宇部・小野田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 100年ぐらい前に自費で作られた公園はかつてはすごい人が訪れていたそうです。<br />個人の私有地で駐車場もないことから、その内廃れてしまいました。<br />この最近整備をして、時々白石公園に行こうというイベントがあります。<br />今回初めて白石公園に行きました。<br />こんなところがあったんだな‥と思いました。<br /><br /> 公園は笠井良介氏が自分の信仰の場として、また昭和2年の御大典記念に人々の憩いの場として独力で作られたそうです。<br />以前はお堂もあって大日如来や馬頭観音、それに弘法大師の石像や銅像もあったそうです。<br />霜降山奥の院といって、毎年4月にはお祭もしていたそうです。<br />昭和14年には白石遊園地として開園したこともあるそうです。<br />「宇部歴史発見」(宇部時報社)より参考。

2022年4月 山口県・宇部市 白石公園散策イベントに参加しました。

0いいね!

2022/04/16 - 2022/04/16

360位(同エリア396件中)

旅行記グループ 宇部市

0

93

イロコ

イロコさん

 100年ぐらい前に自費で作られた公園はかつてはすごい人が訪れていたそうです。
個人の私有地で駐車場もないことから、その内廃れてしまいました。
この最近整備をして、時々白石公園に行こうというイベントがあります。
今回初めて白石公園に行きました。
こんなところがあったんだな‥と思いました。

 公園は笠井良介氏が自分の信仰の場として、また昭和2年の御大典記念に人々の憩いの場として独力で作られたそうです。
以前はお堂もあって大日如来や馬頭観音、それに弘法大師の石像や銅像もあったそうです。
霜降山奥の院といって、毎年4月にはお祭もしていたそうです。
昭和14年には白石遊園地として開園したこともあるそうです。
「宇部歴史発見」(宇部時報社)より参考。

旅行の満足度
4.0
  •  9時過ぎに中山観音様の駐車場に着きました。

     9時過ぎに中山観音様の駐車場に着きました。

  •  先に中山観音様にお参りに行きました。

     先に中山観音様にお参りに行きました。

  • 大きな木

    大きな木

  •  お堂

     お堂

  •  説明<br /><br />私は初めて来ました。

     説明

    私は初めて来ました。

  • 中山観音様への階段

    中山観音様への階段

  •  中山観音様の境内

     中山観音様の境内

  • 中山観音様の境内

    中山観音様の境内

  • 中山観音様の境内

    中山観音様の境内

  • 中山観音様の境内

    中山観音様の境内

  • 中山観音様の境内

    中山観音様の境内

  •  鐘楼

     鐘楼

  • 中山観音様の境内

    中山観音様の境内

  • 中山観音様の本堂

    中山観音様の本堂

  • 9時半に運動をして、9時45分に出発。<br /><br />中山観音様の裏道の八十八か所を通っていきます。<br />階段もありました。<br />椿の花も落ちていました。

    9時半に運動をして、9時45分に出発。

    中山観音様の裏道の八十八か所を通っていきます。
    階段もありました。
    椿の花も落ちていました。

  •  山道

     山道

  •  イノシシなどの獣を捕まえるおり発見

     イノシシなどの獣を捕まえるおり発見

  • 白石公園跡は左です。

    白石公園跡は左です。

  • シダもいっぱい

    シダもいっぱい

  • 標識がありました。<br /><br />今は道が整備されていますが、木や竹など伸び放題のジャングル状態だったそうです。

    標識がありました。

    今は道が整備されていますが、木や竹など伸び放題のジャングル状態だったそうです。

  • 大きな石

    大きな石

  •  建物が立っていた跡だったかな。

     建物が立っていた跡だったかな。

  • 山道<br /><br />ちょっとサバイバル

    山道

    ちょっとサバイバル

  •  岩もあります。

     岩もあります。

  • 岩がゴロゴロ

    岩がゴロゴロ

  •  かつて建物があった場所。<br />水汲み場

     かつて建物があった場所。
    水汲み場

  • 石の間から木が生えています。

    石の間から木が生えています。

  •  きれいに石を積んだ跡があります。

     きれいに石を積んだ跡があります。

  •  上に宝筐印塔などがあるからか手水鉢もあります。

     上に宝筐印塔などがあるからか手水鉢もあります。

  •  さらに上に上がる階段があります。<br /><br />かつては整備されていてにぎわっていたのでしょう。

     さらに上に上がる階段があります。

    かつては整備されていてにぎわっていたのでしょう。

  •  木々の間から下にある五重塔が少し見えました。

     木々の間から下にある五重塔が少し見えました。

  • 宝筐印塔と何かあります。

    宝筐印塔と何かあります。

  • 右側アップ

    右側アップ

  • 上の方<br />子安弘法大師と書かれていますから、かつて銅像があったのかな。

    上の方
    子安弘法大師と書かれていますから、かつて銅像があったのかな。

  • 子安弘法大師と書いてあります。<br /><br />昭和6年です。<br /><br />

    子安弘法大師と書いてあります。

    昭和6年です。

  •  左側の宝筐印塔

     左側の宝筐印塔

  • 宝筐印塔

    宝筐印塔

  • 昭和10年の文字が見えます。

    昭和10年の文字が見えます。

  •  宝筐印塔の上の方

     宝筐印塔の上の方

  • 斜め前から

    斜め前から

  •  さて下ることになりました。

     さて下ることになりました。

  • 大きな灯篭

    大きな灯篭

  • 灯篭の周りを歩いて上を見上げる

    灯篭の周りを歩いて上を見上げる

  •  坂道を下る

     坂道を下る

  • 右手に五重塔が見えてきました。<br />右側は「大自然」と書いてある岩を横から見た所

    右手に五重塔が見えてきました。
    右側は「大自然」と書いてある岩を横から見た所

  •  五重塔アップ

     五重塔アップ

  •  五重塔の右側には<br />「大自然」と書かれた岩がありました。<br /><br />高さ4メートル、横5メートル(奥行かな?)もある巨石。<br /><br />

     五重塔の右側には
    「大自然」と書かれた岩がありました。

    高さ4メートル、横5メートル(奥行かな?)もある巨石。

  • 「大自然」アップ<br /><br />渡邊祐策翁の記号い夜「大自然」を掘った岩。

    「大自然」アップ

    渡邊祐策翁の記号い夜「大自然」を掘った岩。

  •  岩の下の説明<br /><br />昭和8年と告示されています。

     岩の下の説明

    昭和8年と告示されています。

  • 「大自然」と書かれた岩と五重塔を前から見る。

    「大自然」と書かれた岩と五重塔を前から見る。

  • 五重塔<br /><br />下には大きな岩があります。

    五重塔

    下には大きな岩があります。

  • 五重塔アップ

    五重塔アップ

  • 屋根裏の様子

    屋根裏の様子

  •  昭和4年建立かな。

     昭和4年建立かな。

  • 下の台座の石と塔を見る。

    下の台座の石と塔を見る。

  • 塔の台座の石にある文字<br /><br />苔などでよく読めません。

    塔の台座の石にある文字

    苔などでよく読めません。

  • 苔がいっぱい

    苔がいっぱい

  • 割れた岩

    割れた岩

  •  塔の先端かな、地面に落ちていました。

     塔の先端かな、地面に落ちていました。

  • 塔の先端の石<br /><br />ちゃんと残っているんだと思いました。

    塔の先端の石

    ちゃんと残っているんだと思いました。

  •  さて下ることになりました。<br /><br />

     さて下ることになりました。

  •  ちょっと振り返って五重塔と大自然と書かれた岩を見る。<br />道も整備されていますね。

     ちょっと振り返って五重塔と大自然と書かれた岩を見る。
    道も整備されていますね。

  •  階段を降りて行きます。

     階段を降りて行きます。

  • 途中から山道です。<br /><br />ちょっと寄り道をするとのことです。

    途中から山道です。

    ちょっと寄り道をするとのことです。

  • 大きな石

    大きな石

  • アップ<br /><br />小さな石もあるけど何だったのでしょうね。

    アップ

    小さな石もあるけど何だったのでしょうね。

  • 祠と岩

    祠と岩

  • ミツバツツジ

    ミツバツツジ

  •  何か建物があります。

     何か建物があります。

  •  瓦もあるからかつては建物があったのでしょう。

     瓦もあるからかつては建物があったのでしょう。

  •  アップ<br /><br />弘法大師像でした。<br /><br />手を合わせておきました。

     アップ

    弘法大師像でした。

    手を合わせておきました。

  •  さらに進むと倒れた忠魂碑がありました。

     さらに進むと倒れた忠魂碑がありました。

  • 結構大きな石です。

    結構大きな石です。

  •  自然に倒れたのではなくて、倒された…って説明だったような・・。<br /><br />私の記憶違いかもしれません。

     自然に倒れたのではなくて、倒された…って説明だったような・・。

    私の記憶違いかもしれません。

  • 全体はこんな感じです。

    全体はこんな感じです。

  •  倒れた下側にも文字が見えます。

     倒れた下側にも文字が見えます。

  • 台座だったかな。<br />岩の間から木が生えています。

    台座だったかな。
    岩の間から木が生えています。

  •  道を引き返して行ったら、先ほど見た五重塔と大自然と書かれた岩が見えてきました。<br /><br />そちらには行かずまっすぐに進みます。

     道を引き返して行ったら、先ほど見た五重塔と大自然と書かれた岩が見えてきました。

    そちらには行かずまっすぐに進みます。

  •  先ほど見た祠と石かな。

     先ほど見た祠と石かな。

  • どんどん坂道を下っていくと、今度は民家側からの入り口に着きました。<br /><br />こちらからだと白石公園は近いです。<br />すぐそばにときわ湖まで流れる水路がありました。

    どんどん坂道を下っていくと、今度は民家側からの入り口に着きました。

    こちらからだと白石公園は近いです。
    すぐそばにときわ湖まで流れる水路がありました。

  •  季節外れの赤いモミジ?<br /><br />元々こんなに赤いのかな?

     季節外れの赤いモミジ?

    元々こんなに赤いのかな?

  •  厚東川からときわ湖まで水を引いている水路があるから先端を見に行きました。<br />途中からは山になりました。

     厚東川からときわ湖まで水を引いている水路があるから先端を見に行きました。
    途中からは山になりました。

  •  水路

     水路

  • 水路のうえもかなり前の物でしょうね。

    水路のうえもかなり前の物でしょうね。

  •  暗きょもあります。<br /><br />厚東川からときわ湖まではかなりの距離です。<br />よくもまあ、こんな水路を引いたものだなと感心します。

     暗きょもあります。

    厚東川からときわ湖まではかなりの距離です。
    よくもまあ、こんな水路を引いたものだなと感心します。

  •  今日は古谷さんのお宅で、ぜんざいとみかん水を御馳走になりました。<br /><br />みかん水にはウクライナのはちみつを入れているとのことでした。

     今日は古谷さんのお宅で、ぜんざいとみかん水を御馳走になりました。

    みかん水にはウクライナのはちみつを入れているとのことでした。

  •  古谷さんのお宅から白石公園がある山を眺める。

     古谷さんのお宅から白石公園がある山を眺める。

  •  かつて白石公園ではみかん水を販売していたそうです。

     かつて白石公園ではみかん水を販売していたそうです。

  • みかん水の瓶<br /><br />下の方に「みかん水」と書いてあります。<br />今では貴重な瓶でしょう。<br /><br /> ちょっと元気になりました。<br />いよいよゴールまであと少しです。

    みかん水の瓶

    下の方に「みかん水」と書いてあります。
    今では貴重な瓶でしょう。

     ちょっと元気になりました。
    いよいよゴールまであと少しです。

  •  道路の方に進み、先ほど行った白石公園があった山を眺める。

     道路の方に進み、先ほど行った白石公園があった山を眺める。

  •  帰りは道路のそばを歩きました。<br /><br />駐車場がないので、公園を訪れる人はいないでしょうね。

     帰りは道路のそばを歩きました。

    駐車場がないので、公園を訪れる人はいないでしょうね。

  •  途中に昔の史跡がありました。

     途中に昔の史跡がありました。

  •  12時15分に中山観音様の駐車場に戻りました。<br /><br /> 初めて白石公園を訪れました。<br />説明を聞きながらでないと、とても自分では来れない場所だな‥と思いました。

     12時15分に中山観音様の駐車場に戻りました。

     初めて白石公園を訪れました。
    説明を聞きながらでないと、とても自分では来れない場所だな‥と思いました。

この旅行記のタグ

関連タグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

宇部市

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP