倉敷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
阪急交通社のNo.60023S「姫路城と竹田城跡 鳥取砂丘・倉敷美観地区・出石城下町 西日本ぐるりいいとこどり3日間」というツアーに一人参加しました。<br />料金は59,900円でコロナ以降のツアーにしてはまあまあ手頃な値段設定です。<br /><br />鳥取砂丘には再訪となりますが、その他のスポットにはまだ行ったことがありません。<br />また、1名1室同代金というのも参加の決め手になりました。<br />ここでは、総集編としてお天気にも恵まれた3日間の流れをざっと振り返ってみたいと思います。<br /><br />【初日  2022/9/29(木)】快晴<br />08:15 羽田空港発 JAL231便<br />09:30 岡山空港着<br />10:40~12:30 倉敷美観地区散策(110分)<br /> きび団子・鯛ちくわ・デニムまん・ごま福<br />13:55~14:10 勝央SAで休憩<br />15:40~16:20 鳥取砂丘<br />16:32~16:50 砂の美術館<br />17:00~17:40 鳥取砂丘会館にて夕食<br />17:40~18:05 砂丘の夕日<br />18:15 ホテルニューオータニ鳥取泊<br /><br />【2日目 9/30(金)】快晴<br />05:00 ホテル発  徒歩<br />05:40~06:45 鳥取城跡自主散策<br />07:15 ホテルにて朝食<br />08:30 ホテル発<br />09:25~09:45 余部鉄橋空の駅<br />10:50~12:50 出石城下町散策(120分)<br />11:25 正角田中屋にて名物:皿そば<br />13:40~15:55 竹田城跡見学(120分)<br />17:00 赤松PAにて休憩<br />18:00 ホテル着<br />20:00 神戸炉釜工房にてフリー夕食<br />22:00 ホテルクラウンパレス神戸泊<br /><br />【3日目 10/1(土)】快晴<br />06:00 mosaic散歩<br />07:00 ホテルにて朝食<br />08:25 湊川神社参拝<br />09:00 ホテル発<br />10:15~12:30 姫路城(120分)<br />12:00 高田の馬場でOPランチ<br />14:15~15:15 牛窓オリーブ園<br />16:45 岡山空港着<br />19:00 岡山空港発 JAL242便<br />20:15 羽田空港着<br /><br />※ 写真は竹田城跡です

総集編 阪急ツアーNo.60023S 「姫路城と竹田城跡 鳥取砂丘・倉敷美観地区・出石城下町 西日本ぐるりいいとこどり3日間」参加記録

16いいね!

2022/09/29 - 2022/10/01

518位(同エリア1396件中)

実結樹

実結樹さん

この旅行記スケジュールを元に

阪急交通社のNo.60023S「姫路城と竹田城跡 鳥取砂丘・倉敷美観地区・出石城下町 西日本ぐるりいいとこどり3日間」というツアーに一人参加しました。
料金は59,900円でコロナ以降のツアーにしてはまあまあ手頃な値段設定です。

鳥取砂丘には再訪となりますが、その他のスポットにはまだ行ったことがありません。
また、1名1室同代金というのも参加の決め手になりました。
ここでは、総集編としてお天気にも恵まれた3日間の流れをざっと振り返ってみたいと思います。

【初日 2022/9/29(木)】快晴
08:15 羽田空港発 JAL231便
09:30 岡山空港着
10:40~12:30 倉敷美観地区散策(110分)
 きび団子・鯛ちくわ・デニムまん・ごま福
13:55~14:10 勝央SAで休憩
15:40~16:20 鳥取砂丘
16:32~16:50 砂の美術館
17:00~17:40 鳥取砂丘会館にて夕食
17:40~18:05 砂丘の夕日
18:15 ホテルニューオータニ鳥取泊

【2日目 9/30(金)】快晴
05:00 ホテル発 徒歩
05:40~06:45 鳥取城跡自主散策
07:15 ホテルにて朝食
08:30 ホテル発
09:25~09:45 余部鉄橋空の駅
10:50~12:50 出石城下町散策(120分)
11:25 正角田中屋にて名物:皿そば
13:40~15:55 竹田城跡見学(120分)
17:00 赤松PAにて休憩
18:00 ホテル着
20:00 神戸炉釜工房にてフリー夕食
22:00 ホテルクラウンパレス神戸泊

【3日目 10/1(土)】快晴
06:00 mosaic散歩
07:00 ホテルにて朝食
08:25 湊川神社参拝
09:00 ホテル発
10:15~12:30 姫路城(120分)
12:00 高田の馬場でOPランチ
14:15~15:15 牛窓オリーブ園
16:45 岡山空港着
19:00 岡山空港発 JAL242便
20:15 羽田空港着

※ 写真は竹田城跡です

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
ホテル
3.5
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 観光バス JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 08:15 羽田空港発 JAL231便

    08:15 羽田空港発 JAL231便

  • この日は雲が多くて残念ながら眼下に富士山は見えませんでした

    この日は雲が多くて残念ながら眼下に富士山は見えませんでした

  • 09:30 75分のフライトで岡山空港着。<br />ここで、現地添乗員さんと合流。<br />参加総数18名。内訳は、<br />御夫婦×2組、母息子×1組、友人女性3人×1組<br />ひとり参加女性8名、男性1名。<br />流石に一人参加が多い。<br />しかも圧倒的に女性が優勢です (^^<br />一人旅に関しては女性は男性より積極的。<br />男の人は奥さん置いて一人で出掛けると浮気でもしていると思われるのが怖いのかな?

    09:30 75分のフライトで岡山空港着。
    ここで、現地添乗員さんと合流。
    参加総数18名。内訳は、
    御夫婦×2組、母息子×1組、友人女性3人×1組
    ひとり参加女性8名、男性1名。
    流石に一人参加が多い。
    しかも圧倒的に女性が優勢です (^^
    一人旅に関しては女性は男性より積極的。
    男の人は奥さん置いて一人で出掛けると浮気でもしていると思われるのが怖いのかな?

    岡山空港 空港

  • 今日から3日間お世話になる「下電観光」岡山営業所のバス。<br />新しくて快適です。

    今日から3日間お世話になる「下電観光」岡山営業所のバス。
    新しくて快適です。

  • 空港から約1時間走り、<br />10:40~12:30 倉敷美観地区散策。<br /><br />倉敷川の北側、大原美術館前の「今橋」から自由散策開始です。<br />専門ガイド同行とパンフには書いてありましたが、土産店の店員さんが駐車場からここまで誘導してくれただけでした。

    空港から約1時間走り、
    10:40~12:30 倉敷美観地区散策。

    倉敷川の北側、大原美術館前の「今橋」から自由散策開始です。
    専門ガイド同行とパンフには書いてありましたが、土産店の店員さんが駐車場からここまで誘導してくれただけでした。

  • 「大原美術館」は外観だけ

    「大原美術館」は外観だけ

  • 昼食時間も込みで110分。<br />なので、きちんとした食事処に入るのは無理だと踏みました。<br /><br />「高砂橋」手前の「おざきや」で、桃太郎本きびだんご(160円)& 鯛ちくわ(260円)を購入してお昼の代わりです。<br />この後「ごま福」で黒ごまかりんとう饅頭(2個240円)と、

    昼食時間も込みで110分。
    なので、きちんとした食事処に入るのは無理だと踏みました。

    「高砂橋」手前の「おざきや」で、桃太郎本きびだんご(160円)& 鯛ちくわ(260円)を購入してお昼の代わりです。
    この後「ごま福」で黒ごまかりんとう饅頭(2個240円)と、

  • 「倉敷デニムストリート」の路地でデニムまん(350円)の食べ歩き

    「倉敷デニムストリート」の路地でデニムまん(350円)の食べ歩き

  • 「倉敷館観光案内所」<br />「中橋」近く、大正6年に倉敷町役場として建てられた洋風木造建築。<br />コインロッカーやトイレもあり、EVで2階に上がると無料休憩所になっています。

    「倉敷館観光案内所」
    「中橋」近く、大正6年に倉敷町役場として建てられた洋風木造建築。
    コインロッカーやトイレもあり、EVで2階に上がると無料休憩所になっています。

  • 2階の休憩所から見たらたまたま「中橋」上で前撮りしているカップルが見えました

    2階の休憩所から見たらたまたま「中橋」上で前撮りしているカップルが見えました

    倉敷美観地区 名所・史跡

  • 「廣栄堂」で購入<br />●元祖きびだんご(10個入り486円)<br />●むかし吉備団子( 8個入り648円)<br /><br />12:30 倉敷美観地区を後にします。<br />2時間弱はやっぱ忙しい (ー ー;<br />倉敷は交通の便もいいし、やはり個人で来るべき所だと思いました。

    「廣栄堂」で購入
    ●元祖きびだんご(10個入り486円)
    ●むかし吉備団子( 8個入り648円)

    12:30 倉敷美観地区を後にします。
    2時間弱はやっぱ忙しい (ー ー;
    倉敷は交通の便もいいし、やはり個人で来るべき所だと思いました。

  • 約1時間半走って、<br />13:55~14:10 岡山から鳥取に抜ける途中の中国自動車道「勝央SA」で休憩。<br />山陽から山陰に山越えするのでトンネルを沢山潜ります。<br />個人なら普通こんな行程は組まないよね~。<br />今回のツアーは移動距離が長くてドライバーさん、お疲れサマ (^^;

    約1時間半走って、
    13:55~14:10 岡山から鳥取に抜ける途中の中国自動車道「勝央SA」で休憩。
    山陽から山陰に山越えするのでトンネルを沢山潜ります。
    個人なら普通こんな行程は組まないよね~。
    今回のツアーは移動距離が長くてドライバーさん、お疲れサマ (^^;

    勝央サービスエリア(下り線)レストラン グルメ・レストラン

  • 車窓左に見えたのは復元天守の「◯◯城」。<br />千姫様も居たことのあるお城だそうですが、添乗員さん「津山城」って言っていたのかな?<br />ネットで調べても分かりません。<br />どなたかコメント欄でお教え頂ければ幸いです。

    車窓左に見えたのは復元天守の「◯◯城」。
    千姫様も居たことのあるお城だそうですが、添乗員さん「津山城」って言っていたのかな?
    ネットで調べても分かりません。
    どなたかコメント欄でお教え頂ければ幸いです。

  • 15:40~16:20 鳥取砂丘を見学しました。<br />本来なら砂丘は明日30分だけ見学の予定でしたが、一本早い飛行機だったので時間に余裕があり、本日立ち寄る事になりました。<br /><br />天気が良いので水平線もクッキリ。<br />入口から砂丘の頂上「馬の背」まで10分で行く事ができました。<br />波打ち際までは下りて行きませんでしたが、30分あれば「馬の背」までは往復出来るんだと分かりました。

    15:40~16:20 鳥取砂丘を見学しました。
    本来なら砂丘は明日30分だけ見学の予定でしたが、一本早い飛行機だったので時間に余裕があり、本日立ち寄る事になりました。

    天気が良いので水平線もクッキリ。
    入口から砂丘の頂上「馬の背」まで10分で行く事ができました。
    波打ち際までは下りて行きませんでしたが、30分あれば「馬の背」までは往復出来るんだと分かりました。

    鳥取砂丘 自然・景勝地

  • 砂丘は2回目です。<br />前回は砂が焼けるように熱かったのですが、今日はそれほどでもなく、又、普通のスニーカーでも靴の中に砂が入る事は殆どありませんでした。

    砂丘は2回目です。
    前回は砂が焼けるように熱かったのですが、今日はそれほどでもなく、又、普通のスニーカーでも靴の中に砂が入る事は殆どありませんでした。

  • 食事開始時間の<br />17:00まで80分の時間が有ったので<br />16:32~16:50「鳥取砂丘 砂の美術館」へ。<br />本当は最終入館を2分過ぎていたのですが頼み込んで入れて貰いました。<br />そうと分かっていればもう少し早く来たのに…

    食事開始時間の
    17:00まで80分の時間が有ったので
    16:32~16:50「鳥取砂丘 砂の美術館」へ。
    本当は最終入館を2分過ぎていたのですが頼み込んで入れて貰いました。
    そうと分かっていればもう少し早く来たのに…

    鳥取砂丘砂の美術館 美術館・博物館

  • 館内は思った以上の広さで凄い迫力です。<br />駆け足で写真撮るのが精一杯でしたが、ホント、一見の価値ありでおススメです &#128522;

    館内は思った以上の広さで凄い迫力です。
    駆け足で写真撮るのが精一杯でしたが、ホント、一見の価値ありでおススメです 😊

  • 17:00~17:40「鳥取砂丘会館」にて夕食。<br />手前は今年8月OPEN、隈研吾氏設計の「タカハマ カフェ」。

    17:00~17:40「鳥取砂丘会館」にて夕食。
    手前は今年8月OPEN、隈研吾氏設計の「タカハマ カフェ」。

  • このツアーのウリの一つでもある「10種の山陰味覚満喫御膳」と銘打たれた夕飯でしたが、要はドライブインの団体様お食事だったんですねえ・・<br /><br />鳥取駅前に宿泊なんだから、私は駅周辺のお店で自由食の方が良かったと思います。

    このツアーのウリの一つでもある「10種の山陰味覚満喫御膳」と銘打たれた夕飯でしたが、要はドライブインの団体様お食事だったんですねえ・・

    鳥取駅前に宿泊なんだから、私は駅周辺のお店で自由食の方が良かったと思います。

    鳥取砂丘にいちばん近いドライブインレストラン砂丘会館 グルメ・レストラン

  • 食べ終わって外を見ると西の空が明るい。<br />17:51がこの日の日没時間。<br />18:05に出発なので私を含め数人、砂丘の階段を上って日本海に沈む夕日を見に行きました。<br />砂丘会館は ”鳥取砂丘にいちばん近いドライブインレストラン” を標榜しているくらいなのでこういう点は好都合です。

    食べ終わって外を見ると西の空が明るい。
    17:51がこの日の日没時間。
    18:05に出発なので私を含め数人、砂丘の階段を上って日本海に沈む夕日を見に行きました。
    砂丘会館は ”鳥取砂丘にいちばん近いドライブインレストラン” を標榜しているくらいなのでこういう点は好都合です。

  • 18:15 「ホテルニューオータニ鳥取」着。<br />鳥取駅の目の前の好立地なホテルです。

    18:15 「ホテルニューオータニ鳥取」着。
    鳥取駅の目の前の好立地なホテルです。

  • お部屋も水周りもリニューアルされていてスタイリッシュ。<br />駅舎の中のセブンでビールを調達しました。

    お部屋も水周りもリニューアルされていてスタイリッシュ。
    駅舎の中のセブンでビールを調達しました。

  • 【2日目 2022/9/30(金)快晴】<br />今日も良いお天気です ^_^<br /><br />ホテルの詳細旅行記は<br />https://4travel.jp/travelogue/11783312

    【2日目 2022/9/30(金)快晴】
    今日も良いお天気です ^_^

    ホテルの詳細旅行記は
    https://4travel.jp/travelogue/11783312

    ホテルニューオータニ鳥取 宿・ホテル

  • 04:30 起床<br />05:00 未だ真っ暗な中、歩きで「鳥取城跡 久松(きゅうしょう)公園」に向かいます。<br />05:40 公園入口に到着。<br />折角鳥取に来たんだから日本100名城の「鳥取城跡」を見ない手はありません。<br />勿体なくて寝てなんかいられません  Ξ33<br />ホテル出発時間が30分遅くなって<br />08:30になったのも幸いしました。

    04:30 起床
    05:00 未だ真っ暗な中、歩きで「鳥取城跡 久松(きゅうしょう)公園」に向かいます。
    05:40 公園入口に到着。
    折角鳥取に来たんだから日本100名城の「鳥取城跡」を見ない手はありません。
    勿体なくて寝てなんかいられません Ξ33
    ホテル出発時間が30分遅くなって
    08:30になったのも幸いしました。

    鳥取城跡 久松公園 名所・史跡

  • 復原された城門「西坂下御門」。<br />鳥取城は16世紀中頃、標高263mの「久松山(きゅうしょうざん)」山頂に山城が築かれたことに始まります。<br />1587年(天正9年)、羽柴秀吉が大軍で兵糧攻めを行いました。<br />この戦いは凄惨を極め、吉川経家は将兵の助命を条件に自害して開城終息しました。

    復原された城門「西坂下御門」。
    鳥取城は16世紀中頃、標高263mの「久松山(きゅうしょうざん)」山頂に山城が築かれたことに始まります。
    1587年(天正9年)、羽柴秀吉が大軍で兵糧攻めを行いました。
    この戦いは凄惨を極め、吉川経家は将兵の助命を条件に自害して開城終息しました。

  • 重要文化財「仁風閣(じんぷうかく)」<br />明治40年5月、鳥取池田家の第14代当主:池田仲博侯爵が、宮内省匠頭であった 片山東熊工学博士に設計を依頼し、池田家の別邸として建てられました。<br />背後の建物は鳥取県庁。<br />09:00~開館。入館料150円。

    重要文化財「仁風閣(じんぷうかく)」
    明治40年5月、鳥取池田家の第14代当主:池田仲博侯爵が、宮内省匠頭であった 片山東熊工学博士に設計を依頼し、池田家の別邸として建てられました。
    背後の建物は鳥取県庁。
    09:00~開館。入館料150円。

  • 復原された天球丸の「巻石垣」<br />石垣崩落防止を目的に、江戸時代の終わり頃に築き足されました。<br />天球丸のように角を持たない球面の石垣は国内唯一の大変珍しいものです。

    復原された天球丸の「巻石垣」
    石垣崩落防止を目的に、江戸時代の終わり頃に築き足されました。
    天球丸のように角を持たない球面の石垣は国内唯一の大変珍しいものです。

  • 平城のイメージがありますが、結構見晴しもいい

    平城のイメージがありますが、結構見晴しもいい

  • 崩れたままの石垣の残骸もたくさん残っていますが、思った以上の見応えで、竹田城跡にも匹敵しそうな感じです。<br />かなりお勧めスポット。<br />早起きして来た甲斐がありました。

    崩れたままの石垣の残骸もたくさん残っていますが、思った以上の見応えで、竹田城跡にも匹敵しそうな感じです。
    かなりお勧めスポット。
    早起きして来た甲斐がありました。

  • 復原された「中ノ御門」を抜け「擬宝珠橋」を渡り、南に歩いて30分、

    復原された「中ノ御門」を抜け「擬宝珠橋」を渡り、南に歩いて30分、

  • ホテルに戻って、<br />07:15 バイキングです。<br />いつも時間前から行って並んで待つくらいなのですが、珍しく開始時間の<br />06:30から45分遅れで行ったら、丁度あちこちのお皿が空っぽの時間 (ー ー;<br />少し経って補充されましたが、内容的にはちょっと物足りない感じがしました。

    ホテルに戻って、
    07:15 バイキングです。
    いつも時間前から行って並んで待つくらいなのですが、珍しく開始時間の
    06:30から45分遅れで行ったら、丁度あちこちのお皿が空っぽの時間 (ー ー;
    少し経って補充されましたが、内容的にはちょっと物足りない感じがしました。

  • 08:30 ホテル発。<br />日本海沿いを東に進みます。<br />右側の席だったので、UV カットの窓だといっても日差しは直撃だし、<br />「ご覧下さい。水が透明で綺麗でしょう」と言われても人の頭越しにしか見えません。<br />バス席の左右って重要ですよね。<br />この後、空いている後の座席に自主移動してしまいました。<br />ホントは席の移動はNGなんだそうですが・・

    08:30 ホテル発。
    日本海沿いを東に進みます。
    右側の席だったので、UV カットの窓だといっても日差しは直撃だし、
    「ご覧下さい。水が透明で綺麗でしょう」と言われても人の頭越しにしか見えません。
    バス席の左右って重要ですよね。
    この後、空いている後の座席に自主移動してしまいました。
    ホントは席の移動はNGなんだそうですが・・

  • 約1時間走り、<br />09:25~09:45 「余部鉄橋 空の駅」<br />ここは行程表には無く、サービスで立ち寄ってくれました。<br />朝食の後のバス移動は1時間が限界です。<br />いつか2時間走り詰で青い顔した経験がありますが助かりました。

    約1時間走り、
    09:25~09:45 「余部鉄橋 空の駅」
    ここは行程表には無く、サービスで立ち寄ってくれました。
    朝食の後のバス移動は1時間が限界です。
    いつか2時間走り詰で青い顔した経験がありますが助かりました。

  • おまけに、かねてより話に聞いていた「余部鉄橋」を見る事が出来てラッキーです (^^♪<br />これも昨日前倒しで砂丘見学は終えていて、今朝、砂丘に行かなかったことの恩恵。<br />さらに言えば、飛行機が早い便だったからです。<br /><br />事故が起きてから趣のないコンクリートの橋に変わってしまいましたが少しだけ往時の面影も残されています。<br />EVが作られていて無料で乗ることができたのです。<br />その事の案内が無かったので気付かなかったのですが、あと5分あれば乗れました。<br />最近出来たばかりだそうで添乗員さんも知らなかったそうです。<br />まっ、おまけで立ち寄ってくれた所なので仕方ないと諦めました (u_u)

    おまけに、かねてより話に聞いていた「余部鉄橋」を見る事が出来てラッキーです (^^♪
    これも昨日前倒しで砂丘見学は終えていて、今朝、砂丘に行かなかったことの恩恵。
    さらに言えば、飛行機が早い便だったからです。

    事故が起きてから趣のないコンクリートの橋に変わってしまいましたが少しだけ往時の面影も残されています。
    EVが作られていて無料で乗ることができたのです。
    その事の案内が無かったので気付かなかったのですが、あと5分あれば乗れました。
    最近出来たばかりだそうで添乗員さんも知らなかったそうです。
    まっ、おまけで立ち寄ってくれた所なので仕方ないと諦めました (u_u)

    余部鉄橋(余部鉄橋空の駅) 名所・史跡

  • そこからまた約1時間走り、<br />10:50~2時間の出石城下町散策です。<br />町のシンボル「辰鼓楼」。

    そこからまた約1時間走り、
    10:50~2時間の出石城下町散策です。
    町のシンボル「辰鼓楼」。

    辰鼓楼 名所・史跡

  • 出石城の「登城門」に続く「登城橋」

    出石城の「登城門」に続く「登城橋」

  • 復原された「出石城」。<br />出石城は慶長9年(1604年)、小出吉英によって有子山の麓に築かれました。<br />小出氏→松平氏→仙石氏と城主を代えながら270年間にわたり、58,000石の本城として威容を誇りました。

    復原された「出石城」。
    出石城は慶長9年(1604年)、小出吉英によって有子山の麓に築かれました。
    小出氏→松平氏→仙石氏と城主を代えながら270年間にわたり、58,000石の本城として威容を誇りました。

  • 一番の見どころは、最上段にある「稲荷神社」からの展望です。<br />石段を登り、37も連なる朱塗りの鳥居をくぐり抜けた頂上からは城下が一望できます。

    一番の見どころは、最上段にある「稲荷神社」からの展望です。
    石段を登り、37も連なる朱塗りの鳥居をくぐり抜けた頂上からは城下が一望できます。

  • 11:25~12:00 ランチは「正覚田中屋」で出石名物:皿そばです。<br />ツアーでOP提示された「出石城山ガーデン」は蹴って、予めここで食べようと決めておきました。<br />隣りの「近又」は行列ができていましたが、すんなり入れました。<br />町屋の風情が私好み♪

    11:25~12:00 ランチは「正覚田中屋」で出石名物:皿そばです。
    ツアーでOP提示された「出石城山ガーデン」は蹴って、予めここで食べようと決めておきました。
    隣りの「近又」は行列ができていましたが、すんなり入れました。
    町屋の風情が私好み♪

    正覚 田中屋 グルメ・レストラン

  • テーブル席もありましたが個室です

    テーブル席もありましたが個室です

  • 皿そば5枚、揚げ蕎麦、薬味はとろろ・温泉玉子・山葵・ねぎ。<br />蕎麦湯には薬味の柚子が添えられていました。<br />税込946円。<br /><br />「正覚田中屋」詳細旅行記は<br />https://4travel.jp/travelogue/11783142

    皿そば5枚、揚げ蕎麦、薬味はとろろ・温泉玉子・山葵・ねぎ。
    蕎麦湯には薬味の柚子が添えられていました。
    税込946円。

    「正覚田中屋」詳細旅行記は
    https://4travel.jp/travelogue/11783142

    正覚 田中屋 グルメ・レストラン

  • 「おりゅう灯籠」<br />正式には「船着場灯籠」と言い、江戸時代の船着場の灯籠です。<br />灯籠名は、出石に伝わる悲恋物語に由来します。<br />灯籠のすぐ傍には柳の木が立ち、おりゅうと恋人が寄り添う姿に見立てられています。<br /><br />12:50 2時間の滞在で「出石城下町」を後にします。

    「おりゅう灯籠」
    正式には「船着場灯籠」と言い、江戸時代の船着場の灯籠です。
    灯籠名は、出石に伝わる悲恋物語に由来します。
    灯籠のすぐ傍には柳の木が立ち、おりゅうと恋人が寄り添う姿に見立てられています。

    12:50 2時間の滞在で「出石城下町」を後にします。

  • 1時間走って、<br />13:40~15:55 約2時間の竹田城跡散策です<br />ドライブイン「山城の郷」で大型バスから、

    1時間走って、
    13:40~15:55 約2時間の竹田城跡散策です
    ドライブイン「山城の郷」で大型バスから、

    山城の郷 グルメ・レストラン

  • 専用マイクロバスに乗り換え約10分。<br />ツアー貸切利用ですが、チャーター代は37,000円だそうです。

    専用マイクロバスに乗り換え約10分。
    ツアー貸切利用ですが、チャーター代は37,000円だそうです。

  • マイクロバスを降りて、ゆるい坂道をさらに10分ほど歩きます

    マイクロバスを降りて、ゆるい坂道をさらに10分ほど歩きます

  • 料金所でガイドさんと合流。<br />10人と8人の2班に分かれました。

    料金所でガイドさんと合流。
    10人と8人の2班に分かれました。

  • 「日本のマチュピチュ」といわれるこの風景は終盤近くに現れます

    「日本のマチュピチュ」といわれるこの風景は終盤近くに現れます

    竹田城跡 名所・史跡

  • お天気が良いので景色も映えます。<br />来た時とは別の道で帰路に就きます。<br />泥道階段なので雨が降ったら足元は危ういですね。

    お天気が良いので景色も映えます。
    来た時とは別の道で帰路に就きます。
    泥道階段なので雨が降ったら足元は危ういですね。

  • 15:45 再びシャトルバスに乗り「山城の郷」に戻りました。<br />15:55 バス出発。

    15:45 再びシャトルバスに乗り「山城の郷」に戻りました。
    15:55 バス出発。

  • 約1時間走って<br />17:00~17:10 「モテナス赤松」で休憩。<br />中国自動車道にあるPAです。

    約1時間走って
    17:00~17:10 「モテナス赤松」で休憩。
    中国自動車道にあるPAです。

  • 18:00 「ホテルクラウンパレス神戸」着。<br />予定では<br />19:30着とありましたが、大幅に早く着きました。<br />余裕をもって記載するのは仕方ないですがレストランの予約を<br />20:00にしてしまったので、かなり番狂わせです。<br />でも、遅いよりはましですが・・<br />部屋に荷物を置いて、持参のビールで先ずはアペリティフ ^_^

    18:00 「ホテルクラウンパレス神戸」着。
    予定では
    19:30着とありましたが、大幅に早く着きました。
    余裕をもって記載するのは仕方ないですがレストランの予約を
    20:00にしてしまったので、かなり番狂わせです。
    でも、遅いよりはましですが・・
    部屋に荷物を置いて、持参のビールで先ずはアペリティフ ^_^

  • 地下通路を通ってJR「神戸駅」へ行き、1駅隣の、

    地下通路を通ってJR「神戸駅」へ行き、1駅隣の、

  • 「元町駅」(東口)で降ります。<br />駅から徒歩1分、

    「元町駅」(東口)で降ります。
    駅から徒歩1分、

  • 19:30 神戸ビーフ「神戸炉釜工房」着。<br />20:00~の予約なので店の中で30分待ちました。

    19:30 神戸ビーフ「神戸炉釜工房」着。
    20:00~の予約なので店の中で30分待ちました。

  • ①キリン一番搾り生<br />②一口牛炙り寿司<br />③前菜<br />・神戸牛ビーフシチュー<br />・パテドカンパーニュ<br />・人参のマリネ<br />に続き・・これは、<br />④神戸市西区で獲れた野菜のサラダ<br /><br />その後、<br />⑤南淡路産玉葱とかぼちゃととうもろこしのポタージュ

    ①キリン一番搾り生
    ②一口牛炙り寿司
    ③前菜
    ・神戸牛ビーフシチュー
    ・パテドカンパーニュ
    ・人参のマリネ
    に続き・・これは、
    ④神戸市西区で獲れた野菜のサラダ

    その後、
    ⑤南淡路産玉葱とかぼちゃととうもろこしのポタージュ

  • ⑥紀州備長炭を使った石窯で火入れのされた

    ⑥紀州備長炭を使った石窯で火入れのされた

  • 神戸牛ロース肉100gのコースです。<br />アンデス山脈の岩塩と山葵味噌で頂きますが、何も付けないのが一番美味しかった。

    神戸牛ロース肉100gのコースです。
    アンデス山脈の岩塩と山葵味噌で頂きますが、何も付けないのが一番美味しかった。

  • ・土鍋で炊かれた但馬産コシヒカリ<br />・セロリと山芋の漬物・牛しぐれ煮<br />・平茸と椎茸のスープ<br /><br />付け合せは薩摩芋・いんげん・パプリカ・紅蓼

    ・土鍋で炊かれた但馬産コシヒカリ
    ・セロリと山芋の漬物・牛しぐれ煮
    ・平茸と椎茸のスープ

    付け合せは薩摩芋・いんげん・パプリカ・紅蓼

    神戸炉釜工房 グルメ・レストラン

  • お会計は9,650円。<br />神戸牛にしてはリーズナブルな値段設定だと思います。<br />現金でお支払いしましたが、お釣りは新券で戻って来ました。<br />最後の客だったこともあり、シェフと店員さんが曲がり角を曲がるまで見送ってくれました。<br /><br />お店の詳細旅行記は<br />https://4travel.jp/travelogue/11783501

    お会計は9,650円。
    神戸牛にしてはリーズナブルな値段設定だと思います。
    現金でお支払いしましたが、お釣りは新券で戻って来ました。
    最後の客だったこともあり、シェフと店員さんが曲がり角を曲がるまで見送ってくれました。

    お店の詳細旅行記は
    https://4travel.jp/travelogue/11783501

  • 22:00 ホテルに戻って来ました

    22:00 ホテルに戻って来ました

  • 部屋は最近に無くレトロな仕様。<br />灰皿まであります。<br />水周り含めリニューアルは全くされていません。<br />私、こういうベッドカバー好きじゃないんですよね~<br />まあ、1名でも同一料金だし、泊まるだけなら文句は言えませんが・・<br /><br />神戸でなくて「竹田城跡」からなら姫路は同じくらいの距離なので何故、姫路に泊まらないのか首を傾げます。<br />多分いろいろ大人の事情が絡んでいるんでしょうね。<br /><br />そしたらゆっくり姫路の穴子料理を味わったり、夜や朝の「姫路城」にも行けたのになと思います。

    部屋は最近に無くレトロな仕様。
    灰皿まであります。
    水周り含めリニューアルは全くされていません。
    私、こういうベッドカバー好きじゃないんですよね~
    まあ、1名でも同一料金だし、泊まるだけなら文句は言えませんが・・

    神戸でなくて「竹田城跡」からなら姫路は同じくらいの距離なので何故、姫路に泊まらないのか首を傾げます。
    多分いろいろ大人の事情が絡んでいるんでしょうね。

    そしたらゆっくり姫路の穴子料理を味わったり、夜や朝の「姫路城」にも行けたのになと思います。

  • 【3日目最終日 2022/10/1(土)快晴】<br />朝の「ホテルクラウンパレス神戸」

    【3日目最終日 2022/10/1(土)快晴】
    朝の「ホテルクラウンパレス神戸」

    ホテルクラウンパレス神戸 宿・ホテル

  • 06:00 朝の散歩に行きます。<br />昨夜、イルミの綺麗な時間に来たかったけれど流石にもう元気は残っていませんでした (-_-;<br />「神戸ハーバーランド」にある複合商業施設「umie MOSAIC(ウミエ モザイク)」の大観覧車

    06:00 朝の散歩に行きます。
    昨夜、イルミの綺麗な時間に来たかったけれど流石にもう元気は残っていませんでした (-_-;
    「神戸ハーバーランド」にある複合商業施設「umie MOSAIC(ウミエ モザイク)」の大観覧車

  • 07:00 バイキング第1弾。<br />17階の見晴らしのいいレストランでしたが、神戸牛の筋煮込みくらいが御当地料理って感じです。<br />デザート&コーヒー以外は2弾目はありませんでした。

    07:00 バイキング第1弾。
    17階の見晴らしのいいレストランでしたが、神戸牛の筋煮込みくらいが御当地料理って感じです。
    デザート&コーヒー以外は2弾目はありませんでした。

  • 08:25 朝ドラ週間総集編を部屋で見た後、レストランの窓から見えた「湊川神社」に行ってみます。

    08:25 朝ドラ週間総集編を部屋で見た後、レストランの窓から見えた「湊川神社」に行ってみます。

    湊川神社 寺・神社・教会

  • 楠木正成公を祀る神社で、そういえば昔来たことのある神社でした。<br />ホテルからは地下通路を抜けてJR神戸駅から5分程です。<br /><br />09:00 ホテル出発

    楠木正成公を祀る神社で、そういえば昔来たことのある神社でした。
    ホテルからは地下通路を抜けてJR神戸駅から5分程です。

    09:00 ホテル出発

  • 10:15 「姫路城大手門駐車場」着。<br />12:30まで約2時間の見学です。<br />これでも、予定よりは少し早く着いたそうです。

    10:15 「姫路城大手門駐車場」着。
    12:30まで約2時間の見学です。
    これでも、予定よりは少し早く着いたそうです。

  • 「桜門橋」

    「桜門橋」

  • 「大手門」<br />この先の料金所でガイドさんと合流します。<br />また、2班に分かれての案内です。

    「大手門」
    この先の料金所でガイドさんと合流します。
    また、2班に分かれての案内です。

  • 「菱の門」

    「菱の門」

  • 三国堀から見た「大天守」と「りの一渡櫓」。<br />ここにトイレがあります。

    三国堀から見た「大天守」と「りの一渡櫓」。
    ここにトイレがあります。

  • 西の丸から見た「大天守」「西小天守」「乾小天守」。<br />このアングルがお城全体の姿として一番ステキだと思います。

    西の丸から見た「大天守」「西小天守」「乾小天守」。
    このアングルがお城全体の姿として一番ステキだと思います。

    姫路城 (姫路公園) 名所・史跡

  • 通称「将軍坂」<br />高麗門の「ろの門」から櫓門「はの門」へと続く長い坂道です。<br />松平健の「暴れん坊将軍」で江戸城という設定でここがよく使われたので今ではこう呼ばれています。

    通称「将軍坂」
    高麗門の「ろの門」から櫓門「はの門」へと続く長い坂道です。
    松平健の「暴れん坊将軍」で江戸城という設定でここがよく使われたので今ではこう呼ばれています。

  • 城内の階段は現存のお城としては比較的なだらかで上りやすい。<br />でも、脱いだ靴はレジ袋に入れて持ち歩くので、リュックで行かれることをお勧めします。

    城内の階段は現存のお城としては比較的なだらかで上りやすい。
    でも、脱いだ靴はレジ袋に入れて持ち歩くので、リュックで行かれることをお勧めします。

  • 順路に従って進みます。結構混んでます。<br /><br />※姫路城の詳細旅行記は↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11782211

    順路に従って進みます。結構混んでます。

    ※姫路城の詳細旅行記は↓
    https://4travel.jp/travelogue/11782211

  • 最上階の「刑部神社(長壁神社・おさかべじんじゃ)」は姫路城の守護神

    最上階の「刑部神社(長壁神社・おさかべじんじゃ)」は姫路城の守護神

  • 西方面の眺望

    西方面の眺望

  • 間近で見上げるお城も素敵

    間近で見上げるお城も素敵

  • 播州皿屋敷の「お菊井戸」

    播州皿屋敷の「お菊井戸」

  • 明治・昭和・平成の鯱。<br /><br />でも、大天守最上階からは時間に追われ、説明も何もなく、ただただ走るように出口に向かう行程でした。

    明治・昭和・平成の鯱。

    でも、大天守最上階からは時間に追われ、説明も何もなく、ただただ走るように出口に向かう行程でした。

  • 12:00 大手門前お土産処「高田の馬場」で

    12:00 大手門前お土産処「高田の馬場」で

    高田の馬場 グルメ・レストラン

  • オプションのランチ「光姫御膳」1,650円です。<br />頼んだ人は18名中9名。<br />ツアーの団体様御膳は基本的に頼まないことにしているのですが、時間も無いだろうと踏んで頼んでしまいました。<br />でも、これは失敗。<br />頼まなければ自由に行動もできます(と、言ってもどっちみちあまり時間は無いのですが・・)<br />皆様ご一緒に予約時間の<br />11:30を大幅に過ぎてしまい、<br />12:00~の食べ始め。集合時間の<br />12:30まで30分しかありません。<br /><br />結局、道に迷った人も居て、全員バスに揃ったのは<br />12:45<br />慌てて食事して、トイレもそこそこにバスに戻ったんですけれどね (u_u)

    オプションのランチ「光姫御膳」1,650円です。
    頼んだ人は18名中9名。
    ツアーの団体様御膳は基本的に頼まないことにしているのですが、時間も無いだろうと踏んで頼んでしまいました。
    でも、これは失敗。
    頼まなければ自由に行動もできます(と、言ってもどっちみちあまり時間は無いのですが・・)
    皆様ご一緒に予約時間の
    11:30を大幅に過ぎてしまい、
    12:00~の食べ始め。集合時間の
    12:30まで30分しかありません。

    結局、道に迷った人も居て、全員バスに揃ったのは
    12:45
    慌てて食事して、トイレもそこそこにバスに戻ったんですけれどね (u_u)

  • 13:44 姫路城から岡山空港に直行せずに「牛窓オリーブ園」とやらに向かいます。<br />途中通り過ぎた牡蠣養殖筏が浮かぶ所です。

    13:44 姫路城から岡山空港に直行せずに「牛窓オリーブ園」とやらに向かいます。
    途中通り過ぎた牡蠣養殖筏が浮かぶ所です。

  • 14:15 「牛窓(うしまど)オリーブ園」着。<br />ここで1時間を過ごします。<br />添乗員さんは「ごゆっくりして下さい」と宣いますが、こんな所は30分でいい!<br />チュウかあ、寄らなくていいよ・・と<br />みんな口々に言っていました。<br /><br />添乗員さんも同じ気持ちだとは思うんですよね。<br />立場上、言えない気持ちも十分わかります (u_u)

    14:15 「牛窓(うしまど)オリーブ園」着。
    ここで1時間を過ごします。
    添乗員さんは「ごゆっくりして下さい」と宣いますが、こんな所は30分でいい!
    チュウかあ、寄らなくていいよ・・と
    みんな口々に言っていました。

    添乗員さんも同じ気持ちだとは思うんですよね。
    立場上、言えない気持ちも十分わかります (u_u)

    牛窓オリーブ園 公園・植物園

  • オリーブショップの展望台は改修中<br />

    オリーブショップの展望台は改修中

  • でも、瀬戸内の景色はいい所です

    でも、瀬戸内の景色はいい所です

  • オリーブショップでは

    オリーブショップでは

  • オリーブオイルの化粧品などが販売されています

    オリーブオイルの化粧品などが販売されています

  • オリーブの実

    オリーブの実

  • ソフトクリームを食べる方も居ました。<br /><br />15:15 1時間の滞在でオリーブ園を後にして90分走り、

    ソフトクリームを食べる方も居ました。

    15:15 1時間の滞在でオリーブ園を後にして90分走り、

  • 16:45 岡山空港着<br />離発着の空港を同じにすると安価になるそうですね。<br />添乗員さんは「夕飯を食べる時間をお取りしている」とおっしゃいます。<br />でも、こんな早い時間に未だ敢えて食べなくてもいいしぃ・・<br /><br />19:00発の飛行機なので、

    16:45 岡山空港着
    離発着の空港を同じにすると安価になるそうですね。
    添乗員さんは「夕飯を食べる時間をお取りしている」とおっしゃいます。
    でも、こんな早い時間に未だ敢えて食べなくてもいいしぃ・・

    19:00発の飛行機なので、

  • 凄く時間もあるし、クレカで使える3階「マスカットラウンジ」でソフトドリンクでお腹タポタポにしました。<br />私以外、誰も居ませんでした。<br />そうだよね~ まだ時間あり過ぎるもの・・

    凄く時間もあるし、クレカで使える3階「マスカットラウンジ」でソフトドリンクでお腹タポタポにしました。
    私以外、誰も居ませんでした。
    そうだよね~ まだ時間あり過ぎるもの・・

    ラウンジ マスカット 空港ラウンジ

  • 滑走路の見える席もあります

    滑走路の見える席もあります

  • デジカメの充電器を差し込んだら抜けなくなってしまいました。<br />こんなコンセントの穴の形、国内では見たことがありません・・<br />USB対応のはありませんでした。

    デジカメの充電器を差し込んだら抜けなくなってしまいました。
    こんなコンセントの穴の形、国内では見たことがありません・・
    USB対応のはありませんでした。

  • 19:00 岡山空港発 JAL242便<br />20:15 羽田空港着<br /><br />往き帰りの飛行機って申込時には時間が確定していません。<br />通常、ツアーの場合は遅めの出発、早めの帰着の便が多い中、<br />このツアーは早めの出発、遅めの帰着便だったので観光時間を有効に使う事が出来ました。<br />遠方から来る人は大変ですが、私としては望むところです。

    19:00 岡山空港発 JAL242便
    20:15 羽田空港着

    往き帰りの飛行機って申込時には時間が確定していません。
    通常、ツアーの場合は遅めの出発、早めの帰着の便が多い中、
    このツアーは早めの出発、遅めの帰着便だったので観光時間を有効に使う事が出来ました。
    遠方から来る人は大変ですが、私としては望むところです。

  • 本来なら姫路城を見るだけでも半日は掛かります。<br />さらに周辺の施設まで見ていたら1日掛かりになってしまいます。<br />食事も土産店併設の団体様向けのお店ではなく、それなりの処でゆっくりと頂きたかった・・<br /><br />何故、神戸ではなく姫路に宿泊しなかったのか?<br />ツアーは便利なのですが、やはり疑問点も残ります。<br /><br />この点に関して、車内での手書きのアンケートだけではなく、メールで阪急交通社に提言しました。<br />でも、今後の新しい企画には反映される可能性はあっても、この同じツアーに関しては今後も改善はされないそうです。<br /><br />今回は個人では行き辛い「竹田城跡」に行けたのは良かったのですが、<br />交通の便の良い国内の観光地なら絶対に個人旅行に限るという思いが新たになりました。<br />いつか機会が有ったら今回の不完全燃焼をリベンジすべく、姫路城とその周辺を個人で訪れてみたいと思います。<br /><br />3日間のアウトラインをサラッとなぞっただけですが100枚近い旅行記になってしまいました。<br />ここまでご覧いただきありがとうございました。<br />各スポットの詳細旅行記は後日改めてアップしたいと思います。

    本来なら姫路城を見るだけでも半日は掛かります。
    さらに周辺の施設まで見ていたら1日掛かりになってしまいます。
    食事も土産店併設の団体様向けのお店ではなく、それなりの処でゆっくりと頂きたかった・・

    何故、神戸ではなく姫路に宿泊しなかったのか?
    ツアーは便利なのですが、やはり疑問点も残ります。

    この点に関して、車内での手書きのアンケートだけではなく、メールで阪急交通社に提言しました。
    でも、今後の新しい企画には反映される可能性はあっても、この同じツアーに関しては今後も改善はされないそうです。

    今回は個人では行き辛い「竹田城跡」に行けたのは良かったのですが、
    交通の便の良い国内の観光地なら絶対に個人旅行に限るという思いが新たになりました。
    いつか機会が有ったら今回の不完全燃焼をリベンジすべく、姫路城とその周辺を個人で訪れてみたいと思います。

    3日間のアウトラインをサラッとなぞっただけですが100枚近い旅行記になってしまいました。
    ここまでご覧いただきありがとうございました。
    各スポットの詳細旅行記は後日改めてアップしたいと思います。

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP