1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 成田
  6. 成田 交通
  7. 成田空港第3ターミナル
成田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

成田空港第3ターミナル

空港

成田

このスポットの情報をシェアする

成田空港第3ターミナル https://4travel.jp/dm_shisetsu/11378248

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
成田空港第3ターミナル
住所
  • 千葉県成田市取香字上人塚148-1 成田空港第3ターミナル
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 空港
登録者
仕事旅 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(484件)

成田 交通 満足度ランキング 4位
4.0
アクセス:
3.03
直行バスが一番 by kobaさん
人混みの少なさ:
3.05
「コロナ禍」でざんざんでしたが、盛り返し中! by @タックライさん
施設の充実度:
3.26
イートインない by kiyo6961さん
バリアフリー:
2.93
上がったり下がったりが多い by chekiさん
見ごたえ:
3.17
個性的なお店が多く、面白い by ぱくにくさん
  • 満足度の高いクチコミ(183件)

    簡単な造りですが、十分なものですね。

    5.0

    • 旅行時期:2019/11
    • 投稿日:2023/03/21

    利用してみると意外に良かった。 簡単な造りで、どうなのかなと見ていましたが、本当に意外な程に良かったですね。 特にお店...  続きを読むが、早朝対応してくれているのには感謝ですね。 LCCの旅も快適なものだと認識しました。 これからは偏見なく利用させて頂きます。  閉じる

    tamu

    by tamuさん(非公開)

    成田 クチコミ:18件

  • 満足度の低いクチコミ(66件)

    最低

    1.0

    • 旅行時期:2019/03
    • 投稿日:2023/03/21

    LCC専用ターミナル、狭いし、人はごった返しているし、飲食店はろくな店が無い。ラウンジも当然無い。飛行機は沖留めで搭乗口か...  続きを読むら階段で降ろされた。相当安い値段で運用されている物と感じた。免税店は生意気にもある。  閉じる

    メンデル親父

    by メンデル親父さん(男性)

    成田 クチコミ:15件

  • 愛媛県旅にて

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(1ヶ月以内)
    • 0

    東京駅からバスにて成田空港の第ターミナルに行きました。
    愛媛県の旅でLCCにて利用しました。
    簡素な感じですが、椅子も...  続きを読む幾つかあり、成田空港限定の『空水』が自販機で販売していたり、有料のマッサージチェアもあります。  閉じる

    投稿日:2023/03/16

  • ゲート前の飲食店が充実

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(1ヶ月以内)
    • 0

    LCC発着のターミナル。電車やバスの到着場所から少し歩きますが、ターミナルは広々としていてとても快適です。ゲートに入る前の...  続きを読むレストラン・カフェエリアが充実しています。イートインのテーブルも多くて、時間を潰すには最適。一方で、ゲートを入ると売店は1つしかなく、カフェなどもないので注意。  閉じる

    投稿日:2023/03/06

  • 広くなりました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約3ヶ月前)
    • 1

    ジェットスターで、成田~福岡を往復しました。久しぶりの利用です。広くなり、その分閑散と見えました。自動荷物預け機がずらりと...  続きを読む並んでいて、お客がほとんどいないので、係の方が暇そうにおしゃべりしていました。売店やフードコートのようなお店も、休業はせず、開店していました。
      閉じる

    投稿日:2023/02/04

  • 大混雑になりつつあり

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 2

    2年前とはうって変わり、今はもう非常に多くの利用客で混雑しています。活気が戻ってきた感じです。ターミナル内は少し広がり、広...  続きを読むくなりました。席も多くなった感じで、休む場所も増えてます。フードコーナーはかなりの混みようです。  閉じる

    投稿日:2023/02/19

  • 巡回バス、またルート変わって逆に不便に!

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 1

    第2〜第3間の巡回バス、いつの間にかに初期ルートに戻り
    乗り場は若干第2の中央寄りになった物の、第3行きは...  続きを読む周回の
    大回りになり10分程掛かるようになった。前はUターンして最短で
    速かったのだけど、今度から余裕を見なければならなくなった。

    リムジンはコロナ禍で減便したまま戻らないで鉄道利用になる場合が
    多くとても不便です。  閉じる

    投稿日:2022/12/14

  • jetstarの利用に

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約4ヶ月前)
    • 0

    第二ターミナルから徒歩でいけます。シャトルバスも出ていますが、迂回するのでシャトルバスの方が時間がかかります。jetsta...  続きを読むrの発着が第三ターミナルからなので、jetstarに用事があった為に訪れました。夜8時でしたが、閑散としていました。  閉じる

    投稿日:2022/12/02

  • 成田空港第3ターミナル おすすめ休憩場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約5ヶ月前)
    • 2

    成田空港第3ターミナルはLCC専門になってます。
    ジェットスター、スプリングジャパンなどなど。
    朝は大体7時発なので、...  続きを読むその前に搭乗手続きをしないといけない。
    そこで少し横になれる休憩場所は、第3ターミナル入ってすぐのエリア。
    ジェットスターのカウンタートとなりです。

    館内は空調管理されてるから、そんな寒くないように思います(長時間だと寒いかな?)
    綺麗だし、トイレも近くコンビニもあります。
    椅子には充電もできるので、おすすめです。
      閉じる

    投稿日:2022/11/07

  • 野菜たっぷりで満足

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約6ヶ月前)
    • 1

    第3ターミナルにも出来たんですね。普段食べないのですが、空港にあることが多くて、つい選びますね。野菜たっぷり長崎ちゃんぽん...  続きを読むが好きです。旅行中野菜不足になりがちなので、ありがたいです。味もあっさりして普段薄味な私にもぴったりです。  閉じる

    投稿日:2022/10/08

  • 久々に行きました

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)
    • 0

    コロナ禍以降、初めての来訪でした。搭乗まで時間がなかったので満喫できませんでしたが、当日は台風の影響で多くの便が欠航してい...  続きを読むたので週末でしたがガラガラでした。以前よりも連絡通路が短くなったとのことで、移動も徒歩でスムーズでした。  閉じる

    投稿日:2022/09/23

  • この時はLCCを使う目的で、この成田空港第3ターミナルを利用致しました。以前は、フードコートの横を横切って、セキュリティチ...  続きを読むェックに向かっていたような記憶があります。しかし、2022年7月時点で、飲食店は2Fに移っておりました。但し、2Fに行ったわけではないので、以前のように、数店舗からなるフードコートがあるのか否かは、不明です。また、第2ターミナルとこの第3ターミナルの間の徒歩ルートが短縮されたそうで、私も復路で徒歩で歩いてみましたが、以前より短かったように思います。  閉じる

    投稿日:2022/07/20

  • 空港で夜明かし

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/06(約10ヶ月前)
    • 0

    成田から下地島空港(宮古島)へのジェットスター早朝便利用の為、第3ターミナルで夜明ししました。以前はフードコート付近に大き...  続きを読むなソファーがあって、結構多くの人達が横になって夜明かししていたのですが、そのソファーが無くなっていました。その代わり第2ターミナルへのアクセス通路が出来ていて、椅子がたくさんある「シーティングエリア」が新設されていました。しかしく硬い椅子になってしまったので残念。数人がステイしていました。照明が明るすぎるくらい明るくて警備員も巡回しているので女性ひとりでも安心でした。  閉じる

    投稿日:2022/08/29

  • LCC専用ターミナル

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/06(約10ヶ月前)
    • 1

    成田空港の第3のターミナルはLCC専用になっている。空港内の巡回バスでのアプローチの他、第2ターミナルから歩いて行くことも...  続きを読むできるが....あれ?以前に比べたら第2と第3までの歩道が短くなったような。と思ったら第3ターミナルが第2ターミナルよりに拡張したそうだ。久々に第3ターミナルに入ったが現在はジェットスタージャパンと春秋航空の2社(国内線)のみでがらんとしていた。こちらのターミナルにはフードコートがあるので、いろいろなジャンルの食事を楽しむこともできる。  閉じる

    投稿日:2022/08/12

  • チェックインカウンター変更【成田T3】

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約10ヶ月前)
    • 4

    日頃、お安い「Jetstar」を愛用してます「多謝!」

    で【成田空港T3】にはスッカリ慣れてましたが、今回「チェック...  続きを読むインカウンター」が(一部)変更になりました(現在進行形?)←特に問題無いですけど。。

    今は WebCheckin ですし、航空会社が2,3入れ替わるくらいの印象です!  閉じる

    投稿日:2022/07/08

  • 格安航空会社

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/06(約10ヶ月前)
    • 0

    格安航空会社を使って飛ぶ際に、便利な空港です。羽田空港から飛ぶより、安く飛べました。朝の便を利用するのに、電車がないため、...  続きを読む前日深夜に空港入りし、夜を明かしました。警察官の方々もいらっしゃったり、電気も明るく、問題ありませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/06/16

  • LCC御用達のターミナル

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約11ヶ月前)
    • 1

    LCC専用ターミナルとして最近、よく聞かれる。スカイライナー等の鉄道は第二ターミナルで降りて、そこから循環バスか連絡通路で...  続きを読む歩いて第3ターミナルへ行く事になる。今回、循環バス乗り場のところにいた係員の方に聞いたところ、歩けば4、5分、バスは乗ってから10分かかると言われた。バスも来ていなかったので歩いた。キャリーケースなら問題なく歩ける距離だった。ただし、外を歩いている感があるので冬は寒さ対策が必要かもしれない。ターミナル内は国際線に乗る人もまだ少ないのか、ガラガラだった。大きめのLAWSONがあるのでここで軽食等を調達できる。フードコートもあるのでここで食べることもできる。他にもドラッグストア、お決まりの鞄屋さんもある。保安検査後の搭乗口付近にもおにぎりなんかも販売している売店があったが、品数のはそれほどでもない。LAWSONがオススメ。  閉じる

    投稿日:2022/05/17

  • LCCのジェットスターで成田から関西空港へとびました。成田は第三ターミナルで、空港第2ビル駅で下車、徒歩圏に位置しているの...  続きを読むで時間が読みやすく、助かります。空港までは京成電車が便利で安い。金券ショップで株主優待切符を買うと都内(日暮里や押上など)から900円くらいで行けるのです。  閉じる

    投稿日:2022/04/23

  •  鉄道利用者には第2ターミナル駅から 無料バスでもいいが、
     手荷物が軽量であるならば 歩けない距離ではない。

     ...  続きを読むただし、雨よけには屋根はあるが、冬季は風の吹き曝しには
     優しくない場合もあるでしょう。

     空港入口の警察官も常駐している 入口ゲートからは歩いても数分の距離。

     東京駅・銀座駅からの高速バスも 一番最初に停車するのは
     この第3ターミナル。

     カウンターで手続し、必要なものは薬局やコンビニで適時購入し、
     おなかのすいている人はフードコートで。
     
     あとは 手荷物検査場を通過し、機械的に搭乗してくださいという
     雰囲気も感じられます。

     第1、第2、 羽田空港のアッパーラウンジなどは
     こちらにはございません。

     ジェットスターの発着するエリアでは 該当する便の搭乗ゲートまでは
     そこそこの距離を歩かされる羽目になることは覚悟しましょう。
      閉じる

    投稿日:2022/04/05

  • LCC利用

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約1年前)
    • 0

    LCCを初めて利用するために来ました。第二ターミナルからバスが出ているということで、すぐに乗れたので迷わずに来れました。軽...  続きを読むく食事もでき、荷物の重量を確認する秤のところは少し待ちましたが、問題なかったです。  閉じる

    投稿日:2022/06/03

  • ジェットスター利用しました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約1年前)
    • 0

    久しぶりに伺いました。
    LCC系ターミナル、成田第3ターミナルです。
    第2ターミナルからも歩いて行けます。
    ジェット...  続きを読むスターを利用。
    割と大きめのローソン、フードコートにはフレッシュネスバーガー、リンガーハットなどなど。
    土曜日の午前中でとても賑わってました。
    お土産さんもあり、とても綺麗でした。
      閉じる

    投稿日:2022/03/12

  • 久しぶりに来たら、色々変わってました

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約1年前)
    • 1

    ジェットスターに乗るのも久しぶりですが、成田空港に来るのも久しぶりです。フードコートのお店も色々と変わってました。自分は飛...  続きを読む行機でだらだら飲むのが好きなので、お惣菜を買って来ましたが、見たことないお店も多かったので、ここで飲むのもありですね。  閉じる

    投稿日:2022/02/18

1件目~20件目を表示(全484件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 25

このスポットに関するQ&A(1件)

  • 第三ターミナル所要時間締切済早めに!

    • 投稿日:2016/04/02
    • 11

    7時35分発バニラエアを利用します。
    最寄駅から始発で第二ターミナルビル駅に6時35分着なのですが、時間的に可能でしょう...  続きを読むか?
    今回初めて第三ターミナルを利用します。
    ちなみに深夜バスで向かうと第三ターミナルに4時25分に到着します。
    どちらを選択して第三ターミナルに行くべきか、アドバイスお願いします。  閉じる

    回答(11件)

    http://www.vanilla-air.com/jp/guide/airport/NRT-tokyo-narita
    ...  続きを読む

    国内線のチェックイン締め切りは出発時刻の30分前までなので空港第二ビル駅から徒歩でバニラエア−のチェックインカウンタ−まで20分〜25分なので時間的にぎりぎりではないでしょうか。
    深夜バスの方が精神的に安心なような気がしますが。(by travelさん)  閉じる

    けーたんさん
    by けーたんさん

成田空港第3ターミナルについて質問してみよう!

成田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • しろくま三号さん

    しろくま三号さん

  • Kennyさん

    Kennyさん

  • 赤巴士さん

    赤巴士さん

  • よしめさん

    よしめさん

  • kobaさん

    kobaさん

  • ラブ旅子さん

    ラブ旅子さん

  • …他

Q&Aをもっと見る

周辺のおすすめホテル

成田 ホテルランキングを見る

千葉県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP