網走旅行記(ブログ) 一覧に戻る
写真は博物館網走監獄の収監者たちの入浴シーンです。<br />(すべて「人形」です)<br />入浴時間が制限されていて15分以内にすべてを終わらせます。<br />髭剃りも3分以内と決められています。<br />また入浴時には必ず肘から片手を上にあげることになっています。<br />入浴は真夏でも5日に1回と決まっていました。<br />それでも収監者に入浴は大きな楽しみの一つだったそうです。<br />海外でも刑務所見学をしましたが網走監獄程、充実したところは<br />ありませんでした。<br /><br /><br />

No.8北海道横断7日間(余市から網走まで鉄路615kmを駆ける!2022年10/15(土)最終日の網走刑務所編

14いいね!

2022/10/15 - 2022/10/15

495位(同エリア1039件中)

2013tomo

2013tomoさん

この旅行記スケジュールを元に

写真は博物館網走監獄の収監者たちの入浴シーンです。
(すべて「人形」です)
入浴時間が制限されていて15分以内にすべてを終わらせます。
髭剃りも3分以内と決められています。
また入浴時には必ず肘から片手を上にあげることになっています。
入浴は真夏でも5日に1回と決まっていました。
それでも収監者に入浴は大きな楽しみの一つだったそうです。
海外でも刑務所見学をしましたが網走監獄程、充実したところは
ありませんでした。


旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 網走駅近く(すき家の前)のバス停から<br />博物館網走監獄行きのバスが出ています。<br />バス停の方に歩いて行くと昨日に出逢った女性と<br />バッタリ会いました。<br />聞くと刑務所見学に行くとのことで一緒にバスに<br />乗り込みました。

    網走駅近く(すき家の前)のバス停から
    博物館網走監獄行きのバスが出ています。
    バス停の方に歩いて行くと昨日に出逢った女性と
    バッタリ会いました。
    聞くと刑務所見学に行くとのことで一緒にバスに
    乗り込みました。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 私たちは鏡橋を渡って入場券売り場へ向かいます。

    私たちは鏡橋を渡って入場券売り場へ向かいます。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 入場料は大人一人で1,500円です。<br />最初は少し高いなと思いましたが<br />内容が充実した観光が出来て満足<br />しています。<br />博物館網走監獄入場料金2,700円(二人分)<br />ネットで一割引きの画面を<br />スマホで見せたら割り引いてくれました。<br />中国語を話す方も入場していました。<br />大きな荷物を背負って見学していてロッカーに預けたら<br />良かったのにと思いました。<br />「博物館に隣接する無料休憩所内にコインロッカーを設置しています。<br />利用料金は100円、利用時間は当日の閉館時間までです。<br />大型の荷物については受付時にご相談願います。」<br />

    入場料は大人一人で1,500円です。
    最初は少し高いなと思いましたが
    内容が充実した観光が出来て満足
    しています。
    博物館網走監獄入場料金2,700円(二人分)
    ネットで一割引きの画面を
    スマホで見せたら割り引いてくれました。
    中国語を話す方も入場していました。
    大きな荷物を背負って見学していてロッカーに預けたら
    良かったのにと思いました。
    「博物館に隣接する無料休憩所内にコインロッカーを設置しています。
    利用料金は100円、利用時間は当日の閉館時間までです。
    大型の荷物については受付時にご相談願います。」

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 入場券売り場の左斜め後方に<br />「監獄食堂」があり「監獄食」<br />を食べることが出来ます。<br />私たちは時間がないので写真を<br />撮るだけにしました。

    入場券売り場の左斜め後方に
    「監獄食堂」があり「監獄食」
    を食べることが出来ます。
    私たちは時間がないので写真を
    撮るだけにしました。

    博物館 網走監獄 監獄食堂 グルメ・レストラン

  • 監獄食は2種類あって<br />A:サンマ定食、900円<br />B:ほっけ定食、900円<br />です。<br />ほかにもセット定食がありました。<br />後で刑務所内の食事風景の<br />写真がありますが<br />食事内容は<br />ご飯、漬物、味噌汁<br />程度の極めて質素な内容でした。

    監獄食は2種類あって
    A:サンマ定食、900円
    B:ほっけ定食、900円
    です。
    ほかにもセット定食がありました。
    後で刑務所内の食事風景の
    写真がありますが
    食事内容は
    ご飯、漬物、味噌汁
    程度の極めて質素な内容でした。

    博物館 網走監獄 監獄食堂 グルメ・レストラン

  • これから刑務所の正門に入ります。<br />前面に立った守衛さん(人形)と<br />一緒に記念撮影をします。

    これから刑務所の正門に入ります。
    前面に立った守衛さん(人形)と
    一緒に記念撮影をします。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 中に入ると売店があり<br />店の前では屈強そうな若者(の人形)が出迎えてくれました。

    中に入ると売店があり
    店の前では屈強そうな若者(の人形)が出迎えてくれました。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • お店の中では数々の刑務所グッズが<br />販売されていました。<br />これは人気アニメの「ゴールデンカムイ」を<br />イメージしたクッキーです。<br />このアニメは中3の孫娘も良く知っていました。<br />彼女は”キンカム”と呼んでいました。<br />

    お店の中では数々の刑務所グッズが
    販売されていました。
    これは人気アニメの「ゴールデンカムイ」を
    イメージしたクッキーです。
    このアニメは中3の孫娘も良く知っていました。
    彼女は”キンカム”と呼んでいました。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 売店の後は早速展示室に入ります。<br />彼等はこの網走刑務所に連れてこられた<br />収監者たちです。<br />顔が見えない様に独特の囚人笠を冠っています。

    売店の後は早速展示室に入ります。
    彼等はこの網走刑務所に連れてこられた
    収監者たちです。
    顔が見えない様に独特の囚人笠を冠っています。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 展示室には鉄製の腕輪、足輪や<br />使用方法のよくわからない<br />拘束具が陳列されています。<br />お土産でレプリカを購入する人は注意が必要です。<br />実際搭乗の際にキーホルダーの3㎝くらいの刀が<br />問題になってしまいました。<br />何とか見せない様にと言われ持ち込めました。<br />手錠などは手荷物で持ち込めないと<br />書いてあったように思います。

    展示室には鉄製の腕輪、足輪や
    使用方法のよくわからない
    拘束具が陳列されています。
    お土産でレプリカを購入する人は注意が必要です。
    実際搭乗の際にキーホルダーの3㎝くらいの刀が
    問題になってしまいました。
    何とか見せない様にと言われ持ち込めました。
    手錠などは手荷物で持ち込めないと
    書いてあったように思います。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • ここは休泊所でしょうか。<br />外で体操をしている収監者が見えます。

    ここは休泊所でしょうか。
    外で体操をしている収監者が見えます。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • これは収監者たちの食事風景です。<br />ゴハンと漬物、鍋物ととてもシンプルな<br />食事です。

    これは収監者たちの食事風景です。
    ゴハンと漬物、鍋物ととてもシンプルな
    食事です。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 違う部屋では鉋をかけて仕事をしている<br />収監者がいました。

    違う部屋では鉋をかけて仕事をしている
    収監者がいました。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • これは「便所」です。<br />褌を付けた収監者が立っています。

    これは「便所」です。
    褌を付けた収監者が立っています。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • トイレを覗いてみました。<br />ぼっとんタイプです・<br />ウォシュレットなどは勿論<br />ありません。

    トイレを覗いてみました。
    ぼっとんタイプです・
    ウォシュレットなどは勿論
    ありません。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • これは刑務所内部の様子です。<br />暖房は廊下に置かれているだけでした。<br />真冬の網走はとても寒く<br />ほっておくと凍傷で顔が腐ってしまう<br />という説明書きがありました。<br />現在は違うと思います。

    これは刑務所内部の様子です。
    暖房は廊下に置かれているだけでした。
    真冬の網走はとても寒く
    ほっておくと凍傷で顔が腐ってしまう
    という説明書きがありました。
    現在は違うと思います。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • これは収監者に様々な罰を与えている<br />様子です。<br />悪事を働いた人たちに対する罰だとしても<br />こころが重たくなります。

    これは収監者に様々な罰を与えている
    様子です。
    悪事を働いた人たちに対する罰だとしても
    こころが重たくなります。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • これは中央見張り所です。<br />5つの方向に向かって伸びている舎房を<br />一か所から監視できるシステムになっています。<br />この方式はイギリスで発明されたそうです。<br />確かに効率的だと思います。<br /><br /><br />

    これは中央見張り所です。
    5つの方向に向かって伸びている舎房を
    一か所から監視できるシステムになっています。
    この方式はイギリスで発明されたそうです。
    確かに効率的だと思います。


    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 舎房所に行こうとすると<br />守衛さん(人形)にジロリと睨まれました。

    舎房所に行こうとすると
    守衛さん(人形)にジロリと睨まれました。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 部屋の中には罰で正座をさせられている<br />収監者がいました。

    部屋の中には罰で正座をさせられている
    収監者がいました。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • この収監者は更に大きな罰を犯したためか<br />監獄の規則を破った為か<br />1日に重湯1杯だけしか与えられません。<br />飢えと寒さはこたえます。

    この収監者は更に大きな罰を犯したためか
    監獄の規則を破った為か
    1日に重湯1杯だけしか与えられません。
    飢えと寒さはこたえます。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • ここは暗闇の独房です。<br />更に罪を犯した者が1週間入れられます。

    ここは暗闇の独房です。
    更に罪を犯した者が1週間入れられます。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 舎房の中は守衛さんがこの視察孔から覗きます。

    舎房の中は守衛さんがこの視察孔から覗きます。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 食事はこの「食器口」から差し入れられます。

    食事はこの「食器口」から差し入れられます。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 独房の中は狭くて布団を敷くと<br />ゆとりはありません。<br />部屋の中には暖房がありませんので<br />とても寒かったそうです。

    独房の中は狭くて布団を敷くと
    ゆとりはありません。
    部屋の中には暖房がありませんので
    とても寒かったそうです。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 高倉健さんの懐かしい映画「網走番外地」シリーズです。<br />私たちの年代はよくこの映画を見ていました。<br />映画館を出るときは義理と人情を大切にする<br />一端の任侠になったつもりでした。<br />高倉健さんは大好きな俳優さんです。<br />私が若いころ映画(「夜叉」)のロケで敦賀駅<br />に健さんが来たことがあります。<br />前日にロケチームに私費でビールケースを差し入れ<br />していました。<br />何と田中邦衛さんが出て来て「ありがとう!」と言って<br />受け取ってくれました。<br />当日、ホームの向こうに健さんがうつむきながら佇んでいます。<br />敦賀の人たちは一目、健さんを見ようと集まってきました。<br />みんな「いい男だよね~!」とかヒソヒソささやいていますが<br />一向に近づこうとはしません。<br />私は勇気を出して健さんの前に歩み寄り、<br />「昨日、ビールを差し入れさせていただいたものです。」と<br />挨拶しました。<br />健さんは一言、「あっ、ビール旨かったです。」少しはにかみがら<br />言葉を返してくれました(超カッコいい!!)。<br />後で知ったことですが健さんはお酒は一滴も飲まない方です。<br />何と奥ゆかしい大人の態度なんだろうと改めて深く感動しました。<br />健さんは中国でも人気が高い俳優さんです。<br />私たちが2019年9月に麗江の麗江の街並みは<br />高倉健さんの映画「千里走単騎」<br />を撮影した場所として紹介されていました。<br />(参考ブログ)<br />「雲南省 麗江古城5泊目(7)束河古鎮へ<br />路線バスに乗って訪れた(2019.9・21)」<br />https://4travel.jp/travelogue/11551010<br />健さんはいまでも私のヒーローです。<br /><br /><br />

    高倉健さんの懐かしい映画「網走番外地」シリーズです。
    私たちの年代はよくこの映画を見ていました。
    映画館を出るときは義理と人情を大切にする
    一端の任侠になったつもりでした。
    高倉健さんは大好きな俳優さんです。
    私が若いころ映画(「夜叉」)のロケで敦賀駅
    に健さんが来たことがあります。
    前日にロケチームに私費でビールケースを差し入れ
    していました。
    何と田中邦衛さんが出て来て「ありがとう!」と言って
    受け取ってくれました。
    当日、ホームの向こうに健さんがうつむきながら佇んでいます。
    敦賀の人たちは一目、健さんを見ようと集まってきました。
    みんな「いい男だよね~!」とかヒソヒソささやいていますが
    一向に近づこうとはしません。
    私は勇気を出して健さんの前に歩み寄り、
    「昨日、ビールを差し入れさせていただいたものです。」と
    挨拶しました。
    健さんは一言、「あっ、ビール旨かったです。」少しはにかみがら
    言葉を返してくれました(超カッコいい!!)。
    後で知ったことですが健さんはお酒は一滴も飲まない方です。
    何と奥ゆかしい大人の態度なんだろうと改めて深く感動しました。
    健さんは中国でも人気が高い俳優さんです。
    私たちが2019年9月に麗江の麗江の街並みは
    高倉健さんの映画「千里走単騎」
    を撮影した場所として紹介されていました。
    (参考ブログ)
    「雲南省 麗江古城5泊目(7)束河古鎮へ
    路線バスに乗って訪れた(2019.9・21)」
    https://4travel.jp/travelogue/11551010
    健さんはいまでも私のヒーローです。


    博物館網走監獄 名所・史跡

  • ここは教誨堂です。<br />ここで収監者たちは犯した罪を悔い改める<br />学習を受けていたそうです。

    ここは教誨堂です。
    ここで収監者たちは犯した罪を悔い改める
    学習を受けていたそうです。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 収監者たちが書いた書です。<br />中には字が書けない収監者もいたかもしれません。<br />日々の練習の成果だと思います。

    収監者たちが書いた書です。
    中には字が書けない収監者もいたかもしれません。
    日々の練習の成果だと思います。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 絵画も練習していたようです。

    絵画も練習していたようです。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 楽器の演奏も行っていました。<br />刑務所の中でも文化的なことを<br />楽しめる機会があったのでしょうか。<br />

    楽器の演奏も行っていました。
    刑務所の中でも文化的なことを
    楽しめる機会があったのでしょうか。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 博物館前のバス停からのバス便は少ないので<br />歩いて近くの通常路線のバス停まで行きます。

    博物館前のバス停からのバス便は少ないので
    歩いて近くの通常路線のバス停まで行きます。

    博物館網走監獄 名所・史跡

  • 舗装された坂道をダラダラ降りて行きますが<br />道が間違っていないか少し不安になります。

    舗装された坂道をダラダラ降りて行きますが
    道が間違っていないか少し不安になります。

  • このバス停からは駅まで3本しかありません。

    このバス停からは駅まで3本しかありません。

  • 網走駅行き単線の線路を渡ります。

    網走駅行き単線の線路を渡ります。

  • 2022年網走駅から3本、博物館網走監獄行きの<br />バスが出ていました。<br />博物館網走監獄行き帰りには別の方法もありました。<br />正面に網走川が見えてきます。<br />道を渡って少し右側に歩いて行くと天都山入り口の<br />バス停が見えてきます。<br />ここから網走駅へバスに乗り網走駅まで行きました。<br />バスの時刻は事前に観光案内所等で確認しておいた方が<br />安全です。<br /><br />網走駅までの途中に本物(現役)の網走刑務所があります。<br />その向かいに収監者たちが制作した作品が<br />販売されている販売所があります。<br />時間の余裕がなかったので行けませんでした。<br /><br />

    2022年網走駅から3本、博物館網走監獄行きの
    バスが出ていました。
    博物館網走監獄行き帰りには別の方法もありました。
    正面に網走川が見えてきます。
    道を渡って少し右側に歩いて行くと天都山入り口の
    バス停が見えてきます。
    ここから網走駅へバスに乗り網走駅まで行きました。
    バスの時刻は事前に観光案内所等で確認しておいた方が
    安全です。

    網走駅までの途中に本物(現役)の網走刑務所があります。
    その向かいに収監者たちが制作した作品が
    販売されている販売所があります。
    時間の余裕がなかったので行けませんでした。

  • 空港からの便もあったようです。<br />ここから駅までは歩くと結構距離が<br />ありました。

    空港からの便もあったようです。
    ここから駅までは歩くと結構距離が
    ありました。

  • 網走駅の張り紙に網走監獄の行き方が<br />手書きで載っていました。<br />駅からではなく途中のバス停からの乗り降りの仕方も<br />掲載されていました。

    網走駅の張り紙に網走監獄の行き方が
    手書きで載っていました。
    駅からではなく途中のバス停からの乗り降りの仕方も
    掲載されていました。

  • 女満別行きのバス停は2番乗り場です。<br />すき家の前にあります。<br />時間調整に食事もできて便利です。

    女満別行きのバス停は2番乗り場です。
    すき家の前にあります。
    時間調整に食事もできて便利です。

    網走駅

  • これは空港行きの時刻表です。<br />あまり本数がありませんので<br />ゆとりを持って待つようにします。<br />全部で3人しか乗りませんでした。<br />一人は途中の駅前で降りて行きました。

    これは空港行きの時刻表です。
    あまり本数がありませんので
    ゆとりを持って待つようにします。
    全部で3人しか乗りませんでした。
    一人は途中の駅前で降りて行きました。

    網走駅

  • 女満別空港行きのバスです。<br />隣の席のおばさんから<br />「どこから来たの?」とか「北海道は楽しかった?」とか<br />「どこが一番良かった?」とかいろいろ話しかけられました。

    女満別空港行きのバスです。
    隣の席のおばさんから
    「どこから来たの?」とか「北海道は楽しかった?」とか
    「どこが一番良かった?」とかいろいろ話しかけられました。

  • 女満別空港です。<br />コンパクトで使いやすい空港だと思います。<br />羽田行きの便の高校生の修学旅行生がいました。

    女満別空港です。
    コンパクトで使いやすい空港だと思います。
    羽田行きの便の高校生の修学旅行生がいました。

    女満別空港 空港

  • 飛行場の展望台へ上がってみました。<br />ここには空旅のノスタルジアがあると思います。

    飛行場の展望台へ上がってみました。
    ここには空旅のノスタルジアがあると思います。

    女満別空港 空港

  • 小さな男の子が空に向かって飛び立とうとする<br />飛行機に向かって<br />「パパァ~、パパァ~!」と大きな声で叫んでいました。<br />単身赴任の父親を見送っているのだと思います。

    小さな男の子が空に向かって飛び立とうとする
    飛行機に向かって
    「パパァ~、パパァ~!」と大きな声で叫んでいました。
    単身赴任の父親を見送っているのだと思います。

    女満別空港 空港

  • 環足たちを乗せたフライトは夕日が沈む大空を駆け抜けて<br />成田空港へ向かいます。<br />6泊7日の北海道旅行がアッ!と言う間に終わってしまいました。<br /><br />旅の終わりが近づいてある言葉が胸の中に浮かんできました。<br />山本周五郎「青べか物語」の最後に登場して来る<br />「苦しみつつ、なおはたらけ、<br />安住を求めるな、この世は巡礼である」という言葉です。<br />私たちの旅はこの「安住を求めるな、この世は巡礼である」という言葉<br />の後ろ姿を追いかけているような気持がしています。<br />※「苦しみつつ、なおはたらけ、<br />安住を求めるな、この世は巡礼である」<br />山本周五郎は周五郎は 、スウェーデンの劇作家ストリンドベリイの<br />この言葉を自らの人生の指針にしていました。<br /><br />来週は京都の「時代まつり」を見に行く予定です。<br />なかなか「安住」することは出来ないようです。

    環足たちを乗せたフライトは夕日が沈む大空を駆け抜けて
    成田空港へ向かいます。
    6泊7日の北海道旅行がアッ!と言う間に終わってしまいました。

    旅の終わりが近づいてある言葉が胸の中に浮かんできました。
    山本周五郎「青べか物語」の最後に登場して来る
    「苦しみつつ、なおはたらけ、
    安住を求めるな、この世は巡礼である」という言葉です。
    私たちの旅はこの「安住を求めるな、この世は巡礼である」という言葉
    の後ろ姿を追いかけているような気持がしています。
    ※「苦しみつつ、なおはたらけ、
    安住を求めるな、この世は巡礼である」
    山本周五郎は周五郎は 、スウェーデンの劇作家ストリンドベリイの
    この言葉を自らの人生の指針にしていました。

    来週は京都の「時代まつり」を見に行く予定です。
    なかなか「安住」することは出来ないようです。

    成田空港第3ターミナル 空港

  • ご参考に網走監獄所の写真を追加掲載します。<br /><br />刑務所内で違反行為をすると独房に<br />入れられてしまいます。

    ご参考に網走監獄所の写真を追加掲載します。

    刑務所内で違反行為をすると独房に
    入れられてしまいます。

  • 収監者の服装が陳列されていました。

    収監者の服装が陳列されていました。

  • 監獄生活の中でお風呂は<br />大きな楽しみの一つだったそうです。<br />(みなさん気持ちが良さそう!)<br />注意書きに<br />「勝手にお湯の中に入らないでください」<br />と書かれていました。

    監獄生活の中でお風呂は
    大きな楽しみの一つだったそうです。
    (みなさん気持ちが良さそう!)
    注意書きに
    「勝手にお湯の中に入らないでください」
    と書かれていました。

  • みんなで楽しいそうに食事をしています。<br />学食みたいですね。

    みんなで楽しいそうに食事をしています。
    学食みたいですね。

  • 厳しい重労働の後に疲れ果てて寝ている収監者たちです。<br />でも朝が来て起床の時間になれば枕にしている枕木のはしを<br />守衛さんがトンカチで叩いて目を覚まさせると聞きました。<br />やっぱり監獄生活は厳しいです。

    厳しい重労働の後に疲れ果てて寝ている収監者たちです。
    でも朝が来て起床の時間になれば枕にしている枕木のはしを
    守衛さんがトンカチで叩いて目を覚まさせると聞きました。
    やっぱり監獄生活は厳しいです。

  • 監獄所にある庭園は自然の樹々や草花が溢れ<br />美しいと思いました。<br />春、夏、秋は素敵な風景が楽しめると思います。<br />でも冬は…(ため息が出そうです)。

    監獄所にある庭園は自然の樹々や草花が溢れ
    美しいと思いました。
    春、夏、秋は素敵な風景が楽しめると思います。
    でも冬は…(ため息が出そうです)。

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP