較的賑わっている箇所で
日光二荒山神社、船の駅、華厳の滝など徒歩圏内で行けて観光には便利な立地です。
船とセットチケットで大使館巡りをすることもできます。
大使館の先には散策路が続いていて八丁出島のたもとには素敵な浜辺があり散策路では鹿が走り抜ける姿も。
ちなみに湖一周は8時間ほどかかるらしいのでしっかり計画が必要です。
夜は月が照らす湖も素敵で大きな星空には流れ星も見えました。ぜひ夜空も見て欲しいです。
7月でも薄着だと夜は少し寒いくらいで涼しく過ごせます。
(良かったこと)
温泉は狭めですが硫黄泉でお肌がすべすべになりました。
訪れた時は期間限定でウエルカム生ビールがあったので温泉あがりにテラスで美味しく頂きました。
日光から送迎バスが利用できて便利でした(普段は利用者は少ないらしいですが日曜は満席でした)
ドミトリーがあるので色々な旅をしている人たちがいて交流を楽しめました。
湖畔の公園が目の前なので夜は公園で星空を見られました。月が照らす湖も素敵です。
フリードリンクのレイクビューラウンジ、ライブラリー、ゲームスペースもあるので雨の日もまったりホテルで過ごせそうでした。
会員登録でお土産もいただけてラッキーでした。
スタッフの方々は忙しそうでしたが、みなさんとても親切に対応してくれて良い時間を過ごすことができました。
(気になったこと)
レイクビューラウンジはエアコンがなく窓も開かないので、かなり暑く長居はしづらかったです。
とくに湯上がりに水分補給で立ち寄る箇所なのでもう少し涼しいと良いのにと思いました。
自然のことなので仕方ないですが露天はもちろん洗い場にも大きなアブが飛び回っていてゆったりできなかったのが少々残念でした。
ソフトドリンクは24時までとなっていましたが22時でお水も撤収されてしまったので湯上がりに氷水は飲めませんでした。
日帰り入浴もあるので時間帯によっては洗い場は満席になるので空いている時間を見計らう必要あり。
Q&A 掲示板
夏に日光金谷ホテルへ宿泊しようと思っています。
予約するにあたって、部屋と食事について、迷っています。
こちらのホテルに宿泊されたことがある方に、おすすめのお部屋を教えて頂きたいです。
また、お食事について、朝食はオムレツを食べたいので付けるつもりですが、ディナーをどうしようか迷っております。
夕食なしにしたところで、周辺にお食事出来るところがあるのかどうかも教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
東北より日光へ一人旅を予定しています。
お盆時期で予定しているので、交通機関は込み具合を考えレンタカーより、公共機関(電車とバス)を利用しようかと思っていますが、バスなどで日光やその周辺をいけるような、おすすめ観光ルートと、一人でも気兼ねなく泊まれる旅館やホテルがありましたら教えてください。
また日光で、ぜひ行くべき観光地を教えてください。
予算は全部込みで5万円以内・・安ければ安いほどありがたいです。