枕崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2021年の冬休み、九州に行ってきました。<br />旅の目的は、<br />①関西本線、日南線、吉都線を完乗する。<br />②日田彦山線の代行バスに乗る。<br />③久しぶりに指宿枕崎線に乗り、枕崎まで行く。<br />④普通列車で「宗太郎越え」をする。<br />⑤泉大津から阪九フェリーで九州入りする。<br />⑥寝台特急「サンライズ出雲」に乗る。<br />でした。<br />最後の最後でとんでもない目にあってしまいました。<br /><br />その15は、指宿枕崎線乗車(復路)編です。<br /><br />その1 出発と関西本線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11760405<br />その2 続・関西本線乗車と阪堺電車上町線乗車と阪和線羽衣支線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11761584<br />その3 阪九フェリー「いずみ」乗船編https://4travel.jp/travelogue/11762860<br />その4 九州上陸と日田彦山線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11763154<br />その5 日田彦山線代行バス乗車と夜明駅訪問編https://4travel.jp/travelogue/11764086<br />その6 久大本線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11764613<br />その7 久大本線乗車の続きと日豊本線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11767947<br />その8 宗太郎越えと日豊本線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11768251<br />その9 日南線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11770301<br />その10 続・日南線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11770518<br />その11 志布志線代替バス乗車と志布志線廃線跡巡り(岩川駅周辺)編https://4travel.jp/travelogue/11770796<br />その12 吉都線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11771173<br />その13 肥薩線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11771941<br />その14 指宿枕崎線乗車(往路)編https://4travel.jp/travelogue/11772158

九州旅行記2021年冬(15)指宿枕崎線乗車(復路)編

4いいね!

2021/12/25 - 2021/12/29

106位(同エリア160件中)

旅行記グループ 2021年冬・九州旅行記

0

69

fuming64さん

2021年の冬休み、九州に行ってきました。
旅の目的は、
①関西本線、日南線、吉都線を完乗する。
②日田彦山線の代行バスに乗る。
③久しぶりに指宿枕崎線に乗り、枕崎まで行く。
④普通列車で「宗太郎越え」をする。
⑤泉大津から阪九フェリーで九州入りする。
⑥寝台特急「サンライズ出雲」に乗る。
でした。
最後の最後でとんでもない目にあってしまいました。

その15は、指宿枕崎線乗車(復路)編です。

その1 出発と関西本線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11760405
その2 続・関西本線乗車と阪堺電車上町線乗車と阪和線羽衣支線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11761584
その3 阪九フェリー「いずみ」乗船編https://4travel.jp/travelogue/11762860
その4 九州上陸と日田彦山線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11763154
その5 日田彦山線代行バス乗車と夜明駅訪問編https://4travel.jp/travelogue/11764086
その6 久大本線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11764613
その7 久大本線乗車の続きと日豊本線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11767947
その8 宗太郎越えと日豊本線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11768251
その9 日南線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11770301
その10 続・日南線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11770518
その11 志布志線代替バス乗車と志布志線廃線跡巡り(岩川駅周辺)編https://4travel.jp/travelogue/11770796
その12 吉都線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11771173
その13 肥薩線乗車編https://4travel.jp/travelogue/11771941
その14 指宿枕崎線乗車(往路)編https://4travel.jp/travelogue/11772158

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル
  • 枕崎駅。<br />旅行4日目の続きです。<br />鹿児島中央4時57分発の始発列車に乗って山川へ、そこから枕崎行の列車に乗り継ぎ、2011年以来の指宿枕崎線の完乗が成りました。<br />枕崎からは、乗ってきた列車に再び乗り、鹿児島中央に戻ります。

    枕崎駅。
    旅行4日目の続きです。
    鹿児島中央4時57分発の始発列車に乗って山川へ、そこから枕崎行の列車に乗り継ぎ、2011年以来の指宿枕崎線の完乗が成りました。
    枕崎からは、乗ってきた列車に再び乗り、鹿児島中央に戻ります。

  • 枕崎駅。<br />しかし、駅の様子は前回とはすっかり変わっていました。<br />駅舎が建てられていました。

    枕崎駅。
    しかし、駅の様子は前回とはすっかり変わっていました。
    駅舎が建てられていました。

  • 枕崎駅。<br />駅舎の駅名標です。

    枕崎駅。
    駅舎の駅名標です。

  • 枕崎駅。<br />線路の終端からホームを撮りました。<br />折り返しまでの時間は10分しかないので、急いでいろいろ撮ります。

    枕崎駅。
    線路の終端からホームを撮りました。
    折り返しまでの時間は10分しかないので、急いでいろいろ撮ります。

  • 枕崎駅。<br />駅舎ができましたが、このゲートはまだありました。

    枕崎駅。
    駅舎ができましたが、このゲートはまだありました。

  • 枕崎駅。<br />上のゲートと駅舎の位置関係は、こんな感じです。<br />どちらからでも、ホームには入れます。

    枕崎駅。
    上のゲートと駅舎の位置関係は、こんな感じです。
    どちらからでも、ホームには入れます。

  • 枕崎駅。<br />時刻表と運賃表です。<br />1日6本、うち、鹿児島中央行は3本です。

    枕崎駅。
    時刻表と運賃表です。
    1日6本、うち、鹿児島中央行は3本です。

  • 枕崎駅。<br />最北端の稚内駅へは何度も行っていますが、枕崎はまだ2回目です。

    枕崎駅。
    最北端の稚内駅へは何度も行っていますが、枕崎はまだ2回目です。

  • 枕崎駅。<br />駅舎の中に入ります。<br />手前にあるのは、鰹節行商の像だそうです。

    枕崎駅。
    駅舎の中に入ります。
    手前にあるのは、鰹節行商の像だそうです。

  • 枕崎駅。<br />この駅舎が完成したのは、2013年とのことです。

    枕崎駅。
    この駅舎が完成したのは、2013年とのことです。

  • 枕崎駅。<br />木がふんだんに使われています。<br />ホームへの出入口側を望んでいます。

    枕崎駅。
    木がふんだんに使われています。
    ホームへの出入口側を望んでいます。

  • 枕崎駅。<br />駅舎の出入口側を望んでいます。

    枕崎駅。
    駅舎の出入口側を望んでいます。

  • 枕崎駅。<br />かつての駅舎などの写真が飾られていました。

    枕崎駅。
    かつての駅舎などの写真が飾られていました。

  • 枕崎駅。<br />鹿児島交通枕崎線の廃止前にやって来たかったです。

    枕崎駅。
    鹿児島交通枕崎線の廃止前にやって来たかったです。

  • 枕崎駅。<br />駅舎からホームに出ました。<br />この辺りは板張りになっています。

    枕崎駅。
    駅舎からホームに出ました。
    この辺りは板張りになっています。

  • 枕崎駅。<br />この2枚のパネルは、2011年にもありました。<br />しかし、位置は変えられ、かなりくたびれてしまっています。

    枕崎駅。
    この2枚のパネルは、2011年にもありました。
    しかし、位置は変えられ、かなりくたびれてしまっています。

  • 枕崎駅。<br />駅舎と線路の終端です。

    枕崎駅。
    駅舎と線路の終端です。

  • 枕崎駅。<br />駅名標を入れて、列車を撮りました。

    枕崎駅。
    駅名標を入れて、列車を撮りました。

  • 枕崎駅。<br />上の写真の反対側です。

    枕崎駅。
    上の写真の反対側です。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />7時35分、発車の時刻となりました。<br />これを逃すと、次は13時20分までありません。<br />

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    7時35分、発車の時刻となりました。
    これを逃すと、次は13時20分までありません。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />枕崎を出発しました。<br />本数が少ないせいか、乗客が結構いました。<br />

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    枕崎を出発しました。
    本数が少ないせいか、乗客が結構いました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />海が見えました。<br />正面が山立神、その左が立神岩です。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    海が見えました。
    正面が山立神、その左が立神岩です。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />薩摩板敷に着きました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    薩摩板敷に着きました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />朝陽が当たり、辺りがオレンジがかっています。<br />車両後方の窓から撮影しにくかったので、列車の扉からホームを撮ることにしました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    朝陽が当たり、辺りがオレンジがかっています。
    車両後方の窓から撮影しにくかったので、列車の扉からホームを撮ることにしました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />その朝陽です。<br />すでに開聞岳より高く昇っています。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    その朝陽です。
    すでに開聞岳より高く昇っています。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />白沢に着きました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    白沢に着きました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />薩摩塩屋に着きました。<br />側線が見えました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    薩摩塩屋に着きました。
    側線が見えました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />駅名標です。<br />描かれているのは鉄瓶でしょうか。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    駅名標です。
    描かれているのは鉄瓶でしょうか。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />ホームです。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    ホームです。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />松ヶ浦に着きました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    松ヶ浦に着きました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />頴娃大川に着きました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    頴娃大川に着きました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />水成川に着きました。<br />ホームから開聞岳の頂上部が見えました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    水成川に着きました。
    ホームから開聞岳の頂上部が見えました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />水成川を出発すると、開聞岳がきれいに見えました。<br />周りには電線がありません。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    水成川を出発すると、開聞岳がきれいに見えました。
    周りには電線がありません。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />石垣に着きました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    石垣に着きました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />駅名標には、開聞岳と、何かの建物が描かれていました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    駅名標には、開聞岳と、何かの建物が描かれていました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />御陵に着きました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    御陵に着きました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />駅名標には、椰子の木が描かれていました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    駅名標には、椰子の木が描かれていました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />この山は大野岳と思われます。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    この山は大野岳と思われます。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />西頴娃に着きました。<br />ホームには西頴娃止まりの列車が停まっていました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    西頴娃に着きました。
    ホームには西頴娃止まりの列車が停まっていました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />ここでは、下車客が結構いました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    ここでは、下車客が結構いました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />頴娃に着きました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    頴娃に着きました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />頴娃を出発すると、またきれいに開聞岳を撮ることができました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    頴娃を出発すると、またきれいに開聞岳を撮ることができました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />入野に着きました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    入野に着きました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />開聞に着きました。<br />駅名標には、池田湖のイッシーと菜の花が描かれていました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    開聞に着きました。
    駅名標には、池田湖のイッシーと菜の花が描かれていました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />ホームです。<br />駅前には、指宿駅行の鹿児島交通のバスが停まっていました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    ホームです。
    駅前には、指宿駅行の鹿児島交通のバスが停まっていました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />太陽の位置が高くなるにつれ、開聞岳の姿がはっきりしていきました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    太陽の位置が高くなるにつれ、開聞岳の姿がはっきりしていきました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />東開聞に着きました。<br />駅名標には、ゴルフのクラブとボール、馬が描かれていました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    東開聞に着きました。
    駅名標には、ゴルフのクラブとボール、馬が描かれていました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />ホームです。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    ホームです。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />裾野まできれいに撮れました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    裾野まできれいに撮れました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />薩摩川尻に着きました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    薩摩川尻に着きました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />ホームです。<br />電話ボックスがあります。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    ホームです。
    電話ボックスがあります。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />西大山に着きます。<br />JR日本最南端の駅の碑が見えます。<br />ホームには列車を待っている人がいます。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    西大山に着きます。
    JR日本最南端の駅の碑が見えます。
    ホームには列車を待っている人がいます。

  • 西大山駅。<br />西大山に着きました。<br />停車時間はほとんどありませんが、ホームに降りて撮影しました。<br />JR日本最南端の駅の碑からは離れた位置に、列車は停まりました。<br />開聞岳がきれいに見えました。

    西大山駅。
    西大山に着きました。
    停車時間はほとんどありませんが、ホームに降りて撮影しました。
    JR日本最南端の駅の碑からは離れた位置に、列車は停まりました。
    開聞岳がきれいに見えました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />乗客の中には、私同様、JR日本最南端の駅の碑を撮る人がいました。<br />停車時間が短かったので、譲り合って撮りました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    乗客の中には、私同様、JR日本最南端の駅の碑を撮る人がいました。
    停車時間が短かったので、譲り合って撮りました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />駅前には、自動車で訪問する人たちのために駐車場が広がっていました。<br />私としては、列車で訪れてほしいのですが・・・

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    駅前には、自動車で訪問する人たちのために駐車場が広がっていました。
    私としては、列車で訪れてほしいのですが・・・

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />西大山駅を出発しました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    西大山駅を出発しました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />図柄の入った駅名標はありませんでした。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    図柄の入った駅名標はありませんでした。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />駅前には黄色いポストがありました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    駅前には黄色いポストがありました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />この駅だけ、車両後方からも撮ってみました。<br />ホームにいた2人のうち、1人は列車に乗り、もう1人はホームに残っていました。<br />自動車で来たのでしょう。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    この駅だけ、車両後方からも撮ってみました。
    ホームにいた2人のうち、1人は列車に乗り、もう1人はホームに残っていました。
    自動車で来たのでしょう。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />大山に着きました。<br />保線用の車両が止まっていました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    大山に着きました。
    保線用の車両が止まっていました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />駅名標には、鰻、フラミンゴ、鸚鵡が描かれていました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    駅名標には、鰻、フラミンゴ、鸚鵡が描かれていました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />下車客が1人いました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    下車客が1人いました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />竹山が見えました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    竹山が見えました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />海が見えてきました。<br />山川港です。<br />

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    海が見えてきました。
    山川港です。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />山川の駅舎が見てきました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    山川の駅舎が見てきました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />山川に着きました。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    山川に着きました。

  • 指宿行指宿枕崎線普通列車内。<br />山川港のある場所は湾になっているので、穏やかです。

    指宿行指宿枕崎線普通列車内。
    山川港のある場所は湾になっているので、穏やかです。

  • 指宿駅。<br />8時54分、指宿に着きました。<br />指宿からは、9時1分発の鹿児島中央行の普通列車に乗り継ぎます。<br /><br />その16に続きます。

    指宿駅。
    8時54分、指宿に着きました。
    指宿からは、9時1分発の鹿児島中央行の普通列車に乗り継ぎます。

    その16に続きます。

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2021年冬・九州旅行記

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP