宇部・小野田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 友人に誘われて琴崎八幡宮の茅の輪くぐりに行きました。<br />初めての経験でした。<br />今年前半の厄を払いました。<br /><br /> 風鈴まつりもあり、風で良い音色でした。

2022年8月 山口県・宇部市 琴崎八幡宮で茅の輪くぐりをしました。風鈴が飾ってありました。

7いいね!

2022/08/09 - 2022/08/09

186位(同エリア375件中)

旅行記グループ 宇部市

0

25

イロコ

イロコさん

 友人に誘われて琴崎八幡宮の茅の輪くぐりに行きました。
初めての経験でした。
今年前半の厄を払いました。

 風鈴まつりもあり、風で良い音色でした。

旅行の満足度
3.5

PR

  •  駐車場に車を止めると、すぐ近くに茅の輪がありました。<br /><br />8月16日までです。

     駐車場に車を止めると、すぐ近くに茅の輪がありました。

    8月16日までです。

  •  茅の輪アップ<br /><br />奥に拝殿が見えます。

     茅の輪アップ

    奥に拝殿が見えます。

  •  手水舎<br /><br />花が生けてあります。<br />ひしゃくはなくて、竹に穴があけてあり、そこから水が出ていました。

     手水舎

    花が生けてあります。
    ひしゃくはなくて、竹に穴があけてあり、そこから水が出ていました。

  •  手水舎の天井にも風鈴がかけてあります。

     手水舎の天井にも風鈴がかけてあります。

  •  琴崎八幡宮の説明。<br /><br />貞観元年(859年)、大分の宇佐八幡宮の神を京都の雄徳山(おとくやま)に移そうと航海をしているとき、嵐に遭い難を逃れるために宇部の琴崎に着いたそうです。<br />そこに祠を建てたんですね。<br /><br /> 当時とは場所は変遷しています。

     琴崎八幡宮の説明。

    貞観元年(859年)、大分の宇佐八幡宮の神を京都の雄徳山(おとくやま)に移そうと航海をしているとき、嵐に遭い難を逃れるために宇部の琴崎に着いたそうです。
    そこに祠を建てたんですね。

     当時とは場所は変遷しています。

  •  境内の様子。<br />茅の輪があるのは左端の現在地の場所です。

     境内の様子。
    茅の輪があるのは左端の現在地の場所です。

  •  境内駐車場周辺。<br /><br />今は車で上がるので階段を上がってお参りすることもないかな・・・。

     境内駐車場周辺。

    今は車で上がるので階段を上がってお参りすることもないかな・・・。

  •  茅の輪くぐりの説明。<br /><br />インターネットで調べると、回る時に言葉を心の中で唱えながら回ると書いてありましたが、その言葉は書いてなかったです。<br />一応覚えてきたので心の中で唱えながらくぐりましょう。

     茅の輪くぐりの説明。

    インターネットで調べると、回る時に言葉を心の中で唱えながら回ると書いてありましたが、その言葉は書いてなかったです。
    一応覚えてきたので心の中で唱えながらくぐりましょう。

  •  今、友達がくぐっているところです。<br /> さて私も茅の輪をくぐりましょう。<br /><br />

     今、友達がくぐっているところです。
     さて私も茅の輪をくぐりましょう。

  •  境内には風鈴が飾ってあり、風によって良い音色でした。<br />

     境内には風鈴が飾ってあり、風によって良い音色でした。

  •  風鈴を奉納するんですね。<br /><br />9月4日までです。

     風鈴を奉納するんですね。

    9月4日までです。

  •  参道の風鈴。<br />短冊には奉納された人の言葉が書いてありました。<br /><br />今はコロナ退散とウクライナの侵略が早く終わることを願いたいです。

     参道の風鈴。
    短冊には奉納された人の言葉が書いてありました。

    今はコロナ退散とウクライナの侵略が早く終わることを願いたいです。

  • 風鈴

    風鈴

  •  境内の右側になでうさぎとなでいぬの像がありました。

     境内の右側になでうさぎとなでいぬの像がありました。

  •  ピーターラビットみたい。

     ピーターラビットみたい。

  •  なでいぬ

     なでいぬ

  •  拝殿前でお参りすると、こちらに茅の輪くぐりをするときの言葉が書いてありました。<br />茅の輪をくぐらなくても、お参りをするときに唱えるんですね。<br /><br />拝殿の写真を写すの忘れていました。<br />拝殿は昭和11年に建てられたものです。<br />こちらは本殿の屋根です。

     拝殿前でお参りすると、こちらに茅の輪くぐりをするときの言葉が書いてありました。
    茅の輪をくぐらなくても、お参りをするときに唱えるんですね。

    拝殿の写真を写すの忘れていました。
    拝殿は昭和11年に建てられたものです。
    こちらは本殿の屋根です。

  •  本殿の横にはかつての拝殿であった絵馬殿(相生殿)がありました。<br /><br />縁結びの樹があると書いてあります。<br />どこだろう・・・

     本殿の横にはかつての拝殿であった絵馬殿(相生殿)がありました。

    縁結びの樹があると書いてあります。
    どこだろう・・・

  • 矢印は絵馬殿の後ろだから、モミジの後ろかな?

    矢印は絵馬殿の後ろだから、モミジの後ろかな?

  •  奥に行くと縁結びの樹がありました。<br />一緒に来た友人も知らなかったとのことです。<br />ちなみにここで結婚式を挙げたとのこと。<br /><br /> 私は同期の人が1人ここで結婚式を挙げたので、披露宴に来たことがあります。<br />40年ぐらい前です。

     奥に行くと縁結びの樹がありました。
    一緒に来た友人も知らなかったとのことです。
    ちなみにここで結婚式を挙げたとのこと。

     私は同期の人が1人ここで結婚式を挙げたので、披露宴に来たことがあります。
    40年ぐらい前です。

  •  説明<br /><br />とりあえず女性は反時計回りかな・・・。<br />うちは独身の息子が2人いますが・・・。

     説明

    とりあえず女性は反時計回りかな・・・。
    うちは独身の息子が2人いますが・・・。

  •  お守り売り場をみて、そろそろ帰ることになったら境内に誰もいませんでした。<br />写真写真・・・。

     お守り売り場をみて、そろそろ帰ることになったら境内に誰もいませんでした。
    写真写真・・・。

  •  アップ<br /> <br />風鈴がきれいに並んでいます。

     アップ
     
    風鈴がきれいに並んでいます。

  •  茅の輪もアップ

     茅の輪もアップ

  •  初めて茅の輪をくぐりました。<br />今年前半の厄落とせたかな・・・。

     初めて茅の輪をくぐりました。
    今年前半の厄落とせたかな・・・。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

宇部市

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP