岩見沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
動態の産業用SL(蒸気機関車)を求めて久しぶりの渡道を果たした。<br />鉄道関連案件だけで温泉/観光/グルメは無い一人旅。<br />この旅行はトラベラーAkrさまとあっぺ呑んさまの旅行記を参考に企画した。<br />2022<br />7/1 本庄(埼玉)~大宮~新函館北斗~札幌~岩見沢<br />7/2 岩見沢BT~三笠市民会館~三笠鉄道村~岩見沢BT<br />   岩見沢~美唄(旧美唄鉄道跡)~旭川~丸瀬布<br />7/3 丸瀬布~いこいの森~丸瀬布~白滝~旭川<br />7/4 旭川~旭川空港~東京国際空港~(京浜急行)~品川~本庄<br /><br />

SL探しに北海道1/2

158いいね!

2022/07/01 - 2022/07/04

3位(同エリア103件中)

6

69

ゆるてつ

ゆるてつさん

動態の産業用SL(蒸気機関車)を求めて久しぶりの渡道を果たした。
鉄道関連案件だけで温泉/観光/グルメは無い一人旅。
この旅行はトラベラーAkrさまとあっぺ呑んさまの旅行記を参考に企画した。
2022
7/1 本庄(埼玉)~大宮~新函館北斗~札幌~岩見沢
7/2 岩見沢BT~三笠市民会館~三笠鉄道村~岩見沢BT
   岩見沢~美唄(旧美唄鉄道跡)~旭川~丸瀬布
7/3 丸瀬布~いこいの森~丸瀬布~白滝~旭川
7/4 旭川~旭川空港~東京国際空港~(京浜急行)~品川~本庄

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JR特急 JRローカル 徒歩 AIR DO

PR

  • 2022,7/1(金)<br />7:03発,本庄駅から高崎線の上野東京ラインに乗り込む。

    2022,7/1(金)
    7:03発,本庄駅から高崎線の上野東京ラインに乗り込む。

  • 大宮駅新幹線口<br />改札機に新幹線車両(東日本のみ)の図柄が楽しいヾ(^○^)/

    大宮駅新幹線口
    改札機に新幹線車両(東日本のみ)の図柄が楽しいヾ(^○^)/

  • 8:40発,「はやぶさ7号」<br />初の北海道新幹線体験でやはり期待が高まる<br />残念ながらJR北海道のH5系ではなくJR東日本のE5系だった。<br />両車は兄弟だがH5系はパープル帯、E5系はピンク帯、車体ロゴマークも異なる。

    8:40発,「はやぶさ7号」
    初の北海道新幹線体験でやはり期待が高まる
    残念ながらJR北海道のH5系ではなくJR東日本のE5系だった。
    両車は兄弟だがH5系はパープル帯、E5系はピンク帯、車体ロゴマークも異なる。

  • 普通車は満席で、この列車は需要が多いらしい。<br />本数減らされてるからか?

    普通車は満席で、この列車は需要が多いらしい。
    本数減らされてるからか?

  • グリーン車もほぼ満席。<br />グランクラスは「取り締まり」が厳しく取材断念  (-_-;)

    グリーン車もほぼ満席。
    グランクラスは「取り締まり」が厳しく取材断念 (-_-;)

  • 久々の東北新幹線だが速い!

    久々の東北新幹線だが速い!

  • 青函トンネル抜けた直後のシーンで何でもよいから記念に撮る。<br />前回(寝台特急北斗星)は景色見れず。<br />

    青函トンネル抜けた直後のシーンで何でもよいから記念に撮る。
    前回(寝台特急北斗星)は景色見れず。

  • 北海道新幹線から見る函館山、ついにこの日がきたのだ。

    北海道新幹線から見る函館山、ついにこの日がきたのだ。

  • この先工事中(新函館北斗)<br />祝、新幹線で北海道上陸を果たせて感激ヾ(^o^)/

    この先工事中(新函館北斗)
    祝、新幹線で北海道上陸を果たせて感激ヾ(^o^)/

  • 電照式の横長駅名標は見当たらずこれで我慢。

    電照式の横長駅名標は見当たらずこれで我慢。

  • 駅の自由通路から見下ろせる新幹線というのも珍しい。<br />

    駅の自由通路から見下ろせる新幹線というのも珍しい。

  • 駅名標はこうでなくちゃ、函館本線ホームにて<br />函館からは17.9㎞、20分程度。<br />

    駅名標はこうでなくちゃ、函館本線ホームにて
    函館からは17.9㎞、20分程度。

  • キハ261系特急「北斗」の入線<br />先頭の貫通路窓へは立ち入り禁止と厳しい。

    キハ261系特急「北斗」の入線
    先頭の貫通路窓へは立ち入り禁止と厳しい。

  • 普通車は予約時点で満席(写真は終点間際の様子)

    普通車は予約時点で満席(写真は終点間際の様子)

  • やむを得ずグリーン車を選択した。→実はぜひ乗りたかった。<br />

    やむを得ずグリーン車を選択した。→実はぜひ乗りたかった。

  • 革張りの横3列座席一人用がお目当て。<br />気動車だが比較的静かで線路の状態もまずまずの乗り心地だった。

    革張りの横3列座席一人用がお目当て。
    気動車だが比較的静かで線路の状態もまずまずの乗り心地だった。

  • シートピッチ1145㎜の座席は体にフィットした形状で掛け心地も上々。<br />ひじ掛け内蔵テーブルに2面のフットレストもあり。<br />窓下にパソコン用コンンセント。<br />ひじ掛けは幅は良いが白木のまんまで硬い。<br />→以前の様にモケット貼りで柔らかいのが好みなのだが…。冬冷たいし<br /> 革張りも冬の北海道では寒い気がするが考えすぎだろうか。<br /><br /><br />

    シートピッチ1145㎜の座席は体にフィットした形状で掛け心地も上々。
    ひじ掛け内蔵テーブルに2面のフットレストもあり。
    窓下にパソコン用コンンセント。
    ひじ掛けは幅は良いが白木のまんまで硬い。
    →以前の様にモケット貼りで柔らかいのが好みなのだが…。冬冷たいし
     革張りも冬の北海道では寒い気がするが考えすぎだろうか。


  • あいにくの雨天で駒ケ岳も見えずじまい。<br />なつかしい大沼公園の島々を辛うじてとらえた。

    あいにくの雨天で駒ケ岳も見えずじまい。
    なつかしい大沼公園の島々を辛うじてとらえた。

  • もぐもぐタイム<br />素朴な絵の懸け紙が気に入った駅弁「北の家族」<br />新函館北斗駅では乗り換えで駅弁の争奪戦。<br />昼時でも車販は無いので皆さん必死になるのが怖い。

    もぐもぐタイム
    素朴な絵の懸け紙が気に入った駅弁「北の家族」
    新函館北斗駅では乗り換えで駅弁の争奪戦。
    昼時でも車販は無いので皆さん必死になるのが怖い。

  • おかずはまさしく北の家族の面々。ホタテ,イカ,すじこ,数の子など。<br />適度なボリュームで味も良かったが、できれば数の子は避けたかった。<br />特にいくらではない筋子が美味だった。

    おかずはまさしく北の家族の面々。ホタテ,イカ,すじこ,数の子など。
    適度なボリュームで味も良かったが、できれば数の子は避けたかった。
    特にいくらではない筋子が美味だった。

  • 「いかめし」で有名な森駅<br />キハ40系のたまり場か?余剰車両?<br />特急停車でも「いかめし」は買えない。あちこちで作っているのかな?<br />昔100円で買った記憶あり→当然立ち売りで。<br />

    「いかめし」で有名な森駅
    キハ40系のたまり場か?余剰車両?
    特急停車でも「いかめし」は買えない。あちこちで作っているのかな?
    昔100円で買った記憶あり→当然立ち売りで。

  • 噴火湾で採れるカキが有名。荒天だがせめて一目でも…。<br />

    噴火湾で採れるカキが有名。荒天だがせめて一目でも…。

  • 長万部<br />名物のカニ飯も見当たらない。<br />一部の情報ではなんと予約制の長万部駅渡しでで1100円とか…。

    長万部
    名物のカニ飯も見当たらない。
    一部の情報ではなんと予約制の長万部駅渡しでで1100円とか…。

  • 長万部<br />前回は函館本線(山線)上りで来たが新幹線開通後は山線(小樽~長万部間)も無くなる模様。<br />かつては重要な拠点駅だったが只の新幹線駅になってしまうのが寂しい。<br />2022年9月にリゾート列車のノースレインボーエクスプレスを使った特急ニセコが山線経由で札幌から函館まで運行されるとのこと。

    長万部
    前回は函館本線(山線)上りで来たが新幹線開通後は山線(小樽~長万部間)も無くなる模様。
    かつては重要な拠点駅だったが只の新幹線駅になってしまうのが寂しい。
    2022年9月にリゾート列車のノースレインボーエクスプレスを使った特急ニセコが山線経由で札幌から函館まで運行されるとのこと。

  • 東室蘭<br />全ての旅客列車が止まり室蘭駅までの支線(7km)を持つ。

    東室蘭
    全ての旅客列車が止まり室蘭駅までの支線(7km)を持つ。

  • H100形気動車を初見参。<br />道内ローカル線でキハ40置き換え用として増えていく。

    H100形気動車を初見参。
    道内ローカル線でキハ40置き換え用として増えていく。

  • 苫小牧<br />拠点駅だがここでも乗降客は少なかった。

    苫小牧
    拠点駅だがここでも乗降客は少なかった。

  • 札幌<br />15年ぶりに来た。<br />新幹線の準備で駅の構造も更に変わりつつある。

    札幌
    15年ぶりに来た。
    新幹線の準備で駅の構造も更に変わりつつある。

  • 変わり身の早い列車達<br />着いてすぐヘッドマークが「回送」に変わり困ったもんだ。ヘ(´-`)ヘ

    変わり身の早い列車達
    着いてすぐヘッドマークが「回送」に変わり困ったもんだ。ヘ(´-`)ヘ

  • 札幌<br />さすがに改札内は平日でも人の往来が多かった。<br />普通列車に乗り変えて岩見沢へ向かう。

    札幌
    さすがに改札内は平日でも人の往来が多かった。
    普通列車に乗り変えて岩見沢へ向かう。

  • 岩見沢構内に入るイメージ<br />バスセンター横の線路脇から撮影

    岩見沢構内に入るイメージ
    バスセンター横の線路脇から撮影

  • 岩見沢<br />そりを引くばん馬の像がホームど真ん中にあった。<br />2006年まで「ばんえい競馬」が開催されていたなごり。

    岩見沢
    そりを引くばん馬の像がホームど真ん中にあった。
    2006年まで「ばんえい競馬」が開催されていたなごり。

  • 「山明」<br />キハ40改造の観光気動車が普通列車に使われる。<br />室内は木製テーブルをはさむ4人クロスシートだが撮れずにすぐ発車した。

    「山明」
    キハ40改造の観光気動車が普通列車に使われる。
    室内は木製テーブルをはさむ4人クロスシートだが撮れずにすぐ発車した。

  • こんな場面はできれば撮りたくないが複数回見たので…<br />普通列車とはいえあまりにも痛々しい塗装剥がれ。<br />あと北海道の車両は全体的に客席の窓が汚れている。<br />安全に支障なさそうな部分は管理が甘いのだろうか?<br />

    こんな場面はできれば撮りたくないが複数回見たので…
    普通列車とはいえあまりにも痛々しい塗装剥がれ。
    あと北海道の車両は全体的に客席の窓が汚れている。
    安全に支障なさそうな部分は管理が甘いのだろうか?

  • 岩見沢駅<br />新幹線駅のような外観に思えた。<br />レールと赤レンガが発想の駅舎は2009年グッドデザイン賞を受賞。<br />

    岩見沢駅
    新幹線駅のような外観に思えた。
    レールと赤レンガが発想の駅舎は2009年グッドデザイン賞を受賞。

  • 岩見沢ホテル5条に宿泊。→駅から徒歩10分<br />夕食は近くのCOOPより自らデリバリーの上で一人宴会(^^♪

    岩見沢ホテル5条に宿泊。→駅から徒歩10分
    夕食は近くのCOOPより自らデリバリーの上で一人宴会(^^♪

  • 7/2(土)<br />岩見沢バスターミナルは駅に隣接で便利、三笠市まで路線バスで移動。

    7/2(土)
    岩見沢バスターミナルは駅に隣接で便利、三笠市まで路線バスで移動。

  • 三笠市民会館から市民バスに乗り変えて目的地へ向かう。

    三笠市民会館から市民バスに乗り変えて目的地へ向かう。

  • 三笠鉄道村<br />「北海道遺産」「近代化産業遺産」に指定<br />屋外の車両展示と館内の北海道鉄道史資料展示が中心。<br />見どころは産業用蒸気機関車S-304の展示運転。<br />

    三笠鉄道村
    「北海道遺産」「近代化産業遺産」に指定
    屋外の車両展示と館内の北海道鉄道史資料展示が中心。
    見どころは産業用蒸気機関車S-304の展示運転。

  • 入口が踏切(稼働中)という珍しい構造。<br />館内見学とSL乗車は有料だが外の見学だけなら無料。

    入口が踏切(稼働中)という珍しい構造。
    館内見学とSL乗車は有料だが外の見学だけなら無料。

  • 展示車両の隣りをトロッコ客車のSLと乗用ミニ新幹線が同時走行で盛り上がる。

    展示車両の隣りをトロッコ客車のSLと乗用ミニ新幹線が同時走行で盛り上がる。

  • 道内の廃止駅紹介

    道内の廃止駅紹介

  • 稼働する各種信号機に子供達は興味津々。

    稼働する各種信号機に子供達は興味津々。

  • 興味深いものも多いが外が目当てなので時間が足りなかった。

    興味深いものも多いが外が目当てなので時間が足りなかった。

  • 除雪車が多く展示されて興味を魅かれる。<br />DD14は集めて雪を飛ばすロータリー式除雪車<br />

    除雪車が多く展示されて興味を魅かれる。
    DD14は集めて雪を飛ばすロータリー式除雪車

  • キ756広幅式除雪車(ジョルダン車)<br />子供の頃から見たかった車両で夢がかなって喜びに浸る。<br />黄色帯は貨車の速度制限運用車を示すもの。<br />できれば翼を広げた姿を見たかった。

    キ756広幅式除雪車(ジョルダン車)
    子供の頃から見たかった車両で夢がかなって喜びに浸る。
    黄色帯は貨車の速度制限運用車を示すもの。
    できれば翼を広げた姿を見たかった。

  • DD15双頭式ラッセル車

    DD15双頭式ラッセル車

  • ラッセル式除雪車キ274<br />後方から撮ったのは台車とスポーク車輪が見たかったため。<br />最初に見た時は機関車のように見えたが自走式ではない。<br />国鉄時代には機関車を伴って全国で活躍していた。

    ラッセル式除雪車キ274
    後方から撮ったのは台車とスポーク車輪が見たかったため。
    最初に見た時は機関車のように見えたが自走式ではない。
    国鉄時代には機関車を伴って全国で活躍していた。

  • S‐304発車

    S‐304発車

  • 玄関前の乗降ホームは旧幌内鉄道の構内にあたる。<br />貨車改造のトロッコ客車に乗れば1往復して戻る。<br />土日中心に運行。

    玄関前の乗降ホームは旧幌内鉄道の構内にあたる。
    貨車改造のトロッコ客車に乗れば1往復して戻る。
    土日中心に運行。

  • S‐304<br />1939年~1986年まで旧日本製鉄輪西製鉄所で働き続けた産業用機関車。<br />車体側面の赤文字は現役当時から変わらず動態保存中。

    S‐304
    1939年~1986年まで旧日本製鉄輪西製鉄所で働き続けた産業用機関車。
    車体側面の赤文字は現役当時から変わらず動態保存中。

  • 「SL機関士体験クラブ」<br />¥15000程で教習のあと運転させてもらえる。<br />今日の機関士は女性のようだ。

    「SL機関士体験クラブ」
    ¥15000程で教習のあと運転させてもらえる。
    今日の機関士は女性のようだ。

  • お子様も満足のミニトレイン

    お子様も満足のミニトレイン

  • 鉱山の人員輸送車と坑内用 蓄電池機関車(日本輸送機械 製造)<br />展示場外の草むらにもお宝車両がいくつかあった。<br />どれも解説板が無いので自力で検索した。<br />一部再塗装を試みたようだがせっかく苦労をして集めてきても野ざらしで劣化はかわいそうだ。<br />

    鉱山の人員輸送車と坑内用 蓄電池機関車(日本輸送機械 製造)
    展示場外の草むらにもお宝車両がいくつかあった。
    どれも解説板が無いので自力で検索した。
    一部再塗装を試みたようだがせっかく苦労をして集めてきても野ざらしで劣化はかわいそうだ。

  • お~、これは貴重!!<br />釧路の太平洋炭鉱専用線用凸型電気機関車(東芝製)に違いないと思う。<br />検索したら各種改造でピッタリとはいかなかったがほぼ符号した。<br />昔鉄道専門誌で紹介されていたのを思い出した。<br />よもやここで見られるとはなんと幸運なんだ!<br />一人で盛り上がっているが周囲にはだれも寄り付かない。(-_-;)<br /> →この地へやってきた経緯を知る方がおられたらぜひご教示されたい。

    お~、これは貴重!!
    釧路の太平洋炭鉱専用線用凸型電気機関車(東芝製)に違いないと思う。
    検索したら各種改造でピッタリとはいかなかったがほぼ符号した。
    昔鉄道専門誌で紹介されていたのを思い出した。
    よもやここで見られるとはなんと幸運なんだ!
    一人で盛り上がっているが周囲にはだれも寄り付かない。(-_-;)
     →この地へやってきた経緯を知る方がおられたらぜひご教示されたい。

  • 海底から掘られた石炭を軌間610mmの専用線で釧路臨港鉄道の春採駅までトロッコ編成で頻繁に運送していた。<br />ナローゲージ鉄道としは規模が大きかった模様。<br />しかし1989年に搬送がベルトコンベアー化されて専用線は廃止された。<br /> 更に釧路臨港鉄道も太平洋石炭販売輸送に引き継がれた後、採炭量の減少により廃止となった。<br /><br /><br /><br />

    海底から掘られた石炭を軌間610mmの専用線で釧路臨港鉄道の春採駅までトロッコ編成で頻繁に運送していた。
    ナローゲージ鉄道としは規模が大きかった模様。
    しかし1989年に搬送がベルトコンベアー化されて専用線は廃止された。
     更に釧路臨港鉄道も太平洋石炭販売輸送に引き継がれた後、採炭量の減少により廃止となった。



  • 除雪型モーターカー<br />不覚にも銘板を見損なった。<br />モーターカーとは小型の保守用自走車両のことで、正規の鉄道車両としての型式は無く貨車移動機と同じように作業機械扱いである。<br />つまり格下の為か保存されることは珍しい。<br />近年は従来の除雪車の役割を担うものも増えてきた。<br />→皆名も無い地味な車両達だが長年日本の産業を支えてきた彼らをもっと称えても良いのではないかと思う。

    除雪型モーターカー
    不覚にも銘板を見損なった。
    モーターカーとは小型の保守用自走車両のことで、正規の鉄道車両としての型式は無く貨車移動機と同じように作業機械扱いである。
    つまり格下の為か保存されることは珍しい。
    近年は従来の除雪車の役割を担うものも増えてきた。
    →皆名も無い地味な車両達だが長年日本の産業を支えてきた彼らをもっと称えても良いのではないかと思う。

  • S-304が展示場外へ出る。<br />

    S-304が展示場外へ出る。

  • いい具合に勾配になってきた。

    いい具合に勾配になってきた。

  • 場内には柵が無い所が多くて撮影が楽だが平地なので煙があまり出ない。

    場内には柵が無い所が多くて撮影が楽だが平地なので煙があまり出ない。

  • 外側でこんな景色をみられるとは思わなかった。<br />

    外側でこんな景色をみられるとは思わなかった。

  • どこまでいくのかな?

    どこまでいくのかな?

  • 森の中を走る森林鉄道みたいになり、この少し先で停止した。<br />但し線路はこの先かなり遠くまで続いているのをバスの車窓から確認した。

    森の中を走る森林鉄道みたいになり、この少し先で停止した。
    但し線路はこの先かなり遠くまで続いているのをバスの車窓から確認した。

  • 帰りは逆行運転で戻って行く。<br />場内に居たら見られない自然の風景の中を走るSLの生き生きとした姿に感激したのではるばるここまで来た甲斐があった。

    帰りは逆行運転で戻って行く。
    場内に居たら見られない自然の風景の中を走るSLの生き生きとした姿に感激したのではるばるここまで来た甲斐があった。

  • 再び岩見沢駅へ(イメージ)

    再び岩見沢駅へ(イメージ)

  • 函館本線(下り)に乗車

    函館本線(下り)に乗車

  • 美唄で下車。<br />自治体名よりも駅名が先行したところ。<br />かつては美唄炭鉱で石炭の町として繁栄したが今は一部を残して大方が閉山した。

    美唄で下車。
    自治体名よりも駅名が先行したところ。
    かつては美唄炭鉱で石炭の町として繁栄したが今は一部を残して大方が閉山した。

  • 美唄市東明5条2丁目が目的地

    美唄市東明5条2丁目が目的地

  • 見えてきた。Eタンクとホーム跡。→2/2へ続く<br />***************************************<br />ここまでご高覧賜り感謝申し上げる。<br />&lt;(_ _*)&gt;<br />

    見えてきた。Eタンクとホーム跡。→2/2へ続く
    ***************************************
    ここまでご高覧賜り感謝申し上げる。
    <(_ _*)>

158いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • mom Kさん 2023/03/06 15:55:12
    夏旅予習
    最北と最南旅を繰り返しております。ここ5年の北海道旅でにわか鉄道ファンもどき。ゆるてつさんの旅日記は、私の指南書。鉄道愛が私にも伝わるコメント。

    岩見沢で降りようと思ったところで、本日記でその駅名に。うれしい、幸先よーし。
    こんなに立派な駅で、大きな町なんですねえ。楽しそうなお宿を見つけて、そのバスターミナルから乗車なんです。おかげさまで、早、夏旅の助走開始です

    ゆるてつ

    ゆるてつさん からの返信 2023/03/10 23:35:52
    RE: 夏旅予習
    mom Kさまへ

    鉄道旅にご理解頂きありがとうございます。
    最近は鉄道趣味もようやく一般に認知されて安心しています。 
    鉄道マニアでない方にもわかるように執筆には気を使っているつもりです。
    旅の参考にして頂けると二重の喜びです。
    次回の投稿も楽しみにしています。
                            byゆるてつ
     
  • マリオットさん 2022/10/08 08:21:01
    懐かしいSL
    はじめまして、足跡から来ましたマリオットです。

    だいぶ大昔ですが、初めて北海道へ行ったころはSLがたくさん走っていました。関東は電化が進んだためSLが減り(八高線はまだあったかな)、写真を撮りたい人達は北海道へ来ていました。

    個人的には窓を閉めていてもすすがひどくて、余り郷愁のような思い出はありません。すみません。m(__)m

    SLがだんだん減っていった当時、弟が写真を撮っていたことを思い出しました。今度北海道へ行ったら、鉄道村へ行ってみたくなりました。

    ゆるてつ

    ゆるてつさん からの返信 2022/10/13 23:39:00
    RE: 懐かしいSL
    マリオットさまへ

    初めまして、ゆるてつともうします。
    SLに賛同のコメントを頂きありがとうございます。
    自分は上越線や秩父鉄道などSL列車が比較的身近なとこに住んでます。
    実はSLの走る姿とそれを取り込んだ風景が好きなのです。
    だからSL列車に乗ることはほとんどありません。
    乗ってしまったら「走り」を撮れずにもったいないし…。
    三笠鉄道村はぜひお薦めしたいです。
    但しマニアックなとこなのでどの程度関心があるかにもよります。
    自分は走る姿中心なのと、入ったら脱出不可能な性格なので見学時間をあと1日ほしかったと思っています。
     「やはり列車の中で駅弁を食べると気分が増し…」⇒そのとおりですね!
      駅弁大会などは単なる味見にすぎません。
    また素敵な旅行記を期待しています。
                        ヾ('▽')/byゆるてつ







  • Akrさん 2022/09/01 09:35:58
    路線バス乗り継ぎで行けるのですね
    ゆるてつさま

    おはようございます。
    私の旅行記を参考にしていただいて大変恐縮でございます。

    実はあの旅から7年、北海道は遠ざかっていたのですが先月、7年振りに渡道しました。
    私たちは、夕張や追分に行く予定もあって札幌からレンタカーを借りました。三笠だけならば岩見沢から路線バスで行けるのですね。三笠鉄道村、懐かしく拝見しました。
    キハ82があるクロフォード公園には行かれなかったのですか?

    美唄鉄道の東明駅は私も知らなかったのですが、同行したあっぺ呑んさんの強い要望で訪問しました。カーナビで一発で行けました。東明駅へもバスの便があるんですね。
    思えば、いまはクルマでしか行けないこの地もかつては美唄鉄道に、国鉄幌内線にと昔の北海道には鉄道網が張り巡らされていたのですね。

    次回作も楽しみにしております。
    コメント失礼致しました。

    Akr

    ゆるてつ

    ゆるてつさん からの返信 2022/09/02 23:53:00
    RE: 路線バス乗り継ぎで行けるのですね → いけます
    Akrさまへ

    お久しぶりです。ゆるてつです。
    コメントを頂きありがとうございます。
    宗谷本線と留萌本線はせっかく準備していたのに残念でしたね。
    もし最悪廃線になる前に完乗される事を心から祈っています。
    フェリーでの北海道上陸は羨ましく自分もいつかはと思っています。
    船の風呂は入らなかったのですか?
    冷食とはいえオートレストランも試したいです。
    続編「道内大迷走」を期待しています。
    こちらの「SL」は当初の思惑通りに完了できました。→2/2これからです
    三笠鉄道村では期待以上の成果でしたがそれでも時間がも少しほしかったです。
    その日は美唄鉄道跡も訪ねてさらに旭川から丸瀬布まで行ったので三笠市のクロフォード公園はパスしました。
    キハ82の6両編成保存は全国的にもほとんどなく確かに価値がありますが、自分にとってキハ82やキハ58などは過去にさんざん乗っている為さほど思い入れは強くないのです。
    それぞれに年齢的な経験もあるのでたとえば103系115系の人気なんかも自分にはゲタ電(通勤電車)だったのでえ〜っ!てな感じです。
    美唄の4110には会えて良かったと思いました。→あっぺ呑んさまに感謝
    なお美唄の東明5条へはタクシーで行きバスで戻りました。
    ところで仙台駅のこけしのピクトグラムはどのへんでしょうか?ヒントでも!
                         く('▽')/ byゆるてつ

ゆるてつさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP