ゆるてつさんの旅行記全90冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
信越本線のイベント+磯部温泉
- 磯部温泉
- 2024/11/24 - 2024/11/24 135
- エリアの満足度:4.0
- JR信越本線(群馬側)では「SLぐんまよこかわ(蒸気機関車)」を運行する際に終点の横川駅に転車台が無いので片道は別の機関車がSL列車を牽引していた。その機関車が......もっと見る(写真31枚)
-
京都から山陰方面で便利なホテル
- 亀岡
- 2024/11/02 - 2024/11/03 213
- エリアの満足度:3.5
- 単なるホテル紹介だがクチコミの登録に無い為やむをえず旅行記にした。京都から明延鉱山(兵庫)を目指して山陰本線の和田山で宿泊予約していたが局地的豪雨で園部から先が......もっと見る(写真13枚)
-
餘部~城崎( 2/2)
- 城崎温泉
- 2024/11/02 - 2024/11/04 166
- エリアの満足度:4.5
- 後半は城崎温泉にて、宿、温泉、食レポ、表紙は蟹看板→作りものでもリアル⇒ラストに旧余部橋梁行程(2024)11月2日 本庄(高崎線)~東京~京都~和田山をあ......もっと見る(写真78枚)
-
餘部~城崎( 1/2)
- 香住・余部
- 2024/11/02 - 2024/11/04 227
- エリアの満足度:4.5
- 明延鉱山見学~城崎温泉~余部橋梁の旅のはずだったが・・・・・トラブルの神様により明延の予定が消されてしまったヘ(゚□゚)ノ当初計画で9月2日予定を台風で延期、今......もっと見る(写真62枚)
-
嬬恋の温泉
- 万座温泉
- 2024/08/11 - 2024/08/13 269
- エリアの満足度:4.0
- 今年の夏旅は運悪く天候に翻弄されて変更の連続を余儀なくされ旅行条件の厳しいこの時期でもたまたま空いたところに飛び込んだ。パルコール嬬恋リゾートには前から注目して......もっと見る(写真83枚)
-
別府3(ミヤマキリシマ)
- 別府温泉
- 2024/05/27 - 2024/05/30 238
- エリアの満足度:4.5
- 本庄(埼玉)~別府(大分)までJRで往復。九州は初上陸の妻と4日間で別府近辺を物見遊山。しっかりと〇鉄も。5/27本庄早稲田(埼玉)~東京~小倉~別府~鉄輪温泉......もっと見る(写真70枚)
-
別府2(地獄のあとの極楽)
- 別府温泉
- 2024/05/27 - 2024/05/30 238
- エリアの満足度:4.5
- 本庄(埼玉)~別府(大分)までJRで往復。九州初体験の妻と3泊で別府をあちこちとブラブラ。 →ついでに鉄も入れ込む。【行き】 たにがわ のぞみ ソニック(青いソ......もっと見る(写真73枚)
-
別府1(パノラマキャビン)
- 別府温泉
- 2024/05/27 - 2024/05/30 261
- エリアの満足度:4.5
- 本庄(埼玉)~別府(大分)まで、単純な往復では面白味に欠けるのでせめてもの色合いで往復に乗る列車を変えてみた。妻の九州初体験のため観光見本のように無難でベタな行......もっと見る(写真80枚)
-
SLぐんまみなかみ2024 +追加
- 沼田
- 2024/04/28 - 2024/04/28 225
- エリアの満足度:4.0
- SLぐんまみなかみ(上越線)は今年も元気に3月から運行している。SL(蒸気機関車)だけで景色とか温泉とかグルメとかは一切出てこないので悪しからず。表紙写真がちょ......もっと見る(写真49枚)
-
お花見鉄道
- 桐生
- 2024/04/11 - 2024/04/11 237
- エリアの満足度:4.0
- わたらせ渓谷鉄道の名物「花桃」は既に終わりの頃だったが、わずかな残りと満開の桜に救われてなんとかまとめてみた。 2024.04.11 JR本庄~高崎~(新前橋)......もっと見る(写真47枚)
-
踏切を渡る山車(本庄まつり2023)
- 本庄・上里
- 2023/11/03 - 2023/11/03 189
- エリアの満足度:4.0
- 本庄祭り2023(埼玉県本庄市)鉄道の踏切を渡る大きな山車をこの目で見たのは初めてだった。本庄祭りは中山道一といわれる山車祭り。翌日は金鑚(カナサナ)神社の宮出......もっと見る(写真34枚)
-
カシオペアツアー参加(後編)
- 奥入瀬・十和田湖
- 2023/10/27 - 2023/10/29 231
- エリアの満足度:4.5
- 寝台列車カシオペアの旅後半は絵に描いたような定番観光旅行。団体旅行は考えずに案内されるので楽で良い♪202310/27(金)本庄早稲田(新幹線)~上野(カシオヘ......もっと見る(写真65枚)
-
カシオペアツアー参加(前編)
- 奥入瀬・十和田湖
- 2023/10/27 - 2023/10/29 367
- エリアの満足度:4.5
- 憧れの列車に乗る事ができた。 く(^O^)/カシオペアは1999年7月~2016年3月まで運行(隔日)したJR東日本の寝台特急列車で以後は編成ごと貸し切り専用(......もっと見る(写真54枚)
-
北陸の私鉄(2/2)*補足*
- 小松
- 2023/09/21 - 2023/09/23 212
- エリアの満足度:4.5
- 旧尾小屋鉄道車両(動態保存)などを補足しておくので参考のため。9/23の追加分とその他。私用で金沢を訪れたついでの鉄探しと温泉。9/21本庄~高崎~金沢~(某所......もっと見る(写真33枚)
-
北陸の私鉄(2/2)
- 粟津温泉
- 2023/09/21 - 2023/09/23 270
- エリアの満足度:4.0
- 私用で金沢を訪れたついでの鉄探しと温泉。2/2は粟津温泉から 北陸鉄道石川線 旧北陸鉄道能美線 粟津温泉 おまけ(北陸鉄道浅野川線)9/21本庄~高崎~金沢~(......もっと見る(写真51枚)
-
北陸の私鉄(1/2)
- 能美・川北
- 2023/09/21 - 2023/09/23 287
- エリアの満足度:4.0
- 用事で金沢を訪れたついでの鉄探しと温泉。 北陸鉄道石川線 旧北陸鉄道能美線 旧尾小屋鉄道 粟津温泉9/21本庄~高崎~金沢~(某所)~野町~新西金沢…西金沢~金......もっと見る(写真58枚)
-
千葉でアパ活
- 千葉市
- 2023/08/05 - 2023/08/06 205
- エリアの満足度:4.0
- 所要で千葉へ出かけた単純な記録で観光は無い。本庄から目的地まで200km未満だがアパホテルに宿泊してみた。今回はスマートフォンのカメラで撮ったが慣れてないので難......もっと見る(写真31枚)
-
乗鞍高原散策
- 乗鞍
- 2023/07/31 - 2023/08/02 118
- エリアの満足度:4.0
- 真夏は涼しい所を選んだ結果で乗鞍高原だった。昔乗鞍岳頂上から徒歩でふもとまで戻った事があるので、今回は楽して優雅に過ごそうかと思ったが意外と歩かされた。7/31......もっと見る(写真63枚)
-
軽井沢の温泉にて
- 軽井沢
- 2023/06/25 - 2023/06/26 210
- エリアの満足度:4.5
- 6月梅雨の途中で軽井沢の老舗温泉をめざした。軽井沢方面にはいくつか温泉があるが、今回は昔からある小瀬温泉を訪ねてみた。6/25 本庄(埼玉)~高崎~横川~軽井沢......もっと見る(写真43枚)
-
長門路西部(2/2)
- 角島・下関北部
- 2023/05/20 - 2023/05/23 187
- エリアの満足度:4.5
- 長門路で山陰本線西寄りを観光列車「○○(マルマル)のはなし」で巡る旅。山口県西部海岸方面は従来地味だったが今では注目のスポット。(2/2)は特牛~長門市~長門湯......もっと見る(写真67枚)
-
長門路西部(1/2)
- 角島・下関北部
- 2023/05/20 - 2023/05/22 260
- エリアの満足度:4.5
- 長門路で日本海側西寄りをあの観光列車「まるまるのはなし」で巡る旅。山口県西部地域は今売り出し中の観光エリア。長門湯本温泉にも浸かり陰陽連絡としては最も短い美祢線......もっと見る(写真66枚)
-
ローカルなお祭り(本庄)
- 本庄・上里
- 2023/04/16 - 2023/04/16 212
- エリアの満足度:4.0
- 地元本庄市(埼玉)に伝わる極めてローカルなお祭り紹介当地では毎年4月になるといくつかの祭礼が順番に執り行われる。ほとんど知られていないがそれぞれには味がある。1......もっと見る(写真37枚)
-
水仙と桜の競演、前半
- 中之条
- 2023/04/04 - 2023/04/05 214
- エリアの満足度:0.0
- 水仙と桜の競演は見応えがある。上越線~吾妻線で四万温泉までのお花見旅 前半は群馬県東吾妻町から四万温泉 後半は四万温泉から四万湖+α...もっと見る(写真39枚)
-
水仙と桜の競演、後半
- 四万温泉
- 2023/04/03 - 2023/04/04 156
- エリアの満足度:4.5
- 上越線~吾妻線で四万温泉までのお花見旅後半は四万温泉から四万湖など ...もっと見る(写真36枚)
-
*氷のアート*2023
- 秩父
- 2023/02/08 - 2023/02/08 261
- エリアの満足度:3.5
- 秩父三大氷柱(埼玉)の一つで「芦ヶ久保の氷柱」に行ってみた。自然が作る芸術はその都度表情を変えて飽きさせない。あと二つ秩父の氷柱を参考に紹介する。2023年2月......もっと見る(写真47枚)
-
那珂川清流鉄道保存会を訪ねて
- 黒磯
- 2022/12/22 - 2022/12/22 126
- エリアの満足度:4.0
- 民営(個人)で鉄道車両を収集~公開する那珂川清流鉄道保存会を訪問。静態/動態から新製SLまでその集め方が半端ではなく恐れいった。只この先どこまで維持できるのか、......もっと見る(写真43枚)
-
復活本庄まつり(2022)
- 本庄・上里
- 2022/11/03 - 2022/11/03 167
- エリアの満足度:4.0
- 本庄まつりは北関東最大規模の山車祭り。金鑚神社の例大祭で江戸時代の秋祭りを起源としている。2年間休止されたが2022年に復活した。 *おまけに同日運行した高崎線......もっと見る(写真29枚)
-
やんばダムから草津へ
- 草津温泉
- 2022/10/24 - 2022/10/25 202
- エリアの満足度:4.0
- JR吾妻線の経路変更を伴って完成した八ッ場ダム(群馬県)をまだみてなかったので川原湯温泉を経由して草津温泉まで足を運んだ。2022年10/24本庄~高崎~川原湯......もっと見る(写真57枚)
-
明知鉄道沿線(上巻)
- 明智・上矢作
- 2022/09/26 - 2022/09/28 222
- エリアの満足度:4.5
- 未踏であった明知鉄道をめざす。重伝建の街並みと田んぼアートも…。上巻は観光と温泉下巻は乗り鉄/撮り鉄他20229/26本庄~高崎~長野~(塩尻)~中津川~恵那~......もっと見る(写真62枚)
-
明知鉄道沿線(下巻)
- 明智・上矢作
- 2022/09/25 - 2022/09/27 139
- エリアの満足度:0.0
- 未踏であった明知鉄道訪問の続き。実は名古屋に用事があってついでの大回り旅行だった。 上巻は観光と温泉 下巻は乗り鉄/撮り鉄/鉄道博物館20229/26本庄~高崎......もっと見る(写真60枚)