湯沢(秋田)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
関口石は、湯沢市関口で採石されていた。<br />元和元年(1615)、山口幸市という者が、良質に砂岩を発見し、関口石と名付けている。<br />山口幸市は、製品を販売していたが、評判が高まり、遠方から注文がくるようになり、雄物川まで運ばれた関口石は、川舟で土崎湊まで運ばれ、北前船により日本海から各地へ運搬されたという。<br /><br />現在も関口には、13軒の石材業者がおり、関口の石材街道と呼ばれている。<br /><br />関口石は、軟らかく加工しやすいことから、神仏像、ひき臼、彫刻等様々な芸術品や暮石に利用された。<br />

厄病退散55 関口石の仁王像を訪ねて

7いいね!

2022/08/19 - 2022/08/19

158位(同エリア275件中)

旅行記グループ 秋田人形道祖神2

0

29

はた

はたさん

関口石は、湯沢市関口で採石されていた。
元和元年(1615)、山口幸市という者が、良質に砂岩を発見し、関口石と名付けている。
山口幸市は、製品を販売していたが、評判が高まり、遠方から注文がくるようになり、雄物川まで運ばれた関口石は、川舟で土崎湊まで運ばれ、北前船により日本海から各地へ運搬されたという。

現在も関口には、13軒の石材業者がおり、関口の石材街道と呼ばれている。

関口石は、軟らかく加工しやすいことから、神仏像、ひき臼、彫刻等様々な芸術品や暮石に利用された。

旅行の満足度
3.5

PR

  • 厄病退散53 で紹介した 大仙市神宮寺北楢岡にある多郎兵衛稲荷神社参道に2体の彩色された仁王像がある。

    厄病退散53 で紹介した 大仙市神宮寺北楢岡にある多郎兵衛稲荷神社参道に2体の彩色された仁王像がある。

  • モデルは、関口の石材街道にある2体の仁王像だということで、関口に向かった。

    モデルは、関口の石材街道にある2体の仁王像だということで、関口に向かった。

  • 湯沢市及び周辺には、関口石で出来た石仏が多く残る。<br /><br />関口には、鹿島様と呼ばれる高さ2mくらいの石像が2体ある。これが、仁王像のモデルか?<br />似ていないけど。

    湯沢市及び周辺には、関口石で出来た石仏が多く残る。

    関口には、鹿島様と呼ばれる高さ2mくらいの石像が2体ある。これが、仁王像のモデルか?
    似ていないけど。

  • もう一体は、石材街道にある。<br />どちらも、モデルとはいえ、似ていない。

    もう一体は、石材街道にある。
    どちらも、モデルとはいえ、似ていない。

  • ここから北が石材街道

    ここから北が石材街道

  • 13業者が営業しているそうだ。

    13業者が営業しているそうだ。

  • 関口・香川寺の弥勒菩薩 を見に来た。<br /><br />1762年に注文があり制作されたもの。<br />江戸力士四ツ車大八が大関昇進を記念して依頼したが、運ぶ舟が無く、香川寺に安置されたそうだ。

    関口・香川寺の弥勒菩薩 を見に来た。

    1762年に注文があり制作されたもの。
    江戸力士四ツ車大八が大関昇進を記念して依頼したが、運ぶ舟が無く、香川寺に安置されたそうだ。

  • 総高485センチ<br /><br />でかい。

    総高485センチ

    でかい。

  • こんだけでかけりゃ 運べないだろう。

    こんだけでかけりゃ 運べないだろう。

  • 四車大八の件が書いてある。

    四車大八の件が書いてある。

  • 六地蔵

    六地蔵

  • 無縁仏の地蔵たち

    無縁仏の地蔵たち

  • 安楽地蔵 新しいね。

    安楽地蔵 新しいね。

  • 香川寺

    香川寺

  • 古い塔があり、説明板もあった。

    古い塔があり、説明板もあった。

  • 古い地蔵様

    古い地蔵様

  • たくさんある。

    たくさんある。

  • これも古いんだろう。

    これも古いんだろう。

  • 山門<br /><br />駐車場は、左に行く。

    山門

    駐車場は、左に行く。

  • さて、次、見に行くかぁ。

    さて、次、見に行くかぁ。

  • 湯沢市駒形まできた。<br /><br />駒形りんごの産地だ。

    湯沢市駒形まできた。

    駒形りんごの産地だ。

  • この近くにも、関口石の像があるらしい。

    この近くにも、関口石の像があるらしい。

  • 駒形・雲岩寺の仁王像 <br />湯沢市駒形東福寺にある雲岩寺参道に2体の像がある。<br />という情報だったのだが。

    駒形・雲岩寺の仁王像 
    湯沢市駒形東福寺にある雲岩寺参道に2体の像がある。
    という情報だったのだが。

  • これは、地蔵だし、

    これは、地蔵だし、

  • 雲岩寺にはないな。

    雲岩寺にはないな。

  • 雲岩寺の表札もない。

    雲岩寺の表札もない。

  • 六地蔵は、新しい。

    六地蔵は、新しい。

  • これは、地蔵だろ。<br /><br />ここで、変だなと、ネット検索。<br />関口石 雲岩寺で検索すると、<br />湯沢市相川の雲岩寺に二体の仁王像があると出てきた。<br />どこで間違えたのか?<br /><br />その雲岩寺には、去年行ったな。<br />https://4travel.jp/travelogue/11704698<br />ここには、仁王像が写っていた。確かに2体写っていた。<br /><br />ここは、雲岩寺違いだった。

    これは、地蔵だろ。

    ここで、変だなと、ネット検索。
    関口石 雲岩寺で検索すると、
    湯沢市相川の雲岩寺に二体の仁王像があると出てきた。
    どこで間違えたのか?

    その雲岩寺には、去年行ったな。
    https://4travel.jp/travelogue/11704698
    ここには、仁王像が写っていた。確かに2体写っていた。

    ここは、雲岩寺違いだった。

  • このほか、関口石の大きな像は、<br /><br />白山神社の仁王様  <br />湯沢市松岡の白山山頂にある神社の参道に2体の二王様が祀られている。209.2センチと226.3センチの2体の像がある。<br />(厄病退散54で紹介)<br />https://4travel.jp/travelogue/11773340<br /><br />また、今回行けなかったが、<br />羽後町・元西 御嶽神社の馬っこ像 <br />これは明治2年に設置されたもので、狛犬の代わりに、馬っ子になったものらしい。<br /><br />今度行ってみる。

    このほか、関口石の大きな像は、

    白山神社の仁王様  
    湯沢市松岡の白山山頂にある神社の参道に2体の二王様が祀られている。209.2センチと226.3センチの2体の像がある。
    (厄病退散54で紹介)
    https://4travel.jp/travelogue/11773340

    また、今回行けなかったが、
    羽後町・元西 御嶽神社の馬っこ像 
    これは明治2年に設置されたもので、狛犬の代わりに、馬っ子になったものらしい。

    今度行ってみる。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

秋田人形道祖神2

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP