オスロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年夏。私はノルウェーを中心とする北欧を旅してきました。<br /><br />今回の旅の目的は鉄道旅行。特にスウェーデンのストックホルムからヨーロッパ最北端の駅ナルヴィクに向かう夜行列車はかつて宮脇俊三氏が「記者旅は地球の果てへ」で取り上げたこともあり、子供のころから絶対乗りたい列車のひとつだったのです。<br />ついに乗る機会に恵まれました。スウェーデン国鉄のホームページで1人用個室を予約。どんな車窓が見られるのか、今から楽しみです。<br />ちなみにヨーロッパ最北端の駅は厳密にいえばロシアのムルマンスクになりますが、外国人が気軽に行ける町ではありませんし、純粋な意味でのヨーロッパ最北端はやはりナルヴィクと言えるでしょう。<br /><br />また今回はオランダ経由としました。ノルウェーに行く前に、ヨーロッパでもっとも盛んと言われているオランダの野球をこの目で見たかったからです。<br /><br />オランダからはノルウェーの歴史ある港町であるベルゲンに飛び、ベルゲンからは世界一の長さを誇るソグネフィヨルドを船と列車で観光しオスロへ。<br />オスロからは特急列車で隣国スウェーデンの首都ストックホルムに向かい、念願のヨーロッパ最北端ナルヴィクまで夜行列車に乗車します。<br />ナルヴィクからは路線バスに乗ってファウスケという町まで下りトロンヘイムで一泊。<br />トロンヘイムからはフィヨルドの絶景が美しいラウマ鉄道に乗車しオスロへ。<br />最終日はオスロ観光、というスケジュールとなっています。10日間の旅行ですがノルウェー入りは3日目からとなりますので、かなり忙しいスケジュールになってしまいました。<br />スカンジナビア半島を鉄道でぐるりと回る今回の旅、素晴らしい車窓を楽しめそうです。<br /><br />■ 日程<br />2015年8月7日~2015年8月16日<br /><br />8/7 成田→イスタンブール→ロッテルダム<br />8//8 ロッテルダム→スキポール<br />8/9 スキポール→ベルゲン<br />8/10 ベルゲン→ソグネフィヨルド→オスロ<br />8/11 オスロ→ストックホルム<br />8/12 ストックホルム→ナルヴィク<br />8/13 ナルヴィク→トロンヘイム<br />8/14 トロンヘイム→ラウマ鉄道→オスロ<br />8/15 オスロ→イスタンブール→成田<br />8/16 成田着<br /><br />※ブログ『マリンブルーの風』に掲載した旅行記を再編集して掲載しています。<br />ブログには最新の旅行記も掲載していますので、ぜひご覧下さい。<br /><br /> 『マリンブルーの風』<br />http://blog.livedoor.jp/buschiba/<br /><br />2015年ノルウェー旅行記<br />http://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/52486830.html<br /><br />ノルウェー旅行記の第29回です。<br />最終日はオスロ観光。トラムに乗り、国立美術館へと向かいました。

2015年ノルウェー旅行記 第29回 オスロのトラムに乗る

15いいね!

2015/08/07 - 2015/08/16

229位(同エリア869件中)

旅行記グループ 2015年ノルウェー旅行記

0

46

kunyu

kunyuさん

2015年夏。私はノルウェーを中心とする北欧を旅してきました。

今回の旅の目的は鉄道旅行。特にスウェーデンのストックホルムからヨーロッパ最北端の駅ナルヴィクに向かう夜行列車はかつて宮脇俊三氏が「記者旅は地球の果てへ」で取り上げたこともあり、子供のころから絶対乗りたい列車のひとつだったのです。
ついに乗る機会に恵まれました。スウェーデン国鉄のホームページで1人用個室を予約。どんな車窓が見られるのか、今から楽しみです。
ちなみにヨーロッパ最北端の駅は厳密にいえばロシアのムルマンスクになりますが、外国人が気軽に行ける町ではありませんし、純粋な意味でのヨーロッパ最北端はやはりナルヴィクと言えるでしょう。

また今回はオランダ経由としました。ノルウェーに行く前に、ヨーロッパでもっとも盛んと言われているオランダの野球をこの目で見たかったからです。

オランダからはノルウェーの歴史ある港町であるベルゲンに飛び、ベルゲンからは世界一の長さを誇るソグネフィヨルドを船と列車で観光しオスロへ。
オスロからは特急列車で隣国スウェーデンの首都ストックホルムに向かい、念願のヨーロッパ最北端ナルヴィクまで夜行列車に乗車します。
ナルヴィクからは路線バスに乗ってファウスケという町まで下りトロンヘイムで一泊。
トロンヘイムからはフィヨルドの絶景が美しいラウマ鉄道に乗車しオスロへ。
最終日はオスロ観光、というスケジュールとなっています。10日間の旅行ですがノルウェー入りは3日目からとなりますので、かなり忙しいスケジュールになってしまいました。
スカンジナビア半島を鉄道でぐるりと回る今回の旅、素晴らしい車窓を楽しめそうです。

■ 日程
2015年8月7日~2015年8月16日

8/7 成田→イスタンブール→ロッテルダム
8//8 ロッテルダム→スキポール
8/9 スキポール→ベルゲン
8/10 ベルゲン→ソグネフィヨルド→オスロ
8/11 オスロ→ストックホルム
8/12 ストックホルム→ナルヴィク
8/13 ナルヴィク→トロンヘイム
8/14 トロンヘイム→ラウマ鉄道→オスロ
8/15 オスロ→イスタンブール→成田
8/16 成田着

※ブログ『マリンブルーの風』に掲載した旅行記を再編集して掲載しています。
ブログには最新の旅行記も掲載していますので、ぜひご覧下さい。

『マリンブルーの風』
http://blog.livedoor.jp/buschiba/

2015年ノルウェー旅行記
http://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/52486830.html

ノルウェー旅行記の第29回です。
最終日はオスロ観光。トラムに乗り、国立美術館へと向かいました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
交通
5.0

PR

  • ■ 9日目 2015年8月15日 土曜日<br />今日は北欧旅行の最終日。夕方の飛行機に乗って帰国する予定です。<br />昨日の夜眠れなかったこともあり起きたのは朝9時。ゆっくり朝食を食べました。<br />夜はレストランとして営業しているだけあってビュッフェの種類が豊富です。ハムやベーコン、ヤギのチーズ、野菜など多数あり、おなか一杯食べました。<br />

    ■ 9日目 2015年8月15日 土曜日
    今日は北欧旅行の最終日。夕方の飛行機に乗って帰国する予定です。
    昨日の夜眠れなかったこともあり起きたのは朝9時。ゆっくり朝食を食べました。
    夜はレストランとして営業しているだけあってビュッフェの種類が豊富です。ハムやベーコン、ヤギのチーズ、野菜など多数あり、おなか一杯食べました。

  • 10時過ぎにチェックアウトしました。ホテルにスーツケースを預かってもらい、オスロ中央駅へ。<br />トラフィカンテンという駅前の交通案内所で市内のトラムと地下鉄が24時間乗り放題になる切符を買いました。<br />値段は90クローネ。1回乗車すると30クローネですから3回乗れば元がとれます。<br />他に乗り物の他に観光施設の入場も無料になるオスロパスというのもあるのですが、オスロには見どころがそれほどないので、乗り物だけの切符にしました。<br />次は駅に行き空港行の列車の切符を購入。180クローネもします。日本円で2500円程度。やはり高いですね。

    10時過ぎにチェックアウトしました。ホテルにスーツケースを預かってもらい、オスロ中央駅へ。
    トラフィカンテンという駅前の交通案内所で市内のトラムと地下鉄が24時間乗り放題になる切符を買いました。
    値段は90クローネ。1回乗車すると30クローネですから3回乗れば元がとれます。
    他に乗り物の他に観光施設の入場も無料になるオスロパスというのもあるのですが、オスロには見どころがそれほどないので、乗り物だけの切符にしました。
    次は駅に行き空港行の列車の切符を購入。180クローネもします。日本円で2500円程度。やはり高いですね。

  • 私はヨーロッパの町のトラムに乗るのが好きです。<br />その町の素の姿が見られますし、バスと違って路線が分かりやすいからです。<br />さっそく駅前から17番系統のトラムに乗って終点まで行くことにしました。<br />

    私はヨーロッパの町のトラムに乗るのが好きです。
    その町の素の姿が見られますし、バスと違って路線が分かりやすいからです。
    さっそく駅前から17番系統のトラムに乗って終点まで行くことにしました。

  • トラムは町の中心部を走ります。オスロの町は意外と起伏が多いことに気が付きました。<br />

    トラムは町の中心部を走ります。オスロの町は意外と起伏が多いことに気が付きました。

  • 住宅街に入ります。<br />

    住宅街に入ります。

  • 20分ほどで終点に着きました。大学病院があるようです。<br />

    20分ほどで終点に着きました。大学病院があるようです。

  • 特に何か観光スポットがあるわけではないので、そのまま引き返すことにします。<br />

    特に何か観光スポットがあるわけではないので、そのまま引き返すことにします。

  • 途中の停留所が地下鉄の駅と接続していたので地下鉄に乗り換えました。<br />

    途中の停留所が地下鉄の駅と接続していたので地下鉄に乗り換えました。

  • オスロで行われているオクトーバーフェストの広告。だから夜若者が飲んでいて賑やかなのですね。<br />それにしても、今は8月なのにもうオクトーバーフェストとはどういうことなのでしょう。<br />北欧の10月は寒すぎてビールどころではないということかもしれません。

    オスロで行われているオクトーバーフェストの広告。だから夜若者が飲んでいて賑やかなのですね。
    それにしても、今は8月なのにもうオクトーバーフェストとはどういうことなのでしょう。
    北欧の10月は寒すぎてビールどころではないということかもしれません。

  • 町中の駅に到着。トラムの12番系統の始発の駅なので、トラムに乗り換えます。<br />

    町中の駅に到着。トラムの12番系統の始発の駅なので、トラムに乗り換えます。

  • オスロの地下鉄の車両。カッコいいデザインです。<br />

    オスロの地下鉄の車両。カッコいいデザインです。

  • 12番系統のトラムに乗車。<br />

    12番系統のトラムに乗車。

  • ポイント付近が噴水になっています。お洒落ですが、レールが錆びないのでしょうか。<br />

    ポイント付近が噴水になっています。お洒落ですが、レールが錆びないのでしょうか。

  • 海に向かって下っていきます。<br />

    海に向かって下っていきます。

  • 海の近くを通ります。何やらイベントが行われているようです。<br />

    海の近くを通ります。何やらイベントが行われているようです。

  • 象がいます。<br />

    象がいます。

  • このあたりはアーケシュフース城です。現在も国の公式行事等で使用されています。<br />

    このあたりはアーケシュフース城です。現在も国の公式行事等で使用されています。

  • トラムとすれ違います。<br />

    トラムとすれ違います。

  • 賑やかな住宅地を通ります。セブンイレブンのマークがあります。<br />

    賑やかな住宅地を通ります。セブンイレブンのマークがあります。

  • トラムは頻繁に運行されており便利です。<br />

    トラムは頻繁に運行されており便利です。

  • 終点の手前の停留所で下車。郊外の住宅地と言った雰囲気で、地下鉄も走っています。<br />

    終点の手前の停留所で下車。郊外の住宅地と言った雰囲気で、地下鉄も走っています。

  • 少し歩くとトラムの車庫があり、17番系統の始発停留所がありました。先ほどの大学病院とは反対側の始発停留所ですね。<br />

    少し歩くとトラムの車庫があり、17番系統の始発停留所がありました。先ほどの大学病院とは反対側の始発停留所ですね。

  • 13番系統のトラムもやってきます。<br />

    13番系統のトラムもやってきます。

  • ここが終点のようです。<br />

    ここが終点のようです。

  • 車庫の中に入りループ線を通って折り返します。<br />

    車庫の中に入りループ線を通って折り返します。

  • 17番系統に乗車。これに乗ればオスロ中心部まで戻れます。<br />

    17番系統に乗車。これに乗ればオスロ中心部まで戻れます。

  • 赤い路線バスとすれ違いました。<br />

    赤い路線バスとすれ違いました。

  • オスロのトラムは水色に統一されているようです。<br />

    オスロのトラムは水色に統一されているようです。

  • トラム巡りは楽しいですが、せっかくですから観光もしましょう。<br />

    トラム巡りは楽しいですが、せっかくですから観光もしましょう。

  • 中心部の停留場で降りて、国立美術館にやってきました。<br />ここは有名なムンクの「叫び」が展示されています。入場料は50クローネで、荷物をコインロッカーに預けました。

    中心部の停留場で降りて、国立美術館にやってきました。
    ここは有名なムンクの「叫び」が展示されています。入場料は50クローネで、荷物をコインロッカーに預けました。

  • 国立美術館はノルウェーの画家だけでなく、セザンヌやゴーギャンと言った印象派の絵画が多く展示されています。エル・グレコの絵もありました。

    国立美術館はノルウェーの画家だけでなく、セザンヌやゴーギャンと言った印象派の絵画が多く展示されています。エル・グレコの絵もありました。

  • 日本趣味の絵。<br />

    日本趣味の絵。

  • 鮮花やかな色彩が目を引きました。<br />

    鮮花やかな色彩が目を引きました。

  • 私が気に入った絵。北欧のフィヨルドらしい透明感がある色彩です。<br />

    私が気に入った絵。北欧のフィヨルドらしい透明感がある色彩です。

  • この部屋だけが撮影禁止。なぜならムンクの「叫び」が展示されているからです。<br />「叫び」は筆遣いが狂気じみており、見ている方も頭がおかしくなりそうでした。<br />ムンクの絵は複数展示されており、まともなタッチの絵もありました。ただ、個体が流体になってそうな絵が多かったです。<br />なお、ムンクの絵はオスロ郊外にあるムンク美術館にも多数展示されています。

    この部屋だけが撮影禁止。なぜならムンクの「叫び」が展示されているからです。
    「叫び」は筆遣いが狂気じみており、見ている方も頭がおかしくなりそうでした。
    ムンクの絵は複数展示されており、まともなタッチの絵もありました。ただ、個体が流体になってそうな絵が多かったです。
    なお、ムンクの絵はオスロ郊外にあるムンク美術館にも多数展示されています。

  • お土産ショップ。やはり叫び関連のグッズが多いです。<br />ムンクの叫びのカップでコーヒーを飲んでもおいしくないと思いますが。

    お土産ショップ。やはり叫び関連のグッズが多いです。
    ムンクの叫びのカップでコーヒーを飲んでもおいしくないと思いますが。

  • 美術館を出てぶらぶら歩きます。<br />

    美術館を出てぶらぶら歩きます。

  • 賑やかな繁華街を抜け、海へ。<br />

    賑やかな繁華街を抜け、海へ。

  • 王宮がありました。内部はガイドツアーでのみ見学できるので、時間帯はかなり限定されます。<br />

    王宮がありました。内部はガイドツアーでのみ見学できるので、時間帯はかなり限定されます。

  • 不思議な形の噴水。<br />

    不思議な形の噴水。

  • 海辺にやってきました。<br />

    海辺にやってきました。

  • オスロ市庁舎の建物です。ノーベル平和賞の授与式がここで行われます。<br />

    オスロ市庁舎の建物です。ノーベル平和賞の授与式がここで行われます。

  • 海辺の公園ではイベントが行われており、東南アジア関係の出店が多かったです。<br />

    海辺の公園ではイベントが行われており、東南アジア関係の出店が多かったです。

  • オスロ湾にひしめく船。<br />

    オスロ湾にひしめく船。

  • 今日は晴れて海もきれいです。<br />

    今日は晴れて海もきれいです。

  • 昔ながらの蒸気船が見えました。<br /><br />次回はアーケシュフース城を見学し、帰国します。<br />

    昔ながらの蒸気船が見えました。

    次回はアーケシュフース城を見学し、帰国します。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2015年ノルウェー旅行記

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ノルウェーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ノルウェー最安 487円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ノルウェーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP